説明

Fターム[2H033BE01]の内容

電子写真における定着 (113,285) | その他の定着 (4,600) | 熱板定着 (62)

Fターム[2H033BE01]に分類される特許

1 - 20 / 62



【課題】電子写真方式の画像形成装置を用いて、シリコンゴム成型品の表面に所望のフルカラー画像を印刷できる画像形成方法及び画像形成システムを実現する。
【解決手段】シリコンゴム成型品(42)の表面についてケイ酸化炎処理を行って酸化シリコン層(51)を形成する。続いて、酸化シリコン層上にシランカップリング剤を含むプライマー層(52)を形成する。電子写真方式の画像形成装置に画像情報を入力し、転写シート(31)上にトナー像を形成し、形成されたトナー像を熱転写処理により前記シリコンゴム成型品のプライマー層上に転写する。熱転写工程において、トナー像がシリコンゴム成型品の表面に転写されると共に転写されたトナー像がシリコンゴム成型品の表面に定着される。尚、転写シートを用いず、ケイ酸化炎処理及びプライマー処理されたシリコンゴム成型品の表面にトナー像を直接転写し、その後加熱処理を行ってトナー像を定着することも可能である。 (もっと読む)


【課題】を提供する。
【解決手段】内部に熱源4を配置して、トナー像2を担持した被記録媒体1を表面に沿って通過させることにより、トナー像2を被記録媒体1の裏面側から予備加熱する予熱板3において、被記録媒体1の走行方向Xおよび被記録媒体幅方向Yにおいて分割された複数の発熱領域I〜IVを有し、各発熱領域I〜IV毎に熱源4と、被記録媒体幅方向Yにおいて所定の間隔をおいて配置された複数の温度センサ12a〜12jを内蔵して、各発熱領域I〜IV毎に設けられた複数の温度センサ12a〜12jの内から選択された1つの温度センサ12の検出出力に基づいて熱源4の発熱を制御する制御手段11を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの表裏両面に対して正確な位置に所定の処理を施すことができる搬送装置、画像形成装置及び搬送方法を提供する。
【解決手段】長尺状のシートに対してシートの長さ方向に沿った搬送方向に間隔を隔てて設けられた貫通孔67aの位置を検出する読取センサー37a,37bと、読取センサー37a,37bの検出結果に基づいて、シートの搬送方向における貫通孔67aの離間距離が予め設定した設定距離となるように、シートに対して搬送方向に張力を付与する第1駆動ローラー22aとを備えた。 (もっと読む)


【課題】回転接触式の外部加熱定着装置において、定着装置の寿命まで加熱回転体の汚れの堆積を防ぎ、加熱回転体の汚れによる定着不良や汚れの吐き出しによる画像不良を防止する。
【解決手段】加熱回転体表面に付着する汚れは、トナーと逆極性である転写バイアスと同極性となるため、加熱回転体の表面電位をトナーと逆極性に制御することで、加熱回転体への汚れの付着を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 異物付きの記録時が使用された場合におけるフィルムの損傷を抑える。
【解決手段】 摺動部材の上流側端面と保持部材の面の間の隙間部に弾性体を設ける。 (もっと読む)


【課題】加熱炉の保温性を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】板状部材で覆われた空間内で加温された気体を保持する恒温槽であって、前記板状部材は、前記空間に接する第1板状部材と、第2板状部材と、前記第1板状部材と前記第2板状部材とを接続する接続部と、を備え、前記第1板状部材と前記接続部との接触部分の少なくとも一部が前記空間よりも外側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】トナーのオフセットを防止し印刷画像が両面印刷の場合でも能率よく同時消色が可能な消色装置を提供する。
【解決手段】ガラスヒータ40に電源が投入され、その輻射温度が350℃に達したとき、消色性トナーで印字された用紙22が図の左側より搬送ローラ・コロ体26aにより搬送の線速15mm/秒で消色装置24に給紙される。用紙22はガラスヒータ40により加熱されながら搬送され、LED光源37の照射領域に達したとき約200℃前後に加熱されている。ここでLED光源37からの消色光がガラスヒータ40の背面に対し垂直に照射される。照射された消色光はガラスヒータ40を透過して用紙22へ照射され、照射面の消色性トナー画像が消色される。 (もっと読む)


【課題】 サーマルヘッドの発熱体の一部が故障したとしても、光沢不良の発生を抑制しつつ継続して画像形成動作を行うことができ、ダウンタイムの発生を防止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100に設けられた光沢付与装置55は、電流を印加することで発熱する複数の発熱体を有し、当該発熱体からの熱により定着器16により加熱された記録紙に光沢を付与するサーマルヘッド201を有する。故障検知部509により複数の発熱体のうちのいずれかの発熱体の故障が検知された場合、当該故障した発熱体に隣接する発熱体の単位時間当たりの発熱量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】シートからの画像の剥離を抑制する画像形成装置及び定着装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、シートSを搬送する搬送要素CVと、シートSに、液体現像剤を用いて画像を形成する画像形成部と、シートS上の画像を摺擦して画像を定着させる定着装置50とを含み、定着装置50は、回転中心を有し、シートSに面接触した状態で回転中心回りに回転しつつ画像を摺擦する摺擦面54と、摺擦面54を回転中心回りに回転させる駆動源52とを含む。 (もっと読む)


【課題】 定着後の収縮した記録紙に光沢を付与する場合であっても、光沢付与領域の位置ずれを目立たないようにすることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100は、中間転写ベルト8から転写された記録紙上のトナー像を加熱する定着器16と、定着器16により加熱された記録紙の任意の領域に光沢を付与するサーマルヘッド201と、光沢付与領域を設定する操作部505とを有する。CPU502は、光沢付与領域の境界領域がトナー画像領域に隣接する場合は、当該境界領域における光沢付与を段階的に行うグラデーション処理を施す。 (もっと読む)


【課題】染料を含む乾式トナーを基材に転写する際の転写性が良好な印捺物の製造方法等を提供する。
【解決手段】印捺物の製造方法は、染料成分とバインダ樹脂とを含有する少なくとも1種の乾式トナー粒子80を中間転写ベルト13に静電的に付着させる付着工程S31と、乾式トナー粒子80を中間転写ベルト13から基材17に転写する転写工程S33とを備え、転写工程S33は、中間転写ベルト13に付着した乾式トナー粒子80が電気的な斥力を受けるように乾式トナー粒子80に電界を印加することにより、乾式トナー粒子80を中間転写ベルト13から基材17に向かって飛翔させる飛翔工程S335を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 オイル除去ブレード上での離型剤の蒸気や水蒸気の液化を防ぐことができ、液化した離型剤や水分によるウェブの汚れを防ぎ、安定した品質の印刷物を提供する定着装置の提供。
【解決手段】 未定着のトナー像を保持したウェブ3を加熱する加熱ローラ1と、前記加熱ローラ1の下部に当接してニップ部を形成する加圧ローラ2とを備え、前記ニップ部で前記ウェブ3を挟持搬送しながら、前記未定着のトナー像を前記ウェブに定着させる定着装置101であって、前記加熱ローラ1の周囲には、前記加熱ローラ1に当接し、前記加熱ローラ1表面から残トナーを除去し、前記加熱ローラ1表面に離型剤を供給するオイルウェブ5と、前記オイルウェブ5で供給した過剰の離型剤を前記加熱ローラ1表面から除去するオイル除去ブレード12を備え、前記オイル除去ブレード12は、周囲の空気を流通させる開口13を有することを特徴とする定着装置。 (もっと読む)


【課題】 定着後の収縮した記録紙であっても、トナー像領域に適切に光沢付与ができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100は、中間転写ベルト8から転写された記録紙上のトナー像を加熱する定着器16と、定着器16により加熱された記録紙の任意の領域に光沢を付与するサーマルヘッド201と、光沢付与領域を設定する操作部505とを有する。CPU502は、光沢付与領域が、記録紙P上のトナー像領域よりも所定量外側まで存在しない場合は、記録紙上のトナー像領域よりも所定量外側まで光沢付与領域を拡大するよう補正する。 (もっと読む)


【課題】シート上のトナーの定着力を向上する。
【解決手段】画像形成システム1では、樹脂を含む粒子が揮発性の溶媒に分散された液体トナーによりシート9の被転写面91上にトナー画像が形成される。定着ユニット6は、被転写面91上のトナー画像を裏面92側から加熱する予備定着部63を備え、予備定着部63を通過したシート9は、本定着部60の本体部61の内部空間613へと移動する。内部空間613では液体トナーの粒子が溶融する温度の雰囲気が形成されており、被転写面91上の粒子が溶融されてシート9上に定着される。これにより、被転写面91上にて液体トナーの溶媒が残存することが防止され、シート9上のトナーの定着力を向上することが実現される。 (もっと読む)


【課題】 小サイズ紙の生産性を最大化しつつも、記録材のサイズに依らずコールドオフセットおよびホットオフセットを防止できるベルト定着装置を提供すること。
【解決手段】 前記加熱体が長手方向の基準位置から長手方向に単位長さ当たりの抵抗値が連続的に又は段階的に小さくなる領域を有する第1の抵抗発熱体と、長手方向の基準位置から長手方向に単位長さ当たりの抵抗値が連続的に又は段階的に大きくなる領域を有する第2の抵抗発熱体を短手方向に並列して備え、前記第1の抵抗発熱体へ印加する時間平均電圧に対する第2の抵抗発熱体へ印加する時間平均電圧の比率である通電比率を調整するための通電比率制御手段を有し、前記通電比率に応じて前記目標温度設定手段が設定する前記目標温度が異なることを特徴とする定着装置。 (もっと読む)


【課題】小サイズの記録材を複数枚連続して画像形成する場合に、スループットの低下を抑制する。
【解決手段】画像形成命令に基づき、幅方向に関して画像形成可能な最大サイズの記録材よりも小さいサイズの記録材の記録材搬送方向の一部に対して未定着トナー画像が形成される場合、温度制御手段は、記録材のうち未定着トナー画像が形成された印字領域がニップ部を通過する場合の加熱体の温度(T0)よりも、記録材のうち未定着トナー画像が形成されていない非印字領域がニップ部を通過する場合の加熱体の温度(T1)の方が低くなるように、加熱体の温度を制御する。 (もっと読む)


【課題】定着回転体及び/又は加圧回転体に分離爪を当接させた定着装置において、装置の複雑化・大型化を招くことなく、定着回転体及び/又は加圧回転体の、分離爪による摩耗を抑制する。
【解決手段】定着回転体及び/又は加圧回転体に分離爪を離接自在に設ける。そして、用紙の搬送方向先端部のトナー付着量が所定量以上の場合、又は用紙の画像書き出し位置が、用紙の搬送方向先端から所定距離以下の場合、又は用紙を構成する繊維部材の方向が、搬送方向に対して交わる方向である場合、又は定着ローラの表面温度が設定温度よりも所定温度以上低い場合、又は湿度が所定値以上である場合に、分離爪を定着ローラに当接させる。 (もっと読む)


【課題】セラミックヒータの長手方向の温度分布の均一化を図る。
【解決手段】長尺板状のセラミック基板11の長手方向が幅で短手方向が長さの発熱抵抗体20と電力供給用の電極12,13を形成する。発熱抵抗体20の両端は、分割して形成された配線パターン141〜143,151〜153をセラミック基板11上で接続する。電極12に形成されたスルーホール181と配線パターン141〜143の長手方向中央に形成されたスルーホール182〜184とを接続パターン16を介してそれぞれ接続する。電極13に形成されたスルーホール191と配線パターン151〜153の長手方向中央に形成されたスルーホール192〜194とを接続パターン17を介してそれぞれ接続する。スルーホール182と192、スルーホール183と193、スルーホール184と194の対向部分の発熱抵抗体20の発熱量を高くし、セラミックヒータの全体の温度分布の均一化を図る。 (もっと読む)


【課題】定着ローラを加熱する加熱部材上に蓄積したトナーを除去することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着装置をクリーニングするクリーニングモードを有し、クリーニングモードが設定されると、シートに所定の未定着トナー像を形成して定着装置へ搬送し、定着ニップ部N1でシート上のトナーを定着ローラ30上へ転移させ、定着ローラ30上に転移させたトナーを、前記フィルム16に接触させた後、前記定着ニップ部N1で、前記定着ローラ30上のトナーをシートに転移させることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 62