説明

Fターム[2G058GA12]の内容

自動分析、そのための試料等の取扱い (28,698) | 分析値測定 (2,087) | 電気的、電気化学的測定 (285) | フローセルへ送液して測定 (59)

Fターム[2G058GA12]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】信頼性に応じて再検出する必要性を判断することにより、無駄な測定試料の調製を未然に回避し、しかもサイズの異なる成分の分析を精度良く実施することができる検体分析装置及び検体分析方法を提供する。
【解決手段】検体から第1および第2測定試料を調製する試料調製部と、第1測定試料または第2測定試料に含まれる所定の成分を検出するために、フローセル、フローセルを通過する第1測定試料または第2測定試料に光を照射する発光部、および、光が照射された第1測定試料または第2測定試料からの光を受光する受光部を備えた検出部と、第1測定試料中の所定の成分を検出した結果が信頼できるか否かの判断を行う制御部とを備える。第1測定試料中の所定の成分を検出した結果が信頼できない場合、同一の検体に基づいて第2測定試料を調製するよう試料調製部の動作を制御し、調製された第2測定試料中の所定の成分を検出部によって検出する(もっと読む)


【課題】信頼性に応じて再検出する必要性を判断することにより、無駄な測定試料の調製を未然に回避し、しかもサイズの異なる成分の分析を精度良く実施することができる検体分析装置及び検体分析方法を提供する。
【解決手段】検体から第1〜第3測定試料を調製する試料調製部と、第1フローセル及び電圧計測部を備えた、第1測定試料中の所定成分検出用の第1検出部と、第2フローセル、第2又は第3測定試料に光を照射する発光部、及び、光を受光する受光部を備えた、第2又は第3測定試料中の所定成分検出用の第2検出部と、第1測定試料中の所定成分を検出した結果が信頼できるか否かの判断を行う制御部とを備える。第1検出部にて第1測定試料中の所定成分を検出した結果が信頼できない場合、同一の検体に基づいて第3測定試料を調製するよう試料調製部の動作を制御し、調製された第3測定試料中の所定成分を第2検出部で検出する(もっと読む)


【課題】 複数の溶液が流通する方式のフロースルー式測定装置において、溶液切替時にも検出素子において溶液温度が変化しないフロースルー式測定装置を実現すること、特に、高感度QCMフロースルー式測定装置において、測定対象溶液容器からフロースルー式セルまでの流路部分の温度を同等とすること、また、更に、サンプル循環式装置の場合、循環の際にサンプル溶液がポンプ等により加熱されやすいため、その温度を一定化することを課題とする。
【解決手段】 移動相容器及び試料容器と、圧電素子を備えたフロースルー式セルとをバルブを備えた流路を介して接続することにより構成されたフロースルー式測定装置において、前記移動相容器、前記試料容器、前記フロースルー式セル、前記流路及び前記バルブを一体で温度調整するための温度調整装置を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】混合液を容易に混和することができる自動分析装置を提供する。
【解決手段】希釈液及び試料が供給される容器61と、希釈液及び試料からなる混合液を容器61内から流出させ、流出した混合液を容器61内へ流入させるポンプ64と、容器61とポンプ64の間に配置され、混合液を測定するイオンセンサユニット601と、容器61に接続された第1及び第2のチューブ661により形成され、容器61内に連通する第1の流路661a及び容器61内の混合液をイオンセンサユニット601に導く第2の流路662aとを備え、ポンプ64により容器61から混合液を流出させ、第1の流路661aを流動した後に容器61内へ流入させる。 (もっと読む)


【課題】 DNA等の微量物質の検出等を自動的に行うことのできる簡易且つ安価な構成による微量物質検出装置を提供すること。
【解決手段】 チューブと、チューブに設けられ被検出対象物質と磁気ビーズと標識物質を反応・結合させて試料溶液とする混合・反応部と、チューブに設けられ標識物質が結合された被検出対象物質を測定する測定部と、測定部に設置された一対の電極と、磁力により磁気ビーズと結合した被検出対象物質を混合・反応部や測定部で吸着・保持する磁気制御部と、チューブ内を吸引/加圧して試料溶液を移動させる吸引/加圧手段と、チューブの適所に設けられた複数個のバルブと、磁気制御部と吸引/加圧手段と複数個のバルブを制御する制御装置とを具備し、一対の電極の一方の表面にコーティングが施されるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】分析の目的とする物質を含むサンプルを希釈することなく、物質の濃度を定量的に測定することができる分析装置を提供する。
【解決方法】複数の微小流路2のそれぞれに、異なる濃度範囲にて物質を検出することができる検出部5を設ける。検出されるべき物質の濃度を、いずれかの検出部5における検量範囲内に収めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】検液に含まれる気泡が内部流路内に滞留することがない。
【解決手段】内部流路に供給される検液の特性を検出する検出電極と、前記内部流路を外部と液密に隔てる密閉部材と、を備え、前記密閉部材における前記内部流路を画定する内面には、前記内部流路内において前記検液による旋回流が生じるように前記内部流路内に前記検液を供給する供給口と、供給された前記検液によって生じる前記旋回流の旋回中心近傍から前記検液を排出する排出口と、が設けられていることを特徴とするフローセル。 (もっと読む)


【課題】小型・可搬、扱いが容易、消耗品の無害化が容易、低コストな化学分析装置を提供する。
【解決手段】防水樹脂フィルムが設けられたシート状の紙基材の面に形成された凹形状の流路を上面から樹脂製フィルムで封止することにより、流路が形成される。第1の流路は、一端に試料が導入される試料導入口111が設けられ、他端に大気開放部119が設けられ、それらの間にサンプリング流路113が設けられ、毛細管力により、試料導入口111に導入された試料をサンプリング流路113に送る。第2の流路は、一端に試薬導入口112が設けられ、他端に大気開放部119が設けられ、それらの間にサンプリング流路113が設けられ、毛細管力により、サンプリング流路113に送られた試料を反応セル部116に送る。 (もっと読む)


【課題】検体中に含まれる微生物数が少ない場合でも、集菌時間を短縮することが可能な微生物数測定装置を提供する。
【解決手段】本発明の細菌数測定装置は、試料液に含まれる微生物を測定する測定室6と、この測定室6に設けられ、試料液が流入する流入口7と、測定室に設けられ、試料液が流出する流出口8と、測定室6の底部に設けられた測定電極12と、を有する測定セル1と、この測定セル1の測定電極12に接続した測定部14および交流電源部15とを備えている。そして、交流電源部15が、第1の交流電圧V1を測定電極12に印加して微生物をトラップし、次にパルス電圧V2を測定電極12に印加して、トラップした微生物を破壊する。その後、第2の交流電圧V3を測定電極12に印加して、微生物数を測定する構成とし、第2の交流電圧V3を、第1の交流電圧V1よりも小さくした。 (もっと読む)


【課題】冷蔵庫から出して直ぐの使い捨て検査具であっても、常温に戻されている使い捨て検査具であっても、同じように使うことができる分析装置を提供する。
【解決手段】使い捨て検査具を挿入して、前記使い捨て検査具のセンサ部を介して体液中の成分の分析を行う体液分析装置であって、前記使い捨て検査具を挿入可能な挿入部と、前記挿入された使い捨て検査具のセンサ部の温度を測定可能な温度計測部と、前記挿入された使い捨て検査具のセンサ部の出力を入力するための入力部と、前記センサ部を加熱可能な加熱手段と、前記センサ部からの出力に基づいて体液中の成分の分析処理を行うと共に、前記温度計測部からの出力に基づいて前記加熱手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段が、前記温度計測部で得られるセンサ部の温度が所定の温度より低い場合には、前記分析処理を実行する前に、センサ部の温度が所定の温度になるまでセンサ部を予熱する。 (もっと読む)


【課題】モジュールオペレーションの態様を制御するのに使用されてよい読取り装置であるアッセイモジュール、好適にはアッセイカートリッジを記載する。
【解決手段】本モジュールは、電極誘起化学発光測定を実行するのに使用されてよい集積化した電極を備えた検出チャンバを含むことが好ましい。電極及び他の表面上に制御された様式でアッセイ試薬を固定化する方法を記載する。好適には集積化した電極を有する検出チャンバ及び標本チャンバ、廃棄物チャンバ、導管、ベント、気泡トラップ、試薬チャンバ、乾燥試薬錠剤ゾーン等を含んでよい他の流体コンポーネントを備えた、アッセイモジュール及びカートリッジも記載する。好適な実施例では、このようなモジュールはアプリケータスティック上に採取された標本を受け取り、且つ分析するように適合される。 (もっと読む)


【課題】常に信頼性の高い分析結果を得ることができる生体成分分析装置を提供する。
【解決手段】被検試料に含まれる生体成分を分析する生体成分分析装置20。既知濃度の成分を含有する既知濃度試料を収容可能に構成された校正用カートリッジ、及び、分析用の試薬が予め収容されているとともに生体成分を含有する被検試料を収容可能に構成された分析用カートリッジ40を選択的に装着可能な装着部22と、試料に含まれる成分を検出する検出部30と、校正用カートリッジに収容された既知濃度試料に含まれる成分を検出して得られる第1検出値に基づいて検量線を作成し、分析用カートリッジに収容された被検試料に含まれる生体成分を検出して得られる第2検出値及び前記検量線に基づいて当該被検試料に含まれる生体成分を分析する解析部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】サンプル液層流を流路の中心に集束させて送液することができ、かつ、成形が容易なマイクロチップの提供。
【解決手段】第一の導入流路11と、第一の導入流路11を挟んで配設され、それぞれ第一の導入流路11に側方から合流する第二の導入流路21,22と、第一の導入流路11及び第二の導入流路21,22に連通し、これらの流路から送流される流体が合流して通流する合流流路12と、が形成され、合流流路12に、第一の導入流路11に対する第二の導入流路21,22の挟み込み方向における流路幅が、流体の送流方向に従って次第に大きくなるように形成したテーパ部122が設けられているマイクロチップを提供する。 (もっと読む)


【課題】 迅速性・簡便性を備えた分析チップで、温度変化による測定精度の低下を防ぎ、
再現性のある測定値を得る。
【解決手段】 溶液系反応場とセンサの熱的に接触させた上で、溶液系反応場を微細流路として試料・試薬溶液を流動させることで、反応場、検出器そして試料・試薬溶液の温度を短時間で一定とし、迅速かつ高精度でターゲット分子を計測する。 (もっと読む)


【課題】流路の異常に伴う圧力損失を圧力センサを設置せずに測定し、流路状態を評価する手段を備えた分析装置を提供する。
【解決手段】目的成分の検出を行うフローセル202と溶液を導入する流路205・排出する流路209を備えたフローセル方式の検出器において、フローセルまたはフローセルに接続する流路で流路内に導入された気泡が通過するのに要する時間を測定する機構を備え、流路が正常な場合の気泡通過時間との比較から流路の異常の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】反応効率が高く、反応再現性に優れた流路反応方法およびそのような流路反応装置を提供する。
【解決手段】反応物質が固定された反応流路と、反応流路内に試料流体を導く試料注入路と、反応流路内に試料流体以外の流体を導く他の注入路と、を少なくとも備えた反応流路構造体を用いて、試料流体中の特定分子を反応流路内に固定された反応物質に反応させる流路反応方式において、試料注入路により、試料流体が反応物質の固定された反応流路壁面に沿って流れるように導くとともに、他の注入路により、試料流体が前記壁面側に押しやられるように試料流体以外の流体を同時並行的に反応流路内に導く。 (もっと読む)


本発明は、電子センサーの大規模アレイ上において実行されている複数の分析反応への複数の試薬の送達および該反応の監視を最小のノイズ条件下において行うための装置および方法に関する。一局面において、本発明は、分析物または反応副生成物を含まない隣接センサーから測定された出力信号の平均を減算することにより、分析物または反応副生成物を感知する電子センサーからの出力信号の信号対ノイズ比を向上させる方法を提供する。他の局面において、本発明は、分析反応の対象となる分析物および/または粒子を閉じ込めるためのマイクロウェルアレイと一体化された電子センサーのアレイを提供し、かつ、センサー活性試薬を前記アレイ全体に送って、センサー応答時間と、分析物または粒子の有無とを関連付けることにより、分析物および/または粒子を含むマイクロウェルを特定する方法を提供する。分析物または粒子を含むマイクロウェルのこのような検出を、さらなるノイズ低減方法における一工程として利用することができる。

(もっと読む)


本発明は、混合又は相互汚染なく、反応チャンバー又はフローセルなどの共通容積へ異なった流体を方向付ける受動的フルイディクス回路を提供する。フルイディクス回路の接合部、結節点及び通路を通る流れの方向及び速度は、上流のバルブの状態(例えば、開放又は閉止)、回路の入口又は上流の貯蔵部での流体圧力差、流路抵抗などで制御される。共通出口又は接合部若しくは結節点での他の入口への選択されていない入口からの流体の自由拡散又は漏出を選択された入口の流体の流れで防ぎ、選択された入口の流体の流れの一部は、選択されていない流体の入口近くを通過し、廃物ポートを介してフルイディクス回路から流出する。これにより、漏出又は拡散による出口流れとの好ましくない混合に対して障壁が形成される。本発明は、pHに基づくDNAシークエンシング反応などの敏感な多段階反応を実行する装置で特に有利である。

(もっと読む)


【課題】フローセルタイプの検出器を含むような流路構成において、配管に混入した気体を液体から分離し、一箇所に集約し、簡便な温度制御によって、反応液や試薬或いは空気相の吸引および吐出の精度と再現性を向上させ、分析性能を向上させること。
【解決手段】測定対象物を検出するためのフローセル検出器と、反応液や試薬或いは空気相を吸引或いは吐出するための圧力差を発生させるための圧力差発生手段と、反応液や試薬或いは空気相を排出するためのドレインと、フローセルの出口孔から流路分岐部を経由して前記圧力差発生手段を連絡する流路と、前記流路分岐部を経由して前記ドレインを連絡する流路と、前記フローセルの出口孔から流路分岐部を経由して前記圧力差発生手段へと連絡する流路と、前記流路分岐部を経由して前記ドレインへと連絡する流路にそれぞれ設けた弁と、前記流路分岐部に気液分離機構を備えた自動分析装置。 (もっと読む)


【課題】 流動体がリークすることがない、シール性が良い微細流路装置を提供する。
【解決手段】 微細流路装置においては、弾性部材(パッキン)200が基板100に接合され、弾性部材200の裏面に形成された第1の溝202により基板100上に流路が定められる。弾性部材200は、パッキン100の主面に対して垂直に延出された送入ポート208及び送出ポート210が設けられ、送入ポート208及び送出ポート210の夫々の先端が開口され、これら開口から第1の溝202に連通する貫通孔212及び214が形成される。弾性部材200には、この裏面に第1の溝202と連通しない第2の溝204が第1の溝202と所定の間隔だけ離間して形成され、弾性部材200と基板100との密着面の面積が低減される。 (もっと読む)


1 - 20 / 59