説明

Fターム[2H027JB00]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 環境調節の手段・方法 (4,489)

Fターム[2H027JB00]の下位に属するFターム

Fターム[2H027JB00]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 結露に起因するディフェクトなどの問題を引き起こすことなく、トナー像が定着した記録媒体を十分冷却して排出する。
【解決手段】 冷却能力が高い冷却ロール114を用いると、記録用紙Pを十分冷却することができる。しかし、定着後の記録用紙Pによって暖められた周囲の空気との大きな温度差によって、冷却ロール114の表面が結露する。つまり、表面に水滴Kが付着する。しかし、この水滴Kは、冷却ロール114の回転に伴い、記録用紙Pから遠ざかり、スクレーパー118によってかきとられて除去される。除去された水滴Kはケース112の下部に溜まる。よって、冷却ロール114に付着した水滴Kに起因する問題、例えば、水滴Kが記録用紙Pに付着することによるディフェクト等は発生しない。 (もっと読む)


【課題】 装置種類および装置モードに関わらず精度良く動作音の音質を評価できる音質評価方法を提供する。
【解決手段】 画像形成装置の発する音を採取して供試音を作成する。その供試音の音響物理量を測定し、音の不快確率を予測する所定の音質評価式を導出する。そして、その音質評価式による不快確率が所定の条件を満たすよう、装置各部にどのような構成を採用するかを設計する(S1)。その設計内容にしたがって画像形成装置を製造する(S2:製造過程)。このような製造工程を経ることで、不快な騒音をほとんど発しない画像形成装置を製造することができる。
(もっと読む)


【課題】排気口からの臭い成分の流出を防止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】排気口37を備えた本体ケース2と、本体ケース2の内部に設けられ、未定着像を担持するシート材を加熱することにより未定着像をシート材に定着させる定着部と、該定着部において未定着像の定着の際に発生する臭い成分を含む気体を、排気口37に導く排気経路と、排気経路の途中に設けられ、少なくともSi、AlおよびOを含有する触媒41とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排気口からの臭い成分の流出を防止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】排気口37を備えた本体ケース2と、本体ケース2の内部に設けられ、未定着像を担持するシート材を加熱することにより未定着像をシート材に定着させる定着部と、該定着部において未定着像の定着の際に発生する臭い成分を含む気体を、排気口37に導く排気経路と、排気経路の途中に設けられ、前記未定着像の定着の際に発生する臭い成分を分解する機能を、加熱により生じる熱触媒41とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でコストを上昇させずに省エネルギー化を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】 発熱源3を内部に備える電子機器1において、熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電変換手段7を備え、発熱源3から放出された余分な熱エネルギーを熱電変換手段7により電気エネルギーに変換して再利用する。これにより、発熱源3から放出された余分な熱エネルギーを熱電変換手段7により電気エネルギーに変換して機器内又は機器外で再利用することにより、発熱源3から発生する熱を利用した効率的な廃熱利用を行うことができるので、簡単な構成でコストを上昇させずに省エネルギー化を図ることができる電子機器1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 定着後の記録材から熱回収を行い、定着前の記録材へ熱伝達を行うに際し、直接的な熱回収伝達を行うことで、加熱エネルギーを少なくする。
【解決手段】 記録材5上のトナー像を加熱する定着ユニット1と、定着ユニット1から送り出された記録材5の熱を回収して定着ユニット1に送り込まれる記録材5に伝達する熱回収伝達ユニット2とを備えた定着装置において、熱回収伝達ユニット2は、複数の張架部材4に張架されて循環移動し且つ記録材5を搬送するベルト部材3を有し、このベルト部材3のうち、定着ユニット1の下流側には記録材5に接触し且つ当該接触部位に面した領域周囲を断熱した状態で熱回収せしめられる熱回収部HCを設けると共に、定着ユニット1の上流側には記録材5に接触し且つ当該接触部位に面した領域周囲を断熱した状態で熱伝達せしめられる熱伝達部HTを設ける。 (もっと読む)


【課題】 定着装置を通過した用紙に生ずる波打ちを防止する。
【解決手段】 用紙をニップして搬送するローラ対を多孔質層を有する加湿ローラで構成し、該加湿ローラの少なくとも一方に、その表面から給水手段により水を供給する。前記給水手段から前記加湿ローラまでの水の供給経路には、水の量を規制する規制手段を設ける。 (もっと読む)


1 - 7 / 7