説明

Fターム[2H072HA08]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 用紙の種類 (204) | 材料 (56) | プラスチック、OHP用紙(合成樹脂) (14)

Fターム[2H072HA08]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】 画像形成装置において、シート材のループ量を検出するとともに、透光性の良好なシート材に対してジャム検出を可能にする。
【解決手段】 ループ量検出部31は、搬送ガイド部19、21を通過するシート材Pのループ量を算出するもので、発光素子25、受光素子29、受光量算出部31とを有する。発光素子25は、シート材Pに向けて光ビームを照射する。受光素子29は、シート材P側からの反射光ビームを受光する。受光量算出部31は、受光素子29での受光量に基づき、受光量が基準変化量を超えて減少方向に変化したとき、シート材のループ量を三角測量方式で算出する。受光量算出部31は、受光量が基準変化量を超えて減少方向に変化しないとき、シート材Pのジャムを検出する。 (もっと読む)


【課題】 タブを有するタブシートを含む出力紙の整合品位を向上させる。
【解決手段】 処理されるシートを積載する処理トレイ1800と、処理される先行シートが処理トレイ1800上に積載されている間に供給された後続シートを所定のN枚、重ね合わせて待機させることが可能なシート重ね合わせ部1200と、シート重ね合わせ部1200から処理トレイ1800にシートを搬送する第一、第二束搬送ローラ1570、1571と、シート重ね合わせ部1200における重ね合わせ動作を制御するシート処理装置制御部636と、を備え、シート処理装置制御部636は、所定のN枚に達する前にシート重ね合わせ部1200に供給されるM枚目のシートのシート情報に基づいて、M+1枚目に供給されるシートを重ね合わせないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】トレイの破損を抑制しつつ、使用者の意図しない接触によっても延長板の突出位置を保つことができるトレイを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体と、筐体から突出する第1位置と筐体に近接する第2位置との間で回動可能に取り付けられるトレイと、を備え、トレイは、第1回動部が形成された第1基端部を有する基台板と、第2回動部が形成された第2基端部を有する載置台と、基台板に沿って移動可能な延長板と、を含み、基台板は、先端部に向かう延長板の移動を妨げるとともに延長板を基台板の先端部から突出した突出位置に保持するストッパを含み、突出位置に保持された延長板は基台板から離間した離間位置に存し、トレイが第1位置から第2位置に回動されるとき、載置台の先端部は、基台板に向かう力を延長板に加え、ストッパによる延長板の保持を解除することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】折り跡付け処理の生産性を向上させ、クリース刃交換コストを低減させ、折り跡付け装置が故障した場合でもダウンタイムを低減できる。
【解決手段】記録媒体に画像形成する画像形成部102と、前記画像形成された記録媒体を搬送する搬送部109と、前記搬送された記録媒体に折り跡付け処理を行う折り跡付け部200と、前記記録媒体が、所定の記録媒体であるか否かを判定する判定部112と、を有し、前記判定部112により前記所定の記録媒体であると判定された場合に、前記折り跡付け処理は禁止されることを特徴とする画像形成装置200。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高いシート材の給送を実現できるシート材給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート材Sを載置する手差しトレイ4bと、手差しトレイ4bに載置されたシート材Sを送り出すピックアップローラ101と、ピックアップローラ101の周面に圧接して上記送り出されたシート材Sを分離する摩擦力を発現させる分離パッド102とを有するシート材給送装置100であって、手差しトレイ4bに昇降自在に設けられ、上記載置されたシート材Sを支持すると共に所定の付勢力でシート材Sをピックアップローラ101の周面に圧接させるボトムプレート120と、ボトムプレート120に着脱自在に設けられ、上記付勢力を増加させるアタッチメント部材110とを有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】 シートの保存期間が長くなってもシート内の含有水分量を適度に維持し、含有水分量の過度の減少によるシートの搬送不良又はシートへの画像形成不良を抑制し、高品位な印刷物を安定して出力することを課題とする。
【解決手段】 シート収納庫4の内部に配置され、シート7aを積載するリフタ板23と、リフタ板23に積載したシート7aに対して加熱エアを吹き付けるエアヒータ14及びファン11と、を備えるシート給送装置80において、リフタ板23の上にシート7aが保存される保存期間に基づいて、エアヒータ14及びファン11が吹き出す加熱エアの制御条件を変更する制御装置16を備えることを特徴とするシート給送装置80を構成する。 (もっと読む)


【課題】小判サイズの記録媒体に画像を形成した画像記録体を形成する場合においても、位置ずれを起こすことなく所望の位置に画像が形成された画像記録体を形成することができる画像記録体形成装置を提供すること。
【解決手段】表面に画像を有する転写体および記録媒体を、前記転写体の前記画像が形成された面と前記記録媒体表面とが対面するように重ね合わせた積層体を、加熱および加圧することにより前記転写体と前記記録媒体とを接合させる加熱加圧手段を少なくとも備え、前記加熱加圧手段が、互いに圧接して接触部を形成する1対のベルトと、前記1対のベルトの両側に配置され、前記1対のベルトをその両側から押圧する1対の押圧部材とを少なくとも含むと共に、前記1対のベルトの少なくとも一方のベルトの前記接触部を形成する側の面に、前記積層体を保持する保持部が設けられていることを特徴とする画像記録体形成装置。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において使用する保存性良好の写真調画像を自動的に作成する画像記録媒体を提供する。
【解決手段】画像形成ユニット1Yで形成された画像を給紙部4aから搬送された記録媒体21に転写し且つ定着部7での画像定着後前記記録媒体を後処理装置Eに向けて排出する画像形成装置Dに使用する画像記録媒体において、透明な部分21bと不透明な部分21aとから構成され、前記透明な部分21b上に作成された反転画像が前記定着部7を通過した後、反転させずに後処理装置である中折り装置Eへ受け渡され且つ前記透明な部分21bと不透明な部分21aが重ね合わされる。 (もっと読む)


【課題】用紙束の後端側の撓みの増大を防ぐことが可能になり、シート状記録媒体の束を排出する排出手段への負荷を低減する。
【解決手段】一対の排紙ローラ対14a,14bが用紙を搬送する搬送経路の排出口19に開閉可能に設置されたシート搬送装置において、複数の用紙からなる用紙束を1部搬送する間に前記排紙ローラ14a,14b間の開放量を変化させる。搬送ローラ対の一方は従動ローラ14bとして排紙ガイド板11bの自由端側に支持され、モータによって回動するフィラー15にリンク17を介して連結され、例えば用紙束の厚さ、枚数、綴じ位置などに応じてフィラー15の回動量を制御し、排紙ローラ14a,14b間の開放量を変化させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な排出部の構成で、高画質を維持しつつ、排出積載性をより向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着装置(像加熱手段)13と排出ローラ対20を同一の駆動源により駆動し、排出ローラ対に通しローラを採用した装置において、OHT、樹脂フィルムといった加熱によって軟化しやすい記録材や、小サイズ記録材のように、端部の蹴り出し部材で蹴り出すことができない記録材を排出する際には、定着装置13を通過した後に、排出部速度を増速させることで、排出積載能力を向上させる。 (もっと読む)


【課題】熱容量の大きい記録媒体への画像形成時に記録媒体間に発生しがちなスティック現像を防止する印字装置を提供する。
【解決手段】熱容量の大きい記録媒体としてOHP用紙を例とする。20枚の連続印字において紙間距離を先行のOHP用紙が印字されてトレイ上に排紙され次のOHP用紙が先行のOHP用紙上に積載されるまでの紙間時間に置き換えた実験データからデータ表50を得る。上段はスティック未発生の印字枚数、下段はそのときの紙間距離(mm)、中段は紙間距離を紙間時間(秒)に置き換えた値を示している。これらのデータの関係をデータテーブルとして制御装置のメモリ装置に記憶し、外部から入力された用紙の種類(例えばOHP用紙)と連側印字枚数を判別し、データテーブルに基づいて紙間距離(mm)を設定し、印字処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】 選択可能な印刷モードに応じて、ユーザーにセットしてもらう原稿のページ順番をユーザーに通知することで印刷終了後の印刷物のページ順番が正しくなるようにした画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 サイズ検出済の転写紙、および、これと同じサイズの転写紙への印刷を行うために印刷モードを選択した際、印刷モードがストレート排紙の場合は、自動原稿送り装置35にセットする原稿のページ順番を降順にするように表示部7にメッセージを表示する。そして、ユーザーが選択したのが反転排紙の場合は、原稿のページ順番を昇順にするように表示部7にメッセージを表示することで、印刷物のページ順番をもともとの原稿のページ順番(昇順)通りになるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】 ラミネートを給紙する場合、分離部において、ジャムが発生したり、ラミネートとラミネートの間にすきまができたりした。このすきまのため、圧着不良やゆがみやしわが発生する場合があった。
【解決手段】 シートを1枚づつ分離する分離部211cと、加熱・加圧手段22と、を有する画像形成装置1において、シートに画像を形成するモードと、ラミネートに挟んだシートを加熱・加圧手段でラミネート加工するモードとを備え、ラミネート加工モード時に、分離部の分離動作を解除することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが誤って、被記録用紙がOHPフィルムであるにも拘らず、穿孔指示した場合であっても、穿孔処理を施さないようにすることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像形成がなされた被記録用紙4の所定位置に、穿孔処理を施す穿孔処理手段9を有する後処理装置10を備えた画像形成装置において,後処理装置10内の穿孔処理手段9の上流側に、用紙搬送検出用センサ22と、用紙搬送検出用センサ22の下流側に配設されたOHP判別用センサ21とからなり、搬送されてくる被記録用紙4がOHPフィルムであるか否かを検知するフィルム検知手段20を設けるとともに、フィルム検知手段20の検知結果に基づいて、穿孔処理手段9を制御する制御手段を設ける。 (もっと読む)


1 - 14 / 14