説明

Fターム[2H035BA10]の内容

Fターム[2H035BA10]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】像保持体に付着するトナーの外添剤に起因する像保持体上の局部的な感度低下を改善し、像保持体上の局部的な感度低下に伴う帯電特性変化に基づく画像不良を防止する。
【解決手段】トナーの外添剤付着に起因する像保持体1の一部の感度低下を回復させる感度回復装置7として、像保持体1を複数回空回転させるように駆動させる像保持体駆動装置8と、像保持体1と清掃装置5の板状清掃部材5aとの対向部位よりも像保持体1の回転方向上流側に設けられ、転写装置4の直流電圧と同極性の回復電圧による回復電界と、当該回復電圧とは逆極性の逆極性回復電圧による回復電界とが像保持体1の異なる部位にて作用する回復電界作用装置9と、像保持体1と清掃装置5の板状清掃部材5aとの対向部よりも像保持体1の回転方向下流側に設けられ、像保持体1上に作用した回復電界による帯電電位を除去する除電装置10とを有する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の摩耗及びフィルミング、帯電部材の汚染、ならびにトナーすり抜けを防止し、克つ経時に渡ってその効果を維持することができ、外部環境の変化にも対応でき、異常画像の発生を未然に防ぎ、良好な品質の画像を長期間に渡り安定して得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置では、保護層形成装置2を備え、該保護層形成装置2は、少なくとも脂肪酸金属塩と無機潤滑剤を含む像担持体保護剤21と、該像担持体保護剤を像担持体1表面に塗布または付着させる保護剤供給部材22を備え、且つ、画像形成装置本体には外部環境の温度、湿度を検知する検知手段を備え、前記外部環境の温度、湿度を検知する検知手段の検知結果に基づいて非作像時に像担持体リフレッシュモードを実行する制御手段を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】除電光量の低下による感光体ドラムの帯電性能の変化を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】非晶質シリコン系の表面層を有し、その回転駆動によって表面層に帯電や露光を経て形成したトナー像を転写材に転写させる感光体ドラム(18)と、感光体ドラムを帯電させる帯電器(20)と、この帯電に至る前に表面層に除電光を照射する光源を有し、転写を経た後のこの表面層に残された電荷を除去する除電ユニット(19)と、光源を発光させる駆動電流と帯電器に付与する帯電電流との関係に基づいて、除電光の光量低下分を補うように、駆動電流を制御する制御手段(92)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 感光ドラムと現像ローラの当接時間を精度良く検知することにより、感光ドラムに対して前露光量を適切な量に制御する。
【解決手段】 感光ドラムと現像ローラの当接及び離間を実行するための命令が発信されるタイミングと、実際に感光ドラム上に現像が行われたタイミングから、感光ドラムと現像ローラの当接時間を精度良く検知する。検知した当接時間から前露光量を感光ドラムに対して適切な量に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】未使用状態に近い感光体ドラムに生ずるスリップ痕や、当該感光体ドラムの帯電特性の劣化状態を速やかに解消できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】その回転駆動によって表面にトナー像を形成する感光体ドラム(18)と、この感光体ドラムの表面に接触する接触部材(12)と、用紙出力用の最初のトナー像を表面に形成する前に、接触部材との接触によって感光体ドラムの表面のその全周に亘って刻設され、この感光体ドラムの周方向に沿って延びた溝状の略均一な研磨筋を表面に形成させる研磨筋形成手段(93)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の立ち上げ時の感光体の加熱時間をより短くして、画像形成装置の立ち上げにかかる時間の短縮化を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1と、感光体に静電像を形成する静電像形成手段2、3と、感光体に形成された静電像を現像剤で現像する現像手段4と、感光体を加熱する加熱手段11と、加熱手段により感光体を加熱する時間を調節する調節手段21と、を有する画像形成装置100は、感光体の使用量を検知する感光体使用量検知手段23を有し、調節手段は、画像形成装置の電源投入時に画像形成装置が画像形成可能な状態になる前に加熱手段により感光体を加熱する時間を、感光体使用量検知手段によって検知された感光体の使用量に応じて調節する構成とする。 (もっと読む)


【課題】透光性支持体上に透光性導電層と感光層を積層してなる感光体の内周側から、帯電していない感光体全面に光照射を行うことで、VL上昇の原因となっている電荷輸送層中にトラップされた電荷担体に効率よく光エネルギーを与え電荷担体を解放することにより、VLを低下させ画像品質の劣化を防止する画像形成装置及びVL上昇制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、透光性支持体上に透光性導電層と電荷発生材料としてチタニルフタロシアニンを含有する感光層とを積層する感光体12と、感光層に対して光照射する光源8と、を有する。光源8は、感光体停止中に、感光層に光照射を行う。 (もっと読む)


【課題】湿式画像形成装置において、感光体表面の酸化膜による画質低下を防ぐことのできる技術を提供する。
【解決手段】非画像形成時に、感光体ドラム10の表面のうち、帯電部11の直下に、キャリア液を塗布することで、コロナ放電により生じたオゾンによって感光体ドラム10表面に生じる酸化膜の付着等を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中間転写体と像担持体の離間から接触へと移行するときに発生する画像流れ等の画像の不具合を抑制するとともに、ウォームアップタイムを短くできる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、トナー像を担持する感光体ドラム8Kと、感光体ドラム8K上に形成したトナー像が一次転写される中間転写ベルト2と、を有する画像形成装置であって、感光体ドラム8Kの加熱を行なうウォームアップ期間中に、感光体ドラム8Kと中間転写ベルト2を接触状態から離間状態に移行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の経年劣化に伴う画像形成処理時の画像濃度変動を抑制することができ、高画像品質を長期間維持することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体16の駆動時間をHDD27に記憶し、像担持体16のトナー濃度をトナー濃度検知センサ29で検知してその検知結果をHDD27に記憶し、像担持体16の駆動時間が所定時間を経過した際にその前後の所定回数分のトナー濃度検知結果を比較して所定時間経過前後のトナー濃度差が閾値を超えている場合には帯電部17の帯電電位と除電部22のイレース光量とを制御回路23が補正制御する。 (もっと読む)


【課題】感光体の表面を加熱することが可能で、かつコロナ帯電器の開口部と感光体の表面との間を遮蔽することが可能でありながら、コンパクト化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置にあって画像形成部11には、感光ドラム1の周囲に、コロナ帯電器である一次帯電器2、転写前帯電器5、転写帯電器6、分離帯電器7が配置されている。これら帯電器2、5、6、7は、帯電又は除電するため、それぞれ感光ドラム1の表面1aに向けて開口する開口部2c、5c、6c、7cを有している。例えば一次帯電器2と感光ドラム1との間に、一次帯電器2の開口部2cと感光ドラム1との間を開放・遮蔽し得る扉状ヒータ21を備え、その扉状ヒータ21に発熱し得る発熱部を配設する。これにより、例えば熱ローラ等の配設を不要とし、画像形成装置のコンパクト化を図る。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体において、短いエージング時間で優れた初期電気特性を得ることができるエージング処理方法及びエージング処理装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体のエージング処理方法であって、電子写真感光体に対向するように配置される長尺形状の鋸歯状電極と、当該鋸歯状電極に対して電圧を印加するための電圧印加手段と、電子写真感光体を回転駆動させるための回転手段と、を備えたエージング処理装置を用いるとともに、回転手段により電子写真感光体を回転させながら、電圧印加手段により鋸歯状電極に対して電圧を印加して、鋸歯状電極から電子写真感光体表面に向かって放電電流を流す。 (もっと読む)


【課題】放電生成物の感光体への付着に伴う画質劣化を簡単な機構で回避する画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転する像担持体を帯電し、露光により該像担持体に静電潜像を形成し、トナーで現像してトナー像を形成し、最終的に記録媒体上にトナー像を転写および定着することにより該記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置において、
上記像担持体が、画像形成の休止時に回転を停止するものであり、上記像担持体の表面に沿って該表面から距離を置いて延びる、コロナ放電を起こすコロナワイヤと、上記像担持体に向かって開き、上記コロナワイヤを上記像担持体とは反対側から取り囲む導電性のシールドとを有するコロナ放電器と、上記像担持体が回転を停止しているときに、上記シールドの電位を上記像担持体の電位よりも高い電位に制御する電位制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】現像器又は現像剤の交換時に廃棄されるトナーを、感光体ドラムのリフレッシュに利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体と、前記感光体上の潜像を現像剤により顕像化する現像器と、前記現像器及び/又は前記現像剤の劣化状態を判定する判定手段304と、前記感光体をクリーニングするリフレッシュ手段306と、前記判定手段304の判定結果に基づいて、前記リフレッシュ手段306を起動する制御手段305とを備える。判定手段304が現像器等が劣化していると判定すると、制御手段305が現像器等の交換時期であるとみなすとともに、リフレッシュ手段306を起動させる。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの寿命が長く、画像品質の良好な画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラープリンタの画像形成部6は、感光体ドラム9と、感光体ドラム9の表面9aに形成された静電潜像にトナーを供給して、トナー像を形成する現像装置12とを備える。現像装置12は、4つの現像器14〜17と、シート状のヒータ18と、円柱状のロータリラック19とを有する。4つの現像器14〜17およびヒータ18は、ロータリラック19の外周部19aに、円周方向X1に並んで保持されている。また、4つの現像器14〜17およびヒータ18は、ロータリラック19が回転することによって、感光体ドラム9の表面9aに対向する位置に移動させられる。ヒータ18は、感光体ドラム9の表面9aに対向する位置で、感光体ドラム9を加熱する。 (もっと読む)


【課題】 感光体の膜厚を精度よく求めることができる膜厚検出装置を提供する。
【解決手段】 帯電ロール3に所定電圧を印加して、感光体2を帯電させる電源部10と、帯電ロール3に流れる電流を検出する電流電圧変換抵抗21と、感光体2を除電した時に流れる電流と、除電しない時に流れる電流との合計に基づき感光体2の厚みを検出する積算部23とを有する構成としている。このように帯電ロール3に流れる電流の積算値で膜厚を検出することができるので、帯電ロール3の抵抗の汚れ、環境による変動、膜厚の変動など影響を受けず、被帯電体の膜厚を精度よく求めることができる。 (もっと読む)


【課題】 帯電動作に伴って発生する生成物による異常画像が生じるのを防止して良好な印字処理を行うことができる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】 リフレッシュブレード251が潜像担持体の表面に対して離当接自在に設けられている。このリフレッシュブレード251は印字処理中において潜像担持体から離間しており、リフレッシュブレード251に起因する画像乱れを確実に防止して印字処理を良好に行うことができる。また、印字処理を行っていない状態(いわゆる非印字状態)で必要に応じてリフレッシュブレード251が潜像担持体の表面に当接することで潜像担持体の表層部がリフレッシュブレード251により取り除かれて潜像担持体がリフレッシュされる。これにより、帯電動作に伴って発生した生成物がリフレッシュ処理により除去され、異常画像が生じるのを防止して良好な印字処理を行うことが可能となる。 (もっと読む)


1 - 17 / 17