説明

Fターム[2G067AA01]の内容

気密性の調査・試験 (6,753) | 検査対象物 (1,454) | 設備 (620)

Fターム[2G067AA01]の下位に属するFターム

Fターム[2G067AA01]に分類される特許

1 - 20 / 44



【課題】フッ素樹脂からなるケースとカバーとを水密性を確保しつつ容易に組み付けることが可能な検出センサを提供する。
【解決手段】フッ素樹脂からなるケース14とカバー15とは、レーザ溶着されてその間が封止される。ケース14の開口端部14aの内周面には、カバー15の組み付け方向に縮径するテーパ状をなすケース側テーパ面14bが設けられ、カバー15の外周縁部15aの内面側部位(ケース14側部位)には、ケース側テーパ面14bと密着するカバー側テーパ面15bが設けられる。そして、カバー15の外周縁部15aには、カバー15の表面側においてカバー側テーパ面15bと連続するとともにケース側テーパ面14bから離間して該ケース側テーパ面14bとの間に間隙部Sを形成する外周側面15c(離間面)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】太陽光の影響を受けることなく、昼間でも簡単に液体の漏洩検査を可能にする。
【解決手段】絶縁油が封入された油分封入設備2の表面に、液体漏洩検出装置1から中間赤外域の波長のレーザ光を、その波長を絶縁油の光吸収波長帯を含んで掃引しながら照射走査し、絶縁油の光吸収による反射光の受光強度の落込みを検出することにより、絶縁油の漏洩を検出する。 (もっと読む)


【課題】バーナ装置における液体燃料の漏洩を、人手がなくても漏洩が発生した時点で作業員に漏洩を報知する。
【解決手段】ボイラ内の石炭を燃焼させるバーナ装置に対して油を供給する配管における所定部位の下方に設置され、前記配管から漏れて落下した油滴を検知して検知信号を出力する油漏洩検知装置20と、油の漏洩の発生を報知する警報装置60と、警報装置60の出力を監視し、警報装置60からの検知信号を受信した場合に、警報装置60を駆動させる管理端末50とを有する。 (もっと読む)


【課題】試験用ヨウ化メチルガスを使用してヨウ素ガス除去エアフィルタにおける放射性ヨウ素の除去効果を測定することができ、高い信頼性や高い信憑性でフィルタの放射性ヨウ素の除去効果を検証することができる除去効果測定システムを提供する。
【解決手段】除去効果測定システム10Aは、あらかじめ設定された供給量の試験用ヨウ化メチルガス22をヨウ素ガス除去エアフィルタ11の上流側から供給する試験用ヨウ化メチルガス供給装置12と、試験用ヨウ化メチルガス22を供給した直後から所定時間が経過するまでの間、ヨウ素ガス除去エアフィルタ11の下流側に流れる空気に含まれる試験用ヨウ化メチルガス22の濃度を測定する光音響ガスモニタ14とから形成されている。 (もっと読む)


【課題】試験用ヨウ化メチルガスを使用して放射性ヨウ素除去装置における放射性ヨウ素の除去効果を測定することができる除去効果測定システムを提供する。
【解決手段】除去効果測定システム10Aは、あらかじめ設定された供給量の試験用ヨウ化メチルガス22をヨウ素ガス除去エアフィルタ11の上流側から供給する試験用ヨウ化メチルガス供給ユニット12と、ヨウ化メチルガス22を供給した直後から所定時間が経過するまでの間、ヨウ素ガス除去エアフィルタ11の下流側に流れる空気を採集する空気第1採集ユニット13と、空気第1採集ユニット13によって採集された空気に含まれるヨウ化メチルガス22の濃度を測定する光音響ガスモニタとから形成されている。 (もっと読む)


【課題】臭気センサの劣化を確実に抑えることができる塗装設備の臭気検知システムを提供すること。
【解決手段】本発明の臭気検知システム1は、塗装設備2の周辺の臭気を検知するシステムであり、臭気センサ23を備える。また、臭気検知システム1は、被測定気体を臭気センサ23に導いて臭いの強さを間欠的に測定する。そして、臭気検知システム1は、臭気センサ23による臭いの強さの測定が完了する度に、被測定気体よりも臭いが弱いまたは無臭気の置換用気体を臭気センサ23に導くことにより、臭気センサ23の検知部に滞留する被測定気体を置換用気体に一旦置き換えて、次の測定時までその状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】ガス漏れを正確に検出することができるガス漏れ検出装置を提供する。
【解決手段】ガス漏れ検出装置10は、検査対象領域12を撮影する赤外線カメラ16と、赤外線カメラ16により撮影された赤外線画像を処理する画像処理部24とを有する。画像処理部24は、時系列に並べられた複数の赤外線画像からガス漏れによる動的なゆらぎを抽出するゆらぎ抽出部32を有する。このようにゆらぎを抽出することにより、ガス漏れを検出することができる。 (もっと読む)


【課題】装置、機器、配管を含む被聴診体を聴診棒で聴音する際、聴診棒の先端部を安定して保持可能で正確な聴音が行える聴診補助具を提供する。
【解決手段】装置、機器、配管を含む被聴診体40を聴診棒50で聴音する際の聴診点を提供する携帯可能な聴診補助具1であって、携帯可能な大きさで、底面に被聴診体40に取付け取り外し可能な着脱手段を備える、柔軟性を有する基体15を有し、断面が凹状の受部23と該受部23に連結する脚部25とからなる金属製のピン21が前記基体中央部に嵌め込まれ、前記ピン21は、端部29が前記被聴診体40に直接接触する。 (もっと読む)


【課題】安定した液体検出が可能な検出センサを提供する。
【解決手段】設置面に載置されたハウジングHの下面と設置面との間に浸入した液体を検出するための検出部を備え、ハウジングHの上面Haには、その中心部から該上面の周縁へ向けて下方に傾斜する傾斜面としての湾曲凸面41が設けられる。 (もっと読む)


【課題】通常の方法では検知が困難である貯水施設における漏水位置を検知する装置を提供する。
【解決手段】底面のみ開放の遮水容器1と、遮水容器1の底面以外の位置に開口した貫通孔と、貫通孔に取り付けた流速計2とより構成する。水中に遮水容器1を吊り下げて、遮水容器1の底面を水底に載置して周囲の水の流れを遮断し、遮水容器1の内部の水の流れを、流速計2によって計測する。 (もっと読む)


【課題】成膜装置内を流動される液体用流路の漏洩の有無を高精度に検査する。
【解決手段】冷却水流路278内から冷却水を排出する排出工程と、排出工程後、冷却水流路278内にN2ガスを導入して冷却水流路278内から冷却水を除去する除去工程とを備える。また、除去工程後、冷却水流路278内を排気して冷却水流路278内を減圧する減圧工程と、減圧工程後、成膜装置内にHeガスを導入して、冷却水流路278の内外の境界を通過したHeガスを検知することにより冷却水流路278の漏洩の有無を確認する検査工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】優先的に止水体策を行う部分の特定に当たり、調査ボーリング孔によらず、貯水池からの漏出箇所を広範囲にかつ簡単に調査できるようにする。
【解決手段】貯水池からの漏出箇所の特定は、細粒材4を貯水池1に投入する第1ステップと、貯水池1内の水を撹拌処理することにより投入した細粒材4を拡散させる第2ステップと、拡散した細粒材4を自然沈降させて堆積層6を形成し、貯水池1の水及び細粒材4が漏出箇所に吸い込まれることにより前記堆積層6に形成されるクレーター状の窪み7の位置を調査する第3ステップとからなる。 (もっと読む)


【課題】検知対象液体が複数存在する場合であっても光ファイバに付着した液体の識別が可能な液体検知器を提供する。
【解決手段】液体検知器は、屈曲部が設けられた複数の光ファイバと、前記光ファイバの各々に個別に設けられ、外部入力される電気信号に応じた光を前記光ファイバの一端に入射する発光素子と、前記光ファイバの各々に個別に設けられ、前記光ファイバの他端から出射される光に応じた電気信号を外部出力する受光素子とを具備し、各光ファイバの屈曲部の曲げ半径は、それぞれが担当する検知対象液体の屈折率に応じて設定されている。 (もっと読む)


【課題】ケーブル導出部をケーブルの保持に十分な剛性としつつも、ケーブル導出部とケーブルとを良好にレーザ溶着することが可能な検出センサを提供する。
【解決手段】フッ素樹脂からなるケース14のケーブル導出部23の先端部23aから、フッ素樹脂からなる外皮部材16aを有するケーブル16がケース14の外部に導出され、ケーブル導出部23とケーブル16の外皮部材16aとはレーザ溶着されその間が封止されており、ケーブル導出部23の先端部23aは先細り形状をなしている。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の液体を適切に検出することが可能な漏液センサを提供する。
【解決手段】漏液センサ1は、被浸水面F側に隙間Sを介して向けられる検出面Mを有する透光部93と、検出面に向けて光を出射する投光部2と、投光部から出射され検出面で反射或いは透過した光を受光し、その受光量に応じた受光信号を出力する受光部4とを有するセンサ本体3を備え、さらに、被浸水面に対する検出面の高さを調整可能な調整部9を備える。 (もっと読む)


【課題】遅延時間を待つことなく、点検ガス使用量を抑制して、ガスメータの連動動作の点検を行える。
【解決手段】ガス漏れ検知中にスイッチの長押し(3秒)操作があると(S4,S5がYES)、ガスメータに連動動作を行わせる為の外部出力を開始すると共に連動確認動作モードとなる(S6)。このモード中はガス漏れの有無に係らず外部出力を継続する。その後、スイッチオフ操作があると(S1,NO)、このモードは解除されるが(S11またはS12)、ガス漏れ検知中であれば(S10,YESでS12実行)外部出力は継続される。つまり、スイッチオンしたままであれば、ガスの有無に関係なく、外部出力は継続される。 (もっと読む)


【課題】照明や太陽光等のノイズ光のある環境下において、汎用的な機器類により高SNで油の漏洩を遠隔検出することができる漏油遠隔監視装置及び方法の提供。
【解決手段】光の照射により蛍光を発する油の漏洩をリアルタイムで検出する装置であって、監視対象領域をトリガー信号に基づき連続的に撮像する可視光カメラと、可視光カメラによる撮像画像を記憶する記憶手段と、可視光カメラの受光素子に不感の波長の励起光を動作信号に基づき照射する光照射手段と、可視光カメラのシャッター時間幅及びタイミングを決定するトリガー信号、並びにトリガー信号と同期した照射タイミング及び時間幅を決定する動作信号を発生する制御部と、励起光照射時の撮像画像と励起光非照射時の撮像画像の差分画像を取得し、記憶手段に記憶する差分処理手段と、差分画像における輝度の変化に基づいて油の漏洩を判定する判定手段を備えた漏油遠隔監視装置及びその方法。 (もっと読む)


【課題】
二酸化炭素が地中に貯蔵される敷地の非飽和帯の二酸化炭素濃度を感知するための装置、モニタリングシステム及びモニタリング方法を開示する。
【解決手段】
本発明に係る非飽和帯の二酸化炭素濃度モニタリングシステムは、地表面下の非飽和帯に埋設され、筒状を有するチャンバと、前記チャンバの側面に形成される気体流入口と、前記チャンバの上部に貫通形成され、前記チャンバ内の気体に含まれた二酸化炭素の濃度を測定する二酸化炭素濃度測定センサとをそれぞれ含む複数の非飽和帯の二酸化炭素濃度感知装置と;前記二酸化炭素濃度測定センサから出力される二酸化炭素濃度を伝送する複数の通信装置と;時間帯別に基準二酸化炭素濃度を格納し、前記通信装置から伝送される測定された二酸化炭素濃度と前記基準二酸化炭素濃度とを比較して正常信号又は異常信号を出力するモニタリングサーバと;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、電極式漏洩検出装置の検出値に生じる誤差を低減することである。
【解決手段】測定対象の空間から流体をサンプリングするサンプリング配管と、該サンプリング配管によって導かれた流体が供給される電極式検出器と、該電極式検出器から送信される電流値,電圧値又は抵抗値に基づき警報の要否を判定する漏洩量判定器と、該漏洩量判定器の判定結果に基づき警報を表示する警報表示装置とを備えた電極式漏洩検出装置であって、前記電極式検出器が検出する電流値,電圧値又は抵抗値と液体漏洩量との関係を補正する補正量算出器を備えることを特徴とする。
【効果】本発明によれば、電極式漏洩検出装置の検出値に生じる誤差を低減できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 44