説明

Fターム[2H033BA16]の内容

電子写真における定着 (113,285) | 各種定着の共通事項 (32,142) | 転写材の剥離 (2,732) |  (573)

Fターム[2H033BA16]に分類される特許

561 - 573 / 573


【課題】 非接触で耐久性に優れ、撓み等による高さに違いのある被記録媒体でも、引っ掛かり等の搬送不良の発生を防止して、回動部材から確実に分離して搬送する簡単な構成と低コストで記録画像を形成する被記録媒体搬送装置、及び、その被記録媒体搬送装置を具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 記録画像が形成された被記録媒体1と、回動可能に保持されて被記録媒体1を加熱、又は、加圧して搬送する回動部材2と、回動部材2の回動により記録画像が形成された被記録媒体1の先端1aと回動部材2の表面2bとの間に形成される微小間隔3と、上記微小間隔3に入り込んで被記録媒体1を回動部材2の上記表面2bから分離する板形状の分離部材4と、上記分離部材4の先端の中央部に段差を形成した凹形状部4aとからなる。 (もっと読む)


【課題】 常に定着ローラの正確な温度測定を可能とする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 サーミスタ(非接触式温度センサ)38の取り付けられているセンサユニット32は、フレーム11の支持部11Aに揺動可能に支持されている。センサユニット32は、スプリング42によって付勢されており、先端の突起34Aが定着ローラ14の非接触領域14Bに当接している。センサユニット32をフレーム11に固設した場合に比較してサーミスタ38と定着ローラ14との距離変化を抑えることができ、定着ローラ14の温度を正確に測定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】定着ローラから記録媒体を確実に剥離することができる画像定着装置及びそれを含む画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像定着装置10は、定着ローラ対12、把持搬送手段14、移動手段60を備える。記録媒体Pが定着ローラ対12を通過するのに先立って移動手段60は加熱ローラ22と加圧ローラ24を離間させる。把持搬送手段14は、グリッパユニット36で記録媒体を把持し、グリッパユニット36を、定着ローラ対12の間を通過させる。その後、移動手段60は加熱ローラ22と加圧ローラ24を圧接させる。定着ローラ対12で記録媒体Pを挟持搬送するとともに、グリッパユニット36で記録媒体をけん引する。定着ローラ対12の挟持搬送により記録媒体Pに画像を定着させるとともに、グリッパユニット36により確実に記録媒体が定着ローラ対12から剥離される。 (もっと読む)


【課題】 剥離爪が退避位置にあるときにその剥離爪の先端部に作業者が誤って触れるようなことがあっても、怪我などの不慮の事故になりにくくすることができる用紙剥離装置およびそれを用いた定着装置を提供する。
【解決手段】 退避位置にある剥離爪21を、その剥離爪の先端部に接触する外力Fが加えられた際、その外力によってその外力の作用する方向とは逆らわない方向(N)に変位させ得るように揺動フレーム23を介して支持部材22に取り付けている。 (もっと読む)


【課題】 定着用回転体の寿命低下を抑える。
【解決手段】 定着用回転体対は回転速度が可変であり、シート有無検知手段のシート有無検知信号にもとづいて、回転体対のシート搬送時の回転速度に対して、非シート搬送時の回転速度を減速する。 (もっと読む)


【課題】 定着用回転体の寿命低下を抑える。
【解決手段】 分離爪先端が定着ローラ、もしくは加圧ローラ表面に接触したまま移動可能であり、分離爪の軸と分離爪先端の位置関係が定着ローラ、もしくは加圧ローラに対して常に逃げ勝手の位置を満足して移動する。 (もっと読む)


【課題】 定着用回転体の寿命低下を抑える。
【解決手段】 定着ローラに当接する当接部材に加えられる圧力の強さに応じて、ローラに当接する当接面積を増やし、ローラに集中的にかかる圧力を分散させる。 (もっと読む)


【課題】 定着用回転体の寿命低下を抑える。
【解決手段】 定着用回転体の径の変化に応じて接触手段の傾きを変える。 (もっと読む)


【課題】
定着ユニットの小型化を介して、画像形成装置全体の小型化を図ることのできる定着ユニット、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】
加熱ローラ110の長手方向両端を回動可能に支持し、加熱ローラ110の加圧ローラ120側を開放し、加熱ローラ110の加圧ローラ120とは逆側を覆うユニットケース130を備え、一端側がユニットケース130に支持された一対の加圧ローラ支持プレート150により加圧ローラ120の両端を回動可能に支持することで、加熱ローラ110及び加圧ローラ120の全体をユニットケースで覆う場合よりも定着ユニットの小型化を図る。 (もっと読む)


【課題】 定着部材、感光部材の摩耗を最小限にすることができる定着装置、感光装置、定着ユニット、感光ユニット及び画像形成装置を提供すること
【解決手段】 加熱手段を備えた定着部材110と、該定着部材に当接する加圧ローラ120と、定着後の記録紙を分離するための分離爪部材140とを備え、分離爪部材を二方向形状記憶素材製の爪部143と発熱体142とで構成し、記録紙P通過中は、爪部143を定着部材110に接触させ、記録紙P通過後は爪部143を定着部材110から離間させるようにした。 (もっと読む)


【課題】コストダウンを図りつつ、シートの剥離・整流性能を向上させることができる定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】加熱ロールユニット68の筐体82には第1のバッフル102が一体に設けられている。この第1のバッフル102には、中央に設けられた第1の剥離爪92aを除いて、第1の剥離爪の代わりに第2のバッフル132a,132bが回動自在に設けられている。この第2のバッフル132a,132bのそれぞれには第2の剥離爪134a,134bが一体に設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における記録体の紙詰まりなどの搬送不良を発生する前に予測し、搬送不良が発生する前にメンテナンスなどの必要な処理を行うことができる記録体搬送不良予測方法、また定着時におけるジャムの発生を予測し、あらかじめメンテナンスなどの処理を行うことができる定着装置及びこれらを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 定着装置25に軌跡異常検知手段として分離爪203に記録紙Pが接触したことを検知する分離爪接触センサ210を設けることにより、ニップ部Nを通過後の記録紙Pが通常とは異なる軌跡を描く、軌跡異常を検知することで、分離部αでの分離異常の発生を検知することになる。そして、分離部αでの記録紙Pの分離異常の発生を検知することにより、ジャムの発生を予測し、ジャムが発生する前にあらかじめ部品交換、修理等のメンテナンスを行い、使用者の時間のロスの低減を果たすことが出来る。 (もっと読む)


加熱定着後の記録媒体をシートジャム及び画像乱れを起こすことなく発熱体から円滑に分離できるようにする定着装置。この装置において、セパレータ260のガイド面260a
に、ガイド面260aのガイド幅方向に沿って隆起した2つの段差部260b,260cを設ける。記録紙Pは、定着ニップ部Nにより挟持搬送され、段差部260b,260cの頂点部分のみに接触するようにガイドされて定着ベルト230の表面から分離される。これにより、ガイド面260aに沿ってガイドされる記録紙Pの加熱定着面とガイド面260aとの間に隙間が生じ、記録紙Pの加熱定着面とガイド面260aとの接触面積が減少して、記録紙Pの加熱定着面がセパレータ260のガイド面260aに張り付きにくくなり、記録紙Pをシートジャム及び画像乱れを起こすことなく定着ベルト230から円滑に分離される。 (もっと読む)


561 - 573 / 573