説明

Fターム[2H002EB17]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 補正 (526) | (色変換)フィルタ交換に伴う露出補正 (48)

Fターム[2H002EB17]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】波長帯選別手段を光路に対して挿脱する機能を備える場合に、波長帯選別手段の挿脱時に動きを誤検知しないようにする。
【解決手段】測光部8で撮像画像の輝度が所定値以下であることを認識すると、動き検知部10による動き検知を停止してから、フィルタ制御部9は撮像光路上から赤外カットフィルタ2aを離脱するようにモータ3を駆動させる。これにより、撮像画像に動きが無くてもフィルタ枠の移動による輝度差により「被写体に動きが有った」と誤検知してしまうのを防ぐことができる。そして、映像信号処理部6では白黒出力処理に切換え、赤外カットフィルタ2aの切換え完了までの動作時間が経過したとき、動き検知部10による動き検知を再開する。 (もっと読む)


【課題】フォーカスラグを低減する。
【解決手段】透過率特定部28は、操作部17が半押し操作されると、そのタイミングの液晶NDフィルタ44の透過率を、液晶NDフィルタ44に印加電圧を変化させたタイミングからの経過時間と、サーミスタ45により測定される温度とで、温度別透過率対時間テーブル26を参照して特定する。NDフィルタ制御部24は、半押し操作されたタイミングにおける透過率に対応する電圧を、透過率対電圧テーブル25より読み出して、液晶NDフィルタ44に印加することで、半押し操作されたタイミングの透過率が固定されるようにする。ゲイン制御部22およびシャッタ制御部23は、半押しされたタイミングの透過率と、目標とする透過率との差分から、液晶NDフィルタ44で調整できない明るさをゲインおよびシャッタスピードを変化させて調整する。本技術は、撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体とレンズ鏡筒の両方にNDフィルターが配置されている光学機器において光量の調整をより適切に行うこと
【解決手段】カメラ本体101は、光路に挿入および退避可能に設けられたカメラ側NDフィルター119と、レンズ鏡筒102に設けられて光量を調節する絞り123のF値が第1の設定値よりも大きい場合にカメラ側NDフィルターを前記光路に挿入させ、それでも絞りのF値が第1の設定値よりも大きい場合に、前記光路に挿入および退避可能に前記レンズ鏡筒に設けられたレンズ側NDフィルター122を前記光路に更に挿入させるカメラMPU112と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不動体検知動作中に画像全体の輝度や色を変化させるオートデイナイト機能が働いても正常に不動体検知を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置において、オートデイナイト機能により撮影モードが切り換えられたときは、参照画像記憶部106に記憶された参照画像の更新を行う。そして、検出領域記憶部110に記憶されている画素の領域の位置(もしくは座標)に応じて、第1の検出判定部108または第2の検出判定部109による判定を切り換える。 (もっと読む)


【課題】フォーカス制御に悪影響を与えることなく分光透過率データの送信が可能な交換レンズおよびカメラボディを提供する。
【解決手段】カメラボディが着脱可能に取り付けられる取付手段と、フォーカシングレンズを有する結像光学系と、フォーカシングレンズを駆動してフォーカシングレンズの被駆動状態を変化させる駆動手段と、第1の伝送路を介してカメラボディに結像光学系の分光透過率特性を表す分光透過率情報を送信する第1の送信手段と、第1の伝送路とは異なる第2の伝送路を介してカメラボディにフォーカシングレンズの被駆動状態を送信する第2の送信手段とを備え、分光透過率情報は、画像生成に使用される波長域の各波長に対応する、結像光学系の透過率を表す情報である交換レンズ。 (もっと読む)


【課題】画像データを精度よく補正し、最終的に出力される画像データの画質を向上させる。
【解決手段】コントラスト分析解析部6は、撮像素子3より出力される画像データのコントラスト分布を解析する。切替部7、9、11は、その解析結果に基づいて、倍率色収差補正部10による倍率色収差の補正処理と、周辺光量落ち補正部8による周辺光量落ちの補正処理との処理順を切り替える。 (もっと読む)


【課題】赤外線カットフィルタを光路に配置したまま明所撮影と暗所撮影を切り換えられるようにする。
【解決手段】光学系16は被写体12の映像光14を取り込んで集束する。集束された映像光14はその光路15上に配置された赤外線カットフィルタ18を透過して撮像素子20上に結像する。撮像素子20は少なくとも可視域から近赤外線域にかけて感度を有する。赤外線カットフィルタ18は透明基板の表面に誘電体多層膜を成膜して構成される。赤外線カットフィルタ18は遮断波長が可視域と近赤外域の境界付近にあり、かつ入射角依存性が大きくなるように構成されている。赤外線カットフィルタ18は被写体12の光量に応じて、入射角可変機構22により光学系16の光軸23に対する角度が可変され、遮断波長がシフトされる。 (もっと読む)


【課題】赤外光カットフィルタが着脱自在になった撮像装置において、不適正な撮像を防止する。
【解決手段】赤外光カットフィルタが離脱位置へ切替えられたことを検出する手段を備え、マイコンは、フィルタが離脱位置へ切替えられたことを検出したときに(S1でYES)、赤外光LEDランプを点灯し(S2)、撮像条件のうちシャッタ速度を1/30秒の固定値に設定し、ISO感度を200〜400の一定範囲内から選択して設定する(S3)。これらの撮像条件は、少ない光量に適するものであり、夜間や暗い場所での撮像等の赤外光カットフィルタを外すことが適正である環境の下での撮像中には、画質がほとんど低下せず、ユーザは違和感なく撮像を続けることができる。一方、光量が多い夏の昼間等の不適正な環境下でフィルタを離脱して撮像しようとするときには、撮像画像の画質が低下し、簡単な構成でありながら、ユーザの不正な撮像を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】距離情報を取得するための撮影画像を、観賞用としての通常の撮影画像を撮影するときの撮影条件で撮影すると、露光量が足りずに暗い画像となり、距離情報の算出に支障をきたしていた。
【解決手段】上記課題を解決するために、撮像装置は、光学系を介して入射する被写体光束を複数の波長帯に分離して検出する撮像素子と、光学系の光軸に交差して配設される構造化開口と、構造化開口を被写体光束に対して挿抜する挿抜機構と、挿抜機構により構造化開口を抜出して実行する本画像撮影と、挿抜機構により構造化開口を挿入して実行する補助画像撮影を制御する撮影制御部とを備え、撮影制御部は、本画像撮影と補助画像撮影で撮影条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】NDフィルタの投入位置に応じて生じる同一画面内の輝度むらを軽減する。
【解決手段】撮像素子へ入射する光束の光路に対して投入及び退避可能な当該光束の光量を減少させるフィルタの投入動作又は退避動作の際に、フィルタ端部の位置を検出し、検出されたフィルタ端部の位置に対応した補正データに基づいて、撮像素子から出力される信号のシェーディングを補正する。 (もっと読む)


【課題】光学的なフィルタが実装されるケースであっても、色再現性の高い撮像画像を得るようにする。
【解決手段】撮像装置1は、ROM9にゲイン補正テーブルメモリ91、個体差補正データメモリ92、光源判定プログラムメモリ93、及び、その他プログラムメモリ94を備える。ゲイン補正テーブルメモリ91は、ズーム値や絞り値に対応させてR成分、及び、B成分に与える補正パラメータを格納し、個体差補正データメモリ92は、基準となる撮像装置と同じ色再現や画質にするため、撮像部5にある撮像素子の個体毎の分光感度特性に応じてR成分、B成分を乗算して調整するための調整値を格納する。そして光源判定時、WBゲイン補正時において、ライブビューモードかキャプチャーモードか、NDフィルタONか、NDフィルタOFFかにより個体差調整値を読み出して光源判定データを修正したり、WBゲイン補正値の取得する。 (もっと読む)


【課題】充分な画質の露出設定をエラーなく行う。
【解決手段】取り込み装置で表面上のプレビュー画像の投影を取り込むステップとプレビュー画像において1つ以上の興味領域を特定する入力を受信するステップと較正プロセスに関連している露出画像を表面上に投影するステップと取り込み装置に対する露出属性の設定を演算するステップと露出属性の設定に基づき露出設定を記憶するステップとを有し、各ステップの各操作はプロセッサーにより実行され、演算するステップは露出属性の設定を用いて取り込み装置で露出画像の投影を取り込むステップとプレビュー画像を取り込むステップにおいて特定された興味領域に対応する興味領域におけるピクセルに関する1つ以上の記述統計を測定するステップと1つ以上の記述統計を較正プロセスにより決定される評価関数で評価するステップと取り込み装置に対する露出属性の改定設定を確立するステップとを反復的に行なう。 (もっと読む)


【課題】外形寸法を小さくすることができると共に、光軸方向の寸法の大幅な短縮を図ることのできる露光条件切替ユニットを提供する。
【解決手段】光路2を形成する開口部12、32を有し、光路の前後にレンズユニットと撮像素子ユニットが装着される平面視略正方形のケースと、光路に対して抜き差しされることで、レンズから撮像素子に入射する露光の条件を切り替えるフィルタ50と、フィルタを駆動するアクチュエータ100と、アクチュエータとフィルタを連携する回動レバー70とを具備し、フィルタはケースの第1角部K1の支持ピン21に回動可能に取り付けられ、アクチュエータは第1角部の隣りの第2角部K2に配設され、回動レバーは、第2角部と対角の位置にある第3角部K3の支持ピン22に回動可能に取り付けられ、回動レバーの中心部に、ケース内部に挿入されるレンズユニットのレンズ部との干渉を避けるための逃げ穴74が設けられている。 (もっと読む)


【課題】低騒音で、かつ複雑な制御ユニットを必要としない条件の下で、カラーフィルタ切換の効果を達成する、撮影装置用の切換機構を提供すること。
【解決手段】駆動装置と、駆動装置に接続された第1ギヤと、第1ギヤに接続された第2ギヤと、その一端が第2ギヤに装着されたリードスクリューとを備え、駆動装置はネジ山駆動方式を利用して第1ギヤを駆動し、第1ギヤはさらにネジ山駆動方式を利用して第2ギヤを駆動し、第2ギヤはリードスクリューを回転させ、リードスクリュー上に移動可能に被せてあるナットがリードスクリューのネジ山領域から移動した後、ナットはリードスクリューの両端のうちのいずれかの一端が有する停止ブロックによって移動を制限される。ナットとリードスクリューは、これによって、半脱離状態を呈する。 (もっと読む)


【課題】低照度環境下であっても電子ファインダを介してユーザにリアルな被写体の映像を表示できる撮影装置およびライブビュー表示方法を提供する。
【解決手段】被写体の光学像から画像データを生成する撮像部(102、105、110および131等)と、被写体を照明する照明部(106および110等)と、被写体の映像を表示する電子ファインダ(110、132、133、141、143および144等)と、照明された被写体の光学像から撮像部が生成した画像データに含まれる色情報を解析する色情報解析部(121、124および123等)と、照明部が駆動されていない際に被写体の光学像から生成したスルー画データの色情報を画像データの色情報で補正する色情報補正部(123等)と、を備え、電子ファインダに色情報が補正されたスルー画データ(第2画像データ)を再生する。 (もっと読む)


【課題】赤外線混合撮像装置において色再現性の高いカラー画像を得られるようにする。
【解決手段】赤外線混合撮像装置において、赤外線照射撮像条件によって撮像を行う場合に、赤外線カットフィルタを光路上に挿入する可視光撮像条件によって生成される撮像信号の色毎にホワイトバランスを処理し、ホワイトバランス撮像信号を生成する。また、可視光撮像条件によって生成される撮像信号に対する色毎の可視光量を計測し、その色毎可視光量に基づいて、赤外線撮像条件によって生成される撮像信号を可視光成分撮像信号と、赤外線成分撮像信号と、に分離する。そして、ホワイトバランス撮像信号に基づいて、可視光成分撮像信号の色バランスを整合させて、カラー画像信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】被写体光学像の垂直解像度の低下が少なく、絞り開口の面積の調節とNDフィルタの位置調節とを併用する撮像装置、露出制御方法を提供する。
【解決手段】固体撮像素子14の受光面14Aのシャッタを開閉するシャッタ駆動部34と、絞り開口26を形成する絞り羽根を駆動する絞り羽根駆動部28と、NDフィルタ30の位置を絞り開口に対して調整するNDフィルタ駆動部32と、被写体光学像の光量を検出して光量信号を出力する光量検出部22と、F値とシャッタ速度と露出制御電圧の対応関係を示す露出制御テーブルを記憶するメモリ38と、光量信号に基づいて露出量を示す露出制御電圧を算出し、露出制御テーブルからNDフィルタ半掛かり状態を回避するように、露出制御電圧に対応するF値とシャッタ速度を読み出して各駆動部を制御する制御部24を有する。 (もっと読む)


【課題】様々な方向から入射する有害光を効果的に遮光することで、撮像画像上に出現するフレア等を低減するための技術を提供する。
【解決手段】レンズ10と、レンズ10から投射される被写体の像を受け、画像信号に変換する撮像部11と、被写体とレンズ10との間に介在し、撮像部11による撮像範囲の任意部分を遮光し、かつ、その遮光区域を変更可能な遮光部12と、遮光部12を介して撮像範囲上の遮光区域を変化させ、撮像部11に遮光区域の異なる複数の画像フレームを撮像させる遮光制御部13を備える。遮光部12による遮光区域を様々に変化させて画像を撮像することで、過剰光が撮像範囲に入射する位置に遮光区域が重なったときに過剰光を遮光した状態で撮像した画像を得ることができる。過剰光を遮光した状態で撮像された画像においては、画像上に出現するフレア等を低減することができ、本来の被写体の視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】商用交流電源の周波数で点滅している交通信号機等の発光機器からの光を、安定的にかつ確実に受光素子で受光する車載カメラ及びドライブレコーダを提供する
【解決手段】一定の周期で点灯と消灯を繰り返す発光機器を撮影する電子シャッター付きカメラ1と、カメラ1の撮像側に設けたエレクトロクロミックフィルター2と、エレクトロクロミックフィルター2の濃淡を制御するエレクトロクロミックフィルター制御部6とを有し、エレクトロクロミックフィルター制御部6が、カメラ1の映像信号等から周囲の明るさを判断してECF制御信号を作り、エレクトロクロミックフィルター2の濃淡を制御して、カメラ1に入る入射光を制御して、カメラ1の電子シャッターのスピードが一定以上に速くならないようにして、電子シャッターが開いている期間が、前記発光機器の消灯期間より長くなるようにした。 (もっと読む)


【課題】皮膚領域検出撮像装置において、被写体が環境光の日なたになっているか日陰になっているかに係らず、正確な皮膚領域の検出を行う。
【解決手段】皮膚領域検出撮像装置1は、異なった2種類の波長の照射光を、環境光におけるこれらの波長の光の強度比と同じ強度比で照射する(S1)LEDストロボを有する。これにより、撮像エリア内の全ての部分における上記2種類の波長の照射光の強度比を一定にすることができるので、撮像エリア内の全ての部分における上記2種類の波長の反射光の強度比を、被写体が有する、上記2種類の波長の照射光に対する反射率の比に応じたものとすることができる。従って、被写体が環境光の日なたになっているか日陰になっているかに係らず、被写体からの2種類の波長の反射光の強度比に基づいて、撮像エリア内の皮膚領域を正確に検出することができる(S5)。 (もっと読む)


1 - 20 / 48