説明

Fターム[2H035CD13]の内容

電子写真における除電・感光体形状 (7,252) | 支持体着脱 (1,329) | 感光体周辺機器との関連 (461)

Fターム[2H035CD13]の下位に属するFターム

Fターム[2H035CD13]に分類される特許

1 - 20 / 130


【課題】印刷媒体の変形箇所に対してローラ機構を追従させて、印刷処理や搬送処理におけるローラ機構と印刷媒体との接触状態を適正化する。
【解決手段】印刷媒体(4)を載置する載置部(載置面8)と、ドラム部(6)と、押圧部材(変形補足ローラ10)とを備える。ドラム部は、載置部に載置された印刷媒体の平面形状に応じて、印刷媒体に接触する接触部分(接触領域16)が変形する。押圧部材は、ドラム部の内周面に接触させ、ドラム部を印刷媒体に向けて押圧する。 (もっと読む)


【課題】直流電圧印加型接触帯電方式の帯電装置を備えた画像形成装置の像担持体として用いた場合、長期間にわたって、高画質な画像を形成することができる正帯電型電子写真感光体を提供する。
【解決手段】直流電圧印加型接触帯電方式の帯電装置を備える画像形成装置に備えられる像担持体として用いられる正帯電型電子写真感光体10の感光層14に含まれる正孔輸送剤として、ヒドラゾン成分、スチリル成分とが、異なったフェニル基に存在するトリフェニルアミン系化合物を含む正帯電型電子写真感光体を用いる。 (もっと読む)


【課題】アモルファスシリコン感光体を加熱する加熱部材を画像形成装置の構成部材と独立して設けることなく、画像形成装置かぶりトナーを効果的に除去しつつ、コンパクトなサイズで安価に製造する。
【解決手段】潜像が形成されるアモルファスシリコン感光体2と、トナー及びキャリアー液を有する液体現像剤で前記潜像を現像する現像部5と、現像部5で潜像が現像されたアアモルファスシリコン感光体2に当接してアモルファスシリコン感光体2をスクイーズする第1のスクイーズローラー17、第1のスクイーズローラー17を加熱する第1のスクイーズローラーヒーター21、及び第1のスクイーズローラー17に当接して第1のスクイーズローラー17に付着する液体現像剤を除去する第1のスクイーズローラークリーニングブレード19を有する感光体スクイーズ部6とを有する。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムの回転速度を安定させることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】1次クリーニングローラ10は、感光ドラム7の周囲に配置され、感光ドラム7の回転軸線と平行な軸線を中心に回転可能に設けられている。フランジ32は、感光ドラム7と一体的に回転可能に設けられている。フランジ32は、係合突起35と、駆動伝達部材71から駆動力が伝達される従動側溝部36とを備えている。クリーニング駆動ギヤ38は、係合突起35が遊嵌される遊嵌部44と、1次クリーニングローラ10に駆動力を伝達するギヤ部41とを備えている。 (もっと読む)


【課題】現像工程から転写工程に亘る領域でトナー像の飛び散りや像乱れを抑制できる画像形成装置の提供を図る。
【解決手段】感光体ドラム31上の現像位置の下流側と転写位置の上流側との間に、感光体ドラム31上のトナー像PTをトナー5〜70%凝集温度で予備加熱する予備加熱手段60を設ける。感光体ドラム31上のトナー像PTは、予備加熱されることでトナー粒子間の凝集度が適正に調整されて、現像工程から転写工程に亘る領域でトナー像PTの飛び散り,像乱れが抑制される。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの長寿命化を達成できるドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】基材(60)上に有機系の感光剤による感光層 (67)が形成されており、その回転駆動によって感光層に帯電を経てトナー像が形成される感光体ドラム(18)と、この感光層に接触して帯電させる帯電器(20)と、感光体ドラムの回転軸線方向でみた通紙幅の外側領域であって帯電幅の内側領域における基材の外径をこの通紙幅の内側領域に比して小さくして形成された周方向溝(62)と、この周方向溝を有機系の感光剤で埋め、通紙幅の外側領域であって帯電幅の内側領域における感光層の外径をこの通紙幅の内側領域と略同等にして形成された端部感光層(68)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】画像のざらつき感が増すことを抑制することができる像保持体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、像保持体44aと、像保持体44aに対し、外添剤を添加された現像剤を供給する現像器50aと、を具備し、像保持体44aは、円筒状の導電性支持体80と、導電性支持体80の外面を覆う感光層82と、を有し、表面には、画像形成領域の全体に渡って複数列の溝部88が周方向に渡ってつなげられるように形成されている。溝部88の深さは、現像器50aが供給する現像剤の平均粒径よりも浅く、外添剤の平均粒径よりも深いことが望ましい。 (もっと読む)


【課題】新たな部品の追加をともなわず、従来技術と同等以上に騒音原因となる振動を低減できる構造を備えた感光ドラムを提供すること。
【解決手段】表面に感光層12が形成された筒状の導電性基体11と、導電性基体11の両端から挿入されることで当該両端に取り付けられたフランジ13と、を備える感光ドラム2である。導電性基体11の筒長方向Zにおいて、フランジ13の先端部13aが、感光層12の帯電領域Leの内側で導電性基体11の内面11aと接触させられている。 (もっと読む)


【課題】カラー画像の色ずれ発生を有効に抑えた上で、フライホイルの過装備を解消して部品コストの低減化に寄与することができるとともに、装置のコンパクト化に逆行することがないようにする。
【解決手段】カラー印刷用として複数の感光体ドラム121を備えた画像形成装置10に適用される感光体ドラム駆動機構20であって、各感光体ドラム121のそれぞれに対応した各専用の駆動モータ30と、各駆動モータ30の駆動力を、各感光体ドラム121のドラム軸121a回りの回転に伝達するギヤ機構40と、各ドラム軸121aに同心で付設された回転均し部材としての複数のフライホイル50とを備えて構成されている。そして、フライホイル50は、トナーの色に応じてその大きさを変化させている。 (もっと読む)


【課題】非画像形成面へのトナーの付着を確実に防止できるドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】その駆動によって画像形成面(76)に潜像を形成し、潜像がトナーで現像されてトナー像を形成するドラムユニット(17)であって、画像形成面よりも外側の非画像形成面(78)にて、現像器側との隙間を設定する規制部(26)に当接される感光体ドラム(18)と、非画像形成面に形成されており、フッ素オイルが、又はフッ素オイルと固形潤滑剤との混合物が塗布された潤滑性付与面(79)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】感光体と現像ローラとの表面間距離を簡易な構造で、容易かつ高精度に調整できる。
【解決手段】第1枠体31a,31cに第1支持軸11c,11eについて回転可能に支持され、かつ、感光部11aの両側に第1テーパ面11dを有するテーパ部11bを備えた感光体11と、感光体11に対向し、第2支持軸32b,32cについて回転可能に、かつ、第2支持軸32b,32cと直交する方向に感光体11に対して接離する方向に移動可能に支持された現像ローラ32と、現像ローラ32の両側に第2支持軸32b,32cと同軸に配置され、第2支持軸32b,32cの軸方向に対して移動可能であって、第1テーパ面11dに当接する第2テーパ面36aを備えるコロ部材36と、コロ部材36を第2支持軸32b,32c上で移動させる移動手段35と、現像ローラ32を感光体11に向かって付勢する付勢手段37とを備える。 (もっと読む)


【課題】、トナー像形成位置よりも潜像担持体の表面移動方向上流側で潜像担持体の表面に潜像担持体被膜フィルムを巻きつける構成で、画像形成装置を大型化することなく、潜像担持体被覆フィルムの交換の負担を軽減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機500は、潜像担持体である感光体10表面から分離した該潜像担持体被覆フィルムである被覆フィルムFを再び感光体10表面に巻きつけるように、被覆フィルムFを無端ループ状に構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は感光体支持構造および画像形成装置に関し、感光体の軸方向の位置決めを行なうとともに感光体の交換を可能ならしめる。
【解決手段】 円形外面を有する2つの枠体に両端が支持された円筒形の感光体211と、感光体211の2つの枠体の中央を貫通する回転軸28と、回転軸28の前端部外周を回転自在に支持し回転軸28を垂線とする向きに広がる前支持板221と、2つの枠体のうちの前端側に位置する第1の枠体211_2aの前面に当接する当接部材223と、前支持板221と当接部材223との間に介在し当接部材223を第1の枠体211_2aに弾性的に押し当てるコイルバネ225とを有する。 (もっと読む)


【課題】 大きなトルクが必要な中間転写ベルトを低コスト又は省スペースなDCモータにより駆動しつつ、転写中抜け等の画像不良を抑制する。
【解決手段】 感光ドラム11と、感光ドラム11に当接し、感光ドラム11上の画像をシートに転写するための中間転写ベルト31と、感光ドラム11を減速ギアを介さずに回転駆動する振動波モータ101と、中間転写ベルト31を減速ギア107を介して回転駆動するDCモータ108と、転写体の周速の変動に応じて、振動波モータの制御目標値を生成する目標値生成部112を有する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像形成部によって潜像が形成される面の広がる方向に像保持体と並んだ、表面の電位が像保持体の表面電位とは独立な独立部材と、独立部材の表面を帯電させる帯電器とを備え、現像器が、像保持体および独立部材の双方に隣り合った、現像剤を像保持体に面した現像領域および独立部材に面した対向領域へと搬送する現像ロールと、現像ロールに隣り合い現像ロールの回転軸に沿って延びた、独立部材から遠い方から独立部材に近づく方へと向かう第1方向に、収容した現像剤を搬送する第1収容部と、第1収容部に隣接し第1収容部に並んで延びた、両端に、第1収容部との間で現像剤が移動する移動口が設けられた、第1方向とは逆の第2方向に、収容した現像剤を搬送する第2収容部と、トナー供給口を通じて第2収容部へトナーを供給するトナー供給部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 長期間にわたって、特に200万枚のプリント後においても、黒ポチなどの感光体の摩耗に起因する画像欠陥が抑制されると共に十分に高い画像濃度の画像を得ることができる画像形成方法の提供。
【解決手段】 画像形成方法は、電子写真用感光体上に形成された静電潜像を電子写真用トナーにより顕像化させたトナー像を転写材に転写する工程と、転写されずに前記電子写真用感光体上に残留した電子写真用トナーをクリーニングブレードによって除去する工程とを少なくとも含む方法であって、前記電子写真用トナーは、少なくとも脂肪酸金属塩およびフッ素系樹脂粒子を外添剤として含有するものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で、像担持体上に形成されたトナー像のトナー濃度を測定することが可能な画像形成装置、画像形成項目の調整方法、および画像形成方法を提供する。
【解決手段】透明の感光体ベルト9と、帯電部10と、露光部11と、現像部2と、転写部3と、定着部4と、受光部16と、を有する画像形成装置において、受光部16を、感光体ベルト9を挟んで露光部11と対向する位置に設置し、受光部16によって検知される、露光部11から照射された光の強度を用いて、感光体ベルト9上に形成されたトナー像のトナー濃度を測定するトナー濃度測定手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】感光層の一部に流れる電流を検出可能にする。
【解決手段】導体84は、像保持体22と帯電部材24との接触幅よりも断面が小さくされ、円柱状のアルミニウムを略直角に曲げることにより構成され、端部などを除く部分の外面が絶縁層114により絶縁被覆されている。像保持体22は、導体84の一端が絶縁層114を介し導電性支持体80に内側から埋め込まれて感光層82に接触している。また、導体84は、感光層82の画像形成領域外に接触するように、導電性支持体80の端部に埋め込まれている。導体84の一端の表面は、導電性支持体80の表面に位置が揃えられ、一つの面を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、感光体の静電潜像の結像ボケを改善し、高精細の電子写真画像を作製できるLED光学素子、画像形成装置、画像形成方法を提供することである。
【解決手段】複数のLEDを線状に基板上に配列し、かつ、光学系支持部材に支持されたLEDと該LEDからの光を収束して、結像させる結像素子を有するLED光学素子において、該結合素子がLEDからの光路上に複数のレンズを有し、少なくとも該光路上流側が棒状レンズ、下流側が凹レンズの組み合わせを有することを特徴とするLED光学素子。 (もっと読む)


【課題】画像のざらつき感が増すことを抑制することができる像保持体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】像保持体44aの感光層82の表面には、初期状態において、回転方向(周方向)に配列された凹部(ディンプル)88の列が複数列形成されている。凹部88は、像保持体44aの軸方向の幅が例えば約20μmにされており、深さが例えば0.2〜1μmにされている。また、凹部88は、例えば32μm間隔(800dpiのドット間隔に相当)で連続するように回転方向に配列され、像保持体44aの軸方向の相互間隔が例えば42μm間隔(600dpiのドット間隔に相当)にされている。 (もっと読む)


1 - 20 / 130