説明

Fターム[2H029DA00]の内容

カールソン法以外の電子写真 (730) | 潜像形成 (48)

Fターム[2H029DA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H029DA00]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】ナノサイズで使用可能な画像化部材と、現像サブシステムとを備えるフレキソ印刷システムの提供。
【解決手段】デジタルフレキソグラフィーシステムは、アドレス指定可能なピクセルの配列から作られる電荷発生層と、その上にある電荷移動層とを備える画像化部材を備えている。インクは、アニックスロールではなく、単純に粗いドナーロールを用いた画像化部材に運ばれる。アニックスロールを用いて運ばれるインクの量を制御する代わりに、インクの量を、画像化部材の上のピクセルによって制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷機器内で移動している画像形成部材に大量のデータを正確に提供する。
【解決手段】回転式接合部315は、コントローラ305からシリアル伝送されたデジタルデータ信号を受信し、選択信号とデジタルピクセル電圧を生成する。回転式接合部315は、コントローラ305から、操作時の電圧信号を受信する。電源は、回転式接合部315から操作時の電圧信号を受信し、低電圧信号、接地信号、高電圧信号を生成する。駆動している電子部品は、低電圧信号、接地信号、選択信号、デジタルピクセル電圧を受信し、バイアス信号、ピクセル電圧を生成する。TFTバックプレーンは、高電圧信号、バイアス信号、ピクセル電圧を受信し、次いで、バイアス信号およびピクセル電圧に応答して、正孔注入ピクセルを駆動させ、静電潜像を生成する。 (もっと読む)


【課題】直接的なデジタル式印刷システムであって、安価な電子的潜像形成システムを提供する。
【解決手段】プリントエンジンの印刷コントローラ305が、デジタル印刷信号を無線によって伝送すると、静電潜像が作られる。駆動している電子部品は、無線によって伝送されたデジタル印刷信号を受信し、薄膜トランジスタ(TFT)配列の中の個々の複数のTFTを割り当てるためのデジタル信号を伝送する。また、駆動している電子部品は、ピクセル電圧を送り、TFT配列内の個々のTFTにバイアスをかけ、電荷輸送層でオーバーコーティングされた正孔注入ピクセルを駆動させ、受信したデジタル印刷信号に応答して、電荷輸送層表面に静電潜像を作成する。 (もっと読む)


【課題】磁気記録ローラ上に現像パターンを形成したものを版として用いることで安定した画質を得ること、およびバリアブル印刷ができることを両立した、現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】磁気記録ローラ101上の磁性粒子が付着していない部分(画像部)にインク151を付着することで、磁性粒子(非画像部)が形成された現像パターンを版として用いることが可能となり、印刷において安定した画質を得ることが可能となる。また、磁気記録ローラ101上の磁性粒子を取り除き、新たな現像パターンに応じた磁気潜像を磁気記録ローラ101上に形成することで、異なる現像パターンを瞬時に形成することができることから、いわゆるバリアブル印刷も容易に実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】中間記録ベルトに画像を形成する場合にトナーの滞留による劣化が生じる。
【解決手段】装置上方から下方に向かって移動する面にトナー像が形成される中間記録ベルト203と、中間記録ベルト203に帯電した異なる色のトナーを飛翔付着させてトナー像を形成する、中間記録ベルト293の移動方向に沿って配置された複数の作像手段202と、中間記録ベルト203の背面からトナーを移動させる方向のバイアス電圧を印加する対向電極手段205とを備え、複数の作像手段202は、トナー担持体101と、トナー供給ローラ202と、トナー制御手段104とを有し、トナー担持体101は中間記録ベルト203に対向する側が装置下方から上方に向かう方向に移動し、トナー供給ローラ102はトナー担持体102に対して回転中心よりも上方でトナーを供給する。 (もっと読む)


【課題】直接記録方式で画像を形成する場合に、トナー制御手段表面及びトナー通過穴周辺にトナーが付着して、トナーの通過のオン/オフの制御を安定して行うことができなくなる。
【解決手段】トナー担持体1と、記録媒体手段3と、トナー担持体1と記録媒体手段3との間に配置され、複数のトナー通過穴41を有するトナー制御手段4と、トナー担持体1とトナー制御手段4の間に配置されたクラウド電極手段2とを備え、トナー担持体1とクラウド電極手段2の間にACバイアスを印加してトナーをクラウド化し、トナー制御手段4には制御電極42及び共通電極43が設けられ、トナー制御手段4をトナー担持体1のトナーが記録媒体手段3に向かって通過可能にするとき、記録媒体手段3側とトナー制御手段4の共通電極43との間に制御電極42を迂回してループ状に電気力線が形成される。 (もっと読む)


【課題】トナーを担持するトナー担持体に複数の電極を有し、各電極間に時間的に変化する電界を形成してトナーをクラウド化させる構成の直接記録方式で画像を形成するときに、ベタ画像における縞状の画像ムラが生じる。
【解決手段】帯電したトナーTを担持して所定の移動方向に移動し、表面に移動方向に所定の間隔で設けられた複数の電極111を有するトナー担持体1を有し、トナー担持体1の各電極111に電圧印加手段6からトナーTを吸引する方向と反発する方向の電圧である時間によって電位が変化するバイアス電圧Vsが印加されて、トナー担持体1上でトナーTをクラウド化し、トナー担持体1の順方向における移動速度は記録媒体手段3の順方向における移動速度よりも速く設定されている。 (もっと読む)


【課題】普通紙・電子ペーパー兼用画像形成機内で、定着ヒートローラの発熱に起因した、電子ペーパーの表面基材への熱損傷が生じない、普通紙・電子ペーパー兼用画像形成機を提供すること。
【解決手段】シート状記録媒体として、普通紙と電子ペーパーとを選択できる画像形成機(13)であって、媒体に応じて、定着ヒートローラ(5)と定着加圧ローラ(6)とからなる定着手段(7)の配置が変動可能であり、更に、定着手段(7)の熱が、シート状記録媒体の搬送路(9)を搬送される電子ペーパーに及ぶことを遮断する熱遮断手段(8)を、進退自在に設けたことを特徴とする普通紙・電子ペーパー兼用画像形成機。 (もっと読む)


【課題】画素電極を有する像保持体に対し、画像信号に沿ったトナー付着を安定して行わせることにより、濃度むら、かぶり等のないより高濃度の高画質画像を安定して得る。
【解決手段】縦横に配列された画素電極1bを有する像保持体1と、画素電極1bに潜像を像保持体1に書き込む像書込手段2と、潜像をトナーにて可視像化する現像手段3と、潜像電位の減衰変化傾向が予め規定された規定範囲内であるか否かを判別する潜像電位変化判別手段4と、潜像電位変化判別手段4が規定範囲内と判別した場合には、予め決められた潜像書込位置Psに潜像電圧を印加する一方、潜像電位変化判別手段4が規定範囲外と判別した場合には、規定範囲内である場合の潜像電位の減衰変化量と略等しい潜像電位の減衰変化量となるように潜像書込位置Psを変更し、かつ、変更された潜像書込位置Psに画像信号に基づいた潜像電圧を印加する潜像書込制御手段5とを備ええる。 (もっと読む)


【課題】画素単位で縦横に配列された画素電極を有しトナーを保持可能な像保持体にて、環境適応性を向上し、高湿環境下においてもコントラストの低下等の画質劣化を防ぐ。
【解決手段】潜像が形成され且つこの潜像に基づいたトナー像を保持可能な像保持体1であって、移動可能な支持体1aと、この支持体1a上に形成され、画素単位で縦横に配列されて画像信号に基づいた潜像電圧が画素単位に印加されることで潜像が形成される多数の画素電極1bと、この画素電極1b表面及び画素電極1b間を保護する保護層6とを備え、保護層6は、画素電極1b間に最大潜像電圧に相当する電圧が作用したときに画素電極1b間の絶縁性が維持される程度に高耐圧で、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化タンタルのいずれかからなる絶縁層7と、この絶縁層7の表面に形成され且つ水の接触角が80度以上となる疎水性表面層8とを有するものとなっている。 (もっと読む)


【課題】画素単位で縦横に配列された画素電極を有する像保持体を用いて画像形成を行うに際し、画素電極を用いない方式に比べ、良好な画質を得ると共に長期に亘る画質の安定化を図る。
【解決手段】移動可能な支持体1a及びこの支持体1aに支持されて且つ画素単位で縦横に配列された画素電極1bを有する像保持体1と、画素電極1b夫々に対し画像信号に基づいた潜像電圧を印加することで像保持体1に潜像を形成する潜像形成手段2と、この潜像形成手段2にて形成された潜像をトナーにて現像する現像手段3と、画素電極1b夫々に画像信号に基づいた転写電圧を印加することで現像手段3にて現像されたトナー像に対し転写媒体5に転写する転写電界を作用させる転写手段4とを備える。 (もっと読む)


【課題】フォトスタイラス方式を改良し、1画素あたりの光照射時間を維持しつつ印刷速度を向上し、帯電電極の特定の位置に安定して光を照射することを可能にする潜像形成を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を担持する潜像担持体と、該潜像担持体に静電潜像を形成する潜像形成手段と、前記静電潜像に対してトナーを供給することによりトナー像を形成する現像装置と、を備えた画像形成装置において、
前記潜像形成手段は、前記潜像担持体と対向する位置に配置される帯電電極と、前記帯電電極の近傍に列状に配置される発光手段と、を少なくとも有し、前記発光手段から発せられた光束を前記帯電電極を経由して前記潜像担持体に照射することで前記光束内の空気を電離させ、前記帯電電極及び前記潜像担持体間の前記光束に沿った経路に電圧を印加して放電を生じさせることにより前記潜像担持体上に静電潜像を形成する。 (もっと読む)


現像方法、ハード画像形成デバイス(10)、及び画像(22)部材が説明される。一実施形態によれば、現像方法は、異なる導電率の異なる部分を有する表面(23)を含む画像部材(22)を準備し、それら部分のうちの1つの部分が、画像の画像形成パターン(56)を画定し、画像部材(22)にわたって、複数の帯電した画像粒子(64)と複数の帯電した電荷ディレクタ(62)とを含む現像剤を与え、画像部材(22)にわたって、現像剤を有する画像部材(22)に近接して電界を与え、帯電した電荷ディレクタ(62)及び電界を用いて、帯電した画像粒子を画像部材(22)の表面(23)の部分のうちの1つの部分に誘導して、画像を現像することを含む。 (もっと読む)


【課題】 高品質な画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 その頂部が同一高さとなっている第1および第2ローラ51,52を含むローラ群5により潜像担持ベルト6が循環移動される。このため、潜像担持ベルト6は、ローラ51、52間で、そのベルト表面を上方に向け、しかも略水平状態で移動する。このように水平移動する水平移動領域に対応して液滴噴射ヘッド7および電荷付与部8が潜像担持ベルト6の上方側に配置されている。そして、水平状態のベルト表面の上方より液滴WLを噴射することで液滴像Wが潜像担持ベルト表面に形成される。このため、液滴像Wは安定して形成される。また、こうして形成された液滴像Wは水平姿勢のままニップ部NPまで水平移動される。このため、、ニップ部NPへの移動中における液滴像Wの乱れを抑えることができる。その結果、潜像Sの安定形成が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 高品質な画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 液滴噴射ヘッド62が潜像担持体61の上方位置で、しかも先端部を潜像担持体61を向けた状態で回転軸AXを通る仮想鉛直線VL上に配置されている。そして、液滴噴射ヘッド62の先端噴射口621から仮想鉛直線VLに沿って潜像担持体61の表面に向けて液滴WLが噴射されて画像信号に対応する液滴像Wが形成される。また、潜像担持体61上の液滴像Wの位置へ電荷付与部63により注入帯電して該潜像担持体61上に画像信号に対応した潜像Sを形成している。すなわち、ニップ部NPにおいて、液滴像Wが介在する位置でのみ電荷付与部63から潜像担持体61への注入帯電が行われ、潜像担持体61に潜像Sが形成される。したがって、画像信号に対応した液滴像Wと同一形状の潜像Sが潜像担持体61上に形成される。 (もっと読む)


【課題】 高品質な画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像担持体61に液滴によって画像信号に対応した液滴像Wを形成する。そして、潜像担持体61上の液滴像Wの位置へ電荷付与部63により注入帯電して該潜像担持体61上に画像信号に対応した潜像Sを形成している。すなわち、ニップ部NPにおいて、液滴像Wが介在する位置でのみ電荷付与部63から潜像担持体61への注入帯電が行われ、潜像担持体61に潜像Sが形成される。したがって、画像信号に対応した液滴像Wと同一形状の潜像Sが潜像担持体61上に形成される。よって、潜像担持体61への静電潜像形成を安定して行うことができる。 (もっと読む)


1 - 16 / 16