説明

Fターム[2H040DA03]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の構造 (8,027) | 本体 (6,179) | 軟性内視鏡 (491)

Fターム[2H040DA03]に分類される特許

481 - 491 / 491


【課題】
オートクレーブ滅菌装置による滅菌工程時の急激な温度変化に曝される内視鏡のライトガイド繊維束の端面から照射される照明光が安定した所定の光量及び照明範囲を照射できる内視鏡の実現。
【解決手段】
本発明の内視鏡は、観察光学系であるライトガイド繊維束が内部に挿通され、先端部に内部空間を有する細長な挿入部を有する内視鏡であって、挿入部の前記先端部に設けられ、一面に照明光学部材が配設されるレンズ孔を有する先端構成部と、先端構成部内に前記ライトガイド繊維束の端面が前記照明レンズへ臨むように前記ライトガイド繊維束を固着するライトガイド枠と、ライトガイド繊維束の前記端面まで気密充填材を注入する充填口とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
大腸内などの体腔内への内視鏡の挿入性が向上し、且つ、内視鏡に内視鏡用オーバーチューブが併用されても、内視鏡の軟性部の外周面と内視鏡用オーバチューブの内周面との隙間に大腸の汚物が入り込まず、検査室への汚物の飛散を防止することができる内視鏡の提供。
【解決手段】
本発明の内視鏡は、操作部から延出する体腔内へ挿入される挿入部を有する内視鏡であって、前記挿入部の先端側に略チューブ形状の第1の軟性部と、前記挿入部の基端側に略チューブ形状の第2の軟性部と、を備え、前記第2の軟性部の外径寸法は、前記第1の軟性部の最大外径寸法を有する部分の外径寸法よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】内視鏡内に配管された可撓性チューブを、狭いスペースの中でも接続管に対して容易かつ確実に接続固定することができる内視鏡の配管接続部を提供すること。
【解決手段】接続管17の外周テーパ面171の基部付近に突起172を形成し、可撓性チューブ11〜16と接続管17との接続部に可撓性チューブ11〜16側から被嵌されるチューブ押さえ環18の先端側半部に、先端に達する複数のスリット183を軸線と平行方向に形成すると共に、チューブ押さえ環18の先端部分の内周部に、チューブ押さえ環18の先端側半部を弾性変形させることにより接続管17の突起172を乗り越えて突起172の裏面部に当接する小径部182を形成した。 (もっと読む)


【課題】 第1湾曲部を操作したときに第2湾曲部が動いてしまうのを防止し、操作性を良好にすると共に、第2湾曲部内の内容物に悪影響を及ぼすことのないようにする。
【解決手段】 複数の関節駒(10)(20)を回動自在に連結して構成した湾曲部(1)(2)を、先端側と、この先端側に連結された基端側の2カ所に備えた内視鏡において、先端側を第1湾曲部(1)、基端側を第2湾曲部(2)として、前記第1湾曲部(1)の先端側の関節駒(10)に固定された第1湾曲部操作ワイヤ(5)を、両湾曲部(1)(2)内で両湾曲部(1)(2)の軸線方向に沿ってまっすぐに配置した。 (もっと読む)


【課題】
術者が内視鏡の操作部を握っている片手のみによって一組の湾曲操作ノブを容易に回動操作でき、内視鏡の先端部分を所望の方向への操作が容易となる内視鏡及び内視鏡用湾曲操作補助部材の提供。
【解決手段】
湾曲部を有する挿入部と、操作部と、操作部の一面に配設され、複数の凹部と複数の第1の凸部を有して、回動されて湾曲部を第1の方向に湾曲動作させるための第1の湾曲操作ノブと、第1の湾曲操作ノブに重畳し、複数の凹部と複数の第2の凸部を有して、回動されて湾曲部を第2の方向に湾曲動作させるための第2の湾曲操作ノブとを有し、複数の第2の凸部は、各突端部分までの回動中心からの長さが回動軸から複数の第1の凸部の突端部分までの長さよりも、長く、且つ、複数の第1の凸部の各突端部分が回動されることによって描く円軌道が投影された近傍の第1の湾曲操作部と対向する面に凹部を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、現状の可撓性を維持しつつ反発弾性に富み、製品毎の個体間で可撓性のばらつきが小さく、かつ長期の使用によっても必要以上に軟化することのない内視鏡用可撓管の製造方法と内視鏡用可撓管とそのエージング装置を提供することを最も主要な特徴とする。
【解決手段】フレックス23の外側にブレード24を被覆して可撓管22の内部構造部材28を形成したのち、熱可塑性エラストマーを軟化溶融し、これを内部構造部材28のブレード24の外周面に被着させて外皮25を形成する。この後、プーリ29の外周面の円周の一部分に沿わせて可撓管22を巻き付けて湾曲させた状態で可撓管22を軸線方向に往復させ、可撓管22とプーリ29の円弧状の接触部との圧接部でブレード24に染み込んだ接着剤27を細断して可撓管22の可撓性および反発弾性を良好にするものである。 (もっと読む)


内視鏡の洗浄・消毒をより簡便に行える内視鏡システムであり、少なくとも各種管路を一部に集約して構成した本体ユニットと、本体ユニットに対して着脱自在で、体ユニットに集約されている各種管路に連通する各種管路を有する管路ユニットとを備えた内視鏡と、少なくとも、内視鏡の備える各種管路を介して流体の供給或いは吸引等の制御を行うポンプ・電磁弁制御ユニットを有する内視鏡制御装置とを具備している。 (もっと読む)


挿入部に略矩形形状の撮像領域を有する撮像素子を備えた内視鏡であって、被写体からの光を撮像素子へ導入するために、挿入部の先端部に設けられた観察窓と、被写体を照明するために、この先端部の先端面においてこの観察窓の周囲に設けられた第1、第2、及び第3の照明部材とを有する。第1の照明部材は、この撮像領域の略矩形形状の第1の辺寄りに配置され、第2及び第3の照明部材は、それぞれ第1の辺に対向するこの略矩形形状の第2の辺の両端の2角寄りに配置されている。 (もっと読む)


この発明のファイバースコープは、本体(10)と、本体(10)に対して取り外し可能な部分(20)に属する挿入チューブと、使用時に取り外し可能な形で連結された第1(40)および第2(50)の機械式連結および光学伝送部材とを有する。部材(40、50)の各々は対応するガイド手段(42、52)に連結され、本体(10)のガイド手段(42)によって発生された運動が取り外し可能な部分(20)のガイド手段(52)へ伝達される。前記部材(40、50)は、また、本体(10)の光学手段(60)からの光を取り外し可能な部分(20)の光学手段(70、72)へ送るため、および、取り外し可能な部分(20)の光学手段(70、72)から本体(10)の光学手段(60)へ像を送るために使用される。
(もっと読む)


内視鏡は、細長の挿入部の先端部に、第1及び第2の対物光学系及び各対物光学系の結像位置にそれぞれ配置された第1及び第2の固体撮像素子を備えた第1及び第2の撮像部と、第1及び第2の対物光学系に対して流体の噴出を行えるようにように配置されたノズルとが設けてある。また、内視鏡には、第1及び第2の撮像部を切り換える切換装置が設けてある。 (もっと読む)


【課題】 様々な被検体に対応させて、蛍光画像信号の増幅の度合いを最適に調節することが可能な電子内視鏡装置を、提供する。
【解決手段】 ピーク値検出回路T27は、被検体への白色光照射中に得られたW画像信号,励起光照射中に得られたF画像信号を、1フレームずつ処理することにより、1フレーム中のW画像信号の最大値(参照ピーク値)及び1フレーム中のF画像信号の最大値(蛍光ピーク値)を、取得する。これら両ピーク値に基づいて、参照係数値及び蛍光係数値が夫々算出される。そして、両係数器MW,MFは、W画像信号及びF画像信号に、参照係数値及び蛍光係数値を夫々乗じてレベル調整する。レベル調整されたW画像信号の青色成分からレベル調整されたF画像信号が減算されることにより、診断用画像信号が生成される。 (もっと読む)


481 - 491 / 491