説明

Fターム[2H006BA06]の内容

メガネ (5,444) | 光学部材(材料) (869) | 着色 (139)

Fターム[2H006BA06]に分類される特許

61 - 80 / 139


【課題】赤色や橙色が強調されて見え、さらに樹脂レンズとして眼鏡及びゴーグル等に使用され得る、眼鏡及びゴーグル用樹脂成形体を提供する。
【解決手段】透明性樹脂100質量部及びアンスラキノン系染料0.002〜0.015質量部を含有する樹脂組成物を成形してなる樹脂成形体であって、可視光線透過率が20〜50%、540〜560nmにおける透過率が10〜45%、650nmにおける透過率が70〜90%であることを特徴とする。さらに620nmにおける透過率が60%以上であり、赤色及び橙色が強調される。 (もっと読む)


【課題】植物由来の原料から製造され、高い耐熱性、高い透明性、高いアッベ数、高強度、高染色性を有し、低複屈折であるプラスチックレンズを提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるジヒドロキシ化合物(イソソルビドなど)から誘導される構成単位を含み、且つ還元粘度が0.2〜1.5dl/gであるポリカーボネート樹脂を主成分とする材料を用いて射出成形し、眼鏡レンズ等の光学レンズを得る。
(もっと読む)


【課題】黄変防止と耐熱性向上とを同時に達成することができる樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】エピスルフィド構造の化合物を有するA成分11、SH基を1分子あたり1個以上有するチオール化合物を有するB成分12、有機ケイ素化合物を有するC成分13、水のD成分14、及び内部離型剤を有するE成分15を含む重合性組成物を重合硬化して樹脂組成物を得る。樹脂組成物にはA成分のエピスルフィド構造を有する化合物とB成分のチオール化合物とが含まれており、黄変対応のためにB成分を増量すると、耐熱性が低下するが、この耐熱性の低下をC成分で補う。A成分とB成分との合計を100質量部とした場合、C成分を6質量部以上かつ50質量部以下添加する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、その縁を芳香剤含有コーティングによりコーティングすることにより作製され、エッジングおよび/または表面処理の際の悪臭のマスキングおよび/または芳香付与に適したレンズブランクを提供することである。
【解決手段】周縁により連結された表裏光学表面を有し、周縁が芳香剤含有仮コーティングによりコーティングされていることを特徴とするレンズブランク。 (もっと読む)


【課題】光学部材の表面に形成された機能膜の組成を変更することなく、この機能膜に対する染色性を改善すると共に、染色時間の短縮も可能とした機能膜付光学部材の製造方法を提供する。
【解決手段】表面に機能膜が形成された光学部材を染色液に浸漬することにより機能膜が染色されてなる機能膜付光学部材の製造方法であって、光学部材を染色液に浸漬する前に、着色剤を含まない前処理液に浸漬する工程を含む。具体的には、前処理液として、温水又は酸性水溶液を用いる。 (もっと読む)


【課題】染色液の蒸発などによる液面高さの変化に対応して、常に正確な所定の一定位置のレンズ表面領域にハーフ染色を施すことができるレンズの染色方法、およびレンズ染色装置を提供する。
【解決手段】レンズ染色装置100を用いて、レンズ保持具6に保持されて染色液S中に吊り下げられたレンズLと、染色液の液面に浮遊することができるフロート37(フロート体371)およびフロートの位置(フロート軸372)を検出する検出器36を備えた検出器ユニット33とが、共に染色液の液面に対する鉛直方向に下降移動して、検出器が、染色液の液面に浮遊したフロート体の底面位置が染色するレンズLの染色上限位置DMに達したことを検出したとき、下降移動を停止し、レンズLを染色液S中から引上げてレンズ表面に濃度勾配を付与するハーフ染色を施す。検出器は、組み込みケース内に発光素子と受光素子とが対向して配置されたフォトインタラプタである。 (もっと読む)


【課題】染色液の蒸発などによる液面高さの変化に対応して、常に正確な所定の一定位置のレンズ表面領域にハーフ染色を施すことができるレンズの染色方法、およびレンズ染色装置を提供する。
【解決手段】レンズ染色装置100を用いて、レンズ保持具6に保持されたプラスチックレンズLと、染色槽1に貯留された染色液Sの液面位置を検出する液面検出部3の一対の電極板311,312とが、上下移動装置2の下降移動によって、共に染色液Sの液面に対する鉛直方向に下降して、一対の電極板311,312が染色液Sに接触した位置を染色するプラスチックレンズLの染色上限位置DMとして、プラスチックレンズLを染色液S中から引上げてレンズ表面に濃度勾配を付与するハーフ染色を施す。一対の電極板311,312は、染色液Sに接触したとき、電流検出回路32において電極板311,312の間に流れる電流を検出して、染色液Sの液面位置を検知する。 (もっと読む)


【課題】注型重合により光学特性に優れたプラスチックレンズを製造するための手段を提供すること。
【解決手段】所定の間隔をもって対向する2つのモールドと、上記間隔を閉塞することにより形成されるキャビティを有する成形型の、上記キャビティへプラスチックレンズ原料液を注入すること、上記キャビティ内でプラスチックレンズ原料液の硬化反応を行いモールド成形面形状が転写された被転写面を有するプラスチックレンズ基材を得ること、上記プラスチックレンズ基材を成形型から離型すること、を含むプラスチックレンズの製造方法。上記モールド成形面は機械加工面であり、上記被転写面上に被膜を形成し、形成された被膜表面に研磨処理を施すことを更に含む。 (もっと読む)


【課題】眼鏡小売店に於いて、デモレンズを利用した眼鏡の販売促進を図る事。
【解決手段】眼鏡小売店での注文の際に、デモレンズ(30)を外して、注文のレンズに入れ替えて眼鏡を販売する為の販売システムであって、眼鏡小売店の少なくとも一つのコーナー(10)、又は小売店舗の殆ど全てのスペースに、統一的、又はパターン化した色彩・装飾(40)を施したデモレンズを装備した眼鏡を配置し、デモレンズの装飾により顧客を引き付け、眼鏡の販売を促進し、そして、顧客が眼鏡注文の際に、前記色彩・装飾デモレンズと同じ柄の矯正レンズ、又は、通常の矯正レンズのどちらかを選択注文出来るようにした眼鏡販売システムの提供。 (もっと読む)


【課題】耐溶出性に優れるとともに、加水分解などの変性が惹起され難く、安定であり、また、所定の重合性基を導入しても、原料色素の色調が変化することのない、赤色〜紫色〜青色の新規な構造の眼用レンズ用着色剤、および眼用レンズ材料を提供すること。
【解決手段】下記一般式(3)で示されるアゾ色素を含む高分子化合物からなることを特徴とする眼用レンズ用着色剤、および眼用レンズ材料。
(もっと読む)


【課題】 高酸素透過性のシリコーンハイドロゲルにイミダゾリウム塩モノマーを高含有率で共重合させても、良好な形状を有し、透明であり、かつ紫外線吸収性、抗菌性などを有する医療用材料を提供すること。
【解決手段】 水酸基を有するシリコーンモノマーとイミダゾリウム塩モノマーを共重合することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】屈折率が1.7以上の高屈折率のプラスチックレンズに対する染色処理を促進することを目的とする。
【解決手段】プラスチックより成るレンズ基材に、界面活性剤を塗布する工程S12と、界面活性剤を塗布したレンズ基材に、紫外線を照射する工程S13と、紫外線を照射したレンズ基材を、染色する工程S14と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は湾曲した光学デバイス及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】湾曲光学デバイスは、最初は平坦な対向するフレキシブルな一対の基板、その基板の間に配置されたスペーサ及びシールされた流体材料を含む。基板は均一に制御された間隔を有する。基板は、制御された間隔を維持しながら型に熱及び圧力を印加することによって永久的に曲げられる。流体材料は光学デバイスに強化された光学特性を与えるための液晶である。 (もっと読む)


【課題】赤外線を選択的に吸収することで、レンズ自体を発熱させ、電気を使ってレンズを暖めるのと同じ効果が得られる合成樹脂レンズを提供する。
【解決手段】波長780〜3000nmの赤外線を選択的に吸収して発熱作用を持つものとしている。 (もっと読む)


【課題】色ムラが低減ないしは抑制された高品質な染色レンズを得ることができる染色プラスチックレンズの製造方法の提供。
【解決手段】所定の間隔をもって対向する2つのモールド11,12と、上記間隔を閉塞することにより形成されるキャビティ14を有する成形型の上記キャビティへ熱硬化性成分を含むプラスチックレンズ原料液を注入すること、上記キャビティ内でプラスチックレンズ原料液を加熱し前記熱硬化性成分の硬化反応を行いプラスチックレンズを得ること、上記プラスチックレンズを成形型から離型すること、および、離型されたプラスチックレンズを染色すること、を含む染色プラスチックレンズの製造方法。重合収縮率が65%以上に硬化反応が進行した後かつ前記染色前に、前記プラスチックレンズのガラス転移温度Tg+20℃以上の温度に、プラスチックレンズを加熱する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、光学基板上に特定の波長域における光を比較的多く反射するライトカラーミラーコート層を備えた光学基板を製造する方法および該方法から得られる光学基板に関するものである。
【解決手段】 平均粒子径が2〜100nmの金属酸化物微粒子と珪素含有化合物とを含む塗料組成物を、光学基板の少なくとも片面(凸面)に湿式法にて塗布して硬化させることによって、該光学基板上に、前記金属酸化物微粒子を10〜70重量%含み、かつ前記ハードコート層より屈折率が0.02以上高く、しかも基板中心部における膜厚が150〜550nmの範囲にある硬化塗膜からなるライトカラーミラーコート層を形成することを特徴とするライトカラーミラーコート層付き光学基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって安定した染色性を有するプラスチックレンズの染色方法を提供すること。
【解決手段】染色装置10は、内部に染色液を貯める染色浴11と、染色浴11内で回転して染色液を攪拌するスターラ12と、染色浴11の液面を感知する液面センサ13と、液面センサ13からの信号を受信して補充液の補充を行う補充装置14と、を備えている。補充液は、染色開始時の染色浴11中の水に対する染色キャリア濃度をA、補充液中の水に対する染色キャリア濃度をBとしたとき、A>Bを満たす。 (もっと読む)


【課題】 プライマーコート層を有する中心部の厚みが薄いレンズの該プライマーコート層上に、光硬化性コーティング剤よりなるコート層を有するレンズを製造するに際し、コート層の密着性がよく、外観に優れたレンズを製造する方法を提供する。
【解決手段】 プライマーコート層上に光硬化性コーティング剤が被覆された中心部の厚みが薄いレンズにおいて、光照射によりコート層を形成するに際し、最初に光照射を行う直前のレンズ表面温度を30℃以下とし、光照射時のレンズ表面温度を70℃以下とするレンズの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】短時間で染色可能なプラスチックレンズの染色方法を提供すること。
【解決手段】染色液には、染料と、媒体となるオイルと、が使用される。染料としては、特に限定されず、油溶染料、分散染料などを使用することができる。これらの中でも、油浴中での染色を行うという点から、特に油溶染料を用いることが好ましい。オイルとしては、特に種類は限定されず、植物油、鉱物油、合成油等が使用できる。中でも、油の耐熱性、粘度の安定性などの観点から、シリコーンオイルが好ましい。 (もっと読む)


【課題】特定の分子量範囲および多分散性を有するポリHEMA組成物を得る。
【解決手段】約25,000から約100,000までの、好ましくは約25,000から約80,000までのピーク分子量およびそれぞれ約2よりも小さく、約3.8よりも小さい多分散性を有していて、少なくとも1種類の架橋可能な官能基が共役的に結合しているポリHEMAを含む組成物。さらに架橋可能なプレポリマーを作成するために適している低い多分散性のポリHEMA、当該多分散性のポリHEMAを官能性化および精製して上記の架橋可能なプレポリマーを形成するための方法、当該架橋可能なプレポリマーにより作成される粘性溶液、当該粘性溶液により作成されるヒドロゲル、および上記の架橋可能なポリマー、ヒドロゲルおよび粘性溶液により作成される物品。 (もっと読む)


61 - 80 / 139