説明

Fターム[2H077FA12]の内容

Fターム[2H077FA12]の下位に属するFターム

Fターム[2H077FA12]に分類される特許

201 - 220 / 592


【課題】現像剤担持体表面層に誘起される表面電位を速やかに減少させ、現像剤担持体の表面の電位を安定化させることにより従来よりも高画質を実現でき、且つ、より小型にできる現像剤担持体、現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナークラウド現像に用いられる現像剤担持体としてのトナー担持ローラ31は絶縁性の表層を有し、表層の下側には、該表層に沿うように互いに絶縁された多数の電極41、42、43・・・を櫛歯状に備え、且つ該絶縁層中には該絶縁層の厚みとほぼ同じ粒径の導電粒子80を含有している。 (もっと読む)


【課題】 電気抵抗値が低く、且つ環境特性や耐汚染性に優れた導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】 エピクロルヒドリン系ゴムを主体とするゴム基材と、加硫剤として、チオウレア系加硫剤とチウラム系加硫剤とを少なくとも含み且つ硫黄を含まないゴム組成物を硬化・成形した導電性弾性層からなる。 (もっと読む)


【課題】トナーに対する荷電性能の向上およびトナーストレスの低減を図ることができ、湿熱環境下に長期放置した場合の電気抵抗の経時変化を抑制することができる、現像ロールを提供する。
【解決手段】表層3が(A)成分からなるマトリックス中に(B)成分からなる導電性ポリマー粒子が微分散した塗膜からなり、表層3塗膜中に存在する導電性ポリマーのドープ率が10mol%以下である現像ロール。
(A)ウレタン系樹脂。
(B)下記のモノマー(a)を重合してなるπ電子共役系ポリマーを、下記のドーパント(b)によりドープしてなる溶剤不溶の導電性ポリマーであって、メジアン径が0.8〜1.2μmの範囲。
(a)チオフェンまたはピロール。
(b)2,3,6,7−テトラシアノ−1,4,5,8−テトラアザナフタレン。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多様な環境において、高品位な電子写真画像を与えることのできる現像ローラを得る方法の提供に向けたものである。
【解決手段】本発明に係る現像ローラの製造方法は、軸芯体と、該軸芯体の外周に樹脂層とを有し、該樹脂層の外周に表面層を有する現像ローラの製造方法において、カーボンブラック、特定のジオール、及び特定のイソシアネート化合物を含む混合物を硬化させて、該表面層を形成する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】現像剤供給部材の軸方向にわたるトナーの偏りを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1供給ローラ44のシャフト70に巻き付けられた基布72の螺旋方向と、第2供給ローラ45のシャフト80に巻き付けられた基布82の螺旋方向と、が互いに反対方向であり、第1供給ローラ44のシャフト70と、第2供給ローラ45の前記シャフトと、は互いに同方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】 体積平均粒子径が5μm〜7μmの小粒径トナーを用いる画像形成装置であっても、高転写効率および良好なクリーニング性が得られ、高い画質の画像を形成することができるとともに、中間転写ベルトの耐久性をも良好な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光ドラム11の表面に現像装置14によってトナー像を形成し、このトナー像を転写ベルト25および転写ローラ28を介して記録媒体に転写した後、未定着トナー像を定着ローラ31および加圧ローラ32によって、記録媒体に定着させる画像形成装置において、転写ベルト25の膜厚を40μm〜70μmとし、クリーニングブレード29の線圧を1.8gf/mm〜3.0gf/mmとし、体積平均粒子径が5μm〜7μmでかつ形状係数SF−2が135以上143未満であるトナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】トナー供給ローラから現像ローラに対するトナー供給過多又は供給不足による画像不良を防止する。
【解決手段】トナー供給ローラが以下の特性を有する。(1)発泡弾性体表面の発泡セル開口部分の平均径が100〜800μmである。(2)発泡弾性体表面に膜厚50μm以下のスキン層でふさがっている、開口していないセルが存在する。(3)発泡弾性体の表面積をAとし、発泡セル開口部分の総面積をBとし、開口していないセルの表面積をCとした場合、


の関係を満たしている。そして、画像形成装置は、現像装置装着した後で最初の画像形成前までに、トナー供給ローラを回転させ、回転後のトナー供給ローラの発泡セル開口部分総面積をEとした場合に、B/A<E/Aとなる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】非磁性1成分現像剤を使用した場合に、現像剤担持体に対する適切な現像剤除去補助部材を用いて現像を適切に行い得る現像装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、非磁性1成分トナーからなる現像剤Tを収容する現像剤容器11、感光体ドラム1への現像を行う現像ロール12、現像ロール12に現像剤Tを供給する現像剤供給ロール13、現像剤量を規制する現像剤規制ブレード14を備える。現像ロール12の回転方向における現像剤供給ロール13の上流側に、基材15a上の接着剤15bに静電植毛された導電性ブラシ毛15cを有するシール用静電植毛ブラシ15を備える。シール用静電植毛ブラシ15の導電性ブラシ毛15cの繊維の抵抗値が1012 (Ω/cm・F)未満であり、接着剤15bは導電性を有している。導電性ブラシ毛15cには、現像ロール12と同電位、又は現像剤電荷を中和する方向に電圧が印加されている。 (もっと読む)


【課題】成形品により多くの凸部を転写することが可能な金型を提供する。
【解決手段】0.5〜4g/Lのフッ素樹脂粒子と、0.01〜0.8g/Lの界面活性剤とを含有するめっき浴を用いて、金型の型面に、フッ素樹脂粒子を共析させる無電解共析めっきを施し、その無電解共析めっき層の表面に多数のピットを形成させる。上記ピットのピット数密度は、200個/mm以上であると良い。界面活性剤としては、炭化水素系のカチオン系界面活性剤、両性界面活性剤等を好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体における現像後又は転写後の残存現像剤の除去を効率良く補助し得る現像剤除去補助ブラシ、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤除去補助ブラシは、トナーを有する現像剤を担持する現像ロール12における現像後の残存現像剤の除去を補助すべく、現像剤担持体の回転方向に沿って順に設けられた2種類の第1静電植毛ブラシ15及び第2静電植毛ブラシ16からなっている。 (もっと読む)


【課題】低温定着性と耐熱保管性を両立し、耐オフセット性に優れ、現像装置等を汚染することなく、安定した高光沢な画像が得られる静電荷像現像用トナーを提供する。
【解決手段】少なくとも結着樹脂と着色剤を含むトナー組成物を溶解及び/又は分散させた油相を水系媒体で乳化及び/又は分散させて造粒する静電荷像現像用トナーTにおいて、前記トナー組成物は、カプセル化した可塑剤を含む。少なくとも結着樹脂及び/又は結着樹脂前駆体と、着色剤とを含む油相を水系媒体で乳化又は分散させて造粒するトナーであることが好ましい。前記結着樹脂は、ガラス転移温度が40〜80℃のポリエステル樹脂を含有することが好ましい。前記結着樹脂は、変性ポリエステル樹脂を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、シール部材の端部剥がれをできるだけ抑えた現像ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】 現像ローラ52に摺接する第2シール部材62は、現像ローラ52の回転方向に関して、第1シール部材60の上流側端部およびケーシング55の取付面の上流側端部に対して外に延在する延在部64を有する。この延在部64のみが、折り曲げられてケーシング55の取付面65以外の面に固定される。第2シール部材は第1シール部材より低弾性であり、かつ、延在部のみが折り曲げられて固定されるため、第1シール部材の折り曲げから生じる復帰力の剥離作用を抑えられる。 (もっと読む)


【課題】表面に複数の凸部を有するトナー担持ローラを備えた現像装置および画像形成装置ならびに現像装置の製造方法において、シール部材へのトナー固着に起因するトナー漏れやフィルミング等の問題を防止する。
【解決手段】規則的に配置された凸部441および凹部442を有する現像ローラ44に当接させるシール部材47を、離型性の高い材質により構成する。具体的には、水に対する接触角が105度以上の材料、例えばPTFE樹脂を用いる。また、現像ローラ44の現像器への取り付けに際して、通し転造加工時のローラの回転方向D8と、実働状態での現像ローラ44の回転方向D4とが同じとなるようにする。加工時に生じたバリ状の突出部446がシール部材47の表面471に当接しないため、シール部材47に高い耐摩耗性が要求されない。 (もっと読む)


【課題】磁性一成分トナーを用いた場合でも、現像剤担持体上に安定して均一にトナーを長期間コートし、かつ高画質を達成できる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1のトナー担持体3aに担持されたトナーの層厚を規制する規制部材3jを有し、第2のトナー担持体3bに担持されたトナーの層厚規制を前記第1のトナー担持体により行う現像装置において、所定の吸引力W(W)で所定時間T(sec)に亘り前記トナー担持体の所定の吸引面積S(cm)からトナーを吸引した後に前記トナー担持体に残留したトナー量をMy(mg)、吸引後にトナー量が安定するまでの平衡時間をTs(sec)とし、前記トナー担持体に対するトナーの付着力Afを(My×W/S)×(Ts/T)としたとき、前記第1のトナー担持体に対するトナーの付着力Afは、前記第2のトナー担持体に対するトナーの付着力Afよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、カーボンブラックを充填した導電性ゴム組成物において、製造上の温度条件や放置時間の違いにより、導電性の変化する割合を小さくすることができる該導電性ゴム組成物及びこれを用いた導電性ゴムローラを提供することにある。
【解決手段】ゴム成分にカーボンブラックを充填した導電性ゴム組成物において、該導電性ゴム組成物のムーニー粘度(JIS K6300−1規格)測定値が、30≦ML1+4(100℃)≦60の範囲内であり、且つ、該導電性ゴム組成物のTHF不溶分をTG/DTAにて測定したとき、該不溶分中の存在比が、該ゴム成分が1.0に対して該カーボンブラックが2.5以上4.5以下であることを特徴とする導電性ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】現像剤搬送方向における現像剤の搬送状態を適切に設定することができる現像剤電界搬送装置、及び当該現像剤電界搬送装置を備えることで現像剤による画像形成をより良好に行うことができる画像形成装置、を提供する。
【解決手段】トナー供給装置6は、感光体ドラム3の潜像形成面LSに対して、帯電したトナーTを供給し得るように構成されている。トナー供給装置6内には、トナー電界搬送体62が収容されている。トナー電界搬送体62は、搬送電極63aと、搬送電極支持フィルム63bと、搬送電極オーバーコーティング層63dを備えている。搬送電極オーバーコーティング層63dは、搬送電極63aを覆うように形成されている。搬送電極オーバーコーティング層63dは、高比誘電率部63c1と、上流側低比誘電率部63c2と、下流側低比誘電率部63c3と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】帯電・除電、又は現像剤の供給・クリーニングを効率よく行い得る静電植毛ブラシ、画像形成装置、及び静電植毛ブラシの製造方法を提供する。
【解決手段】静電植毛ブラシは、電子写真方式の画像形成装置に使用される。静電植毛ブラシは、複数の植毛を所定長さの筋状の束にして形成した筋状植毛束が基材に接着剤14を介して複数設けられている。金属管13における複数の筋状植毛束であるブラシ毛15は、規則的な配列パターンを有して配されている。 (もっと読む)


【課題】低硬度で配合成分のブリードが抑制された電子写真機器用部材を形成する電子写真機器用ゴム組成物を提供すること。
【解決手段】ヒドリンゴムやニトリルゴム、ウレタンゴムなどのマトリックスゴムポリマーと、分子内に(メタ)アクリロイル基を1個含有する単官能(メタ)アクリレートと、分子内に(メタ)アクリロイル基を3個以上含有する多官能(メタ)アクリレートと、ラジカル重合開始剤とを含有するゴム組成物とする。軸体12の外周に、このゴム組成物を共架橋してなる架橋体を用いたベース層14を形成し、ベース層14の外周に表層16を形成して、電子写真機器用ロール10を得る。 (もっと読む)


【課題】トナー輸送の高信頼化により電子写真装置の成像出力における経時変化を減らす。
【解決手段】トナーをトナー装荷ローラからドナーローラへと輸送し更にそのドナーローラからフォトレセプタローラの光導電面上に輸送する仕組みの電子写真成像モジュールにて、そのトナー装荷ローラ136を、例えば発泡質の素材により形成された芯材146と、その芯材146を取り巻くよう芯材146と同種又は別種の素材により形成された外殻148とを有し、外殻148の表面を以てその外面156とする構成にする。外殻148によりトナー浸透が妨げられるのでローラ136の信頼性が高まる。芯材形成素材が発泡質の素材であるので、芯材146と外殻148が同種素材からなるローラ136が、例えばモールド1回で形成される。面156に長尺溝158を設けるとトナー輸送効率が高まる。 (もっと読む)


【課題】ハードローラを使用した非磁性1成分現像方式であって,ローラのベンディングによる画像濃度ムラを効果的に抑制できる画像形成装置および現像装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置は,感光体2と,感光体2の表面を帯電させる帯電装置と,帯電された感光体2を露光して潜像を形成する露光装置と,非磁性1成分現像剤を担持しつつ像担持体と空隙を介して対向する現像ローラ12と,現像ローラ12に対して感光体2に近づく向きに圧接する供給ローラ13とを有するものであって,現像ローラ12がハードローラであり,現像ローラ12の軸方向中央部の画像領域内に粗面化処理が施されているとともに,軸方向両端部の画像領域外には粗面化処理が施されておらず,画像領域内の端部寄りの位置では中央寄りの位置と比較して表面粗さが大きいものである。 (もっと読む)


201 - 220 / 592