説明

Fターム[2G060FA02]の内容

電気的手段による材料の調査、分析 (24,887) | 液体検知センサ (541) | 電極間にセンサ物質を持つもの (109)

Fターム[2G060FA02]の下位に属するFターム

Fターム[2G060FA02]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】電極との接触面における液体試料の化学的反応や界面分極が測定結果に及ぼす影響を抑制して、液体試料の電気特性を高精度に測定するための技術の提供。
【解決手段】絶縁性材料を筒状体に形成してなり、両端の開口から内空にそれぞれ挿入される電極11,12の表面と、内空表面と、で構成される領域に液体試料を保持可能であり、前記領域には、対向する2つの電極11,12の間に位置して、内空が狭窄された狭窄部24が設けられた液体試料の電気特性測定のためのサンプルカートリッジ2を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の化学・生化学反応を用いたセンシング装置では、感度、検出速度、安定性に課題があった。
【解決手段】被験物質107と結合する性能を有する第1の物質105、および、酸化剤110によりエッチングされる物質で構成されたモニタリング体103を有する基板の面上に、試料を供給した後、過酸化物109を還元し酸化剤110を生成する触媒108を担持し、被験物質107と結合する性能を有する第2の物質104を供給し、その後基板上を洗浄し、次いで、過酸化物109を供給し、その後、過酸化物109が触媒108により還元されることで生成した酸化剤110によりモニタリング体103がエッチングされることに起因する所定のデータ変化をモニタリングする被験物質センシング方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、微生物数測定装置に関するもので、測定精度をさらに高めることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、攪拌体4により、測定液2を第1の回転数にて懸濁状態で攪拌させ、導電率変化判定部21による導電率変化が所定値よりも小さくなった後、前記攪拌体4により、前記第1の回転数よりも低い第2の回転数で、測定液2を攪拌させ、この状態で微生物数算出部16により、微生物数を算出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、微生物数測定装置に関するもので、測定精度をさらに高めることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、このインピーダンス測定部14に接続されたインピーダンス変化連続性判定部19と、このインピーダンス変化連続性判定部19に接続されたインピーダンス変化連続範囲検出部20と、このインピーダンス変化連続範囲検出部20に接続された連続範囲インピーダンス変化検出部21と、この連続範囲インピーダンス変化検出部21に接続された連続範囲有効性判定部22と、この連続範囲有効性判定部22に接続されたインピーダンス測定値補正部23と、このインピーダンス測定値補正部23に接続されたインピーダンス補正値変化関係式算出部24と、インピーダンス補正値変化関係式算出部24に接続された微生物数算出部16とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 パッケージに封止される半導体素子は、使用環境によって湿度の影響を受けて、半導体素子の劣化が起こることがある。パッケージに実装することが容易で、半導体素子周囲の湿度・水分量を測定・記録できる湿度センサを得る。
【解決手段】 半導体基板2上に形成した絶縁膜7の上に、水溶性金属の薄膜8を用いた湿度センサ6を形成し、水溶性金属の薄膜8の抵抗を測定する。水溶性金属とは、電位−pH図において、電位がゼロ、pHが7付近で腐食域にある金属を意味する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、微生物数測定装置に関するもので、測定精度をさらに高めることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、測定液2のインピーダンスを測定するインピーダンス測定部14と、このインピーダンス測定部14に接続されたインピーダンス変化検出部15と、このインピーダンス変化検出部15に接続された記憶部19、および減算部16と、この減算部16に接続された微生物数算出部17とを備え、前記記憶部18と減算部16を接続するとともに、モータ制御部23は、攪拌体4を少なくとも2段階の回転速度で回転駆動する構成とした。 (もっと読む)


【課題】液体の化学的含有物または生物学的含有物を検出するセンサを提供する。
【解決手段】液体サンプルの含有物を検出するためのセンサアレイは、駆動信号のための接続部(14,15)を有する第1電極および第2電極(10,11)を備える。第1電極(10)は、第1物質の層によって被覆され、該第1物質は、そこを通過する電荷またはそこの電位に応じて変化する光学的特性を有している。センサ部位は、駆動信号を受けてそこを通過する電荷またはそこの電位が液体サンプルの組成に応じて変化するように第2物質の島状部(12)によって形成される。 (もっと読む)


【課題】セル本体における電極シートの位置を一定に維持でき、シール性の良好な測定セルを提供することを目的とする。
【解決手段】セル本体3にインサート成形によって一体に成形される電極シート5の少なくとも一部の区間に、樹脂に埋め込まれる切り欠き11を形成して、合成樹脂注入時に電極シート5の一方の面5aと他方の面5bに別れて流れる合成樹脂を切り欠き11を介して流通させて樹脂圧のアンバランスを迅速に解消して電極シート5の姿勢を安定に保つことを特徴とする。 (もっと読む)


細胞を収容且つ培養するためのウェル(14)、前記ウェルに直角に配置され且つ底部領域に連結された導管(15)、及び前記ウェルの電位を記録するための二つの電極(13,13’)を備えた重合体構造(12)を有する装置を備えた、インビトロで細胞によって生じた電気的活動を記録するための機器であって、前記ウェルの幅が前記導管の幅の少なくとも10倍、好適には少なくとも20倍、より好適には少なくとも50倍であり、少なくとも一つの前記電極(13)の幅が前記導管の幅の少なくとも10倍である、機器。重合体構造は、前記導管(15)に連結された前記したようなウェル(14,14’)を二つ備え、よって電極の一つは一方のウェルに設置でき、別の一つの電極はもう一方のウェルに設置できる。 (もっと読む)


【課題】任意に設定できるデータテーブルを簡単、迅速に設定することのできるpH又は電気伝導率の測定用の測定装置、及びデータテーブル設定方法を提供する。
【解決手段】測定装置1は、溶液のpH値に応じた信号を出力するpH測定電極21と;溶液の温度に応じた信号を出力する温度検知手段23と;pH測定電極21及び温度検知手段23が接続された本体10と;本体10内に設けられ、標準液のpHと温度との関係を示すpH−温度特性データテーブルを記憶する記憶手段13と;本体10内に設けられ、標準液の温度に応じて温度検知手段23が出力した信号に対応するpH値を記憶手段13から取り出し、そのpH値を用いて校正を行う信号処理手段11と;本体10内に設けられた、記憶手段13に記憶するpH−温度特性データテーブルを本体10の外部の情報伝達媒体2から取り込む取り込み手段14と;を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】成人用オムツに内蔵された水分センサに対して簡単且つ確実に着脱することができる水分センサ用コネクタの提供。
【解決手段】このコネクタ11は、成人用オムツに取り付けられる通信装置に適用される。コネクタ11は、ケーシング13とレバー14とを備える。ケーシング13は、一対の電極接続部材20を備える。電極接続部材20は、ステンレス鋼からなり、先端部に突刺刃25を備えている。電極接続部材20は、レバー14を介して操作される。レバー14が倒伏されると、電極接続部材20の一対のアーム22、23が近接し、レバー14が起立されると、一対のアーム22、23が離反する。一対のアーム22、23が近接すると、突刺刃25がアーム22、23間に配置された水分センサを突き刺す。 (もっと読む)


【課題】液体を取扱う装置から液漏れが生じた場合に、その液漏れを検知するとともに、漏れた液体を吸液処理することが可能な液漏れ検知構造を提供する。
【解決手段】液漏れ検知構造は、下壁6bを有する筐体6と、筐体6に収容される液体が循環される循環装置11と、筐体6の下壁6bと循環装置11との間に介在される液漏れセンサ13と、液漏れセンサ13と循環装置11との間に介在されるとともに、循環装置11からの液体の一部を液漏れセンサ13に向かって通過させる吸液部材12と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】エッチングにおける電極の形状変化や寸法の偏りによる影響を軽減する静電式液体状態検知センサ及び静電式液面レベルセンサの提供を目的とする。
【解決手段】センサ1は、互いが、一続きの基準ギャップを形成して対向する形態に配置された第1基準電極38及び第2基準電極39を有している。第1基準電極38及び第2基準電極39は、基準ギャップ60が、所定の基準ギャップ間隔W1を有して鉛直方向Vに直線状に延びる縦ギャップ部61aと、基準ギャップ間隔W1を有して、水平方向Hに直線状に延びる横ギャップ部63aと、縦ギャップ部61aと横ギャップ部63aとの間を、基準ギャップ間隔W1を保ちつつ、延び方向を鉛直方向Vから水平方向Hに徐々に方向変換して屈曲ギャップ部64aとを含む形態とされている。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の水濡れを確実に検出する。
【解決手段】 絶縁性の表面を有する基板101の一方の面を水濡れ検出領域とし、その表面に導電性パターン107を形成する。導電性パターン107の材料は、水分散性の導電材料とする。また、基板101上に、導電性パターン107から離間して設けられた第一の端子103と、導電性パターン107および第一の端子103から離間して設けられた第二の端子105とを設ける。 (もっと読む)


1 - 14 / 14