説明

Fターム[2H053CA04]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 構造 (2,389) | ストロボ装置自体(ストロボ単体) (1,220) | ストロボ発光部 (434) | 放電管 (212) | リングストロボ (37)

Fターム[2H053CA04]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】比較的数の少ない光源であっても撮像視野領域の全域を均一に照明する。
【解決手段】照明ユニット8はレンズ本体22、リフレクタ本体24、複数のLED26を搭載した基板10cで構成されている。レンズ本体22の基板10c側の第1の面22aに、各LED26に対応してトロイダルレンズ28が形成されている。LED26の光軸LAはトロイダルレンズ28の中心に対して半径方向外方にオフセットされている。トロイダルレンズ28から出る照明光は有効ワーキングディスタンスWDの近位の撮像視野領域Ss1と遠位の撮像視野領域Ss2で規定される矩形の照明範囲Laに成形されている。各照明ユニット8から出る光の照明範囲Laは、近位の撮像視野領域Ss1のLED26から遠い一辺と、遠位の撮像視野領域Ss2のLED26に近い一辺とで規定される矩形の形状を有する。 (もっと読む)


【課題】製品断面を大きくせずに広角画像に対応できるカメラ装置を提供する。
【解決手段】監視カメラ装置11において、撮像素子と、撮像素子に被写体からの光を集光するレンズ24と、レンズ24を内側に配置する同軸円形状のレンズカバー29と、レンズカバー29の内側にレンズ24を包囲して環状に配置される複数の赤外光源26と、レンズ24と赤外光源26との間に設けられ撮像素子における画角の対角に対応する対角対応光路部を外方へ突出させた開口形状の遮光部材30と、を設けた。遮光部材30の開口形状は、例えば円形開口形状部の対角対応光路部に相当する箇所に、外方に突出する三角膨出形状部を設けて形成できる。 (もっと読む)


【課題】投光用のライトの配置スペースを確保して小型化できること。
【解決手段】ズームレンズ100は、少なくとも1群と2群の移動するレンズ群を備える。このズームレンズ100は、各群のレンズを保持するレンズ保持枠をそれぞれ光軸方向に移動させるものであり、移動させるレンズ保持枠との係合部の作動可能範囲がほぼ重なるよう光軸に対し並列に配置される複数のモータ111,112、リードスクリュー121,122と、前記複数のうち1群のレンズのレンズ保持枠に設けられ、光軸方向に沿って所定長さを有してリードスクリュー121に係合する延出部と、各部を収容する鏡筒101の前面に突出して設けられ、移動するレンズ保持枠を収容する筒部102と、鏡筒101の筒部102の周囲に配置される円環状の投光部103と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発熱および電力消費に関する問題を緩和する照明の解決法を提供し、かつ、照明装置の光学出力を効率的に制御して、カメラおよび特定の使用の場合の照明に対する要求に合わせる照明の解決法を提供する。
【解決手段】カメラ(1)により観察される光景を照らすための照明装置および方法は、照明装置(4)から第1の距離(D1)において、所定の大きさの第1領域内に実質的に照明をもたらすよう配置された、第1レンズ(7)を有する第1発光源(5)と、照明装置(4)から第2の距離(D3)において、所定の大きさの第2領域内に実質的に照明をもたらすよう配置された、第2レンズ(8)を有する第2発光源(6)とを含み、第1および第2発光源(5、6)の出力強度は個別に制御可能である。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化することなくLEDによる照明ムラを解消するとともに、LEDの光量を最大限に有効活用するために、撮影条件に応じて照明特性を変化させることが可能なLED照明装置を提供する。
【解決手段】 LED照明装置(例えばリングライト30)は、被写体に照明光を照射するLED照明部31と、LED照明部31の被写体側に設けられ、照明光の拡散特性を変更可能な拡散フィルター33と、拡散フィルター33の拡散特性を制御する拡散特性制御部34とを備える。また、LED照明部31は、それぞれ点灯状態を変更可能な複数のLED31a、31bからなり、各LED31a、31bの点灯状態を制御する点灯制御部35を備える構成としてもよい。 (もっと読む)


【課題】様々な口径や形式のレンズに設けることができ、かつ、様々な照明パターンのニーズに応じ得る撮像装置用補助ライトを提供する。
【解決手段】
半導体発光素子を具備する単位発光体と、複数の単位発光体を接続する手段と、撮像装置のレンズの外周部に単位発光体の少なくとも一部を着脱自在に係止し得る係止手段と、単位発光体に接続され、単位発光体の半導体発光素子に電源を供給すると共に、ユーザの操作に応じ、半導体発光素子の発光を制御するコントロールユニットとを具備する撮像装置用補助ライトを撮像装置に取り付け、撮影に用いる。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、通常撮影および至近距離での拡大撮影においてフォーカシングと変倍とを操作性良く行えるようにしたレンズ装置および撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズ装置1は、物体側のフォーカス系L1〜L3と、該フォーカス系よりも像側に配置され、フォーカス系とアフォーカルに接続された変倍系L5〜L7と、フォーカス機構3,4と、ズーム機構7,8とを有する。フォーカス機構とズーム機構は互いに独立にフォーカシングおよび変倍を行わせる。レンズ装置1は、広角端と望遠端との間での変倍が可能な第1のモードと、第1のモードよりも高倍率での変倍が可能であって該第1のモードよりも短い特定物体距離で拡大撮影が可能な第2のモードとを有する。ズーム機構は、第1のモードでの変倍と第2のモードでの変倍とを連続的に行わせる。 (もっと読む)


【課題】合板・単板積層材等の主要材料である単板の製造に供される、原木の左右の木口を、カメラを用いて撮影する場合に、各木口の輪郭を含めた、原木の両木口の鮮明な画像の撮影を可能にする。
【解決手段】ベニヤレース(図示省略)を用いて原木2を旋削する旋削工程の前工程に於て、左右一対の原木支持部材1、1によって支持される原木2の左右の木口に対向する位置に、左右一対のカメラ3、3を配設して、原木2の両木口を撮影する場合に、左右のカメラ毎の撮影動作に適応して、閃光を発するフラッシュ・ライト4、4を、各カメラ3、3に併設すると共に、各カメラ3、3の撮影時期に、適宜の微細な時差を設けて、段階的に原木2の左右の木口を撮影する。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構によって、光源から放射された照明光を遠距離撮影用と近距離撮影用とに切り替えることができるようにした照明装置、及びこの照明装置を備えたカメラを提供する。
【解決手段】この照明装置10は、光が伝搬する光路が環状に形成され、該光路内を伝搬する光が表面側から射出されるようにした導光部11と、光が前記導光部11の表面側の一部分のみから射出するように前記導光部11の裏面側に設けられた局所反射部12と、前記導光部11と局所反射部12との間で移動する光源13とを備え、前記光源13が前記導光部11側に位置したときに、光源13から出された光が前記導光部11の光路内を伝搬することで表面側から環状に射出され、前記光源13が前記局所反射部12側に位置したときに、光源13から出される光が前記局所反射部12で反射し、導光部11の表面側の一部分のみから集中して射出されるようにされている。 (もっと読む)


【課題】光を被照明物に一層均一に照射することができる照明装置を提供すること。
【解決手段】撮像部3と被照明物Tとの間に配置される中空体5であって、撮像部3側に形成される撮像部側開口部51と、撮像部側開口部51とは反対側であって被照明物T側に形成される被照明物側開口部52と、撮像部側開口部51と被照明物側開口部52とをつなぐように形成されると共に、撮像部3が被照明物Tを撮像する撮像方向Sに延びるように形成される内側面部56と、を有する中空体5と、内側面部56に発光面6aが向くように中空体5の内部に配置される発光部6であって、光を内側面部56に向けて放射すると共に、光を被照明物Tに直接的に照射不能な発光部6と、内側面部56に沿って配置され、中空体5の内側に露出する複数の凹凸を有することにより発光部6から放射される光を被照明物Tに向けて拡散して反射させる拡散反射部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、画像処理装置用照度補正機能付き照明システムに関し、より詳しくは、照度装置の出力分布を変更可能な画像処理装置用照明装置及び方法に関するものである。
【解決手段】検査対象物の画像情報を検出する撮像部を含み上記撮像部画像情報を分析する画像処理装置に用いられる照明装置であって、上記検査対象物に光を投光する照明手段と、上記撮像部により検出される上記画像情報の照度分布を検出する手段と、上記照度分布とあらかじめ定められた所定の目標分布とを比較する比較手段と、上記比較手段の出力結果に従って上記照度分布が前記目標分布になるように上記照明手段の輝度分布を変更させる手段とによって、上記画像情報の照度補正を行う。 (もっと読む)


【課題】広い面積の円環状の射出面から均一な照射を効率良く行わせる照明装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】閃光発光部4からの光の射出領域を円環状の領域に変換する円環状導光部材10aと、を有する照明装置と、撮影レンズ3aを収納する撮影レンズ鏡筒部3と、を有するカメラ1aにおいて、円環状導光部材10aは、同心円状に撮影レンズ鏡筒部3の周りに配置され、各々が閃光発光部4からの光を同心円に沿って案内し、円環形状を有する複数の導光部14bと、複数の導光部14bと同心円状に配置され、複数の導光部14bを分離する溝14cと、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする問題点は、リングライトに替わって採用が著しいLEDライトを使用して被写体の近距離撮影を行う場合においても、いわゆる「照射ムラ」等を伴うことのない適正な被写体像を撮影し得るようなカメラ用のバウンスアダプタが存在しない点である。
【解決手段】カメラの鏡筒部に取り付けられる一端側が着脱可能で他端は漏斗状に構成され漏斗状の外周面を第1反射面とした内部反射筒と、この内部反射筒のネック部に低部を挿入固定され他端側は内部に前記内部反射筒を配して外方に拡開する拡開円筒状で、外周面を第2反射面とした略椀形状の外部反射筒と、前記前記第1反射面と第2反射面との間に発光が前記第2反射面で反射しカメラの光軸と平行に成るように配置されたLEDライトとからなるものである。 (もっと読む)


【課題】被写体への閃光照射機能と連続照明機能とを選択的に発揮し得るコンパクトなカメラ撮影用光選択照射装置を提供する。
【解決手段】カメラ撮影用光選択照射装置1は、カメラ31の鏡筒部32外周に表裏選択的にかつ着脱可能に装着される環状基体2と、環状基体2の表面側内部に配置した閃光を発光する環状発光管4と、環状基体2の裏面側内部に配置した照明光を発光する環状発光素子群7と、カメラ31のシュー部33に着脱可能に装着されると共にシュー部33の端子と接触する筐体側端子を備えた筐体部16と、筐体部16に内蔵されると共にカメラ31のシャッタ信号を取得し環状発光管4をシャッタ信号に同期させて閃光発光させるストロボ回路部と、環状発光素子群7を点灯する照明回路部と、ストロボ回路部、照明回路部に電力供給を行う電池部と、ストロボ回路部、照明回路部の動作切り替えを行うスイッチ部と、を具備する発光制御手段3と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リングライトに装着して被写体の近距離撮影を行う場合においても、いわゆる「てかり」等を伴うことのない適正な被写体像を撮影し得るカメラ用リングライトのバウンスアダプタを提供する。
【解決手段】本発明のバウンスアダプタ1は、カメラ31の鏡筒部33に取り付けられ、閃光を発するリングライト21に対して一端側がネジ結合により装着可能な円筒状基筒2と、この円筒状基筒2の他端側に基端を取り付け外方に突出させた外方端に至るほど拡開する拡開円筒状で、外周面を第1反射面3cとした内部反射筒3と、第1反射面3cの周り全体を囲む内周面を第2反射面6とした湾曲面部を具備し、円筒状基筒2の他端側の周りにリングライト21からの光の入射孔5を、外方端3bの周りに大径の出射孔7を形成するとともに、内部反射筒2により連結部材8を介して支持された略椀形状の外部反射筒4とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】対象物を照明し、対象物の反射光から、対象物を撮像する撮像装置に関し、装置の小型化と組み立ての容易化を図る。
【解決手段】イメージセンサ30の周囲の位置に、複数の発光素子22,24を搭載し、この複数の発光素子の光を、導光体10で、撮像範囲に導き、照明する。又、この撮像系と照明系とが近接している撮像装置を、導光体10の突起を、撮像範囲外の光を遮断するフード78の下端で、押さえ、且つフード78の上端をフィルタ76で押さえる。更に、フード78の下端にスリットを設ける。フードに可視光フィルタを取り付け、可視光フィルタを、外装ケースに、固着して、接着工程を省く組み立てを行っても、スリットのバネ動作によって、フードと可視光フィルタとの間に、隙間が生じることを防止できる。 (もっと読む)


フォーカスを維持しながら対象物を順次画像化する装置は、選択可能な画像取得モードを有するカメラと、上記カメラに光学的に接続された対物レンズと、上記対物レンズを通して動作する光学距離センサと、ストロボ照明器と、上記カメラと、上記照明器と、上記距離センサに接続されたコントローラを備えている。上記コントローラは、上記距離センサをシーケンシャルに作動し非作動にし、上記距離センサが非作動状態にある時にのみ、上記画像取得モードの選択と非選択を行ない、上記画像取得モードが作動している時にのみ、上記ストロボ照明器を作動し非作動にする。
(もっと読む)


【課題】画枠に対し必要十分な照射範囲を確保してエネルギー的に効率良く照射を行う。
【解決手段】発明に係る照明装置は複数の発光素子(発光ダイオード1)を備える。前記複数の発光素子のうちいくつかの発光素子は前記撮像装置のズームの動作に連動して撮像する画角に応じてその光軸Lを動作させて照射角を変える。前記いくつかの発光素子は前記撮像装置のズームリングの動きに連動して照射角を変える。前記いくつかの発光素子は前記撮像装置のズームの動作に連動して光軸が放射方向に配置されるように動作する。前記発光素子は前記撮像装置の撮像画枠の対角線に沿って配列される。前記撮像画枠は少なくとも横の辺の長さが縦の辺の長さよりも長く設定(例えば前記縦と横の辺の長さの比が3:4または9:16に設定)される。前記発光素子としては例えば白色の発光色を呈するものが採用される。 (もっと読む)


【課題】 LEDのリードとプリント配線基板との電気的接触不良が生じるのを防止でき、また容易に製造することができるリング状照明装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 複数のLED8と、複数のLED8を支持するリング状の台板10と、複数のLED8が電気的に接続されるプリント配線基板12と、を備え、台板10には、その片面から他面まで延びる複数の貫通孔24が設けられ、またその片面には、径方向内方に向かって下り傾斜する傾斜面20が設けられている。複数のLED8の各々のリード16は、台板10の複数の貫通孔24を通してプリント配線基板12の複数のスルーホール32に挿通されてハンダ付けされ、複数のLED8の各々の発光部14は、台板10の傾斜面20上に略垂直方向に支持される。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく、小型かつ省電力化が可能となるとともに、ノイズ対策等が不要となる閃光機能付撮像装置を提供する。
【解決手段】 カメラ本体には複数個のLEDが配置されている。シャッターキーが半押しされたならば、向きセンサが検出しているカメラ本体の向きを取得する(SD3)。テーブルからカメラ本体の向きに対応する各LEDの発光強度を読み出す(SD4)。周囲の明るさに基づき、複数のLEDからなる閃光装置の全発光量を算出する(SD5)。この算出した全発光量と、ステップSD4で読み出したした各LED51〜68の発光強度(相対値)とに基づき、各LED51〜68の発光量を算出する(SD6)。シャッターキー8が全押しされたならば(ステップSD7;YES)、ステップSD6で算出された発光量で各LED51〜68を発光させて(ステップSD8)、撮像する(ステップSD9)。 (もっと読む)


1 - 20 / 37