説明

Fターム[2H077AD01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像剤の担持 (14,150)

Fターム[2H077AD01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AD01]に分類される特許

21 - 28 / 28


【課題】ETH現像を利用して、高解像度の画像を得るための現像装置を実現する。
【解決手段】本発明は、像担持体10上の静電潜像に粉体Tを付着させて現像する現像装置において、像担持体10に対向して配置され、粉体Tを移動させる進行波電界を発生させるための複数の電極102を有する搬送部材1を備え、搬送部材1にn相の電圧を印加しながら粉体を搬送して静電潜像を現像する構成であり、電極102の粉体進行方向における電極幅を粉体の平均粒径の1倍以上〜20倍以下とし、かつ電極の粉体進行方向における電極間隔を粉体の平均粒径の1倍以上〜20倍以下とした。これにより電極上又は電極間にある帯電した粉体に対し、その吸着力にうち勝って粉体を搬送、ホッピングさせるのに十分な静電力を作用させることができ、粉体の滞留が防止されて、低電圧で安定して効率的に搬送及びホッピングをさせることができ、高品質の現像を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
軸受部材内部への現像剤の侵入を確実に防止でき、耐久性に優れた現像装置を提供する。
【解決手段】
軸受部材(64)と現像剤侵入防止部材(66)との互いに向い合った側面と、回転軸(63)の外周面とが断面環状形の空間(a)を構成するように、軸受部材および現像剤侵入防止部材を回転軸に設けるとともに、環状形空間に連通して環状形空間にエアーを供給する送風口(67)と、環状形空間に連通して環状形空間内のエアーを排出する排気口(68)とを備えた現像装置とする。 (もっと読む)


【課題】 紙間時間を実質的に短くして、印字処理速度を向上する。
【解決手段】 画像形成装置には磁性キャリアと磁性トナーとからなる2成分現像剤が用いられ、感光体ドラム上の静電潜像を現像する際に現像ローラを何周回転させるかを回転周量として求め、回転周量と現像ローラの回転速度とに基づいて、現像が終了するよりも現像ローラと感光体ドラムとが最接近する第1の位置と磁気ブラシによって現像ローラにトナー薄層が形成される第2の位置までの周分現像ローラが回転するのに要する現像ローラ駆動時間だけ前にトナー薄層形成制御を停止して現像ローラ上のトナーを剥ぎ取るトナー剥ぎ取り制御を開始する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤担持体の駆動を安定させる。
【解決手段】 現像ローラ8は、感光ドラム1と接触して設けられ現像剤を担持する可撓性の現像スリーブ8aと、この現像スリーブ8aを長手方向端部で固定する間隙保持部材8cと、現像スリー部8a内に設けられ、間隙保持部材8cの外径よりも小さい外径を備える軸部材8bと、有し、接触部材(9,10)は、現像スリーブ8aに接触することによって現像スリーブ8aを撓ませて現像スリーブ8a内面を軸部材8bに接触させる。 (もっと読む)


【課題】 ET現像によって孤立1画素の地汚れのない現像を行なうことが求められている。
【解決手段】 静電潜像が形成される像担持体1と、複数の電極102に印加されるn相の電圧によって形成される移相電界によって像担持体1との対向域にトナーを搬送するトナー搬送部材2とを備え、像担持体1が電荷発生層と電荷移動層を有し、電荷発生層が内部にある場合、電荷移動層の厚さtg(μm)が、解像力をr(dpi)としたとき、tg≦8400/r+13、の式を満たしている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を構成する現像装置の現像器内の現像剤を確実に混合しトナーの帯
電量を安定させるためには、攪拌力を高める際に現像剤を劣化させないようにする必要が
ある。そのため、攪拌効率の高い現像装置の設計が課題となる。
【解決手段】そこで、本発明では現像剤に過剰なストレスを与えないようにするため搬送
部全域の攪拌力を高めるよりも、現像剤補給後の搬送部の一部分でとくに搬送スクリュー
の上下方向の攪拌を高める構成とした。具体的には、現像剤補給後の搬送部に攪拌力を高
める部分を設けたことを特徴とする現像装置である。 (もっと読む)


【課題】 回転式現像カートリッジ切換機構の低騒音化および正確な切換を可能とする。
【解決手段】 現像カートリッジ保持ロータリーを、DCモーターにより、DCモーター軸に設けられたパルスエンコーダーの信号を用いて、サーボ制御により回転駆動し、かつ、ロータリーの回転停止位置保持のために電磁クラッチを用いる。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の寿命を長く維持し、且つ現像剤の混合攪拌効果を十分に得ることができる現像装置及び当該現像装置を備えた電子写真装置の提供。
【解決手段】 電子写真装置1の現像装置20に設けられた第1の螺旋状スクリュウ22、第2の螺旋状スクリュウ23は、第1の螺旋状スクリュウ22と第2の螺旋状スクリュウ23との最接近対向位置において、それぞれの外周が鉛直下方から鉛直上方へと回転する。また、第1の螺旋状スクリュウ22の回転数は第2の螺旋状スクリュウ23の回転数よりも5〜20%程度速い。また、トナー3Aを第1の螺旋状スクリュウ22に供給する部分であるトナー補給装置27のトナー補給用スクリュウ27Aの一端27Bは、第1の螺旋状スクリュウ22による現像剤3の送り方向における螺旋状部22Bの最上流位置から下流方向へ向った螺旋状部22Bの1ピッチよりも短い位置に配置されている。 (もっと読む)


21 - 28 / 28