説明

Fターム[2H027EB00]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 画質制御の対象となる画像の種類 (3,864)

Fターム[2H027EB00]の下位に属するFターム

Fターム[2H027EB00]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】横ラインの画像の品質を確保した上で、尾引きを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】入力された画像情報に基づいて用紙Tにトナー画像を形成する画像形成部と、対向する加熱回転体9a及び加圧回転体9bを有し、用紙Tを加熱回転体9aと加圧回転体9bとの間で挟持するように搬送させることにより用紙Tにトナー画像を定着させる定着部9と、画像形成部から搬送される用紙Tが定着部9に進入する位置を規定する進入位置規定手段900と、トナー画像を分割して複数の分割画像を得、分割画像ごとに、用紙Tが定着部9を搬送する方向D1とは直交する方向に連続的に所定長さ延びる横ラインを検出し、横ラインの面積、長さ、幅及び数のうちの一部又は全部が所定の閾値以上である場合に、進入位置規定手段900を操作して、用紙Tが定着部9に進入する進入位置を加熱回転体9a側に変更させる進入位置変更手段920とを備える。 (もっと読む)


【課題】 間引き処理を施す対象のライン画像(主走査方向のライン長が5mm以上でライン幅が150〜300μmのライン画像)に対して一律に間引き処理を施すと、ライン画像の飛び散り・爆発が発生していなかったライン画像で間引き処理によってライン画像の欠けが発生してしライン画像の品位の低下を招く。
【解決手段】 入力される画像データに含まれるライン画像を抽出してライン画像のライン間隔を判別した結果に基づいて、画像処理手段で間引き処理を施すライン画像と間引き処理を施さないライン画像とを決定する決定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】プロセス条件を変更することなく特定領域のべた領域に高濃度印刷を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】上位装置129から高濃度印刷の指示を含む画像データを受信するデータ受信部123と、受け取った画像データから高濃度印刷を行うかどうかを判断する判断部と、判断部で高濃度印刷を行うと判断すると画像データから特定領域を抽出する特定領域抽出部125と、抽出した特定領域から得られる第1の印刷データと画像データから得られる第2の印刷データを作成する印刷データ作成部126と、印刷データとを記憶させる印刷データ記憶部127と、記憶された第1の印刷データと第2の印刷データを用いて印刷を行う画像形成部106と、画像形成部で第1の印刷データ又は第2の印刷データの何れか1つを用いて記録媒体に印刷後に、記録媒体の同一面に印刷が可能なように画像形成部に記録媒体を再給紙させる再給紙機構部128とを有する。 (もっと読む)


【課題】オリジナル原稿、あるいはオリジナル原稿を複数世代に渡って複写(コピー)する場合であっても、高画質で印刷可能な画像形成装置および画像形成方法を提供すること。
【解決手段】本発明では、原稿の紙紋情報を読み取り(ステップ801)、該紙紋情報が登録されているかを判断する(ステップ802)。紙紋情報が登録されていると判断される場合、原稿をスキャナ104にて読み取って読取画像データを取得する(ステップ814)。次いで、該読取画像データと、前回までに取得された、上記原稿から取得された読取画像データとから超解像処理を施し、高解像画像データを取得する(ステップ816)。次いで、記録用紙の紙紋情報を読み取り(ステップ808)、該紙紋情報と、上記原稿に関して現在までに取得した読取画像データの保存先を示す情報を含む付加情報とを関連付けて保存する(ステップ810)。次いで、上記高解像画像データに基づいて記録用紙に画像を形成する(ステップ812)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、定着器のウォーミングアップ動作直後におけるトナー像の定着性を改善する。
【解決手段】記録紙を加熱及び加圧することにより該記録紙に転写されたトナー像を定着させて出力する画像形成装置10であって、ヒータ31を内蔵するヒートローラ32と、前記ヒートローラ32に接触するプレスローラ36と、前記プレスローラ36の表面温度を検出するプレスローラ温度センサー39と、前記記録紙に転写するトナーの印字濃度Dを補正する印字濃度補正手段51と、を備え、前記印字濃度補正手段51は、プレスローラ温度センサー39によって検出されるプレスローラ36の表面温度が所定温度Tpa以下の場合には、印字濃度Dを初期設定濃度D1よりも濃く補正する。 (もっと読む)


【課題】孫コピー等で画像形成ラインの太さが同一になるようにする。
【解決手段】画像形成装置において、画素データを少なくとも無色、最大色、中間調の3つの状態値に変換する状態変換手段と、該状態変換手段で変換されて順次入力される入力多値画素データの注目画素及び該注目画素を中心として隣接する所定数の隣接画素から構成される画素ウィンドウ内の該状態変換手段で変換された各画素の該状態値の配列状態に対応させて出力用多値画素データのデータ値の登録されている複数の参照ルックアップテーブルと、該画素ウィンドウ内の該注目画素と該隣接画素の状態値の配列状態に基づいて複数の該参照ルックアップテーブルから参照対象の該参照ルックアップテーブルを決定する参照ルックアップテーブル決定手段と、該入力多値画素データのデータ値を参照ルックアップテーブル決定手段が決定した該参照ルックアップテーブルの該データ値に切り替えて出力。 (もっと読む)


【課題】
印刷媒体に印刷された情報が確実に認識できるようにするとともに、資源の有効活用を可能にした画像形成装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】
印刷要求された画像情報を、その印刷要求に指定された立体印刷における設定情報に基づいて発泡トナーを用いた印刷を行う。このとき、搭載される複数のトナーボトルユニットに充填された発泡トナーを順次それぞれ重畳させていくことによって任意の隆起高さを確保した立体印刷を行う。また、発泡トナーを重畳させることによる不可視化により印刷済みの印刷媒体の再利用が可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、読み取り精度の高いバーコードを記録することができる画像記録装置及び画像形成装置を得ることである。
【解決手段】互いに間隔をあけて形成された複数のバーBからなるバーコードCの画像データを記憶した記憶部15と、この記憶部15に記憶された画像データのバーコードCの形状を変換する変換部17と、この変換部17によって変換されたバーコードC1の画像データを記録する記録部11とを備えた画像記録装置であって、変換部17は、バーBの側端の一部に複数の空白部Eが形成される様に、画像データのバーBを構成する画素を間引いて、バーBをその幅の一部を狭くした形状に形成する。 (もっと読む)


【課題】熟練者でなくても対象原稿を良好な状態で画像処理することが可能であって、適切な画像調整を行なえるようにする。
【解決手段】デジタル複写機10の操作部24内には、予め画像処理対象の画質種類と画質調整を行う制御要因としての制御パラメータとを対応させた対応テーブルを有している。この対応テーブルの制御パラメータとしては、画質モード、フィルタ係数、フィルタ強度、γ、孤立点除去などがある。また、画質の種類としては、銀塩写真、車検証、裏写り、新聞、FAX、地肌、低コントラストなどがあって、上記したそれぞれの制御パラメータが最適となるように決められている。従って、サービスマンは、操作部24上で画質種類を指示するだけで、それに対応する制御パラメータを一意的に決めることができるため、熟練者でなくても適切な画像調整を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの周速V1を潜像担持体の周速V2よりも遅くしても、現像剤像のエッジで濃度が高くならない画像形成装置の画像濃度補正方法を提供する。
【解決手段】例えば、画像データDiによって示される均一な濃度の画像を記録する場合は、副走査方向の各走査位置の補正係数Cnを画像データDiによって示される各画素の値にそれぞれ掛け合わせ、該各画素の補正値を示す補正画像データDcを導出する。補正画像データDcは、エッジ付近では濃度が低く、該エッジから離れるにつれて濃度が徐々に高くなるという画像を示している。このため、補正画像データDcによって示される濃度の現像剤像を感光体ドラム11上に形成すれば、エッジ付近では濃度Inが高くなり、該エッジから離れるにつれて濃度Inが徐々に戻るという傾向が抑えられ、均一な濃度の画像が形成される。 (もっと読む)


1 - 10 / 10