説明

Fターム[2G047BC16]の内容

超音波による材料の調査、分析 (29,493) | 測定する量 (4,172) | 湿度 (20)

Fターム[2G047BC16]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】広帯域光源またはレーザ光でひずみ信号及びAE信号を計測し得るFBGセンサの計測方法及び計測装置を提供する。
【解決手段】FBGセンサ11に光を入力する広帯域光源13及び光ファイバアンプ14と、FBGセンサ11からの光を切替可能にする第一の光スイッチ16と、一方の光を光ファイバアンプ14に戻すアンプ側の光カプラ17と、第一の光スイッチ16の光とアンプ側の光カプラ17の光とを選択的に入射させる第二の光スイッチ18と、第二の光スイッチ18からの光を分割する計測側の光カプラ20と、計測側の光カプラ20で分割した一方の光を計測するブラッグ波長計測手段21と、計測側の光カプラ20で分割した他方の光を計測するAE計測用の光電変換器22とを備え、広帯域光源13と、光ファイバアンプ14のファイバリングレーザを選択可能にする。 (もっと読む)


【課題】探傷方法を改良することで、受信する妨害エコーを低減する。
【解決手段】超音波探傷装置1は、異なるチャンネルをなす複数の素子11を有し、該素子11により接触媒質を介して試験体20へ超音波を照射し、試験体20からの反射波を接触媒質を介して受信して電気信号に変換するアレイ探触子10と、素子11に励振信号を送信して駆動させ、素子11からの電気信号を受信する送受信器とを備え、送受信器は、励振信号の送信と電気信号の受信を同じ素子に対して行う機能と、励振信号の送信と電気信号の受信を異なる素子に対して行う機能とを併用して試験体内部の探傷領域22,23,24,25に発生した傷21を検出する。 (もっと読む)


【課題】複数の種類の浮遊粒子が混在している場合でも各粒子ごとに濃度を推定することにより、煙濃度をより精度よく検出する。
【解決手段】音源10から送波された複数の周波数成分の超音波を、受波器20が受波して電気信号に変換する。減衰量検出部41は、音源10から送波され受波器20で受波された超音波の減衰量を複数の周波数成分についてそれぞれ求める。濃度推定部42は、減衰量検出部41で求めた周波数成分ごとの減衰量と浮遊粒子ごとの既知の減衰係数とを用いることにより音源10と受波器20との間の空間に存在する浮遊粒子の濃度を浮遊粒子の種類別に推定する。濃度推定部42により求めた浮遊粒子に煙粒子が含まれかつ求めた煙粒子の濃度が規定の判定範囲に含まれるときに出力部43が火災報を発報する。 (もっと読む)


【課題】応答性よく湿度を計測し、計測のために消費するエネルギーの少ない湿度センサを提供する。
【解決手段】送波素子1は、熱誘起型であって、通電に伴って媒質に局所的な熱衝撃を与えて圧力波を発生させる。受波素子2は、送波素子1とは規定の距離だけ離れた位置に配置され送波素子1からの圧力波を受波して電気信号に変換する。温度検出素子8は、圧力波が伝播される媒質の温度を計測する。送波素子1は、制御部6から出力される単峰性のパルスにより送波素子1を駆動する。処理部7は、送波素子1と受波素子2との間で伝送される圧力波の伝播時間と温度検出素子8が計測した温度とを用いて媒質の湿度を算出する。 (もっと読む)


【課題】音響セルの温度変化の影響で煙濃度の推定の確度が低下することのない火災感知器を提供する。
【解決手段】火災感知器は、音速計測部47での音速の算出に用いられる伝播経路長を補正する経路長補正部49を信号処理部4に有している。経路長補正部49は、変化量測定部48で求められる音響セルの熱膨張による伝播経路長の変化量に基づき超音波の伝播経路長を補正する。音響セルは、音源部1a,1bおよび受波素子3a,3bが固定されることにより、音源部1a,1bと受波素子3a,3bとの相対的な位置関係を決定する。経路長補正部49は、伝播経路長のデフォルト値に、音響セルの温度の所定の基準温度からの変化量ΔTcおよび所定の熱膨張係数Kを用いて1+K・ΔTcで表される補正係数を乗じることにより伝播経路長を補正する。 (もっと読む)


本発明は、室内環境を監視するための多機能センサシステムおよび対応の方法に関するものである。多機能センサシステムは、温度センサと、湿度センサと、超音波を発する超音波トランスデューサであって、固定反射面から固定距離に配された超音波トランスデューサとを含む。監視対象の室内のCO濃度を計算するため、トランスデューサと固定反射面との間の、超音波の伝播時間が計測され、温度センサおよび湿度センサの出力値と、計測された伝播時間とから、CO濃度が計算される。
(もっと読む)


【課題】間伐材を含む木材の含水率を精度良く測定することの可能な含水率計測システム、含水率計測方法、含水率計測プログラムおよび含水率計測装置を提供する。
【解決手段】打撃装置10で木材2の小口2Aを叩き、木材2内に発生させた音波のうち、音波検知装置20のところまで伝播してきた成分が音波検知装置20で検出され、電気信号に変換される。音波検知装置20から出力された電気信号に対して周波数分析(例えばウェーブレット変換)が行われ、導出された周波数スペクトルにおいて、音波の振幅が最大となる周波数が検出される。 (もっと読む)


【課題】湿度変化による検出精度の低下を抑制し得る超音波センサを提供する。
【解決手段】回路素子20からの制御信号に応じて、電極51から所定の周波数の表面弾性波を発生させ、圧電素子14pの表面を伝わる表面弾性波を電極52にて受信して所定の電気信号を出力するSAW素子50が、圧電素子14pの表面に設けられている。SAW素子50の両電極51、52間において送受信される表面弾性波の周波数変化に基づいて湿度hが測定される。 (もっと読む)


【課題】周囲環境の変化に起因した減衰係数の変化の影響で非火災報や失報を生じることのない火災感知器を提供する。
【解決手段】音圧比算出手段40は、音源部1aから受波素子3aに伝わる第1の超音波の音圧と、第1の超音波より長い伝播経路を通して音源部1bから受波素子3bに伝わる第2の超音波の音圧との比を音圧比として算出する。音圧比補正手段45は、音圧比算出手段40の出力について、煙がない状態での監視空間における超音波の吸収減衰の減衰係数の変化に起因した変動分をキャンセルするように前記音圧比を補正する。煙濃度推定手段41では、減衰係数の変化に起因した変動分がキャンセルされた音圧比を用いて、監視空間の煙濃度を推定する。火災判断手段42は、煙濃度推定手段41にて推定された煙濃度と所定の閾値とを比較して火災の有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】試料中を伝播する超音波の音速をリアルタイムで測定することによって、同試料の弾性率を連続的に測定し、表示する硬化過程自動測定装置を提供する。
【解決手段】測定手順、測定値の処理方法などをプログラムしたコンピュータと測定に必要なハードウエアを有機的に組合わせることによって、液体の状態からゼリー状の状態を経て次第に弾性率の大きい固体となり、更に硬度を増して来る状況を連続的にリアルタイムで測定、表示することが出来た。 (もっと読む)


【課題】印刷機において印刷インキ層またはラッカー層を効率的に、且つエネルギを節減して乾燥させるために、乾燥方法または硬化方法の監視を改善する。
【解決手段】グラビア、フレキソまたはオフセット印刷方法で塗工された印刷基材上の印刷された1つまたは複数の印刷インキ層及び/またはラッカー層の硬化度または乾燥度を判定する方法が提案される。そのために、硬化度または乾燥度が、硬化または乾燥工程による印刷基材上の印刷インキ層及び/またはラッカー層の機械的特性及び/または粘弾性特性の変化を介して間接的に判定される。そのために超音波測定方法が使用される。測定は乾燥機の通過前並びに通過後に行われ、把握され解析された値が比較される。 (もっと読む)


本発明は、作用流体用の少なくとも1つのチャネルシステム(2)を有する燃料電池システムであって、チャネルシステム(2)内を一方向(23)に流れる作用流体の湿度含有量を調整するためのデバイス(12、22)を有し、デバイス(12、22)が、チャネルシステム(2)内の実際の湿度を示すセンサを含む燃料電池システムに関する。本発明の目的は、実際の湿度の信頼可能で動的な測定が可能な燃料電池システムを開発することである。本発明は、実際の湿度を測定するための超音波検出器(16、17)を設けることで構成される。 (もっと読む)


【課題】従来になく高感度であり、高精度湿度制御に用いられる湿度センサーを提供すること。
【解決手段】本発明に係る湿度センサーは、球形状の基体111と、基体111の表面を周回する弾性表面波を励起するとともに周回した当該弾性表面波を受信する弾性表面波励起受信部112と、弾性表面波が周回する経路に設けられた感応膜114とを備えた弾性表面波素子110と、弾性表面波を受信した弾性表面波励起受信部112から出力された信号に基づいて弾性表面波の速度を測定し、当該測定された速度に基づいて湿度信号を生成する湿度信号生成部160とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】環境の変化を表す情報の改ざんを防ぎ、この情報を取得すること。
【解決手段】センサ101は、基板1と、外部から送信された信号を受信するアンテナ4と、受信された信号を基板1上における弾性表面波に変換するIDT3と、基板1における弾性表面波の伝播経路に取り付けられ、環境の変化に応じて不可逆に変化し、この変化によって基板1における弾性表面波の伝播特性を変化させる付加物とを有する。IDT3は、基板1を伝播した弾性表面波を信号に変換し、アンテナ4はこの信号を外部に送信する。 (もっと読む)


固体粒子85をその中に有するキャリア液84を含むマーキング液83を監視する方法及び装置。送信機82は超音波信号Sをマーキング液83中に放射する。超音波信号Sは受信機90によって受信され、コンピュータ100によって処理されてマーキング液83の温度及びマーキング液83中の固体粒子85の濃度のうちの少なくとも一方が求められる。
(もっと読む)


【課題】球状弾性表面波素子の表面に形成する感応膜形成プロセスにおいて、複数の周回経路の表面に選択的に感応膜を形成することで、独立して働く多機能素子を製造する方法を提供する。
【解決手段】弾性表面波が周回可能な円環状経路を複数有し、各経路に独自に受信電極を有する球形状表面を有する3次元基材の表面に、前記弾性表面波を励起検出する電気音響変換素子を有し、環境変化に従って伝搬状態が変化する感応膜を有する球状弾性表面波素子であって、経路毎に感応膜のパターンが異なっていることを特徴とする球状弾性表面波素子を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 ハーネス引き回しや中継コネクタなどによる障害を発生させることなく画像形成を行う際の画質の低下を緩和させる技術を提供する。
【解決手段】 用紙トレー131の底板311に、温度及び湿度を検知するワイヤレスセンサ314を設置し、ワイヤレスセンサ314の検知した温度または湿度に基づいて、定着器126が行う定着処理の定着温度、定着速度及びニップ幅を調節する。また、湿度が基準値以上の場合には、紙詰まりの発生を警告する旨をユーザに報知する。また、検知した温度または湿度を記憶部160に記憶することによって、不具合発生時の原因特定を容易に行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 測定誤差が生じ難く、しかもコスト高、及び除染時間が長くなる等の問題を解消することができる除染方法、及び除染システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 超音波を除染室3内に伝播させる超音波発振装置4と、超音波を受波する超音波受波装置5とを除染室3内に設けた。さらに、除染制御装置60を、過酸化水素ガス発生装置2を駆動して過酸化水素ガスを除染室3内に投入しつつ、超音波の音速を測定し、測定した音速に基づいて、過酸化水素ガスを所定量追加投入する又は過酸化水素ガスの追加投入を中止する制御内容を具備するものとした。 (もっと読む)


【課題】大量生産に適し常に安定して良好な弾性表面波伝搬性能を発揮可能な弾性表面波
素子、及びこのような弾性表面波素子を用いた環境差異検出装置を提供することである。
【解決手段】この発明の弾性表面波素子は:弾性表面波が伝搬可能な曲面が連続した少な
くとも円環状の曲面の一部を含む表面を有する3次元基体12と;上記表面に弾性表面波
を励起し上記表面に沿い弾性表面波を伝搬させるとともに伝搬する弾性表面波を受信可能
な電気音響変換素子14と;を備え、3次元基体がLiTaO結晶であり、3次元基体の表面において電気音響変換素子は、これらの結晶の結晶面と前記表面との交線に沿い弾性表面波を伝搬させ、前記交線は前記表面の最大外周線である、ことを特徴とし、環境差異検出装置は、弾性表面波素子の複数の伝搬表面帯の電気音響変換素子の弾性表面波受信信号を比較し夫々が接する空間部分の環境の差異を検出する。 (もっと読む)


【課題】 圧電型基板上に発生させる表面弾性波(SAW)を多チャンネル化・多機能化することにより、様々な環境情報や生体医療因子に起因した物理化学的パラメータ(温度,湿度,荷重,気圧,ガス成分,磁気,材料損傷,生体成分微量分析等)による環境変化因子をSAW伝播特性変化によって同時に、且つ、高精度で検出することができる表面弾性波デバイスセンサを提供することである。
【解決手段】 圧電型基板2に接合させたIDT3からなる素子に高周波電流または高周波電圧を印加し、前記圧電型基板2の表面近傍に表面弾性波(SAW)5を発生させ、このSAW5の伝播特性によって環境変化因子を検出する表面弾性波(SAW)デバイスセンサ1において、前記圧電型基板2上に複数の機能性薄膜6からなる表面弾性波伝播経路4を形成して多チャネル化することで、環境変化因子を複数同時に検出させるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 20