説明

Fターム[2H077EA14]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 一成分現像 (4,458) | 絶縁性非磁性トナー現像法 (3,028)

Fターム[2H077EA14]の下位に属するFターム

Fターム[2H077EA14]に分類される特許

201 - 220 / 1,407


【課題】画質を向上でき、かつ長期に亘って繰り返し画像形成に使用しても、画質の低下を招くことなく、安定して良好な画像を形成することができる非磁性一成分現像剤を提供する。
【解決手段】本発明の非磁性一成分現像剤は、感光体が現像ローラとが対向する現像領域通過後の現像ローラ上に残留する当該非磁性一成分現像剤の帯電量分布が、トナー層規制ブレードにて一定の層厚にされた後であり、現像領域通過前の現像ローラ上の非磁性一成分現像剤の帯電量分布に比べて、同じか絶対量として高いほうにシフトする。 (もっと読む)


【課題】
現像装置における搬送部材と該搬送部材に対向する感光体との間の現像領域で、トナー飛翔性を高められる現像装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、感光体上に形成された潜像をトナーによって可視像化する現像装置において、該現像装置の現像領域には、感光体に最近接し固定配置された支持ローラと回転可能な駆動ローラからなる2つのローラを設け、2つのローラには、ベルト(現像ベルト)が掛け渡されており、更に、支持ローラの一部は、ベルトの誘電率より小さい誘電性材料からなる凸状部材で構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】濃度検知用の画像の形成と現像剤の強制排出とを同時に実行し、トナーの無駄な消費を防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部32は、パッチ画像Mを繰り返し形成し、パッチ画像Mn、Mn-1、Mn-2の検知濃度An、An-1、An-2に応じて直前に形成されたパッチ画像Mnからの面積変化量ΔSnを算出し、算出された面積変化量ΔSnに基づいて次に形成されるパッチ画像Mn+1の面積Sn+1を可変してパッチ画像Mn+1を形成することにより、トナーの強制排出を実行する。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って一定量のトナー供給を維持することができ、画像不良の発生を抑制することができるトナー供給ローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周上に2層以上の導電性発泡ゴム層を有するトナー供給ローラであって、該導電性発泡ゴム層の最外層の発泡ゴム平均セル径が100μm以上800μm以下であり、該導電性発泡ゴム層の内層の発泡ゴム平均セル径が300μm以上800μm以下であり、該最外層と該内層の界面にはスキン層が存在し、該スキン層の厚さが10μm以上200μm以下であることを特徴とするトナー供給ローラ。 (もっと読む)


【課題】同色のトナーを収容する現像カートリッジを複数装着することが可能な電子写真画像形成装置において、全ての現像カートリッジのトナーが同時になくなってしまう不具合を解決することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像カートリッジの寿命情報を記憶する記憶手段を備え、制御手段は、現像カートリッジ識別手段によって同色の現像カートリッジが複数装着されていると識別された場合、装着された同色の複数の現像カートリッジの中のどの現像カートリッジを使用して画像形成するかを決定する複数の現像カートリッジ決定方法の中から、寿命情報に基づいて現像カートリッジ決定方法を選択する。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の反りを抑制することができる静電荷像現像トナーを提供すること。
【解決手段】分子中に疎水性基と親水性基を有し、熱分解温度が78〜190℃である化合物を含む粒子を外添したことを特徴とする静電荷像現像トナー、前記静電荷像現像トナーを備えた静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、画像形成装置、前記静電荷像現像トナーを使用する画像形成方法、及び、前記静電荷像現像トナーによるトナー像を被記録媒体上に有する画像構造体。 (もっと読む)


【課題】新規トナー供給後の地汚れを抑制し、かつ、現像剤の無駄の発生を抑制することができる画像形成装置およびトナー供給方法を提供する。
【解決手段】現像装置内のトナー残量が、所定値未満(S1)となったら、地汚れ検知画像としての白紙画像を形成し、地汚れ検知手段としての反射型光センサで白紙画像の地汚れを検知する(S2)。地汚れが所定値を超えている場合(S3のYES)は、現像装置内のトナーを感光体に吐き出す吐き出し処理を実行(S4)後、新規トナーを現像装置に供給する(S5)。一方、地汚れが所定値以下の場合(S3のNO)は、吐き出し処理を行わずに、新規トナーを現像装置に供給する(S6)。 (もっと読む)


【課題】 現像剤担持面上にて現像剤をより均一に担持させること。
【解決手段】 画像形成部による画像形成時においては、搬送バイアス及び担持バイアスを印加することで、現像剤搬送経路にて現像剤を搬送しつつ、現像剤担持面に現像剤を担持させる。一方、画像形成部による非画像形成時であって少なくとも画像形成時の前及び/又は後においては、搬送バイアスを印加する一方で担持バイアスを印加しないことで、現像剤担持面に現像剤を担持させないようにしつつ、現像剤搬送経路にて現像剤を搬送する。 (もっと読む)


【課題】トナー供給部材の劣化を抑制しつつ、トナー補給後の地汚れを低減する。
【解決手段】現像ローラ2と、スポンジ層4aを有する供給ローラ4と、トナー貯留部7と、トナー貯留部7内のトナーを攪拌する攪拌部材5、6と、トナー貯留部7内のトナー残量を検出するトナー量検出手段と、トナー量検出手段の検出結果に基づき新しいトナーを収容するトナー容器8からトナー貯留部7にトナーを補給するトナー補給手段とを備え、トナー補給時に、攪拌部材6をスポンジ層4aに接触させて停止すると共に供給ローラ4を回転させながら、攪拌部材5を回転させる攪拌モードを有する。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラからトナーを回収する場合に、トナーへの負荷を軽減する。
【解決手段】 本発明の現像装置は、静電潜像担持体に対向して配設され、回転することで現像剤を前記静電潜像担持体に供給する現像剤担持体と、前記現像剤担持体と当接して配設され、回転することで現像剤を前記現像剤担持体に供給する現像剤供給部材と、を備える現像装置であって、前記現像剤担持体の回転により、前記静電潜像担持体側から前記現像剤供給部材側に移動する前記現像剤担持体上の面と当接して配設され、回転することで現像剤を前記現像剤担持体から回収する現像剤回収部材を更に備え、前記現像剤回収部材はブラシローラであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期にわたる使用においても、現像剤担持体表面が不均一に磨耗することを抑制し、さらにトナーのチャージアップを抑制することが可能である現像剤担持体、それを用いた現像装置及び現像剤担持体の製造方法を提供する。
【解決手段】基体と該基体表面に形成された樹脂層を有する現像剤担持体において、該樹脂層が少なくとも以下の(A)成分乃至(D)成分を含む塗料組成物を熱硬化して得られることを特徴とする現像剤担持体。(A)−NH2基、=NH基、もしくは−NH−結合のいずれかを有するフェノール樹脂、(B)黒鉛化カーボンブラック、(C)特定の構造をした第4級ホスホニウム塩化合物、(D)モース硬度が6以上9以下である粒子。 (もっと読む)


【課題】新たな部材、装置等を設けることなく、現像剤担持搬送体から次工程領域に現像剤を安定して供給できる画像形成装置およびこのような画像形成装置に用いることができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、少なくとも現像剤担持体107を含む現像ユニット10を備え、現像ユニット10が装置駆動手段14にて駆動する縦型の現像装置である。現像運転停止時間をカウントするカウント手段11と、設定される現像運転停止時間の閾値を記憶する記憶手段12と、カウント手段11にてカウントされた現像運転停止時間が記憶手段にて記憶された閾値を越えれば、現像ユニット10の構成部品の少なくとも1つを駆動する現像剤ほぐし運転を行わせる制御手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の外周面に対するブレードの位置決め精度の向上を図ることができる現像装置を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ16において、層厚規制部材24は、現像ローラ22の外周面上のトナーの層厚を規制するブレード100と、ブレード100を支持する支持部材101と、ブレード100を補強する補強部材102とを含んでいる。支持部材101は、ブレード100が固定される第1支持部105と、補強部材102に接合される第2支持部106と、現像フレーム40に取り付けられる突出部108とを含んでいて、幅方向から投影したときに、第1支持部105と突出部108とが同一平面Y上に配置される。そのため、突出部108を現像フレーム40に精度よく取り付ければ、第1支持部105(ブレード100)を、狙った位置に精度よく配置できる。 (もっと読む)


【課題】表面の柔軟さを維持しつつ、高温高湿環境下においても圧縮永久歪みの生じにくい現像ローラの提供。
【解決手段】導電性軸体と、シリコーン樹脂を含む樹脂層と、該樹脂層の周面を被覆しているウレタン樹脂を含む表面層とを有する現像ローラであって、該樹脂層の表面には、該現像ローラの軸に略平行な方向に延びる溝の複数本が、該現像ローラの周方向に互いに離間して設けられており、かつ、該溝には該表面層が侵入している。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のランニングコストを抑制する。
【解決手段】タンデム配列された複数の感光体(61A、62A)と、複数の現像器および複数の現像剤収容器(100、62G)とを筐体(10)内に位置決めして保持するとともに筐体の開口部を通ってタンデム配列方向に引き出し可能な保持部材(65)を、前記複数の感光体、前記複数の現像器および前記複数の現像剤収容器がすべて前記筐体内に収容される第1の位置と、少なくとも、前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も奥側に配置された現像剤収容器が交換可能となる第2の位置との間をスライド移動可能とする。引き出し方向において最も手前側に配置された現像剤収容器(100)は、対応する現像器と分離して単独で交換可能に構成され、黒色の現像剤を収容しており、それ以外の現像剤収容器(62G)は、対応する現像器と一体で交換可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面にトナーを供給してクリーニングブレードと像担持体表面との摩擦力を低減可能な画像形成装置において、該摩擦力を好適に低減可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム1の表面にトナーを供給するトナー供給プロセスを実行可能であって、トナー供給プロセスを実行する際は、DTメモリ40mに記録されている情報に基づいて、現像ユニット40の使用量が多くなる程、現像ユニット40から感光ドラム1の表面に供給するトナー量を多くする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる現像装置、および、この現像装置を備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ16において、層厚規制部材24は、現像ローラ22の外周面に接触することによって現像ローラ22の外周面上のトナーの層厚を規制するブレード100と、ブレード100を支持する支持部材101とを含んでいる。支持部材101は、ブレード100に接触する第1支持部105と、現像フレーム40に取り付けられる突出部108とを含んでいる。突出部108は、幅方向における第1支持部105の両端に位置し、現像ローラ22から離れる方向(上側)へ第1支持部105よりも突出している。つまり、支持部材101において、現像ローラ22から離れる方向へ第1支持部105よりも突出している部分は、第1支持部105の両端の突出部108だけである。 (もっと読む)


【課題】トナー担持体上の残留トナーの回収性を向上させて、現像履歴現象等の不都合を抑制することが可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置10は、第1磁極71を有し、現像剤貯留部51から現像剤を受け取って現像剤層を第1磁極71の磁力により担持する現像剤担持体56と、現像剤担持体56に対向配置されており、この対向位置で現像剤層に接触した状態で回転しつつ、現像剤層からトナーを受け取って担持し、該トナーを所定の像担持体17に供給するトナー担持体58とを含み、トナー担持体58は、第1磁極71とは逆の極性を有し、第1磁極71との間で磁界を形成する第2磁極75を含み、第2磁極75の磁束密度は、前記対向位置から、トナー担持体58の回転方向の上流側に向かうにつれて増加するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】
複写機、ファクシミリ、プリンタなどの画像形成装置において、従来の現像方式と比較してドット再現性の圧倒的に優れた高画質画像を得ることのできる、ホッピングさせることでクラウド化させたトナーを潜像担持体上に供給する現像方式において、レイアウト自由度の確保する手段を提供することである。
【解決手段】
複数の電極を有するトナー担持体を、潜像担持体に対向する現像領域側のベルト支持ローラを含む複数のベルト支持ローラに懸架されて回転駆動されるトナー担持ベルトとし、複数の電極に電圧を印加する手段を、現像領域側のベルト支持ローラを介して上記トナー担持体の複数の電極に上記電圧を印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】 クリーナレスプロセスにも十分対応し得るちりのない高画質な画像形成を行い、及び転写効率が良好で,逆転写及びこれによる混色を防止し、クリーナレスプロセスにも十分対応し得るちりのない高画質なカラー画像形成を行う。
【解決手段】 トナー粒子の個数粒度分布において、50%平均粒径がA(μm)のとき、A×0.5(μm)以下、及びA×1.5(μm)以上の粒径を有するトナー粒子の占める割合を各々5個数%以下、トナー粒子の像担持体表面に対する付着力分布において、1.3×10−8(N)以下のトナー粒子の占める割合を10重量%以下、かつ3×10−7(N)以上のトナー粒子の占める割合はを5重量%以下とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,407