説明

Fターム[2H048CA11]の内容

光学フィルタ (54,542) | 吸収フィルタ (8,762) | 作用 (2,432)

Fターム[2H048CA11]の下位に属するFターム

赤外吸収 (851)
紫外吸収 (284)
可視吸収 (1,280)

Fターム[2H048CA11]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】周期的パターンを有する光学フィルタと組み合わせても、モアレが生じず且つ表示画像の明暗ムラも生じない画像表示パネルと、これを用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】多数の画素3が配置されてなる画像表示パネル10は、ガラス基板1f,1r間を放電セル3cに仕切る隔壁2などとして画素を区画する区画パターン2Pが、二つの分岐点Bの間を延びて画素を画成する多数の境界線分Lから構成され、一つの分岐点から延びる境界線分の数の平均値Nが、3.0≦N<4.0であり、且つ、画素の配置に繰返周期を持つ方向が存在しない領域を含んでなるパターンとする。さらに、メッシュパターンの電磁波遮蔽フィルタ、コントラスト向上フィルタや覗き見防止フィルタとなるマイクロルーバーフィルタなど周期的パターンを有する光学フィルタを備えても良い。画像表示装置はこの画像表示パネルを備える。 (もっと読む)


【課題】より低減された光の透過率及びより低減されたサイズを備えた積層体を設計する方法を提供する。
【解決手段】第一の表面領域及び第二の表面領域を有する基板、第一の表面領域に設けられた第一の被覆層、並びに第二の表面領域に設けられた第二の被覆層を含む、積層体を設計する方法であって、基板の材料を選択すること、第一の被覆層の材料を選択すること、第二の被覆層の材料を選択すること、並びに、基板、第一の被覆層、及び第二の被覆層を透過する光の波長を選択すること、基板、第一の被覆層、及び第二の被覆層を透過する光の波長、並びに、基板、第一の被覆層、及び第二の被覆層を透過する光の波長についての、基板の材料の複素屈折率、第一の被覆層の材料の複素屈折率、及び第二の被覆層の材料の複素屈折率に基づいて、基板、第一の被覆層、及び第二の被覆層を透過する光の透過率が極小であるように、基板の厚さ、第一の被覆層の厚さ、及び第二の被覆層の厚さを決定することを含む、積層体を設計する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】特定の波長域の光を選択的に、高感度に検出することができる光検出装置及びこれに用いる光学フィルターを提供する。
【解決手段】支持基板上に2つの受光素子が形成されている。第1の受光素子は、p型層、n型層、光吸収半導体層、アノード電極、カソード電極、保護膜等により構成されている。第2の受光素子は、p型層、n型層、透過膜、アノード電極、カソード電極、保護膜等により構成されている。波長範囲λの光を吸収する光吸収半導体層は、pn接合領域よりも受光面側配置されている。光の吸収域がない透過膜は、pn接合領域よりも受光面側配置されている。第1の受光素子の検出信号と第2の受光素子の検出信号を演算することにより、波長範囲λの光量を計測する。 (もっと読む)


【課題】顔料微粒子の粒径が小さく、かつ粒度分布ピークがシャープであり、しかも高い分散安定性を示し、カラーフィルタ用の色材として特に適した顔料分散体、これを用いた光硬化性組成物及びカラーフルタ、これに用いられる顔料誘導体及びその製造方法を提供する。
【手段】有機顔料微粒子と顔料誘導体とを含有する顔料分散体であって、前記顔料誘導体が、酸性溶媒中で有機顔料と反応可能な部位をもつ有機化合物(A)の残基と、酸性溶媒中で有機顔料と反応可能な部位を持ちかつ前記有機化合物(A)と同一でない含窒素ヘテロアリール化合物(B)の残基とが、それぞれ独立に有機顔料母核に連結した構造を有する化合物である顔料分散体。 (もっと読む)


【課題】近赤外線やネオン線を吸収するための色素の劣化を防止することができる光学シート、該光学シートの製造方法、及び該光学シートを備えた映像表示装置を提供する。
【解決手段】PDPから出射された光を制御して観察者側に出射する、複数の層を有する光学シートであって、第1基材層上に形成された、光を透過可能にシート面に沿って並列されて形成されるプリズム部と、プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部と、を有する光学機能シート層、第2基材層上に形成された、電磁波を遮断する機能を有する電磁波シールド層、及び、所定の波長の光をフィルタリングする機能を有する波長フィルタ層、を少なくとも備えており、粘着剤層、第1基材層、光学機能シート層、第2基材層及び電磁波シールド層が列記した順でプラズマディスプレイパネルに積層され、光学機能シート層に接しない層が波長フィルタ層を兼ねる、又は光学機能シート層に接しない位置に別に波長フィルタ層を備えている、光学シートとする。 (もっと読む)


【課題】蛍光を消光することにより、画像表示装置用として特に好適な光学フィルター、及び該光学フィルターに使用可能な蛍光消光材料を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるシアニン陽イオンと、pAnq-で表されるq価の陰イオン(qは、1又は2の整数であり、pは、電荷を中性に保つ係数を表す)とからなるシアニン化合物を少なくとも一種含有することを特徴とする蛍光消光材料。


(式中、R1及びR2は、C1〜10のアルキル基、C6〜30のアリール基、C7〜30のアリールアルキル基等を表し、Qはポリメチン鎖を構成する、鎖中に環構造を含んでもよい連結基を表す。) (もっと読む)


【課題】顔料含有量が高いか又は膜厚が大きい場合であっても、高い現像耐性及び高い解像性を達成可能な感光性着色組成物及びそれを用いたカラーフィルタを提供する。
【解決手段】顔料(A)と、透明樹脂(B)と、光重合性化合物(C)と、下記式(1)で表される光重合開始剤(D)と、必要に応じて増感剤(E)と、多官能チオール(F)とを含有することを特徴とする感光性着色組成物、および透明基板上に、前記感光性着色組成物から形成されるフィルタセグメントおよび/またはブラックマトリックスを備えることを特徴とするカラーフィルタ。
式(1):
(もっと読む)


【課題】熱的に安定で、赤外域で高い透過特性を示すガラスを提供する。
【解決手段】下記酸化物基準のモル%表示で、Biを20〜35%、GeOを20〜50%、Gaを5〜20%、CaO、SrOおよびBaOのうちのいずれか2成分以上を含有し、CaO、SrOおよびBaOの含有量の合計が12〜35%である赤外線透過ガラス。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性や光学的な性質において有意な、長軸の長さLが0.5μm以上、短軸の長さφが0.3μm以下のロッド状粒子が配向率80%以上で配向したロッド状粒子配向塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】基材上にガラス転移点が0℃〜150℃のアクリル系樹脂と架橋剤とからなるプライマー層を設け、該プライマー層上にロッド状粒子を含有する塗工液を塗工することにより、ロッド状粒子が配向率80%以上で配向した塗膜が形成される。 (もっと読む)


【課題】筋状の発光部分が発生しにくく外周面の全体がほぼ均一に発光しているように見せることができる光学部材、並びにその光学部材を備えた発光装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】光学部材100は、外周面130が所定方向に延在する有端形状又は無端形状の透明材料からなり、当該光学部材内に光を入射するための光入射面111を有する。外周面130は、曲面であり且つ多数の微小凹部131又は微小凸部が分布するように形成されている。発光装置200は、光学部材100と、その光学部材の光入射面に向けて光を出力する光源とを備える。互いに異なる波長の光をそれぞれ出力する複数の光源210を備えてもよい。表示装置300は、発光装置200と、光学部材100の外周面130から出射する光の通過光量を所定の表示パターンに対応させて部分的に変化させる光フィルター部材(部分遮光部材310)とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の意匠パターンを独立して透過照明表示しかつ光源光の消灯時における美観をも損なわない表示フィルタ及び該表示フィルタを有する表示モジュールを提供する。
【解決手段】複数の意匠パターンフィルタ111,112と、目隠しフィルタ113とを備える。目隠しフィルタは、光源120とは反対側の視認側に配置され、各意匠パターン111b、112bを透過するそれぞれの特定波長域の光源光を透過し、かつそれぞれの特定波長域外の波長域の光を吸収する。よって目隠しフィルタを設けることで、光源が点灯状態のときには、各意匠パターンを透過照明表示可能とし、光源が消灯状態で外周光のみが存在するときに、各意匠パターンを従来に比べて見えにくくし、美観低下を防止可能である。 (もっと読む)


【課題】軟X線を取り出すフィルタとして用いる金属薄膜の酸化を防止することで、軟X線フィルタの強度の低下及び透過率の減少が抑制できるようにする。
【解決手段】単結晶シリコンからなり開口部101aを備える枠状の支持基板101と、支持基板101の主表面側に形成されて開口部102aを備えた枠状の薄膜(支持薄膜)102と、薄膜102の上に形成された下層酸化防止層103と、下層酸化防止層103の上に形成されたフィルタ層104と、フィルタ層104の上面を覆うように形成された上層酸化防止層105とを備えている。フィルタ層104は、軟X線を透過する金属の薄膜から構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、長時間、高温、高湿下に保持されても、近赤外線吸収機能及び電磁波シールド機能の低下が小さく及びヘイズが変化しない多層光学フィルムを提供する。
【解決手段】(a−1)アクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル82〜96質量部、(a−2)カルボキシル基含有モノマー4〜8質量部、及び(a−3)上記(a−1)及び/又は(a−2)と共重合可能なその他のモノマー0〜10質量部(但し、(a−1)〜(a−3)の合計量が100質量部)を重合してなる、重量平均分子量120万〜150万のアクリル系ポリマー(A)、並びにジイモニウム系色素(B1)を含む近赤外線吸収性粘着剤層であって、該ジイモニウム系色素(B1)の25℃における酢酸エチル1gに対する溶解度が0.6mg以上であり、該アクリル系ポリマー(A)100質量部に対して、該ジイモニウム系色素(B1)を1〜10質量部含む近赤外線吸収性粘着剤層;反射防止層;電磁波シールド層;並びに透明性樹脂基材を含む多層光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】狭く画定されたスペクトル領域のEUV放射線を特徴付けるための十分狭い透過率ウィンドウを有する、EUV放射線のための透過フィルタを提供する。
【解決手段】少なくとも1つのウラン含有層を有する透過層装置を備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】斜め方位における視認性に優れた赤色着色膜、および該赤色着色膜を構成する赤色着色組成物、該着色膜を用いたカラーフィルタおよび液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】赤色着色膜は、膜面の法線方向から45°傾いた方位から膜に入射させた楕円偏光がその膜を透過した透過光の、575〜635nmの波長範囲における平均振幅透過率比(av.tanΨ)が、下記式(1):
0.960<av.tanΨ<1.040 (1)
を満足することを特徴とする。赤色着色組成物は、BET法による比表面積が90〜140m2/gの範囲にある赤色顔料Aと、BET法による比表面積が70〜85m2/gの範囲にある赤色顔料Bと、透明樹脂、その前駆体またはそれらの混合物からなる顔料担体とを含む。また、カラーフィルタは、赤色フィルタセグメントとして該赤色着色膜を備える。液晶表示装置は、該カラーフィルタを備える。 (もっと読む)


【課題】 光学フィルタの前面に貼着された光学フィルムに傷等が発生した場合、メンテナンスの容易な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 フィルタ基材7の前面に貼着された反射防止フィルム層11は例えばポリウレタン系軟質樹脂の片面に非結晶性の含フッ素重合体からなる低屈折率層を備えた薄膜11a、11b、11c及び11dを順次積層して形成され、これら薄膜11a、11b、11c及び11dは夫々の裏面に塗布された粘着性の比較的低い簡易型接着剤12により重ね合わせるようにして貼り合わされ、夫々が剥離可能となっている。 (もっと読む)


【課題】応答速度が早く安定した調光能力を有する光学フィルタ、結像ユニット、および画像撮影装置を提供する。
【解決手段】透過する光を制御する光学フィルタ1において、光学フィルタ1が、少なくとも光透過領域が光透過性である容器15と、容器15内に封入された光透過性の分散媒11と、分散媒11内に分散した、電荷を持つ有色の着色ナノ粒子10と、着色ナノ粒子10を電気泳動させることにより光の透過を制御する電極13aおよび13bとを備える。 (もっと読む)


1 - 17 / 17