説明

Fターム[2G058EA14]の内容

自動分析、そのための試料等の取扱い (28,698) | 試料、試薬の移送 (3,301) | 送液方法、送液装置の制御 (953)

Fターム[2G058EA14]に分類される特許

201 - 220 / 953


【課題】血液,尿などの生体サンプルを分注ノズルを用いて所定量サンプリングするサンプリング装置において、低コストで、かつ自動分析装置の処理能力に影響を及ぼさずにサンプル分注精度を向上する。
【解決手段】サンプルの吸引・吐出動作後、分注ノズルがサンプルから離脱するまで分注
ノズルを極めて低速で移動させる。サンプル分注量が比較的大きく、サンプル分注動作に
長い時間を必要とする場合は前記の動作を実施せず、サンプル分注動作時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】泡の発生率を低減させて試料溶液を注入し得る簡易な構成の試料溶液導入キット及び試料溶液注入器を提案する。
【解決手段】板状部材と、試料溶液注入器とでなる試料溶液導入キットであって、板状部材は、反応場として内部に形成される複数の空間と、複数の空間に内部で連通され、その一部が板状部材の表面に開口される連通空間とを有し、試料溶液注入器は、試料溶液が入れられる容器と、容器の底部に連通される管と、管の先端の開口に取外可能に嵌められる止め具と、容器に貯留され、試料溶液に対して不溶であり、該試料溶液に対して軽い液体とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の試薬を精度良く分注する技術は、従来では機構が複雑になるため、小型化及び低価格化が困難であった。
【解決手段】キャピラリーを用いる加圧分注方式を複数試薬で実現し、さらに分注試薬以外の他の試薬の漏洩を減少させるため、分注後にキャピラリー先端部に空気層を設けることにより、小型で簡便で低価格な分析装置を実現する。 (もっと読む)


本発明は、混合又は相互汚染なく、反応チャンバー又はフローセルなどの共通容積へ異なった流体を方向付ける受動的フルイディクス回路を提供する。フルイディクス回路の接合部、結節点及び通路を通る流れの方向及び速度は、上流のバルブの状態(例えば、開放又は閉止)、回路の入口又は上流の貯蔵部での流体圧力差、流路抵抗などで制御される。共通出口又は接合部若しくは結節点での他の入口への選択されていない入口からの流体の自由拡散又は漏出を選択された入口の流体の流れで防ぎ、選択された入口の流体の流れの一部は、選択されていない流体の入口近くを通過し、廃物ポートを介してフルイディクス回路から流出する。これにより、漏出又は拡散による出口流れとの好ましくない混合に対して障壁が形成される。本発明は、pHに基づくDNAシークエンシング反応などの敏感な多段階反応を実行する装置で特に有利である。

(もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に達成可能な構成によって、分析用具における目的とする反応槽を特定できるようにする。
【解決手段】試料と試薬との反応液を保持するための複数の反応槽56と、特定の部位を認識させるための基準部と、を備え、かつ円盤状に形成された分析用具Y″であって、上記基準部は、当該分析用具の周縁部に形成された、凸部58A″または凹部58B″を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ安価に達成可能な構成によって、分析用具における目的とする反応槽を特定できるようにする。
【解決手段】試料と試薬との反応液を保持するための複数の反応槽56と、特定の部位を認識させるための基準部66′と、を備えた分析用具Y′であって、上記基準部66′は、反射率が他の部位とは異なったものとされている。 (もっと読む)


【課題】液垂れ、エアギャップの発生を効果的に低減でき得る分注装置を提供する。
【解決手段】分注装置10は、ノズルチップ30と、当該ノズルチップ30を移動させる移動機構20と、当該ノズルチップ30の内圧を可変することで液体の吸引および吐出を実行させる分注ポンプ16と、記憶部25と、前記移動機構20および分注ポンプ16の駆動を制御する制御部24と、を備えている。記憶部25には、ノズルチップ30での液体吸引完了から液体吐出開始までの間にノズルチップ内で生じる液体蒸発に伴う内圧上昇を相殺し得るエア吸引速度を含むエア吸引条件がエア吸引設定情報として記憶されている。制御部は、ノズルチップ30での液体吸引完了から液体吐出開始までの間にエア吸引設定情報に規定されたエア吸引条件でのエア吸引を分注ポンプ16に指示する。 (もっと読む)


基板(10)の表面(12)上へ少なくとも1つの生物流体を付着させるための方法が説明され、本方法は、(i)少なくとも1つの生物流体を充填した少なくとも1つのサーマルバブルジェットプリントヘッド(T1、T2、T3)を提供するステップと、(ii)基板(10)に隣接させてプリントヘッドを位置決めするステップと、(iii)エネルギーをプリントヘッド(T1、T2、T3)へ供給し、それによって表面(12)上へ生物流体を付着させるステップとを備える。プリントヘッド(T1、T2、T3)には、E>1.6*EthとなるようにエネルギーEが供給され、ここで、Ethは、プリントヘッド(T1、T2、T3)のしきい値エネルギーである。基板(10)の表面(12)上へ少なくとも1つの生物流体を付着させるための装置(DA)及び付着方法を実行することによって得られるマイクロアレイ(MA)がやはり説明される。
(もっと読む)


【課題】操作が極めて簡易で、小型の生体試料反応装置を得る。
【解決手段】反応基板20と、反応基板20を一定方向に沿って移動しながら押圧するローラー11とを備え、反応基板20は、第1の基板201上に設けられた複数のチャンバー203と、生体試料反応を行うための反応室205と、一端が1つのチャンバー203に繋がり、他端が反応室205に繋がる複数の流路204とを備え、ローラー11が基板上のチャンバー203を押しつぶすことにより、チャンバー203内の試薬液が流路204を通じて反応室205に供給され、各々のチャンバー203が第1の基板201上で配置されている位置と容積は、生体試料反応のプロセスにおける試薬液の投入時期と投入量に対応している。 (もっと読む)


【課題】アンモニア等の液体に可溶性のガスを、再現性良く、高感度に測定する方法及びそれに用いられる気液相分離方法並びにそのためのマイクロ流路チップを提供すること。
【解決手段】マイクロ流路チップは、基板内に設けられたマイクロ流路と、マイクロ流路の下流端に接続され、深さが10μm〜100μmであり、上部が多孔性膜で被覆された気液相分離マイクロ流路とを具備する。マイクロ流路内を流通する気相と液相から成る二相流であって液相流がマイクロ流路の周縁部を流通し、気相流がその内側を流通する二相流から、気相を排除して液相流にする気液相分離方法は、マイクロ流路チップ内のマイクロ流路に二相流を流通させ、気液相分離マイクロ流路に導き、この領域を流通させ、それによって気相流を多孔性膜を介して気液相分離マイクロ流路から外部に排出することを含む、を提供する。 (もっと読む)


最初は蓋(18)で密閉されているゲルカードタイプの少なくとも1つの容器(12)に充填するための装置(100)であって、前記蓋に孔をあけるための孔あけ部材(110)と、前記容器によって生じうる静電荷を除去するための手段(120)と、前記蓋の孔あけと静電荷の除去の後に前記容器に充填するための充填手段(130)と、を備えることを特徴とする充填装置。 (もっと読む)


【課題】 マイクロポンプの自律的動作を可能とした自動溶液注入デバイスを提供する。
【解決手段】 被送液溶液を収容する被送液溶液注入区画と、被送液溶液注入区画との境界に位置するダイヤフラムと、ダイヤフラムにほぼ接する位置に固定された触媒物質とを有し、ガス発生溶液が外部から導入されるガス発生溶液注入区画とを有するマイクロポンプ部を備え、マイクロポンプ部は、ガス発生溶液注入区画に導入されたガス発生溶液が触媒物質に接触することにより生ずる気体が、ダイヤフラムを押圧して被送液溶液注入区画の容積を圧縮し、被送液溶液を押し出し送液を行う。 (もっと読む)


【課題】液体をくみ上げることが可能な電気浸透流ポンプ、およびマイクロ化学チップを提供する。
【解決手段】絶縁基板2に形成された流路4の上流側に第1電極71a,71bを配置しかつ下流側に第2電極72a,72bを配置し、第1電極71a,71bおよび第2電極72a,72b間に印加された電圧に基づいて、流路4内の液体を電気浸透流によって送液する電気浸透流ポンプ7a,7bであって、絶縁基板2には、当該絶縁基板2の厚み方向Tに、複数の微細貫通孔が形成された微細流路部41が設けられており、第1電極71a,71bは、多孔質構造体からなるポーラス電極であって、微細流路部41の下面41aと接するようにして配置されており、第2電極72a,72bは、多孔質構造体からなるポーラス電極であって、第1電極71a,71bと対向するようにかつ微細流路部41の上面41bと接するようにして配置されている。 (もっと読む)


【課題】測定操作の容易性、高精度および安価な費用という免疫学的検定法の利点を活かしつつ、測定時間の大幅な短縮、さらには従来法より1桁以上高感度の免疫学的検定法およびそれに使用できる検査ディスクを提供する。
【解決手段】抗原をマイクロビーズに固定化し、反応場であるマイクロチャンバーのサイズ(容積)と、該マイクロチャンバーに保持される前記マイクロビーズの総体積を一定の範囲にする競合的免疫学的検定法、およびその方法に使用する検査ディスクを提供する。 (もっと読む)


【課題】タンパク質の吸着を未然に防止し、液滴に含まれるタンパク質量を確保することが可能な生体材料吐出装置を提供する。
【解決手段】生体材料を溶解、分散した液体を液滴として吐出するノズル31と、ノズル31に連通し且つノズル31から吐出される液体を加圧するキャビティ32と、キャビティ32に連通し且つキャビティ32に供給される液体を貯留するリザーバ33と、リザーバ33に液体を供給する供給路と、振動板35を変位させてキャビティ32の容積を拡大縮小させるノズルアクチュエータ22と、ノズルアクチュエータ22を駆動制御する制御装置とを備え、ノズル31及びノズル31の近傍、キャビティ32、リザーバ33、供給路の液体の接する部分に、生体高分子を吸着しない表面処理を施す。 (もっと読む)


【課題】微小な流路を有する流路部に液体もしくは微粒子を含んだ液体を流し、その流路の一部に設けたノズル部近傍を振動させることで流路外へ液滴として安定して高速に打ち出すことが可能なインクジェット機構部を有し、このインクジェット機構部が、前記流路部と容易に組み付け取り外しが可能であることを特徴とする微小液滴噴出装置を提供する。
【解決手段】流路部5、6、7、8の材質よりも高いヤング率を有する材質層4(例えばガラスや金属)が流路部5、6、7、8とインクジェット機構部3の間に設けられている。インクジェット機構部3は流路部5、6、7、8と容易に組み付け、取り外し可能になるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】使い捨ての装置にも用いることが可能な、安価で安定した送液が可能な送液装置を提供する。
【解決手段】送液装置は、基材12と、基材に形成され検査部14に液体を導く微小流路18と、微小流路の中途部に設けられ、微小流路を開閉するバルブ機構30と、を備えている。バルブ機構は、微小流路中に設けられた環状のバルブシート34と、外部から変形可能に基材に形成されバルブシートと対向して位置するダイアフラム40と、バルブシートに対向してダイアフラムと反対側に位置するバルブ設置面44と、バルブシートに当接するバルブ面36cおよび設置面に当接する底部を有し、弾性変形可能に形成され、バルブシートに弾性的に押圧された状態で微小流路内に配設され、微小流路を閉じているとともに、外部からダイアフラムを介して押圧された際に弾性変形してバルブ面が前記バルブシートから離間し微小流路を開放するバルブ体36と、を有している。 (もっと読む)


【課題】洗浄後の分注プローブから持ち込まれる洗浄水の影響を極めて簡易に低減しうる検体分注方法、および前記検体分注方法により検体を分注して分析する分析装置を提供する。
【解決手段】検体分注手段により検体容器から反応容器に検体を分注し、分注後に該検体分注手段を洗浄する分析装置を用い、1検体につき多項目の分析を行う場合の検体分注方法であって、1検体における各分析項目の分注の順番を、最初に分注する分析項目の検体吸引量が最小であり、最後に分注する分析項目の検体吸引量が最大となるよう決定する分注順序決定ステップ(ステップS502)と、前記分注順序決定ステップにより決定した順番により1検体の各分析項目の分注を順次行なう分注ステップ(ステップS504およびステップS505)とを含む。 (もっと読む)


【課題】試料を精度よく分注することができる自動分析装置を提供する。
【解決手段】試料容器17から試料をサンプル分注プローブ16内に吸引して反応容器3又は電解質測定ユニット13に吐出する分注を行うサンプル分注ポンプ16aを有するサンプル分注手段を備え、サンプル分注手段は、1回目の分注では、試料容器17からダミー用試料を吸引した後に1回目の測定用試料を吸引し、n回目(nは2以上の整数)の分注では、試料容器17から(n−1)回吸引した測定用試料の総量が所定量以上である場合、試料容器17から追加のダミー用試料を吸引した後にn回目の測定用試料を吸引する。 (もっと読む)


【課題】液体検出センサを必要とすることなく送液を所望箇所で自動的に停止させることのできる検査用マイクロチップを得る。
【解決手段】基板2に微細流路42a〜42eを形成するとともにマイクロポンプ10を搭載した検査用マイクロチップ。基板2にはマイクロポンプ10に駆動液を供給するタンク5が設けられ、該タンク5内の駆動液は検査で必要とする試薬や検体の送液量に対応した量が充填されている。従って、マイクロポンプ10がタンク5内の駆動液を充填量だけ送液すると、送液が停止される。 (もっと読む)


201 - 220 / 953