説明

Fターム[2G054CE08]の内容

化学反応による材料の光学的調査・分析 (27,357) | 試薬、指示薬、の取扱い (2,651) | 溶媒、触媒、緩衝剤 (167)

Fターム[2G054CE08]に分類される特許

161 - 167 / 167


血液などの酵素活性や免疫学的特性を網羅的に測定して病理学的診断を行う際のデータの取り扱い性や信頼性に優れ、化学処理が容易でしかも検出部の集積度を高められ微量の検体溶液でも酵素活性及びその傾向を取得できるバイオチップを提供する。
チップ基板11に導入される試料溶液中の酵素を検出するバイオチップであって、全体が渦巻き状やツリー状、放射状などの流路パターンで前記チップ基板上に形成された試料溶液流路12と、試料溶液流路12に所定順で複数配置され所定の酵素に対してそれぞれ異なる活性を有する酵素活性検知部13と、を備える。 (もっと読む)


検体検出に使用する試薬が蛍光エネルギードナーおよびエネルギーアクセプターを含み、エネルギーアクセプターは一般式(I)のものであり、試薬のエネルギードナーとエネルギーアクセプターとの間の距離は検出されるべき適切な検体によって調節されうる。
(もっと読む)


次の式(A−1)で表されるポルフィリン/フタロシアニン二量体及び式(A−2)で表される四量体{式中、R、R及びRは互いに同じでも異なっていてもよく,H,アルキル基又はアルキルオキシ基を表し;M及びMは互いに同じでも異なっていてもよく,プロトン二個又は2価若しくは3価の金属イオンを表し;Xは単結合又はアルキレン基を表し;Xは−O−,−S−,>NR101(ここで、R101はHまたはアルキル基を表わす。),CH又は単結合を表し;Yは2H,=O又は=Sを表し;mは0ないし4の整数を表し;Zは5員又は6員の含窒素配位性ヘテロ芳香族環基を表わす。ただし、複数の同一文字により表される置換基は、同じであっても異なっていてもよい。}
【化1】
(もっと読む)


分析物の濃度、特にグルコースの濃度を生体内または生体外で感知する装置が開示される。好ましくは光ファイバである光導管は、その近位端のところに光学系を有する。感知要素は、光導管の遠位端に付着され、少なくとも1種の標的分析物に結合するように適合された少なくとも1種の結合タンパク質を含む。この感知要素はさらに、分析物の濃度の変化とともに発光が変化する少なくとも1種のレポータ基を含む。任意選択で、感知要素は、分析物の濃度の変化によって実質的に変化しない発光特性を有する基準基を含む。

(もっと読む)


【課題】 グルカゴン様ペプチドを含む薬学的製剤の保存寿命を増大するための方法。 (もっと読む)


ゲノム配列決定のような迅速DNA配列決定を行うための装置および方法が本明細書中に提供される。本方法は、ゲノム配列決定用のサンプルDNAを調製する工程、調製されたDNAを典型的方法で増幅する工程、および、一つのプライマーハイブリダイゼーション工程しか用いずに増幅されたDNA上で多重配列決定反応を行う工程を含む。 (もっと読む)


【課題】ポリメラーゼ反応に伴って生成する核酸量を、当該ポリメラーゼ反応に伴って生成するピロリン酸を用いて定量的に測定する方法を提供すること。
【解決手段】(1)少なくとも一部の塩基配列が既知であるターゲット核酸断片、前記ターゲット核酸断片の一部と相補的な少なくとも一種のプライマー、少なくとも一種のデオキシヌクレオシド3リン酸、少なくとも一種のポリメラーゼ、及びポリメラーゼ反応に必要な2価の陽イオンを含む反応混合物を使用して、前記ターゲット核酸断片を鋳型にして前記プライマーの3’末端を起点とするポリメラーゼ伸長反応を行う工程;及び(2)前記ポリメラーゼ伸長反応に伴って生成するピロリン酸を検出することによって前記ポリメラーゼ伸長反応が連続して進行するか否かを判定する工程;を含むターゲット核酸断片の検出方法において、ポリメラーゼ伸長反応の進行に伴って生成するピロリン酸を検出するための最初の反応をポリメラーゼ伸長反応と同時に行うことを特徴とする、上記の検出方法。 (もっと読む)


161 - 167 / 167