説明

Fターム[2H027JA02]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 環境調節の目的 (1,845) | 有害物質の除去/脱臭 (459) | オゾンの除去 (139)

Fターム[2H027JA02]に分類される特許

1 - 20 / 139


【課題】 簡単な構成で、長期に亘ってオゾンを排気することができ、オゾンによる印刷画質の低下を防止することができる排気装置およびそれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置100の内部空間と外部とを連通する排気ダクト201や、排気ダクト201内に設けられ、画像形成装置100の内部から外部へと流れる気流を発生させるファン202の少なくとも一部に、白金ナノコロイドを含む白金コーティング層203を設ける。白金ナノコロイドは、オゾン分解反応の触媒として働くので、長期に亘るオゾン分解能を維持することができる。また、フィルタのように交換する必要がなく、長期に亘ってオゾンを排気することができ、オゾンによる印刷画質の低下を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、オゾンやNOxなどの放電生成物を帯電器から効果的に排出する。
【解決手段】シールドケース61内に放電電極62を配置した帯電器6に隣接して排気ダクト16を配置し、シールドケース61と排気ダクト16とを連通孔64によって連通させる。そして、排気ダクト16の、排気方向最下流近傍に、排気方向に対して垂直な断面積を排気ダクト16の他の部分よりも狭くした狭隘部19を設ける。排気ダクト16は、排気方向下流側に行くにしたがって、シールドケース61に接近した部位を通気路として狭くなっていく構造とするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】帯電生成物が像担持体に付着するのを大幅に抑制する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体2に近接して配設されると共にコロナ放電によって像担持体2を帯電させる帯電体3を備えた画像形成装置におけるものである。帯電体3を、像担持体2に近接した帯電位置と、像担持体2から離間した待機位置との間で移動させる帯電体移動手段50と、帯電体3に生じた帯電生成物の像担持体2への付着を防止する遮蔽部材20と、遮蔽部材20を、待機位置に移動させた帯電体3と像担持体2との間に介在させた遮蔽位置と、その遮蔽位置から退避した退避位置との間で移動させる遮蔽部材移動手段51を備えた。さらに、遮蔽部材20を、遮蔽部材移動手段51が有する遮蔽部材保持部62に着脱可能に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】 電子写真方式の画像形成装置において、オゾン及び現像剤の排出量を小さくしつつ、十分な量の空気を筐体外に排出可能とする。
【解決手段】 定着器11に搬送される用紙が通過する第1空間15A側と帯電器7B側の第2空間15B側とを仕切るとともに、第1空間15A内の空気を現像剤フィルタ17に導く仕切壁15を設ける。さらに、現像剤フィルタ17の下流側にオゾンフィルタ18を設けるとともに、現像剤フィルタ17からオゾンフィルタ18に至る気流の通路15Dを第2空間15Bに連通させる。これにより、第2空間15B内のオゾンを多く含む空気は、現像剤フィルタ17を通過することなく、オゾンフィルタ18を通過して筐体3外に排出されるので、現像剤フィルタ17及びオゾンフィルタ18を通過する場合に比べて通風抵抗が小さく、十分な量の空気を筐体3外に排出することができる。 (もっと読む)


【課題】感光体、現像部、トナー収容部およびクリーニング部を定着部の熱から効果的に遮断することにより小型化が実現可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真プロセスによる画像形成に用いる環状の感光体と、前記周面に形成される静電潜像をトナーを用いて現像を行う現像部と、前記現像部へ供給するトナーを収容するトナー収容部と、前記感光体の周面上の一側部に接触し下方から上方へ通過する印刷シートに現像されたトナーの転写を行う転写部と、前記転写後、前記感光体の周面上に残留するトナーを回収するクリーニング部と、前記転写部を通過した後印刷シートが搬送される先に配置され、前記印刷シート上に転写されたトナーの熱による定着を行う定着部と、前記感光体、現像部、トナー収容部およびクリーニング部の少なくとも一部を前記定着部から熱的に隔てるべく前記定着部との間に配置される冷却用ダクトとを備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】装置本体を被覆するとともに装置本体に開閉可能に支持された隔壁にトナー回収ユニットを着脱自在に支持させることで画像形成装置の大型化を抑制しつつ、トナー回収ユニットの着脱作業もスムーズに行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は画像形成ステーション20K、20C、20M、20Y、トナー回収ユニット30、位置決めユニット40を備える。画像形成ステーション20K〜20Yは各導管4Aを経てトナーを排出する。位置決めユニット40は回転ノブ40B、40Cを有する。回転ノブ40B、40Cは被覆位置で画像形成装置100に係合する固定位置と係合しない解除位置との間で回転する。トナー回収ユニット30は位置決めユニット40を挟んで画像形成ステーション20K〜20Yに面し且つ導管4A、65Aに接続する装着位置で摘み40P、40Qに嵌合する係合部39B、39Cを有する。 (もっと読む)


【課題】感光体の光疲労を招くことなく、光触媒に光を照射してその活性化を図り、帯電領域に発生する放電生成物を効果的に分解し減少せしめることができるようにする。
【解決手段】感光体3と、該感光体を帯電するための帯電装置21とを備えた画像形成装置であって、前記帯電装置の内部に配置された光触媒J1と、該光触媒を活性化させるための光を放出する光源S1とを有すると共に、該光源から放出される光が感光体に直接に照射されることを規制する規制機構としての小壁部材W1が設けられている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】騒音の発生並びに製品コストの高騰を抑制しつつ、効率良くオゾンを機外へと排出することができ、画像不具合の発生を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム19に電圧を印加する帯電デバイス24と、感光体ドラム19を駆動させる駆動源と、帯電デバイス24から発生するオゾンを機外へと排出するファン31と、帯電デバイス24のON時間をカウントするタイマ37と、画像形成処理終了後における帯電デバイス24のOFFから駆動源の駆動停止までのタイミング及びファン31の回転速度を全速から低速へと切り替えるタイミングをタイマ37のカウント値に応じて制御する制御回路36と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置においては、使用者が電源切断の指示を画像形成装置に入力した後に、オゾン排気ファンが継続して動作していると、オゾン排気ファンが騒音を発生させる。そこで、オゾンを早期に排出させ、騒音を発生するファンを速やかに停止させる排気手段を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】オゾン排気ファンを動作させるとともに、帯電装置と感光体の間にあるオゾンを含んだ空気を、押出部材を用いて除去することで、オゾンの除去を早め、オゾン排気ファンの動作時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】装置内の状態や設置場所による排気口近傍の状態などの装置環境が変わった場合でも、部品を追加することなく、所望の冷却、排気能力を得ることができる画像形成装置及び制御方法並びに制御プログラムの提供。
【解決手段】回転速度を可変可能な1又は複数のファンモータと、前記ファンモータが目標速度で回転するように、予め設定した調整範囲内で前記ファンモータの回転速度を設定する制御部と、を少なくとも備える画像形成装置において、前記制御部は、前記目標速度と前記ファンモータの実際の回転速度とを比較し、前記予め設定した調整範囲内で回転速度を設定しても、前記ファンモータの実際の回転速度が前記目標速度にならない場合に、前記予め設定した調整範囲を広げ、当該調整範囲内で前記ファンモータの回転速度を再設定する。 (もっと読む)


【課題】分離ブリッジに記録紙が接触して発生する画像不良を解決する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録紙が転写分離極を通過時に、分離手段より像担持体側に向けて空気を記録紙の非画像面側に吹き付けることにより、記録紙が分離ブリッジと接触しないので、分離ブリッジの摩擦帯電により記録紙に転写されたトナー画像がはじかれて発生する画像不良を防止できる。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムやその周辺部材のリサイクル時においても、また、液体現像プロセスに使用した際にもクラックを生じにくく、良好な画像を得る事のできる電子写真用感光体を提供する。
【解決手段】導電性基体上に少なくとも電荷発生材料および電荷輸送材料を含む感光層を有する電子写真用感光体において、前記感光層が樹脂バインダとして、特定の共重合ポリアリレート樹脂を含むことを特徴とする電子写真用感光体。 (もっと読む)


【課題】オゾンの回収効率を向上させた画像形成装置及びオゾン回収方法を提供する。
【解決手段】帯電装置109に、電極の後方から送風してオゾンを含んだ空気を第1の開口部109Aから排出するように配置された送風ファン108と、第1の開口部109Aの感光体101の回転方向下流に設けられた吸引ダクト109Bと、第1の開口部109Aの感光体101の回転方向上流に設けられた隔離部材103と、を設ける。オゾンを含んだ空気は、第1の開口部109Aから排出され、吸引ダクトによって吸引され、画像形成装置の外部に排出される。 (もっと読む)


【課題】ケーシング部材内部の排気むらをなくして、短時間かつ効率良く放電生成物を排出することができる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、像保持体に対向配置されたコロナ放電電極を囲むケーシング部材の一例である放電シールド12と、放電シールド12の像保持体1と直面しない部位において長手方向に延在する通気口13と、放電シールド12の通気口13周囲を加熱する加熱手段14とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化させること無く、オゾンを排気できるダクト機構を設けることができ、装置内のスペース利用効率の良いダクト機構を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体3は、本体側の背面フレーム151に設けられた感光体位置決め軸152と本体前面側の感光体位置決め部材160により位置決めされている。金属製の感光体位置決め部材160には、ダクト部材である樹脂製のカバー171とカバー172が一体化されている。カバー171,172の端部は底面に対して垂直に折り曲げられており、カバー171の端部とカバー172の端部が咬合して内側にダクト180が形成される。ダクト180は、感光体位置決め部材160とカバー171に設けられた開口部161を介して帯電器5に連通する。 (もっと読む)


【課題】コロナ放電によって被帯電体を帯電する帯電装置において、被帯電体との間に帯電用の電圧が印加される帯電部材を覆う部材、例えばシールドケースを効率よく清掃し、帯電性能を良好な状態に維持する。
【解決手段】 電極ワイヤ33(帯電部材)を覆うシールドケース34の内側に、該電極ワイヤの軸線方向に移動する清掃ユニット50を設ける。清掃ユニットは、電極ワイヤに沿って往復駆動される支持体36を備え、この支持体にシールドケースの内面と接触する摺擦部材41を取り付ける。この支持体の移動にともなってシールドケースの内側が摺擦部材によって清掃される。さらに支持体36には、剥離した付着物を回収する付着物収容部42と、剥離した付着物が被帯電体1上に落下しないように受ける付着物受け部43とを設ける。付着物収容部内には、回収された付着物の飛散を抑制する飛散抑制部材54が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】送風ダクトからシールドケースの内側に効率良く送風できるようにする。
【解決手段】感光体ドラム9と、その感光体ドラム側に向けて開口し、かつ、ドラム軸芯X方向に沿って長いシールドケース13を備えたコロナ帯電器10とを一体に設けてあるドラムユニット4が装置本体に対して装脱自在に内装され、シールドケースの内側に送風可能な送風ダクト18が設けられている画像形成装置であって、シールドケースの感光体ドラム側とは逆の底面側に開口部16が形成され、ドラム軸芯方向に沿って長い送風ダクトが、開口部を介してシールドケースの内側に送風可能に、シールドケースと一体に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ケーシング部材の内面に付着した放電生成物が昇華して像保持体周囲に滞留する前に除去することができる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、像保持体1に対向配置されたコロナ放電電極を囲む放電シールド12(ケーシング部材)と、放電シールド12の内面を清掃する清掃部材8と、清掃部材8を放電シールド12の長手方向に移動させる移動手段9とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な装置構成で帯電装置の周辺にオゾンや窒素酸化物,あるいはそれらから発生する反応物が滞留・蓄積されることを防止し,保守点検を煩雑なものとすることなく,白抜け,像流れ,地肌かぶりなどの画質低下を防止した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,帯電空間を区画する安定板43と,連通路51,52,53と,連通路51に設けられ,通過する空気から水分を除去する乾燥室31と,連通路51と連通路52との接続箇所に設けられ,乾燥室31側と安定板43側と連通路52側とのいずれか1つを他の2つに対して閉鎖するとともに他の2つを互いに連通させる3つの状態のいずれか1つの状態をとる3方弁56と,乾燥室31を再生させる乾燥剤再生部33と,ファン54,57とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化された画像形成装置において、オゾン除去、現像装置冷却、トナー飛散防止等を十分に行う。
【解決手段】オゾンを含む空気の通路であるオゾン通路、現像装置の冷却する冷却風が流通する冷却風通路及び飛散トナーを含む空気が流通する飛散トナー通路の少なくとも二つにおける空気の流れの向きを同じにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 139