説明

Fターム[2H044AA02]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | レンズの取付 (1,616) | 取付の型式 (1,099) | 接着、溶着 (366)

Fターム[2H044AA02]に分類される特許

1 - 20 / 366


【課題】一物体に他物体が取り付けられる際に、一物体と他物体との位置関係および角度関係が精度良く設定され得る光学ユニットおよび光学機器の製造技術を提供する。
【解決手段】第1保持部によって保持されている第1物体に対して第2保持部によって保持されている第2物体が隙間を介して一方向に離隔している状態で、第1物体と第2物体との相対的な位置関係および相対的な角度関係が設定される。次に、一方向における外力の付与に応じて第2保持部および第2物体が一方向に移動可能な可動状態において、第1物体と第2物体との隙間に配される流動性を有する物体を硬化させることで、第1物体と第2物体との相対的な位置関係および角度関係が固定される。 (もっと読む)


【課題】媒体が接合面に塗布されていない部分が存在するのを抑制して、色ムラ、輝度ムラが生じない良好な光学特性を有する複合光学部材、複合光学部材の製造方法、並びに照明機器及び電子機器を提供する。
【解決手段】複合光学部材10Aは、第1光学部材1と第2光学部材2との接合面に光を透過して用いる。第1光学部材1と第2光学部材2とは、光熱変換材料3を介在させて接合されている。光熱変換材料3、又は接合時における光熱変換材料3の変質物若しくは分解物は、接合面に連なる他の領域に、はみ出し部3a・3aとしてはみ出している。 (もっと読む)


【課題】光学素子の接合方法において、光学素子の接合時における気泡の混入を簡素な構成により容易に防止することができるようにする。
【解決手段】光学素子表面の接合面を対向させ、接着剤を介して接合面同士を密着させて接合する光学素子の接合方法であって、接合面に対する接触角θが鋭角となる接着剤を、接合面の一方に塊状に塗布する塗布工程S1と、接合面同士を重ねた状態で、接合面同士を近づけて、塗布された接着剤の頂部を前記接合面の他方に接触させる接触工程S2と、光学素子同士の相対的な接近速度V(mm/sec)が0<V≦4sinθの範囲となるように接合面同士を相対移動させて、塗布された接着剤を接合面の間で押圧することにより、接着剤を接合面に塗り拡げる押圧工程S3と、接着剤が予め設定された接着範囲に塗り拡げられた後に、接合面同士の相対移動を停止して、接着剤を硬化させる硬化工程S5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リフローによってはんだ付けを行う際の空気の膨張による問題を、大型化や構造の複雑化を招くことなく解決する光学部品を提供する。
【解決手段】2枚のガラス基板2,3のうちの少なくとも1枚のガラス基板2,3にレンズL1〜L2,L3〜L4が形成されており、ガラス基板2,3が、互いに対向し且つガラス基板2,3の間に中空部4を有するようにして、少なくとも一部に多孔質材料5を用いた材料を介して接続(接着)されている。 (もっと読む)


【課題】接着剤を利用して前後のレンズを確実に固定可能でありながら、前後のレンズ間への微小ゴミの進入を効果的に抑制でき、しかも前後のレンズ間でのガスの滞留を防止できるレンズ支持枠を提供する。
【解決手段】環状の本体部14の軸線方向の一方の端面が開放した大径レンズ保持溝15と、一方側の端部が開放した大径レンズ保持溝より小径の小径レンズ保持溝16と、大径レンズ保持溝の内周面に凹設した、大径レンズL1の外周面に塗布する接着剤を注入可能な大径溝側接着用凹部19と、小径レンズ保持溝の内周面に凹設した、小径レンズL2の外周面に塗布する接着剤を注入可能な小径溝側接着用凹部20と、を備え、上記軸線方向に見たときの大径溝側接着用凹部と小径溝側接着用凹部の周方向位置を互いにずらした。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化、低コスト化、組付け作業の容易化等を図りつつ、光軸に対する傾き(煽り)及び光軸方向の位置調整等を高精度に行えるようにする。
【解決手段】複数の光学ユニット50〜80、ユニットベース10、撮像素子102を保持してユニットベースの後端壁12に連結されるセンサユニットニット100、第1ガイドシャフト31及び第2ガイドシャフト32を備え、ユニットベース10は、第1ガイドシャフト及び第2ガイドシャフトをその端壁から突出させるように嵌合させて固定する固定用嵌合孔14a,14bを有し、光学ユニットとセンサユニットは、それぞれ第1ガイドシャフトを摺動自在に嵌合させる第1嵌合孔、第1ガイドシャフト回りの回転を規制するべく第2ガイドシャフトを摺動自在に嵌合させる第2嵌合孔を有する。これによれば、光軸に対する傾き及び光軸方向の位置調整等を高精度にかつ容易に行える。 (もっと読む)


【課題】レンズユニットを光軸方向に移動させる際にレンズが光軸方向に対してこじれないようにする。
【解決手段】光軸方向D1、D3に移動可能なレンズユニット102を少なくとも1つ備えるレンズモジュール103の製造方法であって、基板に複数のレンズ152が形成されたレンズ基板150を形成するレンズ基板形成工程S11と、レンズ基板に形成された複数のレンズの各レンズの周縁部153の光軸方向での厚さを付加する厚み付加工程S12を含む。 (もっと読む)


【課題】異なる振動周波数、及び、異なる振動のアライメントの場合においても、非常に良好な振動を減衰する、光学素子、及び、光学素子のための取付具を提供する。
【解決手段】取付具2は、光学素子1が固定される内部リング3、作動要素4を介して接続される外部リング5とを備え光学要素1の振動エネルギーを摩擦により低減する。要素7は、付加質量8を備え、付加質量8は、流動性媒体9にて満たされると共に、内部リング3の切り欠き部11に位置するコンテナ10に配置する。 (もっと読む)


【課題】容易に製造することができ、高い耐熱性を有し、向上した光学的性能を有するレンズユニット、その製造方法及びこれを含むカメラモジュールを提供する。
【解決手段】本発明はレンズユニットに対するものであって、曲面を有する屈曲した領域を含むレンズ部、及び上記レンズ部が配置されるホールを含み、上記ホールの側面で上記レンズ部と付着されている支持部を含むレンズユニットを提供する。したがって、レンズユニットの屈曲を有するレンズ部と支持部を互いに異なる工程を通じて形成しながら、剛性の支持部にホールを形成した後、上記ホールを埋め立てる形態にレンズ部を形成することによって、レンズ部の硬化時に収縮に伴う樹脂の移動を防止することができ、支持部とレンズ部が層状構造をなさないので、レンズユニットの厚さを薄く形成することができる。 (もっと読む)


【課題】筐体への接着接合を効率的に行え、小型化を図ることも可能な光学素子を提供する。
【解決手段】レーザ光の入射面及び出射面となる2つの光学面11を有し前記レーザ光が透過するレンズ素子部10Aを有し、該レンズ素子部10Aの2つの非光学面12a,12bが対向配置されており、非光学面12bが接着固定面として光硬化型接着剤により筐体に接着固定される光学素子において、非光学面12aは、当該光学素子の前記筐体とは反対側から入射する前記光硬化型接着剤を硬化させるための光を集束または拡散させて前記接着固定面における前記筐体との接着固定予定領域に出射するレンズ部13aを有する。 (もっと読む)


【課題】接着剤により接合される光学部材が所定の間隔に保たれた光学ユニットを安価に製造することが可能な技術を提供する。
【解決手段】光学ユニットは、第1の光学部材と、第2の光学部材とを有する。第1の光学部材は、第1の接合面を有する。第2の光学部材は、第1の接合面と接着剤を介して接合される第2の接合面を有する。更に、第1の接合面と第2の接合面との接着層のうち、微粒子を含む接着剤による接着部位が、第1の接合面又は第2の接合面の中心を囲むように少なくとも3箇所設けられている。 (もっと読む)


【課題】光学部材の個体差によらず、接着剤により接合される光学部材が所定の間隔に保たれた光学ユニットを安価に製造することができる技術を提供する。
【解決手段】光学ユニットは、第1の光学部材と、第2の光学部材とを有する。第1の光学部材は、第1の接合面を有する。第2の光学部材は、微粒子を含む接着剤を介して第1の接合面と所定の接着厚で接合される第2の接合面を有する。更に、微粒子の粒径dが以下の式を満たす値である。
D>d≧D/3
但し、
D:第1の光学部材と第2の光学部材との接着厚 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で光学素子を高精度に接着固定することができる光走査装置を提供すること。
【解決手段】レーザーダイオード(光源)22から出射される光を筐体21に接着固定されたシリンドリカルレンズ(光学素子)23を経て偏向手段に入射させ、該偏向手段によって偏向された光を走査レンズによって結像させて像担持体を露光走査する光走査装置において、前記筐体21の前記シリンドリカルレンズ23を接着固定する箇所に円環状の凸部21aを形成し、該凸部21a内に接着剤31を滴下し、所定時間の経過によって前記凸部21a内で所要の塗布形状を形成する前記接着剤31によって前記シリンドリカルレンズ23を筐体21に接着固定する。 (もっと読む)


【課題】線膨張係数の違いにより生じる寸法ずれの発生を防止でき、レンズとレンズホルダとを精度よく溶着することが可能な溶着技術を提供する。
【解決手段】レンズ2及びレンズホルダ3を有するレンズユニット1において、レンズ2及びレンズホルダ3は共にシクロオレフィンポリマ系の樹脂材料によって構成されると共に、レンズ2とレンズホルダ3との接触部の少なくとも一方にはレーザを吸収させるレーザ吸収手段6が設けられ、レンズ2とレンズホルダ3とはレーザ吸収手段6に吸収されるレーザによって溶着される構成とした。 (もっと読む)


【課題】良好な光学性能を有しながらも、安価に大量生産を行えるレンズユニットの製造方法を提供する。
【解決手段】2枚のレンズアレイ板IM1,IM2の間に注入された接着剤Bは、間隔Δ2である表面IM1a、IM2a間を、毛細管現象を利用して展開するが、それより大きい間隔Δ1である光学面IM1b、IM2bとの間には展開しないので、光学特性に優れたレンズユニットを安価に大量生産できる。 (もっと読む)


【課題】受光素子を保持する保持部材を把持して位置調整を行う際に接着部が変形しにくいようにして、接着状態の安定化と位置調整の精度向上を図る。
【解決手段】第2の保持部材12は、ベース部15と、該ベース部15に設けられる接着部12aと、ベース部15から延設された把持部12bとを有する。測光センサ10を保持する第2の保持部材12は、測光レンズ9a、9bを保持する第1の保持部材11に対して、相対的位置が調整された状態で第1の保持部材11に充填接着固定される。相対的位置が調整される段階において、第2の保持部材12は、光軸C2を中心とした外側からの付勢力によってR形状部12dを把持位置として把持され、付勢力によって、受光面10aに平行な平面内で、把持部12bがのR形状部12dが光軸C2の方向に撓むことで弾性的に把持される。 (もっと読む)


【課題】エア抜き孔を完全に塞ぐ。
【解決手段】第1ウェハレベルレンズ(以下、WLL)アレイ21の第1対向面21a上に、各第1レンズ部15aをそれぞれ囲み、かつスリット状のエア抜き孔25を有する略矩形状の第1接着層24を形成する。第2WLLアレイ22の第2対向面22a上に、各第2レンズ部16aをそれぞれ囲み、かつエア抜き孔25に向けて突出した凸部26aを有する略枠状の第2接着層26を形成する。各エア抜き孔25と各凸部26aとが重なり合うように第1WLLアレイ21と第2WLLアレイ22とを接着する。各凸部26aがそれぞれ各エア抜き孔25に入り込むことで、接着後にエア抜き孔25が接着剤で完全に塞がれる。 (もっと読む)


【課題】レンズホルダへのガラス基板の接着に関して、接着およびガラス基板の位置合わせを高い精度で行うこと、ガラス基板の破損を抑制すること、ならびに小型化を可能とする、カメラモジュールおよびその製造方法を実現する。
【解決手段】レンズホルダ402は、ガラス基板403の位置を決定するためにガラス基板403に当接する当接部404と、ガラス基板403に接着剤406を介して接着される突出部405とを備えている。当接部404は、ガラス基板403に接着されておらず、突出部405の頂部は、ガラス基板403と離間されて形成されている。 (もっと読む)


【課題】ロッドレンズアレイ位置調整用ホルダによって、ロッドレンズアレイの位置調整を行うロッドレンズアレイ位置調整機構および密着イメージセンサを提供する。
【解決手段】実施形態のロッドレンズアレイ位置調整機構は、ハウジング内の収納凹部と、ロッドレンズアレイと、長手方向の隙間に前記ロッドレンズアレイを収納し、一定の物体像面間距離を確保するための厚さを有する選択されたロッドレンズアレイ位置調整用ホルダとを有している。前記ロッドレンズアレイを収納した前記ロッドレンズアレイ位置調整用ホルダを前記収納凹部に収納した状態で、それらを接着固定する。前記ロッドレンズアレイのレンズ長の値に応じて、前記レンズ長の中心からセンサチップまでの距離が一定になるような厚さを持つ前記ロッドレンズアレイ位置調整用ホルダを選んで組み立てることで、ロッドレンズアレイの位置調整が完了する。 (もっと読む)


【課題】接合時の歪みが少なく、耐環境性が良く優れた光学特性と色収差補正効果を持つ光学素子を得ること。
【解決手段】少なくとも3つ以上の光学要素が接合され一体化された光学素子において、両側を光学要素に挟まれたものの一つは、その外側に位置する第1の光学要素L1上に成形された樹脂NL1であって、樹脂を成形後に第2の光学要素L2が接着剤を用いて樹脂面と接合されている光学素子であって、樹脂の外径をφr、接合される第2の光学要素の樹脂の面と接合される側の有効部の径をφg1とし、第2の光学要素の径φg1よりも外周部で第1の光学要素との向かい合った面の光軸に沿った距離が最も近接する径をφg2とし、φg1、φg2、φrにおける第1と第2の光学要素の向かい合った面の光軸に沿った間隔をそれぞれdφg1、dφg2、dφr2とした時に、φg1<φr、dφg1≦dφr、dφg2<dφr、を満たす。 (もっと読む)


1 - 20 / 366