説明

Fターム[2H052AF01]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡、その他 (5,304) | 観察以外の機能が付加されているもの (2,915)

Fターム[2H052AF01]の下位に属するFターム

Fターム[2H052AF01]に分類される特許

1 - 20 / 110


【課題】ユーザにとっての利便性により優れた情報処理装置及び情報処理方法を提供すること。
【解決手段】本技術に係る第1の側面である情報処理システムは、1つの検体を同一方向に切断することによって得られた複数の切片が離散的に載置されたスライドを撮影して得た画像データを取得する取得部と、前記取得された画像データにおける個々の前記切片を含む同一形状の複数の検体領域を検出して、個々の前記検体領域それぞれの前記画像データの座標空間における位置を相対的に示す位置情報を算出する検出部と、前記算出された位置情報を記憶する第1の記憶部と、前記記憶された位置情報をもとに前記検体領域間での表示の切り替えを行う制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】生体試料に与えるダメージを低減するとともに、表面下の所望の深さ位置に対物レンズを配置する。
【解決手段】対物レンズ52を挿入可能なカッタ本体10と、カッタ本体10の先端に径方向に架け渡されるように配置され、尖端をカッタ本体10の中心軸線方向に向けた切刃11と、切刃11を境界線としてその両側にカッタ本体10の基端側に向かって互いに半径方向外方に傾斜する本体小傾斜面15Aおよび本体大傾斜面15Bとを備え、本体大傾斜面15Bに中心軸線を含む大開口部が設けられている観察用カッタ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】標本の形状等に関わらず、効率的に3Dイメージングを行うことができる顕微鏡を提供する。
【解決手段】対物レンズの光軸に直交する方向における標本の観察範囲を複数の領域に分割する領域分割部31と、複数の領域について電動ステージの位置と標本の表面位置とを対応付けて記憶する表面位置記憶部32と、表面位置記憶部32に記憶された複数の領域についての電動ステージの位置および標本の表面位置から標本の表面形状を推定する表面形状推定部34と、表面形状推定部34により推定された標本の表面形状から任意の電動ステージの位置における標本の表面位置を決定するZスキャン条件決定部35と、対物レンズの光軸方向において、Zスキャン条件決定部35により決定された標本の表面位置を基準とする所定範囲にわたって標本からの光を検出する光検出部とを備えるレーザ顕微鏡を採用する。 (もっと読む)


【課題】高い解像度を確保しつつ、コントラストおよび精鋭度の低下を防止することが可能な撮像装置を提供すること
【解決手段】撮像装置は、前記光学像と前記撮像素子の一方が他方に対して移動した後に撮像素子から画像信号を取得し、複数回の撮像によって取得した複数の画像信号を統合して各画像信号よりも高解像度の画像信号を生成し、撮像素子の開口部と画素ピッチのサイズはそれぞれ制限されている。 (もっと読む)


【課題】検出手段を保護して光量オーバーによるオーバーロードを防ぎ、好適なデータを取得できる共焦点顕微鏡を提供する。
【解決手段】試料を照明するための照明光学系と、前記試料からの光をピンホールの開口に集光するための集光レンズと、前記ピンホールの開口を介して前記試料からの光を受光する検出手段と、前記ピンホールと前記集光レンズと前記検出手段と、前記照明光学系と前記ピンホールと前記集光レンズと前記検出手段とを制御する制御手段とを有する共焦点顕微鏡であって、前記制御手段は、前記照明光学系を用いた前記試料への刺激と前記試料の画像取得のシーケンスを制御し、前記試料への刺激開始時から前記試料の画像取得開始時までの間に前記ピンホールと前記集光レンズと前記検出手段の少なくとも一つを制御して、前記検出手段への光の入射を阻害する。 (もっと読む)


【課題】カメラ内に配置されたペルチェ冷却器の放熱部をカメラへの振動の伝達を防止しながら冷却する冷却装置、及びこれを備えた顕微鏡を提供する。
【解決手段】カメラ3内に配置されたペルチェ冷却器5の放熱部を収容し、前記放熱部を冷却する冷却液が導かれるチャンバ19と、チャンバ19よりも下方に配置されており、冷却液を貯蔵する第1タンク10と、チャンバ19よりも上方に配置されており、冷却液を貯蔵する第2タンク20と、第1タンク10内の冷却液を第2タンク20へ導く搬送管27を備えたポンプ26と、第2タンク20内の冷却液をチャンバ19へ導く供給管28と、チャンバ19内の冷却液を第1タンク10へ導く排出管29とを有し、冷却液を供給管28中及び排出管29中で重力により下降させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】眼内の観察に用いる光学系を最適化することにより、眼底の組織を観察するときの視認性を高めて、内境界膜の染色域の明瞭化を図る。
【解決手段】眼球を観察の対象物とするとともに、照明光が照射された眼内を観察する観察光学系を備える眼内観察用顕微鏡であって、鏡筒16の下端部に装着されるフィルタユニット15を備える。フィルタユニット15は、偏光フィルタ33、青色強調フィルタ34および青色光カットフィルタ35を備え、それらの光学フィルタを選択的に使用して眼内を観察可能な構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 干渉を使用することで従来の光学系より高分解能画像を得ることが可能な光学系において、安定した信号を得る。
【解決手段】 物体から出射する応答光の特定の偏光状態の光を選択し、これを二つのビームに分離する。分離された二つのビームを異なる偏光状態にし、一方のビームを像反転させた後、両者を集光かつ干渉させる。干渉光を複数に分離し、それぞれに異なる偏光フィルタを挿入し、検出する。それぞれの信号を組み合わせた処理をすることで、両ビームの位相差に影響されない安定な振幅情報を得る。 (もっと読む)


【課題】高分解能で立体観察することができる実体顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】観察光学系10により集光された標本Sからの光をそれぞれ受ける位置に配列された複数のマイクロレンズMLを有するマイクロレンズアレイ14と、マイクロレンズMLごとに複数の画素が割り当てられてなる撮像素子15と、撮像素子15の出力に対して所定の処理を施して左眼用画像及び右眼用画像を生成する画像処理回路22と、画像処理回路22において生成された左眼用画像及び右眼用画像をそれぞれ表示する左眼用表示装置16L及び右眼用表示装置16Rとを備え、画像処理回路22は、マイクロレンズMLに割り当てられた複数の画素ごとに互いに同一の配置となる所定数の画素の画素データをそれぞれ抽出し、この抽出された画素データを当該配置に応じて合成することで互いに視差の異なる複数の視差画像を生成し、複数の視差画像の中から左眼用画像及び右眼用画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】短時間の撮影で、振動がある場合でも画質を向上させることが可能で、且つ、コストの増大を抑えたデジタル顕微鏡を提供する。
【解決手段】デジタル顕微鏡1は、被写体13の撮像画像を生成する撮像部11と、撮像画像の動きベクトルを検出する動きベクトル検出部201、及び前記動きベクトルを用いて前記撮像画像のブレを補正する画像補正部202を有する画像ブレ補正部20と、撮像画像を記憶する動画像記憶部301、動画像記憶部301に記憶された撮像画像に対応した動きベクトルを記憶する動きベクトル記憶部302、及び動画像記憶部301に記憶された撮像画像と動きベクトル記憶部302に記憶された動きベクトルとを用いて画像演算を行う画像演算部303を有する高画質化部30とを備え、動きベクトル記憶部302は、動きベクトル検出部201で検出される動きベクトルを記憶する。 (もっと読む)


【課題】テレセントリック光学系顕微鏡システムを用いながらも、観察対象物に対する焦点合わせを容易に実施できるような観察点焦点合わせ支援機能付きの工作機械を提供すること。
【解決手段】落射照明用の光源と光路とが設けられたテレセントリック光学系顕微鏡システムと、前記テレセントリック光学系顕微鏡システムの画像を撮影するCCDカメラと、前記落射照明用の光路に対して斜め方向から第1スポット光を投影させる第1スポット光源と、前記落射照明用の光路に対して斜め方向から第2スポット光を投影させる第2スポット光源と、を備える。第1スポット光も第2スポット光も、テレセントリック光学系顕微鏡システムの焦点レベルにおいて、テレセントリック光学系顕微鏡システムの画像内に入るようになっている。第1スポット光と第2スポット光とは、テレセントリック光学系顕微鏡システムの焦点レベルにおいて、互いに交差するようになっている。 (もっと読む)


【課題】電動顕微鏡に接続される複数の装置の操作用アイコンと顕微鏡画像とを重ねて表示し、当該複数の装置の操作が可能で操作性及び観察性に優れた表示部を備えたリモートコントローラ及び該リモートコントローラを備えた顕微鏡を提供する。
【解決手段】電動顕微鏡に接続される複数の装置の操作用アイコンと顕微鏡画像とを重ねて表示する表示部を有するリモートコントローラ7であって、前記操作用アイコンは、第1の操作用アイコン21aまたは第2の操作用アイコンであり、前記第1の操作用アイコン21aと前記第2の操作用アイコンとを切り替える切替手段25を有する。 (もっと読む)


【課題】対象物の位置決め用の印と濃淡パターンの両方を良好に観察する。
【解決手段】照明装置117の光源から発せられた照明光は、集光レンズ118を透過し、ハーフミラー120により反射され、ダイクロイックミラー115を透過し、対物レンズ116の瞳において結像された後、対物レンズ116を介して太陽電池パネル102に照射される。太陽電池パネル102からの反射光は、対物レンズ116、ダイクロイックミラー115、ハーフミラー120を透過し、結像レンズ121により結像される。遮光体119は、照明光の波長をλ、太陽電池パネル102のアライメントマークの線幅をwとした場合、対物レンズ116の略2λ/w未満の開口数の範囲内に入射する照明光を遮断する。本発明は、例えば、レーザ加工装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】近赤外領域のレーザを使用した場合であっても誤検出を防止することのできるオートフォーカス機構及びこれを備えた光学処理装置を提供する。
【解決手段】光源10と、試料を光軸に沿って移動させる試料台移動部3と、試料を移動させて対物レンズの焦点合わせを行う自動焦点合わせ手段と、を備えるオートフォーカス機構において、自動焦点合わせ手段は、試料の表面からの反射光を受光する受光素子と、試料の移動時に、受光素子がそれぞれ出力する出力値に基づいて所定の演算により判定値を算出する判定値算出プログラム61aと、算出された判定値が所定の閾値に達した位置を、レーザ焦点位置として検出する焦点位置検出プログラム61bと、を備え、判定値算出プログラム61aにより算出される判定値の閾値を設定変更する閾値設定プログラム61cを備える。 (もっと読む)


【課題】標本内の深さ方向に異なる位置に配置されている刺激位置にも同時に刺激光を集光させる。
【解決手段】対物レンズを介してレーザ光を集光すべき複数の集光点の標本内における3次元的な位置情報を設定するステップS1と、設定された各集光点の標本内における位置情報、標本の屈折率および対物レンズの全系の特性データを用いて、各集光点から対物レンズの入射瞳位置までの逆光線追跡を行って、各集光点からのレーザ光の入射瞳位置における波面を算出するステップS2と、算出された複数の波面を合成して合成波面を算出するステップS3と、算出された合成波面に基づいて波面変調素子に付与する位相パターンを設定するステップS4と、設定された位相パターンを波面変調素子に付与してレーザ光を入射させ、位相パターンによって波面が変調されたレーザ光を、対物レンズを介して標本に集光するステップS5とを含むホログラム像投影方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】視野に照射する光を、可視光、紫外線、赤外線、またはこれらの組み合わせに自在に変更可能な顕微鏡を提供する。
【解決手段】顕微鏡10は、光源ユニット16、可視光を発する可視光源と、紫外線を発する紫外光源と、赤外線を発する赤外光源とを有する光源ユニット16を備える。光源ユニット16からの光は、光ファイバ31や対物レンズ18等を介して視野の範囲内でワーク11に照射される。光源ユニット16から視野に照射する光の種類は、光源切替ダイヤル32によって、可視光、紫外線、赤外線、あるいはこれらの組み合わせのいずれかに切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】光の波長に依存することなく、所望のパターンの光を対象物に照射する技術を提供することを課題とする。
【解決手段】空間光変調装置1は、空間光変調器3の隣接する変調領域(変調領域3a、変調領域3b)で変調された変調光(光線La、光線Lb)間で生じる光路長差を、光路長差補償器2の補償領域(補償領域2a、補償領域2b)での偏向により補償する。 (もっと読む)


【課題】液浸法に基づいて露光処理する際、パターンの像を基板上に精度良く形成できる露光装置を提供する。
【解決手段】露光装置は、投影光学系と基板との間の少なくとも一部を液体で満たし、投影光学系と液体とを介してパターンの像を基板上に投影し、基板を露光する。露光装置は、液体の気化を抑制する気化抑制装置を備え、気化抑制装置は、液体の周囲に蒸気を供給する供給装置を有する。 (もっと読む)


【課題】培地等の液体の排出と注入を繰り返してもシャーレ内の液体の量を略一定に維持可能な顕微鏡システム。
【解決手段】顕微鏡2、シャーレ9からの液体の排出口となるノズル18、シャーレ9への液体の注入口となるノズル17、ノズル18を介しシャーレ9から液体を排出するポンプ6、ノズル17を介しシャーレ9に液体を注入するポンプ5、ポンプ5,6を制御し液体の排出と注入を制御する制御装置7を有し、ノズル18は前記排出時、前記排出口がシャーレ9底面付近に配置されるように延在し、ノズル17は前記注入時、前記排出口よりもシャーレ9底面から離れた位置に注入口が配置されるように延在し、制御装置7はポンプ6を駆動しシャーレ9内の液体の液面がノズル18の先端から離れるまで液体を排出した後、ポンプ5を駆動し所定量の液体をシャーレ9内に注入することでシャーレ9内の液体の交換を行う。 (もっと読む)


顕微鏡立方体は、ハウジングであって、該ハウジングの第1の壁の第1の開口部と、該ハウジングの第2の壁の第2の開口部とを備え、第1の壁は第2の壁に隣接しているハウジングと、第1の開口部内に配置された励起フィルタと、第2の開口部内に配置された発光フィルタと、該ハウジング内に配置されたダイクロイックミラーと、を備える。一態様では、ダイクロイックミラーは、1.5mm以上の厚さを有する。別の態様では、励起フィルタは、ハウジングの第1の壁に対してある角度に位置する。
(もっと読む)


1 - 20 / 110