説明

Fターム[2H080BB01]の内容

カメラの絞り (2,919) | 用途 (170) | 手動操作による絞り設定 (10)

Fターム[2H080BB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H080BB01]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 簡易な構成で操作部への操作と駆動部材の駆動制御の不一致による違和感を軽減することができるようにする。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像手段へ光束を導く光学系に設けられた駆動部材を駆動させるための操作を受け付ける操作手段と、所定時間の間における前記操作手段への操作量に基づいて、前記駆動部材を駆動させる際の駆動速度に関する情報を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された情報に基づいて、前記駆動部材の駆動制御を行う制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記算出手段により算出された情報に基づいて、前記操作量が多いほど前記駆動速度が速くなるように前記駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒において、絞り操作リングの回転を確実に菊座の揺動に反映させる。
【解決手段】絞り制御部材36は、光軸L方向に長い3本の細板状のブラケットと、これらの両端にビス固定された一対のガイドリング43,44とからなる。ブラケット40の長手方向の中間部には長孔40bが形成されている。長孔40bにビス37が挿通され、その先端部が突起部35の端部のビス孔に螺合されている。絞り制御部材36は、ガイドリング43,44の各外周面が、固定筒13,カム筒22の各内周面にそれぞれ摺動するため、振れることなく光軸Lを中心に回転する。可変絞り操作リング16を回転させると、この回転力は、ブラケット40の端部40aを介して確実に絞り制御部材36に伝達されるから、長孔40b及びビス37を介して菊座32dが回転し、絞り羽根が揺動して可変絞り操作リング16の回動量に応じた大きさの絞り口径34に変更される。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒において、絞り操作リングの回転を確実に菊座の揺動に反映させる。
【解決手段】カム筒22には、長孔36aに直交する溝37が形成されており、この溝37とほぼ重なるように配置された溝13aが固定筒13に形成されている。固定筒13の外周面に摺接されるズーム操作リング15にも、同様の溝15aが形成されている。頭部が可変絞り操作リング16に固定された棒状のピン38が、長孔36a,溝37,13a,15aに挿通されている。可変絞り操作リング16を回動させると、ピン38が溝37,13a,15aに沿って固定筒13の周方向に移動し、絞り制御レバー36がカム筒22の内周面に沿って周方向に移動し、菊座32dを揺動させるから、可変絞り装置32の各絞り羽根が揺動して絞り口径34が拡縮する。 (もっと読む)


【課題】不要な光を制限し、ゴースト等の画像劣化の発生を抑制することを可能にしたコンバータを提供すること。
【解決手段】交換式の撮影レンズと、カメラ本体の間に装着するコンバータにおいて、コンバータの開口径を調整する開口径調整手段を持ち、開口径調整手段は、前記開口径調整手段を手動で駆動する手動操作手段と、前記開口径調整手段を固定するロック手段を持つ。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にして、ユーザによる絞りのマニュアル設定を容易に行えるレンズアダプタを提供する。
【解決手段】ユーザによる絞り操作環がなく、後端部に設けられた絞りレバーの位置により絞り値が設定されるタイプのレンズを、マウント機構の異なるカメラボディに接続するレンズアダプタであって、前記レンズのマウント部と回動可能に係合するアダプタ前方マウント部と、前記絞りレバーの一端を押圧し、前記レンズの回転に応じて前記絞りレバーの位置を変化させるレバー押圧片と、前記カメラボディのマウント部と係合するアダプタ後方マウント部とを備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ絞りの自動調整と手動調整とが切り替え可能な,簡易な構成の閉回路テレビカメラのレンズ絞り調整装置を提供する。
【解決手段】 レンズ絞り機構14の絞り羽根22を駆動するギアードモータGMと,自動調整用の第1駆動信号CS1または手動調整用の第2駆動信号CS2に応じて,ギアードモータGMを駆動させる駆動回路130と,撮像環境に応じた明度情報信号S1と第1基準信号Vref1とを比較して,自動調整用の第1駆動信号CS1を出力する比較回路と,操作者から入力された手動調整信号S2とギアードモータGMの駆動量の限界値を規定する第2基準信号Vref2とが入力されて手動調整用の第2駆動信号CS2を出力する差動アンプ120と,第1駆動信号CS1または第2駆動信号CS2のいずれかを駆動回路130に接続する選択回路140とを備える閉回路テレビカメラのレンズ絞り調整装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 対物レンズ切換時の絞りの調整作業を不要にして顕微鏡の操作性を向上させることができる顕微鏡用コンデンサ及び顕微鏡を提供する。
【解決手段】 スライド部材5を光軸L方向へ挿入すると、スライド部材5の第1傾斜部5bがピン8aに当接する。スライド部材5の挿入にしたがってピン8aは第1傾斜部5bに押され、回転部材8は反時計方向(絞り7の開口領域を小さくする方向)へ回転する。規制ピン5aがコンデンサ本体下部6に当接する直前にスライド部材5が達したとき、絞り7の開口領域は円7cで示す大きさまで小さくなる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7