説明

Fターム[2H002CC00]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 自動露出制御 (955)

Fターム[2H002CC00]の下位に属するFターム

Fターム[2H002CC00]に分類される特許

1 - 20 / 150


【構成】CPU26は、最適露光量を含む3つの露光量にそれぞれ対応しかつ共通のシーンを各々が表す3フレームの画像データを取得し、取得された3フレームの画像データに画像合成処理を施して1フレームの合成画像データを作成する。CPU26はまた、取得された3フレームのうち最適露光量に対応する1フレームの画像つまり基準画像と画像合成処理によって作成された合成画像とをモニタ画面に表示し、表示された基準画像および合成画像の少なくとも一方を選択する選択操作を受け付ける。選択操作によって選択された画像に相当する画像データは、CPU26の制御の下でメモリI/F42によって記録媒体44に記録される。
【効果】画像記録に関する操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも適切な露出制御を行うことが可能な、新規かつ改良された露出制御装置を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、撮像画像を取得する撮像画像取得部と、撮像画像を複数のブロックに分割するブロック分割部と、ブロック毎に輝度を含む特徴量を算出する特徴量算出部と、各ブロックの特徴量に基づいて、各ブロックの複雑度を算出する複雑度算出部と、各ブロックの複雑度に基づいて、各ブロックの輝度に重み付けすることで、各ブロックの補正輝度を算出する補正輝度算出部と、補正輝度の平均値に基づいて、撮像時の露出を制御する露出制御部と、を備えることを特徴とする、露出制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】2つのセンサから取得された画像を合成して高度なアプリケーションをサポートする。
【解決手段】モバイルデバイス100は、第1のセンサ102と、第2のセンサ104と、センサ位置コントローラ106と、カメラ処理パイプライン108とを含む。パイプラインは、例えばモザイク除去、レンズロールオフ補正、拡大縮小、色補正、色変換、及び空間フィルタリングのような技術を実行する。センサ位置コントローラは、センサ102、104を回転、シフト、又はスライドして、2つのセンサの場所及び/又は位置を調整する。センサ102、104は、画像品質の改善、3−D画像及びビデオの視覚化、及び360度パノラマビデオの生成のような機能をもつ。 (もっと読む)


【課題】画像調整パラメータを決定するための方法およびカメラを提供すること。
【解決手段】本発明は画像調整パラメータを決定する方法に関する。この方法は、画像ビューを表す複数の画像を受け取るステップと、前記複数の画像から特定の事象タイプの事象を検出するステップと、特定の事象タイプの事象ごとに、特定のタイプの前記事象が存在する画像ビュー内の場所を識別するステップと、前記識別された場所の各々の存在値を決定するステップであり、存在値が、前記識別された場所のうちの1つにおける特定の事象タイプの事象のいくつかの出現を反映するように形成される、ステップと、画像ビュー内の調整場所からのデータに基づいて画像調整パラメータを決定するステップであり、調整場所が画像ビュー内の複数の場所の各場所の存在値に基づいて決定される、ステップとを含む。本発明は、さらに、画像ビューを表す複数の画像を取り込み、画像調整パラメータを決定するように構成されたカメラ(2)に関する。 (もっと読む)


【課題】顔が暗い場合でも顔の検出が可能で、且つノイズが目立たないような画像を得ることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置1は、被写界を複数の領域に分割して測光する測光部16と、測光部による測光結果に基づいて第1の露出値BvCntl0を演算する第1露出演算部10aと、測光結果に基づいて第1の露出値BvCntl0に対して被写体の明部を復元するための補正量Pre_HiRcvを演算する補正量演算部10bと、測光結果に基づいて主要被写体を検出する主要被写体検出部10cと、主要被写体の輝度BvObjを演算する主要被写体輝度演算部10dと、主要被写体の輝度BvObjに基づいて補正量Pre_HiRcvを制限する補正量制限部10eと、制限された補正量に基づいて第1の露出値BvCntl0を補正した第2の露出値BvCntl1を演算する第2露出演算部10aと、第2の露出値BvCntl1に基づいて被写体を撮像して画像データを生成する撮像部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影時に設定された撮像装置の各種設定条件によって定まる制御限界の許容範囲を緩和することができる撮像装置および撮像プログラムを提供する。
【解決手段】レンズ部21を介して被写体を撮像してこの被写体の電子的な画像データを生成する撮像部2を備え、画像データに対して複数の画像処理を組み合わせることにより視覚的な効果を生じさせることが可能な複数の特殊効果処理のいずれか一つ以上が選択されて実行することが可能な撮像装置であって、特殊効果処理の選択結果に基づいて、撮影前に設定された撮像装置1の各種設定条件によって定まる撮影時の制御限界における許容範囲を変更する制御限界変更部114と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シャッターを1回押すだけで,自動的に,パラメータの組み合わせを変更しては,その都度,撮影することを繰り返し,その結果として,異なるパラメータによる複数の画像をいちどきに撮影可能とする。
【解決手段】1枚目の撮影において光量バランスをいくらにするか,フラッシュを発光するかしないか,ズーム倍率をいくらにするかといった初期値を手動で設定する。必要に応じて,連続撮影において光量バランスを変化させていく際の変化ステップ,変化の上限および変化の下限を手動で設定する。なお,手動で初期値の設定をしない場合は,光量バランスは0,フラッシュは発光なし,ズーム倍率1倍を初期値とし,連続撮影における光量バランスの変化ステップは1,上限は+2,下限は−2を初期値とする。 (もっと読む)


【課題】画像のゲイン設定を行うこと。
【解決手段】カメラ100は、環境照明からの照明光と、閃光装置からの照明光とで照明された被写体までの距離情報を取得する距離情報取得手段と、距離情報取得手段によって取得された被写体までの距離情報に基づいて、被写体までの距離ごとに異なるゲインを設定するゲイン設定手段と、ゲイン設定手段によって設定されたゲインを適用して画像を生成する画像生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ズーム倍率に応じて読み出しモードを切り替える際に生じる画像の乱れを防止する。
【解決手段】撮像装置100は、撮像信号を出力するイメージセンサ110と、撮像信号に対する信号処理を行って画像フレーム170を出力する撮像信号処理部120と、画像フレーム170をフレームバッファ131に一時記憶し、フレームバッファ131から出力された画像フレームに対して動画像符号化を行う画像符号化部130と、ズーム倍率を変更可能な操作部160とを備える。撮像信号処理部120は、ズーム倍率の変更に伴う撮像信号処理部120の動作モードの切り替えが開始された時点から正常な画像フレームが出力可能となるまでの移行期間中に移行状態信号171を有効とする。画像符号化部130は、移行状態信号171が有効となっている間では、移行期間直前にフレームバッファ131に記憶された画像フレームを用いて、動画像符号化を行う。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの撮像環境に影響されにくい形で、そのターゲットの認識に適した露出制御値を決定する。
【解決手段】ターゲットを撮像範囲に配置した状態でのカメラによる撮像画像からターゲットを検出した後(S14〜S16)、検出した撮像画像におけるターゲットの輝度を測定し、測定した輝度をターゲットの認識に適した目標値とするための露出制御値を算出する(S17)。このような決定方法によれば、撮像画像からまずターゲットを検出し、その上でターゲットの輝度を測定するようにしているため、背景を含まない形で測定したターゲットの輝度に基づき露出制御値を算出することができる。したがって、ターゲットの撮像環境に影響されにくい形で、そのターゲットの認識に適した露出制御値を決定することができる。 (もっと読む)


【課題】複雑な画像合成回路等の構成を必要とせずに、撮影対象の全体について場面認識を行うことができるとともに、モニタに表示されるスルー画像の表示品質を損なうことのない撮像装置及び撮像方法を提供する。
【解決手段】撮像光学系と、撮像素子と、第1の露出制御と、第2の露出制御と、を交互に行うように構成された露出制御部と、スルー画像生成部と、所定周期ごとに前記スルー画像を更新してモニタに表示するスルー画像表示部と、第1及び第2スルー画像に基づいて撮像している場面の認識結果を出力する場面認識部と、を備え、前記場面認識部が、第1認識結果と、第2認識結果と、を組み合わせて場面の認識結果を出力するように構成されており、前記スルー画像表示部が、前記第1スルー画像のみ、又は、前記第2スルー画像のみを前記モニタに表示させ続けるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジを広げつつ、適切な露出で高画質な合成画像を得ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、複数の撮像系2と、複数の撮像系2により撮像した複数の画像の視差を算出する視差算出部3と、複数の画像中の被写体の明るさの大小関係及び位置関係を判定する判定部4と、判定部4の判定結果に基づいて複数の撮像系2をそれぞれ異なる露出に制御可能な露出制御部5と、視差算出部3が算出した視差と露出制御部5が設定した露出に基づいて複数の画像を合成する画像合成部6とを備える (もっと読む)


【課題】動画撮影時においても1フィールド毎に高画質な広ダイナミックレンジ画像を生成することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮影するための光学系101及び撮像素子102と、撮影された画像を生成する画像形成回路103と、撮影パラメータを制御する撮影パラメータ制御回路111と、目標輝度値の異なる少なくとも第1画像及び第2画像を含む複数の画像を合成する画像合成回路115と、第1画像の評価値を求める画像評価回路109と、第1画像の評価値に基づいて第2画像の輝度値範囲を設定する目標輝度値設定回路110とを備える。撮影パラメータ制御回路111は、第2画像の輝度値が目標輝度値設定回路110により設定された輝度値範囲に納まるように撮影パラメータを変更し、画像形成回路103は変更された撮影パラメータで第2画像を生成させる。 (もっと読む)


【課題】 自動的に自然な階調を保つことができ、かつユーザの要求する更に明るくの意思にある程度応えることができるようにする。
【解決手段】 撮像装置は、被写体の逆光度合いを検出する自動逆光検出手段と、ユーザの指示に応じて所定の階調補正量の命令を生成する強制逆光補正手段と、前記自動逆光検出手段により検出された逆光度合いと、前記強制逆光補正手段からの階調補正量の命令により階調補正量を変更する階調補正量変更手段とを有し、前記階調補正量変更手段は、前記自動逆光検出手段の検出の結果により決められる階調補正量と前記強制逆光補正手段による階調補正量の和があらかじめ決められた値以上にならないように制限する。 (もっと読む)


【課題】スルー画に映っている複数の被写体の内、ユーザが指定した複数の被写体のみを対象として、それらの被写体に露出条件を自動的に合わせて、静止画を撮影することが出来る撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影によって順次生成されるフレーム画像を映出する画像表示装置4と、該画像表示装置4の画面を覆って設置されたタッチパネル6と、画面上に設定された自動露出エリアを対象として自動的に露出条件を合わせる自動露出手段と、ユーザ操作に応じてフレーム画像を記録する画像記録手段と、タッチパネル6の操作に応じて画面上に複数の自動露出エリアを設定するエリア設定手段とを具え、自動露出手段は、エリア設定手段によって設定された複数の自動露出エリアを対象として露出条件を合わせる。 (もっと読む)


【課題】特に夜間撮影などにおいて、撮影画像に十分な明るさを確保するとともに、感度変更によるノイズや、シャッタスピード変更による手ぶれとのバランスの良い画像を、簡単な演算処理で得る。
【解決手段】制御部20は、夜間撮影時には、まず、絞りを開放し、感度を最大、シャッタスピードを手ぶれしない程度の最大時間に設定して撮影センサ16による1回目の露光を行って夜景を撮影した後、引き続き、感度を最小、フラッシュを最大発光に設定して、フラッシュを発光させて撮影センサ16による2回目の露光を行って手前の被写体を撮影する。デジタル信号処理部28は、1回目の高感度撮影による画像と2回目のフラッシュ発光撮影による画像とを、画素毎の輝度値に基づいて、所定の閾値、所定の合成比率(重み)に従って合成して記録用の画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】多彩なシーンを最適なモードで撮影することができる撮影処理装置、当該撮影処理装置を搭載した撮影装置、及び撮影制御方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかる撮影処理装置は、撮影の時刻を判定可能な時間情報、前記撮影の位置を判定可能な位置情報、及び前記撮影の際の測光値に基づき撮影環境を判定する撮影環境判定部6と、前記撮影の被写体を判定する被写体判定部7と、前記撮影環境の判定結果及び前記被写体の判定結果に応じて、撮影画像の露出及び色合いの調整を行う露出調整部9及び色調整部10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影手段の前方に遮蔽物が存在する場合でも、適切な撮影条件を設定して、良好な立体感を備えた立体視画像を取得する。
【解決手段】左レンズの撮影部21A及び右レンズの撮影部21Bの各々により撮影された画像の輝度値、及び各々対応する画素の輝度値の差分に基づいて指掛かりの有無及び指掛かり領域を判定し、指掛かりの生じていない撮影部を基準レンズの撮影部に設定し、基準レンズの撮影部で撮影された画像の画像情報を用いて、撮影条件(露出値、合焦位置、フラッシュの発光量、及びホワイトバランス調整値)を設定する。全ての撮影部に指掛かりが生じている場合には、左レンズの撮影部の指掛かり領域以外の領域の画像情報を用いて撮影条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】露出制御装置は、広い露出調整範囲において高い応答性でかつ高い精度で目標の露出値へ制御すること。
【解決手段】露出制御装置は、輝度信号による露出評価値EV(pv)と露出目標値EV(sp)とを用い複数の露出調整部により露出調整範囲ERにて露出制御する。露出目標値EV(sp)と露出評価値EV(pv)との偏差EV(err)を求め、偏差EV(err)が所定以上の過渡状態でありかつ露出目標値EV(sp)が絞り露出制御範囲ER−iにあるときに、絞り露出調整部61が主制御量Ci−m、ゲイン露出調整部62のゲイン補正量Cg−sで露出制御し、偏差EV(err)が所定以下の定常状態でありかつ露出目標値EV(sp)がゲイン露出制御範囲ER−gにあるときに、ゲイン露出調整部62が主制御量Ci−m、絞り露出調整部61の絞り補正量Ci−sにて露出制御する。 (もっと読む)


【課題】露出制御装置は、広い露出調整範囲において、高い応答性でかつ高い精度で目標の露出値へ制御すること。
【解決手段】露出制御装置は、輝度信号による露出評価値EV(pv)と露出目標値EV(sp)とを用いて、複数の露出調整部により露出調整範囲ERにて露出制御する。露出目標値EV(sp)と露出評価値EV(pv)との偏差EV(err)を求め、偏差EV(err)が所定以下の定常状態でありかつゲイン露出制御範囲ER−gで露出制御しているときに、ゲイン露出調整部62が主制御量Ci−mにて露出制御するとともに、絞り露出調整部61の絞り補正量Ci−sも加わる。 (もっと読む)


1 - 20 / 150