説明

Fターム[2H052AE13]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡スライド (497) | 観察容器 (136)

Fターム[2H052AE13]に分類される特許

81 - 100 / 136


【課題】顕微鏡プレパラート作成キットとして、検体試料を顕微鏡観察に適した保持状態に容易に設定可能とし、プレパラート用空間を一定厚みとして観察位置の移動に伴うフォーカスずれを防止し、フォーカスの再調整のための煩雑な操作を排して観察能率を向上させ、検体の計数や濃度測定等の自動化における測定の信頼性を高め、検体試料を安定状態で長時間保持し得るものを提供する。
【解決手段】検体液Lを載せる検出基板1と、検出基板1上に配置して内側に検体試料を収容する平面視環形のシリコンゴムシート2と、シリコンゴムシート2上に配置して検体試料を覆う透明性カバー板3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの外筒から検体の熱が奪われるのを確実に防止できる対物レンズ加温装置、対物レンズを提供する。
【解決手段】発熱体8からの発熱によって本体部7が加温される。本体部7は対物レンズ3の外筒3aの外面に密着して嵌っているので、発熱体8からの熱が本体部7を介して外筒3a全体に効率よく、且つ確実に伝達される。外筒3aに温度の低い部分ができることなく、外筒3a全体をむら無く確実に加温することができる。また、本体部7が外筒3aの外面に密着して嵌っているので、本体部7の内面と外筒3aの外面との間に全く隙間は存在せず、このため外筒3aは周辺の温度変化の影響を受けることなく、所定の温度を保つことができる。従って、対物レンズ3の外筒3aから培養液中の細胞23の熱が奪われるのを防止することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 顕微鏡装置において、観察ポイントにおける撮影条件を簡便かつ適切に設定可能とすること。
【解決手段】 観察光学系と、観察光学系を介して被観察物の像を撮像して画像を生成する撮像部と、被観察物を含む観察領域内を、撮像部により小領域ごとに撮像して生成した複数の画像をつなぎ合わせて、観察領域内全体のマクロ画像を生成する生成部と、小領域の位置情報と、その小領域における撮像時の撮影条件とを関連付けて記録する記録部と、マクロ画像を表示する表示部と、表示部に表示したマクロ画像に基づいて、撮像部で撮影を行う地点を選択する地点選択部と、地点選択部で指示された地点の属する小領域を検知し、小領域における撮影条件を記録部から読み出し、その撮影条件にしたがって、地点における撮影を実行させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、観察対象物を追跡観察する際のユーザの手間を軽減することのできる情報処理装置及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。また、本発明は、操作性の高い観察システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、互いに異なる時点のZ−スタック撮影で観察対象物の特定領域から取得されたスライス画像を取り込み、それらのスライス画像を撮影時点ごとに纏めて複数組みのスライス画像群として記憶する記憶手段と、前記記憶手段が記憶した複数組みのスライス画像群のうち、一部のスライス画像群から、その画像群を代表するスライス画像(Ia,Ib,Ic,…)をユーザに手動選出させる手動選出手段と、前記手動選出の結果を示す選出基準情報に基づき、他の一部のスライス画像群から、その画像群を代表するスライス画像を自動選出する自動選出手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


微細構造の複製成形方法であって、
該方法は、少なくとも一つの微小生体関連物質を保持するように構成される微細構造の雌型を形成し、該雌型上に流動性を有する高分子材料をキャスティングし、基材を該流動性を有する高分子材料と該雌型に当て、該流動性を有する高分子材料を雌型内および基材上で固化し、ついで基材および固化した高分子材料を雌型から切り離し、それによって、基材上に少なくとも1つの微細構造の雄型複製が残ることを含む方法。
(もっと読む)


【課題】
生きたままの細胞を観察するには細胞の大部分を占める水に吸収されることのない軟X線を用いその透過像を100nm程度の高空間分解能で動画として記録し、立体像を構築し、さらには可視域顕微鏡との同時観察を可能とするコンパクトな装置が必要である。
【解決手段】
短パルス電子線あるいは短パルスレーザーを金属ターゲットに衝撃させることにより発生するX線を多層膜コーティングX線ミラーで反射させることにより水に吸収をほとんど持たない水の窓波長の光としこれを用いて顕微鏡光学系を縦方向の軟X線光軸を持つようにコンパクトに組み上げるとともに生きたままの細胞を観察できるホルダー並びにホルダ内細胞をレーザー光を用いて非接触法により顕微鏡焦点に保持するとともに、これを用いて細胞を回転し、多方向より細胞透視像を取得し、立体像を構築する装置を構築した。 (もっと読む)


【課題】微弱光の撮像を操作性良く撮像することが可能な微弱光撮像装置を提供すること。
【解決手段】培養用の試料容器を培養可能な環境下に収容する培養チャンバと、この上方に配置し、前記培養チャンバーをほぼ完全な遮光状態に閉蓋する蓋体と、培養チャンバーの下方に配置された撮像光学系と具備し、撮像光学系の少なくとも一部を格納する格納部の前面側に生体試料の撮像光学系に対する位置調整を行う複数の操作部を配置したことを特徴とする微弱光撮像装置。 (もっと読む)


【課題】被検液中、特に尿中の有形成分に焦点を自動に合わせる機能を有することにより、精密性、正確性の高い尿中有形成分分類装置を提供する。
【解決手段】透光板上もしくはフローセル中の被検液を撮像する手段を有し、かつ前記手段において被検液中の有形成分に焦点を自動に合わせる自動合焦機能が装備されることを特徴とする尿中有形成分分類装置。 (もっと読む)


【課題】HCAにおける観察時間を短縮することが可能な合焦補正方法を提供する。
【解決手段】焦点誤差検出光学系により得られる焦点誤差信号を用いて観察光学系の自動合焦を行う顕微鏡の合焦を補正する方法であって、観察用ウェルプレートのたわみを補正して、焦点を合わせることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】顕微撮像装置の対物レンズに対して試料容器を光軸方向及び光軸に直交する方向の3軸方向に簡単、かつ、迅速に位置調整することを可能にした容器保持具を提供すること。
【解決手段】顕微撮像装置に設置或いは取り付け、試料容器の少なくとも一つの試料保持部に保持された試料の撮像或いは観察に使用される容器保持具1。試料容器5を収容する容器収容部材2と、顕微撮像装置の対物レンズに対して位置決めされる位置決め部4cを有し、容器収容部材に着脱自在に組み付けて試料容器を容器収容部材に対して位置決めする位置決め部材4とを備え、位置決め部材によって試料容器を対物レンズの光軸方向に位置決めすると共に、位置決め部によって試料容器を対物レンズの光軸に直交する方向に位置決めする。 (もっと読む)


【課題】微弱蛍光観察においてS/N比の良い画像を取得することが可能であり、また、対物レンズを用いた全反射照明のための光学調整を容易にすることが可能な、高開口数を持つ光学システムとしての、イマージョン物質を用いた観察システム、測光システム、観察方法、及び測光方法を提供する。
【解決手段】低蛍光なイマージョン物質を用いてなる蛍光観察又は蛍光測光システムであって、前記低蛍光なイマージョン物質が次の条件式を満足し、且つ、前記低蛍光なイマージョン物質におけるd線(587.56nm)における屈折率ndが1.70以上である。
IM'/BIM≦0.7
ただし、BIM'は前記低蛍光なイマージョン物質の自家蛍光の強度の平均値、BIMは従来一般的に使用されているイマージョン物質の自家蛍光の強度の平均値である。 (もっと読む)


【課題】焦点ボケをなくし、スライドガラスと密着させることが可能なカバーフイルムを提供する。
【解決手段】カバーフイルム10をTACフイルム11と接着剤層12とから構成する。TACフイルムの厚みT1を110μm以上130μm以下とする。TACフイルム11には可塑剤を14重量%以上16重量%以下添加する。TACフイルム11と接着剤層12との総合厚みT3を130μm以上170μm以下とする。接着剤層12の乾燥時の収縮によってトイ状カールをTACフイルム11に付与する。スライドガラスにカバーフイルム10が固着される際に、封入液による接着剤層12の膨潤または溶解により発生するマイナスカールを超えるカール量とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクトなサイズで多数の検体を収容でき、かつ容易に密封できる顕微鏡観察標本用容器を提供する。
【解決手段】円形状の開口部5と矩形状の収納部2を有する容器本体と、該開口部5に螺着する蓋体6からなる顕微鏡観察標本を収納する樹脂製の容器であって、長辺内側面に支持凸部3が列設され、収納部2の長辺外面に転倒防止部材4が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光を照射することによる対象物への悪影響を排除すること。
【解決手段】使用者は、モニタに表示される画面上で観察対象とする対象物上の位置を指定する。制御装置105は、指定された位置を中心とした所定範囲にナビゲーション範囲を設定し、当該ナビゲーション範囲内で対物レンズ103を移動させながら対物レンズ103を通して入力される対象物の像をカメラ104で撮影する。対象物を撮影する際には、カメラ104による撮影時のみ対象物に光を照射するように透過光照明装置106およびシャッター107を制御する。制御装置105は、対物レンズ103を移動させながら撮影した複数の画像をつなぎ合わせて1枚の結合画像を生成して、PC109へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 顕微鏡ステージに載せた状態で試料を培養しながら観察することが出来る簡便な細胞培養観察システムを提供する。
【解決手段】 顕微鏡観察可能としてなる透明部に設けたガス雰囲気を制御した培養部と該培養部を所定のガス雰囲気に制御するガス濃度調節剤を収納する収納部とを有し、顕微鏡観察ステージに搭載可能である気密性容器の所定部に、培養細胞と液体培地を入れた非気密性の培養容器とガス濃度調節剤とを収納し、顕微鏡の観察ステージに配置し、細胞培養を行いつつ、その培養状態を顕微鏡観察する方法。 (もっと読む)


【課題】試料の立体的な形状が時間的に変化する場合でも、光軸方向に試料が存在する範囲で試料の画像を取得することができる走査型顕微鏡を提供すること。
【解決手段】対物レンズ4と、ピンホール7を介して試料5を検出する走査型顕微鏡100において、前記対物レンズと前記ステージとを相対的に移動する駆動手段と、前記試料の画像データを生成する画像生成手段と、前記試料の注視すべき注視領域を設定する注視領域設定手段と、前記試料の有無を判定する基準値を設定する基準値設定手段と、前記画像生成手段により前記光軸方向の異なる位置における複数の前記画像データを取得し、前記注視領域の画像データと前記基準値設定手段で設定された基準値とを比較することで、前記試料が存在しないと判断したときに前記駆動手段を停止制御する制御手段とを備えた走査型顕微鏡100。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光顕微鏡においては、例えば細胞分裂挙動を観察する場合、細胞にラベリングした蛍光物質から発生する蛍光波長が重畳するとき独立成分として検出できず、正確な各細胞毎の挙動観察が不可能であった。
【解決手段】2個の電子的検出器(CCDカメラ)5,6前方の各選択フィルタ装置8,9と励起光を選択するフィルタ装置7とを連動させて、励起光波長に対する検出蛍光波長を対応させるとともに、光源の光路の開閉シャッター11の開閉時間と蛍光発生時の検出器へ2蛍光波長の取り込み時間を対応させ、それぞれのラベリングされた物質からの発生蛍光を重畳することなく2波長の蛍光を同時に検出できるようにした蛍光顕微鏡。 (もっと読む)


【課題】オートフォーカス制御時に対物レンズと標本の衝突を防止する機能を有する焦点位置調節レンズを備えたオートフォーカス装置とこれを有する顕微鏡を提供すること。
【解決手段】フォーカス用の光源からの光に基づく光像を対物レンズを介し観察対象物上に結像させるフォーカス用照明光学系5と、前記観察対象物からの前記光像の反射光を前記対物レンズを介して受光し前記光像の反射像を光電変換器30の受光面に結像させるフォーカス用結像光学系7と、前記フォーカス用結像光学系の光軸上に設置され、前記光軸方向に移動可能な焦点位置調節レンズ8を有し、前記光電変換器の信号により前記対物レンズの焦点位置を調節するとき、前記対物レンズの特性に基づき前記焦点位置調節レンズの前記光軸方向の移動範囲を制限する焦点位置調節レンズ移動制御部を有するオートフォーカス装置とこれを有する顕微鏡。 (もっと読む)


【課題】分散染色法は、浸液とアスベストの屈折率差で分散色がつくが、結晶によっては分散色が薄くアスベストかどうか判別ができない場合がある。大気中から採取した試料から作成した標本では透明化したろ紙とアスベストとを同じ視野内で位相差観察する。アスベストによるコントラストが少ない場合、ろ紙繊維の影響を排除する必要がある。
【解決手段】アスベストに偏光特性があるので、顕微鏡光路中に偏光板が配置されていれば、偏光板の回転により見ている結晶がアスベストであれば観察する色が変化する。顕微鏡において偏光板を回転可能に設けて、観察しながら、偏光板を回転すると、偏光特性を有するアスベストは色が変化して観察されることにより、アスベストと、他のロックウールやろ紙繊維と区別することができる。 (もっと読む)


【課題】生きた細胞や組織等の生体試料の長期間ないし連続的検出が可能な装置および方法を提供すること。
【解決手段】本発明の生体試料検出装置は、高開口数(NA)の対物レンズと、生体試料を生存および遮光環境に維持する試料保持部と、前記対物レンズと連携して生体試料における所望の現象ないし活性に応じた時間で撮像データを取得する撮像手段とを備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 136