説明

Fターム[2H080AA00]の内容

カメラの絞り (2,919) | 構造 (2,350)

Fターム[2H080AA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H080AA00]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】絞り羽根の絞り量を大きくできるようにし、コントラストの向上を可能とする。
【解決手段】光源からの光を通過させるための開口部111aが形成された絞りベース111と、開口部111aを通過する光の光軸101に直交する方向に移動可能に設けられ、開口部111aよりも小さい絞り開口116を形成するための絞り羽根112,113等の複数の絞り羽根と、複数の絞り羽根を移動させて絞り開口116の開口量を増減させる絞り羽根駆動モータ114と、絞りベース111との間に絞り羽根112,113を収容した羽根室118を形成する絞りカバー115とを備え、羽根室118は、羽根室118内の熱を外部に逃がすための通気穴119を有する。 (もっと読む)


【課題】 動作の信頼性を確保した上で光量調整の高速化を図る。
【解決手段】 厚み方向が光軸に直交する方向となる向きで配置された隔壁9によって仕切られそれぞれ密閉された複数の封入室10、10を有する封入ケース8と、封入室毎にそれぞれ一定量ずつが封入された極性を有する有極性液16、16及び極性を有しない無極性液17、17と、駆動電圧が印加されることにより有極性液を電気毛細管現象によって引き寄せる複数の電極13、13、14、14、・・・とを備え、有極性液と無極性液の一方が遮光性を有する色に着色され他方が光透過性を有し、光軸を含む光学有効範囲に隔壁の少なくとも一部が位置され、複数の電極のうち所定の電極に駆動電圧が印加されることにより有極性液が封入室において光学有効範囲を閉塞する閉塞位置と光学有効範囲を開放する開放位置との間で移動されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 エレクトロウェッティング現象を用いた光学素子において、第1液体と第2液体との界面形状を元の静止状態に戻す際の動作速度を速くすることである。
【解決手段】 本発明の光学素子は、有極性または導電性の第1液体と、第1液体と混ざらず且つ第1液体と略等しい比重を有する無極性または絶縁性の第2液体とを備える。また、第1基材部と、第2基材部と、第1及び第2基材部を接続する側壁部と、第1及び第2液体を内部に密封する収容部とを備える。また、第1基材部、第2基材部及び側壁部はそれぞれ第1電極、第2電極及び第3電極を備える。そして、静止状態から第1液体と第2液体との界面形状を変形させる際には、従来と同様に、第2及び第3電極間に電圧を印加し、第1液体と第2液体との界面形状を元の静止状態に戻す際には、第1及び第3電極間に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】エレクトロウェッティング現象を用いた光学素子において、より簡易な構成で、開口部の偏芯を抑制する。
【解決手段】本発明の光学素子は、無極性または絶縁性の第1液体と、第1液体と混合せず且つ第1液体と略等しい比重を有する有極性または導電性の第2液体とを備える。また、第1基材部と、第2基材部と、側壁部と、第2基材部及び側壁部の一方に設けられた第2電極と、第1基材部、第2基材部及び側壁部により画成され、第1及び第2液体を内部に密封する収容部とを備える。また、収容部の第1基材部側には第1液体との親和性の高い第1撥水膜を形成し、第2基材部側には第2液体との親和性の高い親水膜を形成する。そして、親水膜の中央には、第1液体との親和性の高い第2撥水膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】エレクトロウェッティング現象を用いた光学素子において、第1液体と第2液体との界面形状を元の静止状態に戻す際の動作速度を速くすることである。
【解決手段】本発明の光学素子は、有極性または導電性の第1液体と、第1液体と混ざらず且つ第1液体と略等しい比重を有する無極性または絶縁性の第2液体とを備える。また、第1基材部と、第2基材部と、第1及び第2基材部を接続する側壁部と、第1及び第2液体を内部に密封する収容部とを備える。また、第1基材部、第2基材部及び側壁部はそれぞれ第1電極、第2電極及び第3電極を備える。そして、静止状態から第1液体と第2液体との界面形状を変形させる際には、従来と同様に、第2及び第3電極間に電圧を印加し、第1液体と第2液体との界面形状を元の静止状態に戻す際には、第1及び第3電極間に電圧を印加する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5