説明

Fターム[2H077AD12]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 層の形成 (12,561) | 形状、構造 (6,345)

Fターム[2H077AD12]の下位に属するFターム

ブレード (5,860)
ロール (358)

Fターム[2H077AD12]に分類される特許

1 - 20 / 127


【課題】トナー層規制部材の当接部の変形を抑制して、安定した当接圧を実現でき、トナーにかかるストレスを軽減できる現像装置及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体51にトナーを供給する現像ローラ3と、現像ローラ3の表面に担持されるトナーの層厚を規制するトナー層規制部材9を備える現像装置1において、トナー層規制部材9として、現像ローラ3に当接する可撓性シート7と、可撓性シート7を保持するシート保持部材8とを備え、可撓性シート7を現像ローラ3の軸線方向に沿って長く形成するとともに、現像ローラ3の周方向に沿って複数個並設し、現像ローラ3の軸線方向に沿って現像ローラ3に対向する一端側を自由端とし、他端側を固定端としてシート保持部材8により保持し、シート保持部材8に可撓性シート7を変位可能に保持する凹部を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】
現像剤の帯電量が大きい現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像装置14Yにおいて、被現像体11Yに隣接して配置され現像剤を表面に保持しながら回転することで被現像体の表面に現像剤を搬送する回転搬送体141と、回転搬送体141の、被現像体11Yに対面する領域を露出させた状態に回転搬送体141を支持するとともに、回転搬送体141に供給される現像剤を収容する収容部140を有する筐体CAと、収容部から回転搬送体に向かって広がり、収容部に収容された現像剤を上に載せて回転搬送体に供給する現像剤供給部147と、筐体内の、現像剤供給部147の上に配置された、現像剤を帯電させる帯電部148とを備えた。 (もっと読む)


【課題】現像剤を長手方向に搬送して循環経路を形成する複数の搬送部材のうち少なくとも2つの搬送部材が現像剤担持体に対向するように設置されて、現像剤規制部材が現像剤担持体の下方に設置された現像装置において、現像剤規制部材に沿うように現像剤担持体上に汲上げられる現像剤の量を規制することができる、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体13aは、複数の磁極H1〜H6のうち汲上げ磁極H6が、仕切り部材13dとの対向位置に対して現像剤担持体13あの回転方向下流側の位置から、現像剤規制部材13cとの対向位置に対して現像剤担持体13aの回転方向下流側の位置にかけて、1つ形成されている。そして、現像剤規制部材13cには、第1搬送経路に対向する側に突出する突起部13c1が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 現像剤層の帯電量の経時的な低下という問題を改善し、現像剤層の帯電量を安定させることができる現像装置及びこれを備える画像形成装置を実現する。
【解決手段】 現像剤槽及び、感光体ドラムにトナーを供給する現像ローラ、トナー層規制ブレードを含む現像装置において、トナー層規制ブレードは、現像ローラと接する一端に弾性体を備え、もう一端にトナー層規制ブレードの水平方向に対する角度を調整することができるブレード角度調整機構が取り付けられ、トナー層規制ブレードの角度を変化させた前後で、現像ローラと接するトナー層規制ブレード上の接触位置が変わらず、トナー層規制ブレードの押圧力がかかる方向が、現像ローラの回転軸に対して変化しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像器に収容された現像剤の状態を、現像手段の回転を利用して判定する。
【解決手段】ロータリー現像部21は、現像器210Y、210M、210C、210Kを備える。また、これらの現像器には、トナー濃度を測定するためのセンサ121Y、121M、121C、121Kが設けられている。ロータリー現像部21を備える画像形成装置は、ある現像器について、感光体ドラム111と対向している状態(0°)とそれ以外の状態(90°、180°、270°)とでトナー濃度を測定し、測定されたそれぞれのトナー濃度の相違に基づいて現像剤の状態を判定する。例えば、画像形成装置は、上述した4種類の状態において測定されたトナー濃度の差があらかじめ決められた閾値未満(すなわち、ほとんど差がない)場合には、現像器の内部において現像剤の固着が生じていると判定する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤の良好な回収性と、回収された現像剤の良好な再利用性とを、ともに達成することができる構成を提供する。
【解決手段】 現像剤回収部材は、現像剤担持面の移動方向における現像剤供給位置よりも下流側の現像剤回収位置にて現像剤担持面から現像剤を回収するように設けられている。本発明の特徴は、現像剤回収部材が、外周に多数の繊維状部材が植毛された回転体であるブラシローラであって、現像剤回収位置にて繊維状部材が現像剤担持面と接触するように配置されたことにある。 (もっと読む)


【課題】
現像ローラと、該現像ローラに圧接する規制部材を備える現像装置において、現像ローラと接触する規制部材表面で凹凸が形成されにくく、局所的なトナー層厚の低下やスリ抜けを生じず、均一なトナー層の形成ができる現像装置、及び該現像装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
現像ローラに向けて規制部材を圧接する棒状部材を配し、現像ローラ軸方向の規制部材の両端を固定することで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 規制部材が現像剤担持体を押圧する力のピーク値を安定させ、画像の濃度ムラ等を抑制する。
【解決手段】 規制部材は、弾性を持つ、板状の支持部材4Aであって、固定部に固定されるための被固定部4A1を有する支持部材4Aと、支持部材の厚さ方向Tにおける一端側から突出する、現像ローラ2と接触するための第1接触部4B1と、第1接触部4B1よりも被固定部4A1側に位置する、現像ローラ2と接触するための第2接触部4B10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
現像ローラと、一端において現像ローラを圧接する規制部材と、現像ローラを圧接するように規制部材を挟む一対の保持部材を備えた現像装置であって、一対の保持部材は、規制部材の厚みより大きく、規制部材を一対の保持部材の双方に当接した状態で保持するように、間隙が設定されている現像装置において、規制部材の切削加工時に発生する端部長手方向の波打ちがあっても、現像ローラに圧接する規制部材の長手方向の接触線圧は常に均一な接触線圧が得られることを課題とする。
【解決手段】
規制部材の現像ローラ側でない端部を現像ローラを圧接する方向に挟む一対の保持部材から突き出すことで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】交換時期が目視で確認可能な画像形成装置用ブレードを提供する。
【解決手段】長尺形状のプレート2上に、被接触体に当接される弾性部材3がプレート2の長手方向LDに沿って配置してある画像形成装置用ブレード1において、前記プレート2の横断面視の形状で、前記弾性部材3のいずれか片側に当該弾性部材3の磨耗状態を確認する指標となるインジケータ部材10−1,10−2が前記プレート2上の端縁より内側に配設されている。 (もっと読む)


【課題】2成分現像装置において、現像ハウジング内現像剤の嵩量の変動の影響を抑制して現像ローラ上に現像剤を安定的な量で吸着させるとともに現像域へ搬送される現像剤量を現像に支障のない程度の少量に制限し、現像剤規制部材の上流側域での現像剤溜まり量を低減して現像剤へのストレスを低減させる。
【解決手段】現像剤規制部材より上流側域に現像剤ガイド部材を配置し、該ガイド部材の現像剤搬送部材に臨む部分に現像剤供給量制限開口部を形成配列し、該開口部は、該開口部において現像剤に働く磁界発生体の磁力による現像剤吸着力が現像剤に働く重力より大きくなる開口部とし、ガイド部材で現像ローラとの間の現像剤供給通路及び現像ハウジング内面との間の現像剤還流通路を提供する。 (もっと読む)


【課題】 所定極性に帯電した現像剤を良好に供給すること。
【解決手段】 本発明の現像剤供給装置は、進行波状の電界により現像剤を現像剤貯留部から供給対象に向けて現像剤搬送方向に搬送する搬送基板と、現像剤貯留部内に貯留されている現像剤を撹拌する撹拌部材と、を備えている。搬送基板は、現像剤搬送方向における上流側の部分が現像剤貯留部に面するように設けられている。撹拌部材には、搬送基板における上流側の部分に設けられた搬送電極との間に交流電界が生じるように、所定のバイアス電圧が印加されている。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って繰り返し画像形成に使用しても、トナーの凝集体の滞留と付着等が生じることなく、現像ローラの表面に厚さが均一なトナー層を形成し、安定して良好な画像を形成することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置1において、固有振動数が異なる上流側規制ブレード9aと下流側規制ブレード9bが、現像ローラ6の回転方向の2箇所に夫々該現像ローラ6の表面に対設され、該現像ローラ6の表面に付着した現像剤の層厚を規制する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で放熱効率を向上させることのできる現像剤層厚規制部材を提供する。
【解決手段】色剤を含む現像剤を保持する現像剤保持体の長手方向にわたって端部が対向され、保持された現像剤の層厚を規制する金属製の第1の板状部材と、第1の板状部材の上端部に予め設計された角度で、長手方向にわたって接合される金属製の第2の板状部材とから構成され、第1の板状部材および第2の板状部材の接合される部位には、互いに噛み合う複数の凹凸部が形成され、各凸部の高さは、第2の板状部材の厚さよりも高くなるように構成され、第1の板状部材と第2の規制部材とは、凹凸部が噛み合わされた状態で溶接して接合される。 (もっと読む)


【課題】現像装置が、高温高湿環境に長時間放置された場合においても、現像剤層厚規制部材への現像剤の融着を防止する手段を提供する。
【解決手段】現像剤と、現像剤を担持する現像剤担持体と、現像剤担持体上に担持された現像剤の層厚を所定層厚に規制する板状の現像剤層厚規制部材と、現像剤層厚規制部材の一端を曲折して形成された先端曲折部と、現像剤層厚規制部材の先端曲折部の反対側の端部を固定する固定部材とを備えた現像装置において、現像剤層厚規制部材を、先端曲折部と固定部材との間の中間部で現像剤担持体を押圧する初期位置と、先端曲折部で現像剤担持体を押圧する使用位置とに移動させる移動機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】
複数の規制部材を用いることなく、トナーの薄層内のトナーの帯電の不均一性を解消できる現像装置及び該現像装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
トナーを表面に担持して回転する現像ローラと、現像ローラ上のトナーの層厚を規制する規制部材を備え、規制部材で規制されたのち搬送されるトナーで静電潜像を可視化する現像装置において、複数の規制部材を現像ローラ上に接触させるのではなく、単一の規制部材の長手方向に亙って一体化されて配設された、現像ローラの回転方向の上流側に位置する第1突起物及び、現像ローラの回転方向の下流側に位置する第2突起物を現像ローラに接触させるだけで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の収容容器を装着するために必要な力を大幅に上げることなく、開閉部材の規制及び規制の解除を行うこと。
【解決手段】現像剤が収容される収容部(31)の開口(33a)を開閉する開閉部材(61)と、収容部(31)に設けられ且つ開閉部材(61)が閉塞位置に移動した場合に開閉部材(61)の被付勢部(68)と接触して、開閉部材を開閉方向及び収容容器の装着方向に対して交差する方向に付勢して、開閉部材の一端部あるいは全体を開閉方向及び収容容器の装着方向に対して交差する方向に寄せることにより、開放規制部と開放被規制部とを接触させる付勢部(43)と、を備えた現像剤の収容容器(TC)。 (もっと読む)


【課題】現像部材に供給される現像剤の量の調整を容易に実行可能にすること。
【解決手段】現像容器(V)に支持され、且つ、現像部材(Ga)に対向して配置され、表面に保持した現像剤を現像部材(Ga)に供給する供給部材(R0)と、供給部材(R0)の回転方向に対して供給部材(R0)が現像部材(Ga)に対向する位置よりも上流側において供給部材(R0)に対向して配置されて、供給部材(R0)の表面に保持された現像剤の厚さを規制する厚さ規制部材(8)と、厚さ規制部材(8)と供給部材(R0)との隙間が拡縮する方向に移動可能に支持されて、厚さ規制部材(8)と供給部材(R0)との隙間を調整可能な供給部材(R0)と、を備えたことを特徴とする現像装置(G)。 (もっと読む)


【課題】現像剤の厚みを均一に規制できる現像器及びこれを採用する電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む二成分現像剤を使用する現像器であって、その外周面に二成分現像剤を付着させ、感光体と対面した現像領域に前記二成分現像剤を搬送する現像ローラと、前記現像領域に搬送される前記二成分現像剤の量を規制する規制部とを有し、前記規制部は、前記現像ローラの回転方向の、下流側から上流側に順次に配され、前記現像ローラの外周面から、それぞれ第1間隔、第2間隔、及び第3間隔を有して離隔する第1規制部、第2規制部及び第3規制部を含み、前記第2間隔は、前記第3間隔より広く、前記第3間隔は、前記現像ローラの回転方向を基準として、上流側から下流側に行くほど狭くなる。 (もっと読む)


【課題】 進行波状の電界による現像剤の搬送量を安定化させること。
【解決手段】 本発明の現像剤供給装置は、現像剤流動化部材と、現像剤レベル調整手段と、を備えている。現像剤レベル調整手段は、現像剤収容部内の現像剤の収容レベルを、現像剤流動化部材の移動子が搬送基板と接触する範囲よりも高く調整する。現像剤流動化部材は、その移動子が、現像剤収容部内の現像剤の収容レベルよりも下方にて搬送基板と摺動しつつ、当該搬送基板による現像剤の搬送方向と同一方向に移動するように、駆動される。 (もっと読む)


1 - 20 / 127