説明

Fターム[2G088GG03]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定手段 (6,504) | 計数管(電離箱を含む) (241) | 位置感応型 (76)

Fターム[2G088GG03]の下位に属するFターム

Fターム[2G088GG03]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】放射性物質を含む廃棄物から低線量物質を選別除去し、処分保留のまま保管する放射性廃棄物の減容を可能にした放射性廃棄物の分別減容装置を提供する。
【解決手段】廃棄物供給部2から供給された処理廃棄物Wから、基準値以上の放射性線量が検出される放射性廃棄物AWを選別して分離させる放射性廃棄物分別減容装置1は、放射線遮蔽容器3の内部に設置された選別部10が、処理廃棄物Wを搬送して払い出すベルトコンベア20と、処理廃棄物Wを払い出した後にベルトコンベア20を除染する除染装置30と、ベルトコンベア20で搬送中されている処理廃棄物Wの放射性線量値を検出して制御部40へ入力する放射線量センサ50と、放射性線量値が所定値以上に高い放射性廃棄物AWを処理廃棄物Wから分離させる押し出し装置60と、処理廃棄物Wから分離させた放射性物質AWを収容する放射性物質回収装置70とを具備して構成される。 (もっと読む)


【課題】高速プリアンプ回路、検出電子機器、および放射線検出システムを提供する。
【解決手段】プリアンプ回路は、放射線検出器から電流信号を受信して、増幅電圧信号を生成するトランスインピーダンス・アンプを備える。トランスインピーダンス・アンプの出力は、第2増幅ステージに接続される。検出電子機器は、検出器上の第1位置から電流信号を受信して第1電圧信号を生成する第1トランスインピーダンス・アンプと、検出器上の第2位置から電流信号を受信して第2電圧信号を生成する第2トランスインピーダンス・アンプとを有する。第2増幅ステージは、第1増幅電圧信号と第2増幅電圧信号とを与える。差動出力ステージは、第1増幅電圧信号と第2増幅電圧信号を受信し、各々から一対の出力を提供する。読取回路類は、一対の出力の各々を処理する処理構造を有する。処理構造は、タイムスタンプを有する単一のデジタル出力を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば非破壊モニタの小型化により放射線照射装置の低コスト化を可能とする。
【解決手段】高電圧印加電極402、404に電圧を印加する高電圧電源305と、高電圧印加電極402と電荷収集電極401との間に第一の電離層を形成する電離箱301と、高電圧印加電極404と電荷収集電極403との間に第二の電離層を形成する電離箱302と、電荷収集電極401、403に到達した電離電子の電荷を積算する信号処理装置304と、を備える放射線計測装置101において、前記第一の電離層と前記第二の電離層とは少なくとも一部の領域で重なり、信号処理装置304の接続先を前記電荷収集電極401と403との間で切り替えるスイッチ701と、高電圧電源305の接続先を高電圧印加電極402と404との間で切り替えるスイッチ702と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】イオンのフィードバックを低減して検出感度を維持することが可能な検出器を提供する。
【解決手段】光検出器1は、ガスによる電子増倍作用を利用した検出器において、複数の貫通孔8Aが表面9A上の一方向に沿って規則的に設けられ、電子増倍領域を生成するための電界を形成する平板電極3Aと、平板電極3Aに平行に配置され、複数の貫通孔8Bが一方向に沿って規則的に設けられ、ガス中に電子増倍領域を生成するための電界を形成する平板電極3Bと、平板電極3Aの反対側で平板電極3Bに対向して配置され、電子増倍領域によって増倍された電子を取り出す陽極5とを備え、貫通孔8Aの直径は貫通孔8Bの直径より小さく、貫通孔8Aの中心位置は貫通孔8Bの中心位置に対して一方向に沿ってずれている。 (もっと読む)


【課題】絶縁性を確保し、検出信号のノイズを低減できる放射線検出器を提供する。
【解決手段】放射線検出器としての位置敏感型検出器10は、陰極となる筒状の外囲器15、外囲器15内の中心に沿って設置された陽極16、および外囲器15の両端に設けられ陽極16の両端と接続された一対の端子17,18を有する複数の検出部11を備える。複数の検出部11の一端の端子17を裸ワイヤ20で直列に接続する。ケース12の収容空間25に複数の検出部11の一端の端子18および裸ワイヤ20を一体に収容する。複数の検出部11の一端の端子17および裸ワイヤ20を一体に絶縁する絶縁材27を、ケース12の収容空間25に充填する。 (もっと読む)


【課題】十分高い検出感度を有する新規なピクセル型の放射線検出器の製造方法を提供する。
【解決方法】第1の面上に第1の電極層を形成すされ、第2の面上に第2の電極層を形成された絶縁部材において、第1の電極層に対して第1の露光現像処理を施し、第1の電極層において複数の加工用開口部を形成し、これら複数の加工用開口部を介して絶縁部材にエネルギー線を照射する、又は感光性フォトリソグラフィを施すことによって、絶縁部材の厚さ方向において貫通孔を形成する。次いで、貫通孔内にビアフィルメッキを施し、貫通孔を埋設するようにして金属メッキ層を形成し、第1の電極層に対して第2の露光現像処理を施し、第1の電極層において金属メッキ層を中心とした円形状の開口部を形成して、第1の電極パターンを形成する工程と、金属メッキ層の先端を狭窄加工し、金属メッキ層からなる先端が狭窄された凸状部と第2の電極層とからなる第2の電極パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】放射線に入射角度に依存することなく当該放射線の入射方向を同定することができるとともに、検出感度の高い新規な構成のガス増幅を用いた放射線検出器を提供する。
【解決方法】1つの絶縁部材の一面に円形状の複数の開口部を有する第1の電極パターン、及び絶縁部材の他面上に形成されるとともに、絶縁部材を貫通し、第1の電極パターンの複数の開口部それぞれの中心部に先端が露出してなる複数の凸状部を有する第2の電極パターンを含み、第1の電極パターンの、複数の開口部及び第2の電極パターンの、複数の開口部それぞれに露出した複数の突状部によって複数のピクセル電極が形成されてなる検出電極を、所定の絶縁中間部材を介して当該部材の表裏に形成する。 (もっと読む)


【課題】 硬X線やγ線等の放射線を高感度で検出することができ、位置分解能及び計数率特性に優れた、新規な放射線画像検出器を提供することを目的とする。
【解決手段】 入射した放射線を紫外線に変換するシンチレーターと、紫外線を電子に変換し、かかる電子をガス電子雪崩現象を利用して増幅し、検出するガス増幅型紫外線画像検出器とを組み合わせた放射線画像検出器であって、シンチレーターがNd、Er及びTmから選ばれる少なくとも1種の元素を含有するLuF結晶であることを特徴とする放射線画像検出器である。 (もっと読む)


【課題】特に40cm角以上の大型であって新規な構成の放射線検出器を提供する。
【解決方法】それぞれが、絶縁部材、この絶縁部材の第1の面上に形成されるとともに、円形状の複数の開口部を有する第1の電極パターン、及び前記絶縁部材の前記第1の面と相対向する第2の面上に形成されるとともに、前記絶縁部材を貫通し、前記第1の電極パターンの前記開口部の略中心部に先端が露出してなる凸状部を有する第2の電極パターンを有する複数のピクセル型電極を含む複数の放射線検出器ユニットと、前記複数の放射線検出器ユニットを互いに隣接するようにして搭載するための配線基板と、前記複数の放射線検出器ユニットそれぞれを前記配線基板と電気的に接続するための導電性部材と、を具えるようにして、放射線検出器を構成する。 (もっと読む)


【課題】検出分解能を向上させた新規な構成の放射線検出器を提供する。
【解決手段】絶縁部材11と、前記絶縁部材11の第1の面上に形成されるとともに、円形状の複数の開口部を有する第1の電極パターン12、及び前記絶縁部材11の前記第1の面と相対向する第2の面上に形成されるとともに、前記絶縁部材を貫通し、前記第1の電極パターンの前記開口部の略中心部に先端が露出してなる凸状部を有する第2の電極パターン13を含むピクセル型電極とを具え、前記絶縁部材11及び前記ピクセル型電極は、前記第1の電極パターン12の内方に設定された中心軸I―Iの回りに、湾曲するようにして、放射線検出器を構成する。 (もっと読む)


【課題】素子への印加電圧を微調整する装置を提供する。
【解決手段】素子に直流電圧を供給する電圧調整装置であって、前記素子の高電位側端子に、第1電圧を供給する第1供給回路と、前記素子の低電位側端子に、前記第1電圧よりも小さい第2電圧を供給する第2供給回路と、を備える電圧調整装置である。また、複数の素子に直流電圧を供給する電圧調整装置であって、前記複数の素子の各高電位側端子に、第1電圧を供給する第1供給回路と、前記複数の素子の各低電位側端子に、それぞれ、前記第1電圧よりも小さい、前記複数の素子の特性に依存した複数の電圧を供給する第2供給回路と、を備える電圧調整装置である。 (もっと読む)


【課題】放射線、粒子線などを計測する放射線計測システムの構築方法に関し、特に、このような放射線計測システムを構成する複数の技術的構成要素を一体化してビルドアップする放射線計測システムの製造方法を提供する。
【解決手段】(a)放射線計測システムを構成する計測基板の回路パターンを含む回路構成及び液材吐出機構の位置を、位置調整機構によって調整するステップと、(b)前記液材吐出機構から絶縁材料の液材及び導電性材料の液材を吐出させて前記計測基板上に塗布することにより、前記放射線計測システムにおける絶縁パターン及び導電性パターンを生成するステップと、の各ステップを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 硬X線やγ線等の放射線を高感度で検出することができ、位置分解能及び計数率特性に優れた、新規な放射線画像検出器を提供することを目的とする。
【解決手段】 入射した放射線を紫外線に変換するシンチレーターと、紫外線を電子に変換し、かかる電子をガス電子雪崩現象を利用して増幅し、検出するガス増幅型紫外線画像検出器とを組み合わせた放射線画像検出器であって、シンチレーターがNd、Er及びTmから選ばれる少なくとも1種の元素を含有するLiLuF結晶であり、ガス増幅型紫外線画像検出器が、ヨウ化セシウムやテルル化セシウムなどの紫外線を電子に変換する光電変換物質、電子をガス電子雪崩現象を利用して増幅するガス電子増幅器、及び増幅機能と検出機能を有するピクセル型電極より構成されることを特徴とする放射線画像検出器である。 (もっと読む)


【課題】高精度にて核物質を搭載した車両を特定できる車両検査装置を提供する。
【解決手段】車両Aに存在する核物質Wを検出する車両検査装置は、検査対象となる車両に対して並走することが可能で、かつトレーラ式とされた検査車両Cのコンテナ18の側面に設けられ、核物質Wから放出される中性子nを検出する中性子検出センサ1を備える。中性子検出センサ1は、核物質Wから放出される中性子nの発生源の二次元位置が検出可能とされている。 (もっと読む)


【課題】十分高い検出感度を有する新規なピクセル型の放射線検出器、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁部材211の第1の面上に形成されるとともに、円形状の複数の開口部212Aを有する第1の電極パターン212と、前記絶縁部材の前記第1の面と相対向する第2の面上に形成されるとともに、前記絶縁部材を貫通し、前記第1の電極パターンの前記開口部の略中心部に先端が露出し、前記絶縁部材に端部が埋設されてなる凸状部214を有する第2の電極パターン213とを具え、前記第1の電極パターンと前記第2の電極パターンとは所定の電位差を有するようにして放射線検出器を構成する。 (もっと読む)


【課題】電極間に局地的に大電流が流れるような放電現象を自発的に抑制でき、動作の安定性を向上できるピクセル型電極の粒子線画像検出器を提供する。
【解決手段】本粒子線画像検出器は、絶縁体基板を貫通し上端面が絶縁体基板の表面に露出する円柱状陽極電極を有し、絶縁体基板の裏面に形成される陽極電極パターンと、円柱状陽極電極の上端面の回りに円形状の開口部を有し、絶縁体基板の表面に形成される陰極電極パターンと、を具備するピクセル型電極の粒子線画像検出器において、陰極電極パターンの表面が10Ω・m以上1000Ω・m以下の比抵抗を有する高抵抗性素材により被覆される。これにより、電極間に局地的に大電流が流れるような放電現象を、電圧降下作用により自発的に抑制でき、動作の安定性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】製造容易で高感度な放射線入射位置を検出できるイオン化放射検出器を提供する。
【解決手段】イオン化放射検出器は、加圧された混合ガスを内部に封入した導電性チューブ10-1〜10−nが複数並列に配置され、各導電性チューブ10-1〜10−nの中心に張られ高電圧を印加する導線14−1〜14−nを備え、各導電性チューブ10-1〜10−nは、電気的に絶縁した部分12-1〜12−mに分配され、導電性チューブ10-1〜10−nの分配された断面部分は全ては電気的に接続され各グループを形成し、各グループは、粒子検出器18に接続され、各断面部分はブレードのグリッドから形成される。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな構成で、放射線検出の導体パターン具有から信号処理の一部までを担うことができる放射線検出センサを提供すること。
【解決手段】グリッド状のアノード電極パターンと;該電極パターンを取り囲み、行方向のそれぞれが同一のノードにパターン化されたカソード電極パターンとを有する第1配線層と、その下側の第1絶縁層と、アノード電極パターンに接触して第1絶縁層を貫通の第1縦導電路群と、第1絶縁層下側でアノード電極パターンの列方向のそれぞれを同一のノードにする第2配線層と、その下側の第2絶縁層と、カソード電極パターンの行ごとに接触して第1、第2の絶縁層を貫通の第2縦導電路群と、第2配線層の電気的に独立のパターンそれぞれに接触して第2絶縁層を貫通の第3縦導電路群と、第2絶縁層下側の、部品実装ランドを含む第3配線層と、部品実装ランドに実装の信号処理ICとを具備する。 (もっと読む)


【課題】粒子線ビーム形状の劣化を低く抑えつつ、簡素な構成でスキャン時の線量2次元分布を測定し表示することができる粒子線ビーム照射装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る粒子線ビーム照射装置は、粒子線ビームを生成するビーム生成部と、粒子線ビームの出射を制御するビーム出射制御部と、粒子線ビームを2次元走査するビーム走査部と、複数の第1の線状電極が第1の方向に並列配置され、複数の第2の線状電極が第1の方向と直交する第2の方向に並列配置されるセンサ部と、各第1の線状電極から出力される第1の信号と、各第2の線状電極から出力される第2の信号とから粒子線ビームの重心位置を算出し、重心位置の周辺の粒子線ビームの2次元ビーム形状を求めるビーム形状算出部と、2次元ビーム形状を累積記憶する記憶部と、2次元ビーム形状を線量の2次元分布として表示する表示部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、材料の性質を特徴付ける方法に関する。本方法は、X線の放射源(1)と検出器との間に、前記材料の少なくとも1つのサンプル(100)を提供する段階と、X線放射源を使用して、X線のN個のスペクトルをそれぞれ持続時間Δtにわたって前記材料に透過させる段階と、エネルギーまたは検出チャネルに基づいて、前記材料の透過関数を算出する段階と、少なくとも2つのエネルギー領域のそれぞれにおいて、透過関数の積分値を算出し、少なくとも第1透過係数(α1)および第2透過係数(α2)を得る段階とを有する。
(もっと読む)


1 - 20 / 69