説明

Fターム[2H053DA00]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 電子閃光装置その他 (905)

Fターム[2H053DA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H053DA00]に分類される特許

1 - 20 / 76


【課題】暗い環境下での3D画像撮影において、3D画像効果を高めることができるLEDドライバを提供する。
【解決手段】左側カメラを含む左側撮像部と右側カメラを含む右側撮像部の各々に対して撮像補助光源となる左側LED及び右側LEDを発光させるLEDドライバであって、前記左側撮像部及び前記右側撮像部から出力される撮影開始タイミング信号をそれぞれ入力される入力端と、前記左側LED及び前記右側LEDにそれぞれ電流を出力する出力端と、を備え、前記左側撮像部及び前記右側撮像部それぞれからの前記撮影開始タイミング信号に同期して、前記左側LED及び前記右側LEDそれぞれに異なる大きさの電流を供給するLEDドライバとする。 (もっと読む)


【課題】照明の点灯・消灯により動画像の品位を低下させることない撮像装置を提供する。
【解決手段】照明器具123の点灯時に被写体を撮像し(S11)、消灯時に被写体を撮像し(S15)、点灯時の画像データと、消灯時の画像データとに基づいて照明器具123を消灯するか否かを判断し(S17)、照明器具123の点灯時の画像データと、消灯時の画像データとを重み付けして合成して画像データを生成し記録部131に記録する(S21)。 (もっと読む)


【課題】 カメラと小型フラッシュが付いた撮影装置を、透光性材料等で覆う後付ケースに於いて、フラッシュの光が該後付ケースを透過してレンズ部分に映り込み、撮影画像に悪影響を与えるという問題を解決することを課題とする。
【解決手段】 フラッシュの光が透光性材料からなる後付ケースを透過してレンズ部分に映り込む事を防ぐ為に、フラッシュ部分の周りを円筒状に遮光材料で立ち上げたパーツを貼ることで課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数の照明装置における照明設定(照明条件)と撮影パラメータとの関係を容易に調整できるようにする。
【解決手段】情報処理装置100は照明装置102−1〜102−nの各々について、撮影のテーマに応じて発光の有無および発光量を照明設定値として保存するとともに、カメラ103−1〜103−mの各々について、撮影のテーマに応じた撮影パラメータをカメラ設定値として保存し、さらに、カメラ設定値の各々に対応づけて照明設定値のうちから露出が適正となる照明設定値を基準照明設定値として保存する。情報処理装置はカメラ設定値のうち被写体輝度が最小となるカメラ設定値に対応する基準照明設定値を選択照明設定値として選択し、選択照明設定値に対して適正露出となるカメラ設定値における被写体輝度とカメラ設定値における被写体輝度との差分に基づいて、カメラの露出調整を行う。 (もっと読む)


【課題】照明光学系及びそれを備える3次元映像取得装置を提供する。
【解決手段】3次元映像取得装置の撮影視野と一致する照明視野を提供するために、所定の断面形状を有するビーム成形素子を含む3次元映像取得装置用の照明光学系。ビーム成形素子は、その断面形状により照明光の形状を調節できる。したがって、3次元映像取得装置の撮影視野に照明光を集光させることにより、被写体からの反射光の光量を増大させて深さ情報の正確性が向上する。また、ビーム成形素子は、光の散乱や吸収なしに照明光を均質化できるため、スペックルノイズを効率的に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 前景領域と背景領域とを容易に且つ精度良く分割した上で、分割された前景領域に対して適切な画像処理を施す。
【解決手段】 撮影範囲の撮影画像を取得する第1の画像取得部と、不可視光を照射する光源と、光源から不可視光を照射したときの撮影範囲における不可視光の反射光分布に基づいて、撮影画像に対する画像処理を行う画像処理部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストロボ装置において、装置の姿勢が変更された場合でも、装置が基準姿勢にある場合と同様に表示パネルと入力キー群とを用いた動作設定を可能とする。
【解決手段】ストロボ装置1が、装置本体の姿勢を検出する傾斜センサ21と、液晶パネル4に表示する動作設定用画像の向きを、装置本体の姿勢に応じて変更するとともに、各入力キー11の操作によって実行されるべき処理の割り当てを、装置本体の姿勢に応じてそれぞれ変更する制御部13とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】安価にして、発光周波数を上げたい場合や、光量を増大させたい場合の要求に応えることができる照明装置およびこれを用いた画像測定機を提供する。
【解決手段】被測定物をストロボ照明する照明装置において、複数のストロボ光源31A,31Bと、これら複数のストロボ光源31A,31Bの発光タイミングを制御するトリガ発信部32と、光入力側が複数のストロボ光源に対応して複数に分岐され各ストロボ光源からの光が入力される複数の入力部34A,34Bおよびこれら入力部に入力された光を同軸で出力する単一の出力部34Cを有する導光路34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】暗い場所でも良好な画質で撮影でき、照明に必要な電力が少なく照明部の過熱の心配もない照明手段を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】連続して撮像を行うことにより動画を撮影可能な撮像素子155と、撮像素子155による動画の撮影に連動し、複数フレーム数のごとに1回(フレーム1、5)、閃光発光により撮像時の光量を補うキセノン管317と、キセノン管317による閃光発光を行わないフレーム(フレーム2〜4)に対して、閃光発光よりも少ない時間あたりの光量で連続照明により撮影時の光量を補うLED320と、閃光発光で撮影した画像に基づいて、連続照明で撮影した画像を修正するカメラ演算制御回路151とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者が意図する撮影画像を得ることができるようにする。
【解決手段】照明制御部は、カメラにより利用者を撮影する撮影タイミングでストロボ発光するストロボ発光装置とは別の、撮影作業中の撮影空間32を照明するLEDの照度を次のように制御する。照明制御部は、撮影空間32の照明度を、利用者が撮影前のポーズをとっている第1の期間(時刻tから時刻tまで)では75%に設定し、その後の第2の期間(時刻tから時刻tまで)では75%よりも低い50%に設定し、その後の、撮影タイミング(シャッタ時)を含む撮影直前の第3の期間(時刻tから時刻tまで)では75%よりも高い100%に設定する。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】パルスレーザー光源より短い間隔で撮影対象物にパルスレーザー光を照射できるパルスレーザー光源装置を提供する。
【解決手段】高速撮影用のパルスレーザー光源装置は、撮影対象物3に照射されるパルスレーザー光を出射する光源1と、光源1から出射されたパルスレーザー光を複数の分岐パルスレーザー光に分岐する光分岐手段2と、複数の分岐パルスレーザー光の少なくとも一部の光路長を延長することにより複数の分岐パルスレーザー光の光路長を互いに異ならせる遅延光路手段A、Bとを備え、遅延光路手段A、Bは、分岐パルスレーザ光が対象物3を照射する照射期間が重複しないように、且つ、分岐パルスレーザー光の照射間隔が光源1のパルス繰り返し周期よりも短くなるように光路長を延長する。分岐パルスレーザー光が本来のパルス繰り返し周期より短い時間差で同一対象物3に繰り返し照射されるため、従来より高速で撮影する場合も鮮明な撮影画像を得られる。 (もっと読む)


【課題】撮像方向を被写体へ容易に向かわせることができ、かつ撮影画像の品質劣化を防止する携帯通信機器およびその制御方法を提供する。
【解決手段】撮像機能を備えた携帯通信機器は携帯通信機器の筐体(12)に配置されたカメラモジュール(14)と、光軸がカメラモジュールの光軸と平行となるように筐体に配置されカメラの光軸方向の対象上に視認可能な光点を形成する補助光源モジュール(15)と、補助光源モジュールを発光させて光点を形成した後、カメラモジュールによる撮像時に補助光源モジュールの発光を一時的に停止させる制御部(21)を有する。 (もっと読む)


【課題】光学部材(160)の温度をより正確に算出する。
【解決手段】照明装置(100)における光源部(140)から発光された照明光を透過させる光学部材(160)の温度を測定する温度測定装置(300)であって、光学部材における既知の測定点から放射される熱放射線を受け、熱放射線に基づいた計測温度を検出する放射線検出部(320)と、照明装置内部における環境温度を検出する環境温度検出部(330)と、光学部材の熱放射線の放射率値を格納する放射率値格納部(340)と、環境温度に対応付けて、光学部材の複数の領域における放射率値の分布定数を格納する温度分布格納部(340)と、放射線検出部で検出された計測温度、放射率値、および、環境温度に応じた分布定数に基づいて、光学部材において注目している領域の温度を出力する温度出力部(350)とを備える温度測定装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】別段の専用部品を備えることなく、かつCCDカメラと赤外線投光器とを任意に組み合わせることができる車輌撮影装置を提供する。
【解決手段】CCDカメラと、赤外線投光器と、を組み合わせてなる車輌撮影装置であって、赤外線投光器は、CCDカメラからの映像信号のうち垂直同期信号を受信して、予め定められた受信後の一定期間は赤外線の照射を停止するとともに、予め定められた受信後の一定期間の経過後は設定された露光時間と同じ時間の赤外線の照射を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザに嗜好に沿った撮影状況を実現する情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ1における表示ユニット3に、第1のカメラ25と、第2のカメラ27と、第1のライト28と、第2のライト29とを有する。第1のカメラ25と、第2のカメラ27との何れかのカメラで撮像を行うか、また第1のライト28と第2のライト29との何れかから照射するかを選択する。更に本体ユニット2には、パームレストライト30が備えられ、パームレストライト30から光を照射するか否かを更に選択できる。撮像を行うカメラを選択し、照明状況を詳細に設定することでユーザの嗜好に沿った撮影が実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単一の筺体構成で、瞬間的なストロボ光に加えて被写体照明用の照明光をも併せて照射でき、又は、瞬間的なストロボ光に替えて被写体照明用の照明光のみを照射できるストロボ装置を提供する。
【解決手段】本発明のストロボ装置1は、カメラ10のアクセサリーシューに取り付けられるストロボ光発光用のストロボ本体2と、このストロボ本体2の下部に挿入、引き出し可能に収納するとともに、引き出し状態から下方に回動させて照明光を発光する発光面11aを被写体に対向させるLEDパネル11とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】車載用サイドビューカメラにおいて、昼夜に係わらず安定して良好な撮像画像を得る。
【解決手段】車体側面のサイドターンランプのハウジング内に、サイドビューカメラを構成する複眼撮像装置11と近赤外線LEDランプ12とが収納される。複眼撮像装置11は6つの撮像ユニットからなり、そのうち3つの撮像ユニットには近赤外線カットフィルタ17が挿入される。左右の撮像ユニットには撮像領域を左右に偏寄させる直角プリズム13、14が備えられる。マイクロプロセッサ25は、昼間撮像時には、近赤外線LEDランプ12を消灯状態とし、近赤外線カットフィルタ17を有する撮像ユニットによって撮像された3つの個眼像を接合してパノラマ広角画像を生成し、夜間撮像時には、近赤外線LEDランプ12を点灯状態として、近赤外線カットフィルタ17を有しない撮像ユニットによって撮像された3つの個眼像を接合してパノラマ広角画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】ストロボを用いて撮影された撮影画像において、当該ストロボによる局所的な配向ムラを取り除けるようにする。
【解決手段】ストロボ111から被写体に向けて閃光を発し、撮像素子103において、被写体の撮影に係る第1の画像(撮影画像)を取得すると共に、被写体の距離分布を測距するための第2の画像を取得する。瞳分割画像位相差測距部106では、第2の画像に基づいて、第1の画像における各画像領域ごとに、被写体との距離を測距する処理を行う。そして、補正部113では、瞳分割画像位相差測距部106で測距された各画像領域ごとの被写体の距離と、ストロボ配光特性記憶部112に記憶されているストロボ配光特性とを用いて、第1の画像の補正処理を行う。 (もっと読む)


画像装置300と、画像装置300を含む照明制御システム400と、少なくとも1つの光源240によって照明されるサイト220の基準画像照明と位置合わせする方法とが、提供される。画像装置300及び/又は照明制御システム400は、画像装置300及び光源240を制御するための少なくとも1つプロセッサ410を含んでいる。この画像装置300は、選択可能なリフレクタを含むリフレクタのアレイ320と、ピクセルを含む画像を形成するために画像光線330を受け取り、反射された光線355としての反射のためのリフレクタのアレイ320に画像光線330を供給するレンズと、反射された光線355を受け取り、解像された画像を形成するために前記画像の各ピクセルの特性を検出する検出器310とを有する。このプロセッサ410は、更に、順次、検出器310に向かって反射された光線355を反射するためのリフレクタのアレイ320の各リフレクタ350を選択する。
(もっと読む)


【課題】閃光照射時における装着部品の影が撮影画像中に発生するか否かを撮影前に検出することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】距離情報入力部13と閃光照射部4とを備えるカメラ1が、装置本体の構造の情報と、装置本体に装着される装着部品の構造の情報とに基づき、閃光照射部4による照射の範囲外となる撮像視野範囲における影範囲を算出する影範囲算出部12と、距離情報入力部13が入力する被写体距離情報と当該被写体の撮影画像における位置情報と、影範囲情報とに基づき、被写体が影範囲に含まれるか否かを判定する影発生判定部14とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 76