説明

Fターム[2H059AC00]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | 特殊な原理によるもの (126)

Fターム[2H059AC00]の下位に属するFターム

Fターム[2H059AC00]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】
3次元映像表示のために映像表示装置に格別な機構や改造を施すことなく、映像表示装置の画面に表示される映像を3次元映像として表示する、コンパクトな構造の3次元映像表示装置を提供する。
【解決手段】
映像表示装置の画面に表示される映像を、ミラー装置を用いて3次元に表示する3次元映像表示装置は、映像表示装置を装着する本体ケースと、本体ケースの後部に回転可能に軸支されたミラー装置を有する。ミラー装置には、奥行き方向へ所定間隔で平行に複数のミラーが回転可能に支持され、3次元映像の観賞時には、ミラー装置は軸を中心にして本体ケースにから開放される方向へ回転して、複数のミラーが映像表示装置の画面に対して観賞者側に所定角度傾斜して支持されて、画面に表示される映像を反射する。 (もっと読む)


【課題】3Dレンズを用いることなく質の高い三次元画像を取得する。
【解決手段】時間的に連続して撮像された複数の画像に基づき、画像中の移動被写体を特定し、複数の画像から、移動被写体を立体視するための当該移動被写体の左目用画像および右目用画像をそれぞれ抽出し、複数の画像に基づいて、移動被写体を除去した画像を背景画像として作成し、背景画像に左目用画像を合成して成る左目用全体画像、および背景画像に右目用画像を合成して成る右目用全体画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】三次元画像で表示可能な画像を好適に撮影できる電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体と、筐体に配置され、被写体を撮影する撮影部と、被写体の撮影部に対する相対的な回転角度を検出する角度検出部と、撮影部で撮影した画像と角度検出部で検出した当該画像の撮影時の被写体の角度とを対応つけて記憶する記憶部と、を有し、記憶部に記憶された画像は、記憶部に記憶された同一被写体の他の画像と組み合わせて表示することで三次元画像となる画像であることで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
2次元映像表示装置の画面に表示される2次元映像を3次元映像として観賞することができる、コンパクトな構造の3次元映像表示装置を提供する。
【解決手段】
映像表示装置の画面に表示される映像を複数のミラーを用いて反射させて、3次元的に表示する3次元映像表示装置は、映像表示装置を装着する本体ケースと、本体ケースと一体的に形成され、複数のミラーが奥行き方向へ所定間隔かつ所定角度で並行に配置して固定されたミラーケースを備えるミラー装置を有し、前記ミラーケースは、前記本体ケースの所定部に軸を中心に回転可能に軸支される。3次元映像を表示する時に、ミラーケースは軸を中心にして本体ケース側に回転して、複数のミラーが映像表示装置の画面に対して観賞者側に所定角度傾斜して位置付けされて、映像表示装置の画面に表示される映像を反射して表示する。 (もっと読む)


【課題】立体画像撮影経験の少ない撮影者でも、適切な立体感を持った立体画像を容易に撮影することができるようにする。
【解決手段】擬似立体画像生成装置107は、右画像入力部104から出力される非立体画像である2次元の右目用画像に基づいて、右目用画像109と擬似的な立体画像を構成する参照用左目画像110を生成する。画像合成部111は、左目画像108と参照用左目画像110とを、互いの違いを分かり易くするための画像処理を施して合成する。撮影者は、画像合成部111で合成された画像を表示する画像表示装置112の表示画面を目視にて確認しながら、例えば互いに異なる色で表示される参照用左目画像110と左目画像108とが重なっている領域が大きくなるように、左撮像センサ101と右撮像センサ102との間の基線長や輻輳角を調整する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コストが低く、体積が小さく、且つ便利に携帯することができる立体結像レンズモジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】立体結像レンズモジュールは、被写体の立体映像を結像することに用いられ、点光源及び2次元スキャン装置を含み、前記点光源からの光線は所定のパターンを形成し、且つ前記2次元スキャン装置の駆動によって、前記被写体をマトリックス形式にスキャンする点光源スキャン装置と、前記被写体に反射される光線を受けて結像することに用いられる映像感知モジュールと、前記映像感知モジュールからの映像情報を受信し、且つ前記映像情報をフーリエ変換して、前記被写体の深さ情報を獲得するデータ処理ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来、屋外かつ遠距離においてパッシブ(受動的)な方法で被写体の表面の法線を抽出し視点変換などの擬似立体化する技術が存在しなかった。
【解決手段】カラー偏光画像取得部201、全天偏光マップ取得部202、天候判定部203、晴天時法線取得部204、曇天時法線取得部207、擬似立体化部208を有する構成により、屋外で天空の偏光状態を考慮して偏光情報を取得し2次元画像の被写体表面の面法線情報を推定して表面の法線画像を生成する。それを用いて被写体の領域分割を行い、3次元情報を抽出し視点変換画像を生成して擬似的な3次元の立体画像を生成する装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、両眼視差を用いた立体視が可能な印刷物に関するもので、極めて単純で安価に形成可能であって、特別な道具や複雑な装置を用いることなく裸眼立体視が可能な印刷物に関する。
【解決手段】 光輝性材料を含むインキによる盛り上がりを有する画線を用い、画線面積率の差異で第1の画像を、画線角度の差異で第2の画像を形成する。第1の画像と第2の画像は同一図柄で構成され、対を成す図柄同士は所定距離ずらして形成する。光源、印刷物及び観察者の位置関係によって、右目(左目)は拡散反射光が支配的な観察角度領域にあり、左目(右目)は正反射が支配的な観察角度領域に入る場合、右目(左目)には第1の画像が、左目(右目)には第2の画像がそれぞれ絶縁表示されることとなり、両眼視差に基づく立体視が成立する。 (もっと読む)


【課題】印刷した画像の質感を向上させる画像形成装置、画像形成方法、及びプログラムを実現する。
【解決手段】画像データを取得する画像取得部と、画像データから、該画像データのそれぞれの領域の被写体の、異なる複数の角度から見た被写体の輝度を示す偏角依存特性データを取得する偏角依存特性取得部と、画像取得部が取得した画像データの画像を印刷する印刷部と、それぞれの領域の偏角依存特性データに応じて異なる干渉パターンを取得する干渉パターン取得部と、印刷部が印刷した画像の中のそれぞれの領域上に、干渉パターンの干渉縞を有する光沢フィルムを付与するフィルム付与部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 大型のスクリーンを用いて広視野の映像を表示する場合に、簡単な構成で特定の人物のみに鮮明な映像を提示することができる映像表示システムを提供する。
【解決手段】 映像表示システムは、体験者の視線方向に大型の再帰性反射スクリーン5を配置し、予め設定された体験者に映像の視認を可能とさせる映像体験領域に体験者の眼位置が存在する場合に、当該体験者の顔面と正対する光入射面を有するハーフミラー4を設ける。そして、所定の画角の映像光L1が映像光出射部から出射され、ハーフミラー4の光入射面に対して所定の入射角度で入射させる。ここで、プロジェクタ3の所定の画角及び映像光L1の所定の入射角度を、映像体験領域に体験者の眼位置が存在する場合の体験者の再帰性反射スクリーン5に対する視野と、ハーフミラー4から再帰性反射スクリーン5に投影した映像光とを重畳させるように設定する。 (もっと読む)


【課題】平面的な映像を立体的な映像として観察者に認識させる簡易な構造の映像立体的認識装置を提供する。
【解決手段】映像立体的認識装置100は、平面的な映像を立体的な映像と観察者に認識させるものであり、ミラー10および20と、ミラー固定部30とを備える。ミラー10および20は、それぞれ鏡面11および21を備えている。ミラー固定部30は、ミラー10および20を固定するものであり、基台31と、基台31に立設された支持部材32および33とを備えている。ミラー10および20は、ミラー10および20の側面をそれぞれ支持部材32および33に取り付けることにより、支持部材32と支持部材33とで挟み込まれた位置に固定される。そして、ミラー10の鏡面11は紙面奥に向かって斜め下方を向いており、ミラー20の鏡面21は紙面表に向かって斜め上方を向いている。 (もっと読む)


【課題】3次元像表示装置全体を大型化することなく、立体画像の表示に必要な光線群を空間的に高い密度で生成・散布することができ、観察者の視線が自然に立体画像へと誘導され得る構成、構造を有する3次元像表示装置を提供する。
【解決手段】3次元像表示装置は、(A)2次元マトリクス状に配列されたU0×V0個の面状発光部材11から構成された光源10、(B)複数の画素を有し、各面状発光部材から順次出射された光を各画素によって変調して2次元画像を生成し、且つ、生成した2次元画像における空間周波数を、各画素から生じる複数の回折次数に対応した回折角に沿って出射する光変調手段30、並びに、(C)光変調手段30から出射された2次元画像における空間周波数をフーリエ変換して、前記複数の回折次数に対応する数のフーリエ変換像を生成し、該フーリエ変換像を結像させるフーリエ変換像形成手段40を備えている。 (もっと読む)


【課題】光学的な手段により、運動視差を含む人間の持つ複数の空間認識要素をすべて矛盾なく満足した形で、観察対象物を簡便に立体視できるようにする。
【解決手段】観察対象物1からの光が結像光学系(顕微鏡光学系20)によって結像されて空間中に観察像12が投射される。この立体観察装置では、回転モータ2A(および回転ステージ2)によって、結像光学系から見た観察対象物1の観察方向が周期的に変化する。従って、観察側には、異なる観察方向から見た観察対象物の像が観察像12として形成される。さらに、偏向ミラー7によって、回転モータ2Aによる観察方向の変化に同期して、結像光学系による観察像12の投射方向が周期的に変化する。これにより、運動視差に対応した立体視可能な立体像が観察像12として形成される。観察者から見ると、観察角度を変えたときに、その観察角度に対応して異なる角度から見た立体像が観察される。 (もっと読む)


【課題】
デフォーカス技術を用いた三次元(3D)撮像装置および方法を開示する。
【解決手段】
この装置は、1つのレンズと、レンズを遮る偏光で符号化された少なくとも1つの絞り開口と、被写体から出て、かつレンズと偏光で符号化された少なくとも1つの絞り開口とを通過した電磁放射線を獲得するために動作可能な偏光に感度を有するセンサーと、センサー情報を処理するため、かつ被写体の3D画像を生成するために、センサーと通信可能に接続されたプロセッサとを有する。 (もっと読む)


【課題】特殊な両眼立体視画像表示機能を有しないシステムにおいて、両眼立体視可能な画像文書を、容易に作成可能にする。
【解決手段】両眼立体視画像観察時に観察者に知覚されるべき画像を、第1の画像データとすると、観察系内にある第1の画像データを、第1の画像データの属する平面に平行な平面と、該平面に直交する平面とに、それぞれ射影する。そうして得られた射影を正面表示・俯瞰表示としてCPU101はVRAM107上にデータ化し表示手段108によって表示する。第1の画像データは、観察者が入力手段106にて生成・編集可能であり、書き出し保存を望めば(又は随時)、CPU101が第1の画像データを演算によって両眼立体視可能な画像である第2の画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】観賞できる範囲が広げられ、観賞性が向上されてなる立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】二次元映像表示面1を有する二次元映像表示装置2と、二次元映像表示面1に対して所定角度αに傾斜させて所定間隔で配設された所要数のハーフミラー3とを備え、二次元映像表示面1は、少なくともハーフミラー3により同表示面1に表示された映像から虚像5が生成される虚像生成領域4を有し、かつハーフミラー3は奥に行くにつれて幅が狭くなるようにされてなる立体映像表示装置Uである。 (もっと読む)


【課題】 撮影画像データを取得して三次元画像を表示することができる画像処理方法、三次元の画像を表示するための画像データを得ることができる撮影装置および画像処理装置を提供する。
【解決手段】 撮影光学系101で第1のフォーカスレンズ101cの合焦位置(前方)と第2のフォーカスレンズ101iの合焦位置(後方)の撮影画像(2D化像)を生成し、各撮影画像における各画素の輝度を、各画素の合焦の程度が高いほど高輝度側に調整した2つの輝度調整画像を表わす2つの輝度調整画像データを輝度比処理部130で生成するとともに、各撮影画像の合焦の程度が低い領域ほど高い圧縮率で圧縮した2つの圧縮画像を表わす2つの圧縮画像データを圧縮率処理部131,圧縮処理回路123で生成して、画像表示部13の、重ねて配置された2枚の光透過性表示画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】装置全体を大型化することなく、立体画像の表示に必要な光線群を空間的に高い密度で生成・散布することができる3次元像表示装置を提供する。
【解決手段】3次元像表示装置1は、光源10;複数の画素を有する2次元画像形成装置30;入射する光を屈折させて略一点に集光する光学パワーを有する光学素子36が2次元マトリクス状に配列されて成り、透過する光の位相を変調する位相格子としての機能を有し、入射した2次元画像における空間周波数を、複数の回折次数に対応した回折角に沿って射出する光学装置35;2次元画像における空間周波数をフーリエ変換して、前記複数の回折次数に対応する数のフーリエ変換像を生成するフーリエ変換像形成手段40;所望の回折次数に対応するフーリエ変換像を選択するフーリエ変換像選択手段50;並びに、フーリエ変換像の共役像を形成する共役像形成手段60を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で実現でき、コストも抑えることができる多焦点レンズアレイおよび三次元立体像の表示装置を提供すること。
【解決手段】二次元画像を表示装置2上に表示する。表示された二次元画像を多焦点レンズアレイ3に入射する。このアレイ3は、平面上に配置された複数のレンズであって、当該平面に対して傾斜した面上に焦点包括面が形成されるように前記複数のレンズの各々の焦点距離が設定されている。この焦点包括面に、6枚の透明パネルからなる立体拡散パネル1を配置し、奥行き方向に周期的に移動させると、そこに、装置2からの画像光によって三次元立体像の断面像が描写され、その反射光を見る者は、残像効果により、三次元立体像を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】体積3Dディスプレイで生理学的な、心理的な深度のキューを表示する方法を提供する。
【解決手段】体積3Dディスプレイの生理学的な深度のキュー、そして大きい心理的な深度のキューを両方表示するため、基本概念は2D画面によって歪斜的座標系を結合することであって、ディスプレイの体積は、物理的な3D空間および2D画面の内のバーチャ.スペースの2部分を含んでいる。すなわち表示されるべき物件が物理的な3D空間の内にあれば、物件は歪斜的な3D座標に従って体積3Dイメージとして表示される。物件がバーチャ.スペースの中に物理的な3D空間を越えてあれば、背景として2D画面の透視図によって表示される。 (もっと読む)


1 - 20 / 29