説明

Fターム[2H077AA02]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | カートリッジ (5,712) | カートリッジの形状、構造 (2,984)

Fターム[2H077AA02]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AA02]に分類される特許

1 - 20 / 2,052






【課題】本発明の目的は、現像剤を収納するための可撓性容器の開口部を封止する封止部材の開封特性を向上させること。
【解決手段】封止部材19により開口部35aが封止された現像剤袋16は、現像剤収納部を形成するシート16u又はシート16sを重ね合わせた多層構成部16gを有し、枠体18の固定部18cに固定される第一の固定部16dを多層構成部16gに設けるとともに、前記重ね合わせたシートの間を接合する層間接合部16hを多層構成部16gの第一の固定部16dと現像剤収納部との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】コンタクトにおけるシャフトとの接触部が摩耗しても、ローラ部材に適正な電圧を印加することができ、画像品位が低下するのを防止することができるようにする。
【解決手段】導電性を有するシャフト12aを備えたローラ部材と、導電性を有し、前記シャフト12aに対して摺動自在に配設された弾性部材とを有する。該弾性部材は、前記ローラ部材の軸方向に延在させて形成された延在部52bを備え、該延在部52bの先端の端面S3において所定の付勢力で前記シャフト12aを押圧する。弾性部材が、延在部52bの先端の端面S3において所定の押圧力で前記シャフト12aを押圧するので、画像形成装置を長期間にわたり使用することによって延在部52bの先端が摩耗しても、シャフト12aと延在部52bの先端の端面S3とを確実に接触させることができる。 (もっと読む)


【課題】印刷中の急激なトナー濃度の変化に対してタイムラグが少なく地肌汚れの低減を図れる地汚れ改善対策を施した現像装置を提供する。
【解決手段】キャリアとトナーを有する二成分現像剤を収容し、像担持体1上の潜像を現像する現像装置5であって、現像剤を供給する現像剤担持体51と、現像剤担持体に担持された現像剤の量を規制する現像剤規制部材と、現像剤を長手方向に搬送して循環させる搬送手段53,54と、搬送手段上に配置され現像剤中のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段と、トナー濃度検知手段によって検知されたトナー濃度に応じて、現像剤担持体へ供給する直流成分に交流成分を重畳した現像バイアスが制御手段によって制御される現像装置において、画像形成動作中に検知されたトナー濃度が予め設定されたトナー濃度制御基準値よりも高いと判断された場合、現像バイアスにおける交流成分が変更されて印加されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンテナからの現像剤の漏出を適切に抑制するシャッター機構を有する現像機構及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】静電潜像を現像する現像装置と、現像剤を収容するコンテナと、を備え、現像装置は、現像剤を担持し、静電潜像に現像剤を供給する担持体と、現像剤が補給される補給口が形成された第1筐体と、補給口から離間する第1方向に現像剤を搬送する第1搬送部材と、補給口を選択的に開閉する第1シャッター機構と、を含み、コンテナは、補給口を介して現像装置へ現像剤を供給する供給口が形成された第2筐体と、供給口を選択的に開閉する第2シャッター機構と、第1方向とは交差する第2方向に向けて現像剤を搬送し、供給口から排出させる第2搬送部材と、を含み、補給口が開かれるタイミングは、供給口が開かれるタイミングよりも早いことを特徴とする現像機構。 (もっと読む)


【課題】 プリント速度が速いモードから、プリント速度が遅いモードに切り替えた場合に現像剤供給手段内に現像剤量を十分に含ませた状態にする画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 プリント速度が異なる複数のプリントモードを有する画像形成装置1において、プリント速度が速いモードから、プリント速度が遅いモードに切り替えた場合に、前準備回転時の供給ローラ33の回転数を増やす制御部16を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤収納容器の封止部材を巻き取り開封する機構の組み立てを容易にし、また精度良く組み付けることが可能にする。
【解決手段】現像剤を収納し、現像剤を排出するための開口部を封止部材により封止された可撓性を有する現像剤収納容器と、封止部材19を開口部から除去するために回転可能な開封部材20と、開封部材に回転力を伝達するための駆動軸であって、開封部材の長手方向の一方側端部に取り付けられ、枠体に回転可能に組み付けられる駆動軸41と、開封部材を組み付けるときに開封部材を支持する支持部材18eとを備え、支持部材は、駆動軸が枠体に組み込まれる前の状態において、開封部材が支持部材から脱落することを規制する規制部を有し、駆動軸を枠体に組み付けた状態において、駆動軸と枠体との隙間よりも開封部材と支持部材との隙間が大きく設けられ、開封部材が支持部材から離間する。 (もっと読む)


【課題】現像剤を収納するための可撓性容器を開封するときの開封特性を良くする。
【解決手段】現像剤を収納するための現像剤収納容器であって、現像剤を入れるための注入口と現像剤を排出するための開口部35aとを備えた現像剤袋16と、開口部を封止するように現像剤袋16に接合した接合部を有し、移動されることによって接合部が現像剤袋16から剥離して開口部を露出することが可能な封止部材19とを有し、封止部材は、開口部を挟んで封止部材開封方向の上流側の第一の接合部22aと下流側の第二の接合部22bを有し、第二の接合部は開口部に接触しない位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】トナーコンテナが本体ハウジングに装着された状態において、現像装置が本体ハウジングから取り外されることを防止する。
【解決手段】現像装置400のシャッター部材451には第1係止片454Aが、トナー回収コンテナ500には第2係止片510が備えられている。トナーコンテナが本体ハウジング(現像装置400)に装着された状態、つまり、シャッター部材451が開放姿勢のときに、第1係止片454Aと第2係止片510は係合し、トナーコンテナが本体ハウジングから取り外せない。一方、トナーコンテナが本体ハウジングから取り外され、シャッター部材451が閉止姿勢となれば、第1係止片454Aと第2係止片510との係合が解除される。従って、トナーコンテナは本体ハウジングから取り外し可能となる。 (もっと読む)


【課題】撹拌部材を円滑に回転させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
感光ドラム8を備えるドラムカートリッジ6と、ドラムカートリッジ6に着脱可能な現像カートリッジ7とを有し、本体ケーシング2に着脱可能なプロセスカートリッジ5を備えるプリンタ1において、現像カートリッジ7のトナー収容部内に、トナーを撹拌するためのアジテータ23と、プロセスカートリッジ5の本体ケーシング2への装着動作に連動してトナーをほぐすためのほぐし部材61とを設ける。 (もっと読む)


【課題】滞留部の現像剤の減少に伴って、トナーコンテナからトナーが補給される現像装置において、トナーコンテナ内のトナー量が変化しても、トナー補給量が変化しにくい現像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1搬送能力抑制部26は、トナー補給口25に対向する位置に滞留部27を形成する。滞留部27のトナー量に応じて、トナーコンテナ30から現像ハウジング210に流入するトナー量が調整される。補給トナーの流入量は、トナーコンテナ30内の補給トナー残量に応じて変化しやすい。トナーコンテナ30が交換され、多量のトナーが現像ハウジング210内に流入しやすい場合であっても、抑制パドル28が形成する上流側滞留部29によって、トナー補給口25の搬送方向上流側が封止され、過剰な補給トナーの流入が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 その結果、可撓性容器からの現像剤の排出を良好に行うことができる現像剤収納ユニットを提供する。
【解決手段】 現像剤Gを排出するための開口部35aを有し、現像剤Gを収納する可撓性容器16と、可撓性容器16を収納すると共に可撓性容器16から排出される現像剤Gを収納する枠体17、18と、枠体17、18の内部に設けられて可撓性容器16を押圧して変形させる押圧部材500と、を備え、可撓性容器16は、開口部35aを有する開口部含有面部X、及び、排出部35より強度が弱い他面部Y、を含む複数の面部を有する現像剤収納ユニット25を構成した。 (もっと読む)


【課題】トナーが飛散して本体側シャッタ又は現像装置が汚れることを効果的に防止した画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体2に対して着脱可能に構成されたトナーカートリッジ47と、カートリッジ47のトナー排出口を開閉するカートリッジ側シャッタと、装置本体側のトナー受入口441を開閉する本体側シャッタと、カートリッジ側シャッタ10の移動を規制すると共に解除力の入力により移動規制を解除するロック機構90と、ロック機構90に接触することにより、解除力を入力するロック解除部95とを有する。両シャッタ10,60は、カートリッジ47の装着時に互いに接触し合い、カートリッジ47が装着方向へ押される力を利用して開く方向に移動可能に構成されている。ロック解除部95は、カートリッジ47の装着動作を通じて本体側シャッタ60が開いた時点以降に、ロック機構90に接触して解除力を入力するように、ロック機構90との位置関係が設定されている。 (もっと読む)


【課題】トナーの量を検知する検知面にトナーの拭き残しが生じるのを抑制することができるトナー供給装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】検知センサ130の取付面を基準に検知センサ130がリザーブタンク86に取り付けられている場合には、検知面が、内周面に対して凹状又は凸状になることが考えられる。しかし、検知センサ130の周囲面142が規制部材154の規制面156と当っているため、検知面128がリザーブタンク86の内側面150に沿うよう(同一面状に配置されるよう)に配置される。このため、検知面128に付着したトナーTが清掃ワイヤ146により掻き取られ、検知面128にトナーTの拭き残しが生じるのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】適正量のトナー強制消費により、低画像面積の出力による異常画像を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む現像剤を用いる現像装置を採用する画像形成装置で、形成する画像の画像面積率が所定以下となる場合、画像面積率に応じて現像装置内のトナーを強制的に消費させるよう画像領域外にトナー像を作成するトナー強制消費手段を備える。このトナー強制消費手段は、トナー濃度検出手段により検出されたトナー濃度に基づき、強制的に消費させるトナー消費量を変化させる。 (もっと読む)


【課題】トナーを用いて作像する画像形成装置においてトナーの濃度調整(プロセスコントロール)と位置ずれ補正が必要となった場合の装置のダウンタイムを短縮する。
【解決手段】転写ベルト12と、転写ベルト12上のパターンを読み取るTセンサ25と、トナー容器から現像ユニットにトナーを補給し攪拌するトナー供給クラッチ34を備える画像形成装置1は、転写ベルト12に濃度調整用の画像パターン26と位置ずれ補正用の画像パターン27を描画し、Tセンサ25で読み取り濃度調整と位置ずれ補正を行う。トナー補給が開始され(S3)、トナー補給/攪拌が実行されている間(S3〜S12)に、位置ずれ補正を行う(S9又はS10)。 (もっと読む)


【課題】より手間をかけず、容器本体に装着することが出来るキャップおよびそのキャップを備えた現像剤収容器を提供する。
【解決手段】キャップ3は、円板状のベース7と、ベース7の周縁部から前方に延びる円筒状の第1円筒部8と、ベース7の周縁部から後方に延びる円筒状の第2円筒部9と、第1円筒部8の外周面から全周に亘り径方向外側に向けて突出量L3で突出する第1突出部10と、第2円筒部9の外周面から全周に亘り径方向外側に向け、突出量L3と等しい突出量L4で突出する第2突出部11と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,052