説明

Fターム[2H001BB15]の内容

光ファイバケーブル (8,409) | 光ファイバユニット (1,943) | 平形ユニット (973) | 一枚型 (372)

Fターム[2H001BB15]に分類される特許

41 - 60 / 372


【課題】外部被膜を容易に分離することができ、光ファイバ心線を傷つけることなく取り出すことが可能な光ファイバケーブルを提供する。
【解決手段】 光ファイバ心線10と、光ファイバ心線10に並行し、光ファイバ心線10を挟んで互に対向して配置された一対の抗張力体12a、12bと、一対の抗張力体12a、12bを被覆し、一対の抗張力体12a、12bの対向方向における光ファイバ心線10の両端と面する内部被膜16と、光ファイバ心線10及び内部被膜16を囲み、対向方向に直交する方向の一側において内面の一部が光ファイバ心線10と面し、一対の抗張力体12a、12bを被覆した内部被膜16のそれぞれに対応する位置において一側の外面に一対のノッチ18、20が設けられた環状の外部被膜14とを備える。 (もっと読む)


【課題】複雑な製造装置を用いることなく、隣接する光ファイバ間に確実に連結樹脂を塗布し、安定して光ファイバテープ心線を製造できる技術を提供する。
【解決手段】複数本の光ファイバを平行に配列した状態で走行させながら、連結樹脂を塗布し、硬化させてテープ状に一体化する光ファイバテープ心線を製造する際に、複数本の光ファイバのうち少なくとも1組の隣り合う光ファイバ間を離間させた状態で保持する仕切片を有するとともに、仕切片に連結樹脂を吐出する吐出口が形成されたダイスを用いる。そして、仕切片で区画された光ファイバ走行路において複数本の光ファイバを走行させながら、仕切片により離間された部分に吐出口から連結樹脂を吐出させ、光ファイバを集線した後、連結樹脂を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】水に浸漬した状態でも伝送ロスが増加しにくい光ファイバ着色心線を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る光ファイバ着色心線16は、ガラス光ファイバ11と、ガラス光ファイバ11を被覆する一次被覆層12と、一次被覆層12を被覆する二次被覆層13と、二次被覆層13を被覆する着色層15とを備える。二次被覆層13の熱膨張係数に対する、二次被覆層13と該二次被覆層13を被覆する着色層15とを有する積層体21の熱膨張係数の比が0.98以上1.03以下であり、かつ、二次被覆層13の−100℃〜150℃の温度範囲における動的粘弾性のガラス転移温度に対する、積層体21のガラス転移温度の比が0.96以上1.03以下である。 (もっと読む)


【課題】 単心分離した場合であっても、光ファイバ長手方向に樹脂部の残留による突起などが生じないようにする。
【解決手段】 単心被覆光ファイバFを平面上に並べた状態で、隣接する2心の単心被覆光ファイバFのみを接着するように部分的に接着部Sを形成する。接着部Sは長手方向及び幅方向の二次元的に配置し、それぞれの単心被覆光ファイバFの最外層に被覆された樹脂によって形成する。また、単心被覆光ファイバFの最外層に被覆された樹脂が隣接する光ファイバと接着しない非接着部NSを光ファイバ長手方向に部分的に形成する。このような構造とすることによって、接着部Sと非接着部NSのテープ厚さを同一とし、単心被覆光ファイバ毎に分離した場合でも連結されていた際の接着部Sと非接着部NSにおいて突起などは生じない。 (もっと読む)


【課題】ファイバ引き込み時には容易に単心分離することができ、且つ光ファイバケーブルへの収納時には不用意に単心分離しない光ファイバテープ心線を提供する。
【解決手段】複数本の光ファイバ素線2A〜2Dを所定ピッチPで一列に配列して各光ファイバ素線2間に、該光ファイバ素線2同士を接着させる紫外線硬化樹脂からなる樹脂3を塗布供給した光ファイバテープ心線1。一列に配列した光ファイバ素線2の各隙間Sに樹脂3を塗布供給するに際して、前記隙間Sを真空引きして樹脂3を塗布面側1aからその反対面側1bへ回り込ませるようにして形成する。 (もっと読む)


【課題】光ファイバを接着することなく一列に連結するとともに、分離された光ファイバにおいて光ファイバ素線を被覆部に対して高精度に位置決めする。
【解決手段】光ファイバ素線22、テンションメンバ23ならびに光ファイバ素線22およびテンションメンバ23を被覆する第1の被覆部24を備え、相互に別体とされた複数本の光ファイバ21と、複数本の光ファイバ21を相互に径方向に一列になるよう連結しつつ一括して被覆する第2の被覆部25とを有し、第2の被覆部25に複数本の光ファイバ21を互いに分離することが可能な分離可能部27が形成された光ファイバケーブルである。 (もっと読む)


【課題】樹脂材料により被覆された複数本の光ファイバ心線が並列され隣接する光ファイバ心線同士が樹脂材料からなる連結部により連結された光ファイバテープの製造方法において、完成した光ファイバテープの光ファイバ心線同士を所定個所で分割するときに、分割したい個所以外において誤って光ファイバ心線同士が分離してしまう虞をなくし、光ファイバ心線を誤って断線させる虞をなくし、また、光ファイバ心線を被覆している樹脂材料を破損、剥離させてしまう虞をなくす。
【解決手段】樹脂材料により被覆された複数本の光ファイバ心線1が並列され隣接する光ファイバ心線1同士が樹脂材料からなる連結部3により間欠的に連結された光ファイバテープの製造方法であって、光ファイバ心線1の被覆2をなす第1の樹脂材料を塗布し、第1の樹脂材料とは異なる材料である連続部3をなす第2の樹脂材料を間欠的に塗布し、各樹脂材料を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】捻回しやすく、曲がりのある配管であっても挿通が容易な光ケーブルを提供する。
【解決手段】光ケーブル10は、光ファイバ12の両側に抗張力体13を配し、断面矩形状の外被14で覆った光エレメント11a、11bの2つを、外被14と一体に形成された連結部15を介して連結一体化された光ケーブルで、連結部15は、2つの光エレメント11a、11bの向き合う面17a、17bの角部18a、18bであって、それらの面17a、17bと直交する平行2面19a、19bの互いに反対側の面19a、19b側にある上記角部18a、18bが連結されるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】マルチコアテープファイバの捩れを抑制でき、マルチコアテープファイバ素線製造中の捩れによる接触損傷を低減できるマルチコアテープファイバ素線の製造方法およびその製造装置を提供する。
【解決手段】マルチコアテープファイバ用の母材を溶融線引して形成するマルチコアテープファイバ素線の製造方法において、冷却管として矩形管を用い、冷却管に導入される冷却ガスが、冷却管内を通過する矩形状のマルチコアテープファイバの幅広面の両側から対向させて吹き付けられる。 (もっと読む)


【課題】複数本の光ファイバコードを集合した集合光ケーブルの複数本を束ねた中から、不要となった集合光ケーブルを他の集合光ケーブルに影響を与えることなく容易に引き抜くことが可能な集合光ケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバコード2を複数本集合しテンションメンバと共にケーブル外被8a〜8cで一括被覆した集合光ケーブル1a〜1cであって、ケーブル外被8a〜8cは、動摩擦係数(JIS K7125)が0.3以下、硬度(JIS K7215)が55以上、引張強度(JIS K7113)が10MP以上である。集合光ケーブル8cは、中心に鋼線または繊維強化プラスチックからなるテンションメンバ7を配し、その周囲に光ファイバコード2を複数本撚り合わせ、その外周に押え巻きテープ10が横巻きで巻きつけられ、断面円形状とされる。 (もっと読む)


【課題】容易、確実に、安価に出来る低スキューの光ファイバーテープを実現する。
【解決手段】複数の光ファイバーを具備する光ファイバーテープにおいて、複数の光ファイバーを集合して形成された原光ファイバーテープと、この原光ファイバーテープを形成する光ファイバーの屈折率が変化調節されて所定のスキューに調節されるスキュー調節手段と、を具備したことを特徴とする光ファイバーテープである。 (もっと読む)


【課題】風圧等により大きな力でケーブルが引っ張られた際にも、支持線部のシースが破れずに、中の支持線が露出することのない光ファイバドロップケーブルを提供する。
【解決手段】ケーブル部10と支持線部20と首部30とを有し、ケーブル部が、光ファイバ心線11と抗張力体12と樹脂製のシース13とを備え、支持線部20が、支持線22と樹脂製のシース15とを備える光ファイバドロップケーブル1Aにおいて、支持線部におけるシース15が互いに異なる樹脂よりなる内層14と外層13Aの2層構造として形成され、内層14が引張弾性率350MPa以上の樹脂による0.11mm以上の厚さの層により構成され、外層13Aが引張弾性率250MPa以下の樹脂による0.17mm以上の厚さを有する層によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数本の光ファイバ素線を並列させて間欠的に連結した光ファイバテープ心線において、インラインで光ファイバテープ心線に張力がかかった状態でも、被覆削れや断線、連結部の分離等を招来することなく、連結部間の分離部の長さ、分離部同士の間隔(周期)を測定することができる検査装置を提供する。
【解決手段】溝幅が光ファイバテープ心線1aの幅以上で底部に少なくとも一箇所の段差部9bが設けられたガイド溝9aを有するガイドローラ9と、ガイドローラ9によりガイドされる光ファイバテープ心線1aのエッジ部間の間隔、エッジ本数、または、表面の凹凸を測定する測定器10とを備え、光ファイバ素線1間が連結されていない箇所において段差部9bにより光ファイバ素線1,1間を分離させ、エッジ間隔、エッジ本数、または、凹凸により、光ファイバ素線1,1間が分離されていることを測定し、非連結箇所の長さ、周期を測定する。 (もっと読む)


【課題】複数の光ファイバ心線を並列させ隣接する光ファイバ心線同士を所定間隔ごとに連結させた光ファイバテープであって、サブユニット同士の識別が容易な多心の光ファイバテープの製造方法及びこの製造方法を実行する光ファイバテープの製造装置並びにこの製造方法により製造された光ファイバテープを提供する。
【解決手段】複数本の光ファイバ心線2を間隔を空けて並列させて送り出し、未硬化の樹脂を複数の光ファイバ心線2に塗布し、複数の堰き止め部材を任意の光ファイバ心線2ごとに異なる又は同一の周期及び位相により移動させ、これら堰き止め部材により未硬化の樹脂の堰き止めを行う位置を連続的に変化させ、光ファイバ心線2同士が並列されて集線され互いに接触する箇所までの間に未硬化の樹脂を硬化させ、光ファイバ心線同士を連結する連結部4,5を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数の光ファイバ心線を並列させ隣接する光ファイバ心線同士を所定間隔ごとに連結させた光ファイバテープ心線の製造方法において、隣接する光ファイバ心線同士を連結させる連結部が所定の箇所に正しく形成され、他の箇所には樹脂の膨出部や誤連結部が形成されないようにする。
【解決手段】複数本の光ファイバ心線61,61を間隔を空けて並列させて送り出し、光ファイバ心線61の表面と同一の材料からなるシート上に滴下して1分後の接触角が32°以下である濡れ性を有する未硬化の樹脂を複数の光ファイバ心線61,61に塗布し、複数の堰き止め部材を移動させ、これら堰き止め部材により未硬化の樹脂の堰き止めを行う位置を連続的に変化させ、光ファイバ心線61,61同士が並列されて集線され互いに接触する箇所までの間に未硬化の樹脂を硬化させ、光ファイバ心線61,61同士を連結する連結部62を形成する。 (もっと読む)


【課題】光ファイババンドルの被覆部を光ファイバ整列用治具から容易に剥離することができる光ファイババンドルの製造方法を提供する。
【解決手段】光ファイババンドルを製造する際には、まず凹状基板5及び蓋体6を有する光ファイバ整列用治具4を用意する。そして、凹状基板5のファイバ収容凹部7に複数の光ファイバ2を収容し、その状態で凹状基板5の上面に蓋体6を載せることで、各光ファイバ2を整列させる。続いて、ファイバ収容スペース8にUV硬化樹脂を注入・充填し、UV硬化樹脂に紫外線を照射してUV硬化樹脂を硬化させることで、樹脂被覆部3を形成する。続いて、凹状基板5に形成された剥離溝9に棒状部材を差し込み、その状態で棒状部材により蓋体6に対して押圧力を加えて蓋体6を押し上げることで、樹脂被覆部3を蓋体6から剥離させる。その後、樹脂被覆部3を凹状基板5から剥離する。 (もっと読む)


【課題】光ファイバ心線の取り出し性を維持しつつ、外被の側面に視認性の良好なマーキングを形成することができる光ファイバケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバケーブル10a,10bは、光ファイバ心線3,3’の両側にテンションメンバ4を配し、外被5で一括被覆した構成を有する。そして外被5の両側面の少なくとも一方に、外被5を切り裂くための切り込み11がケーブル長手方向に沿って形成され、切り込み11が形成された面にマーキング12が形成されている。切り込み11を形成することにより、光ファイバ心線の取り出し性を維持しつつ、マーキング12の形成面に凹凸が生じないようにすることで、視認性のよいマーキング12の形成を可能とする。 (もっと読む)


【課題】2本のファイバ心線を容易且つ確実に取り出すことができ、作業性を向上することができる光ファイバケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバケーブルとしてのインドアケーブル1は、隣接して配列された2本の光ファイバ心線11,12と、光ファイバ心線11,12の外周に形成され、該2本の光ファイバ心線を覆うシース20とを有する。シース20は、2本の光ファイバ心線11,12の配列方向に沿って設けられ且つ互いに平行となるように形成された一対の外表面21,22を有しており、一対の外表面21,22上には、2本の光ファイバ心線11,12の中心位置Cに対して点対称となる位置に一対の切欠き31,32が形成される。2本の光ファイバ心線12,13の中心位置Cを通り且つ2本の光ファイバ心線11,12の配列方向Xに対して直角に延びる直線Yが、一対の切欠き31,32の一部を通っている。 (もっと読む)


【課題】集合光ケーブルの全体を小さくまとめることのできる集合光ケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバ心線2aとテンションメンバ2bを平行に配して外被2cで一括被覆したエレメント2を複数並列させるとともに隣り合うエレメント2を連結部3によって長手方向に沿って連結させた集合光ケーブル1で、隣り合うエレメント2は、光ファイバ心線2aとテンションメンバ2bを結ぶ仮想線Lと交わる側面2eが互いに対向するように配置され、連結部3は、可撓性を有するとともに隣り合うエレメント2の対向面2eの2つの隅部2f,2gのうちいずれか一方に形成されている。 (もっと読む)


【課題】中間分岐の作業性を改善した構成で、高速で安定した光ファイバの接着固定を可能とする構成を有する光ファイバユニットを提供する。
【解決手段】並列に並べられた複数の光ファイバと、隣接する光ファイバ同士を接着固定する接着固定材とを備え、接着固定材2は、接着性を有する長尺の線状体を、並列した複数の光ファイバ1の片面から当接させて接着させ、接着させた後に切断して短尺にしたものであり、接着固定材を光ファイバの長手方向に間欠的に設けることにより複数の光ファイバ1を一体化した。 (もっと読む)


41 - 60 / 372