説明

Fターム[2H083AA36]の内容

カメラの遮光 (5,497) | フィルタ (3,280) | フィルタの使用形態 (660) | カメラに組み込むもの (458) | 挿脱 (159) | 摺動するもの (47)

Fターム[2H083AA36]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】波長帯選別手段を光路に対して挿脱する機能を備える場合に、波長帯選別手段の挿脱時に動きを誤検知しないようにする。
【解決手段】測光部8で撮像画像の輝度が所定値以下であることを認識すると、動き検知部10による動き検知を停止してから、フィルタ制御部9は撮像光路上から赤外カットフィルタ2aを離脱するようにモータ3を駆動させる。これにより、撮像画像に動きが無くてもフィルタ枠の移動による輝度差により「被写体に動きが有った」と誤検知してしまうのを防ぐことができる。そして、映像信号処理部6では白黒出力処理に切換え、赤外カットフィルタ2aの切換え完了までの動作時間が経過したとき、動き検知部10による動き検知を再開する。 (もっと読む)


【課題】 フィルタ枠を光軸に対して直交する方向に精度良く、装置全体の簡素化を図りつつ切替えすることができるフィルタ切替え機構を有したレンズ鏡筒を得ること。
【解決手段】 アクチュエータからの駆動力でレンズ群の光軸に対し垂直な方向に移動可能に配置されたフィルタ枠と一体に配置された光学部材と、フィルタ枠とアクチュエータを挟み込む第一の枠と第二の枠を備え、フィルタ枠は第一の枠側に突出した少なくとも二つの突起部と、開口径がフィルタ枠の移動方向と直交方向に長い長穴部を備え、二つの突起部は光学部材の移動領域上にあり、第一の枠は二つの突起部に嵌合する第一のレール部と第二のレール部を備え、第二の枠は第三のレール部を備え、第二のレール部と、第三のレール部はフィルタ枠に当接し、アクチュエータのレバー部が長穴部に嵌合しながら移動しフィルタ枠が移動すること。 (もっと読む)


【課題】 撮影画面の上下方向にスミアのように強い強度の光芒が発生するのを軽減しつつ、また撮影画面の特定の方向とそれと垂直な方向での解像力の差異を少なくしつつ、絞り開口を通過する光量を制限することができる光量調整装置を得ること。
【解決手段】 光路中に配置され、絞り羽根の駆動により絞り開口を変化させて、前記絞り開口を通過する光量を制限する絞り機構と、
前記絞り開口の光入射側又は光出射側の光路中に挿脱されるNDフィルターを有する光量調整装置であって、
前記NDフィルターは前記開口絞りの侵入方向で透過率が異なる透過率分布を有し、
前記絞り開口に挿脱するときの侵入側の先端領域の中央部が前記絞り開口へ挿脱するときの侵入方向と逆方向に凹んだ切り欠き部を有すること。 (もっと読む)


【課題】検出スイッチの損傷を抑制可能な電子機器及び撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100は、カバー部61に固定される突起部63cを有するスライドカバー60と、ノブ64が下限位置に位置する場合に突出部63cに隣接する係止板95を有する樹脂フレーム90と、を備える。突起部63cと係止板95とは、ノブ64が下限位置に位置する場合に、前板10が樹脂フレーム90から離間することを規制する。 (もっと読む)


【課題】 手ブレ補正機能実行時、NDフィルタを光路に挿入するにより発生が懸念される周辺光量落ちを緩和する。
【解決手段】 撮影レンズユニットと、機器の振れを検出する振れ検出手段と、光軸に直交する方向に所定の範囲内を駆動可能な、光学的に像振れ補正を行う補正手段と、前記振れ検出手段の出力に基づいて補正手段を制御する制御手段と、補正手段による補正範囲を変更する変更手段と、撮影レンズユニットに配置され、撮像素子に入射する光量を減衰させるフィルタ手段と、フィルタ手段を駆動して、明るさの変化に応じてフィルタ手段による光量減衰量を変更する変更手段とを有し、変更手段は、光量減衰量が大きくなるに従い、補正手段による補正範囲を小さくする。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒自体の大型化を招くことなく最適なフィルタ径の光学フィルタを取り付けることができ、また、カメラ本体に装着した状態でのレンズ鏡筒の沈胴時の光軸方向の長さを短くすることができるフィルタアダプタを提供する。
【解決手段】フィルタアダプタは、ズーム式のレンズ鏡筒に外挿された状態でカメラ本体に着脱自在に装着される固定筒2,4と、固定筒2,4に対して軸方向に移動可能に保持され、先端部に径方向内方に延びる鏡筒押圧部3aを有すると共に、鏡筒押圧部3aより被写体側端部に光学フィルタ1が着脱可能に取り付けられる移動筒3と、固定筒4と移動筒3との間に配置され、移動筒3をカメラ本体側に付勢する付勢部材5と、を備える。移動筒3は、レンズ鏡筒が被写体側に繰り出す際に、レンズ鏡筒の先端部によって鏡筒押圧部3aが付勢部材5の付勢力に抗して押圧されることで、レンズ鏡筒に連動して光軸方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】光学フィルタの駆動機構を光軸に直交する方向において小型化する
【解決手段】光学フィルタ装置は、光学フィルタ708と、該光学フィルタを光学系の光路に対して挿入および退避させるように該光学系の光軸に直交する方向に移動させるフィルタアクチュエータ709,710,712とを有する。光学フィルタは、フィルタ機能を有するフィルタ部708Aと、可撓性を有する被駆動部708Cとを有する。光学フィルタ装置には、フィルタ部を光軸に直交する方向にガイドするガイド部材707,713が設けられている。フィルタアクチュエータが被駆動部を光軸に沿った方向に駆動することにより、ガイド部材によりガイドされたフィルタ部が光軸に直交する方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】画像取得後に、適切な空間、焦点、又は時間の分解能を選択することが可能となる方法および装置。
【解決手段】カメラが、レンズ110と、センサ120とを備える。動的マスク111が開口面112においてレンズ110とセンサ120との間に配置され、静的マスク121がセンサ120に直接隣接して配置される。センサ120によってシーンから取得される光線の角度変動、時間変動、空間変動が、センサ120の個々のピクセルにマッピングされる。 (もっと読む)


【課題】アオリ調整に高い精度が得られると共に、生産能率の向上を図ることが出来る撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る撮像装置は、撮像素子が内蔵された装置本体を具え、装置本体には、撮像素子のアオリ角度を調整するためのアオリ調整機構81と、装置本体の開口部と撮像素子との間に介在して撮像素子の光軸に直交する方向へスライド可能なスライド部材66が配備され、該スライド部材66には、スライド方向に沿って赤外線カットフィルター671とダミーガラス板672とが並置され、該スライド部材66は、撮像素子の光軸上に赤外線カットフィルター671を配置したデイ撮影位置と、撮像素子の光軸上にダミーガラス板672を配置したナイト撮影位置と、前記開口部から入射する光を直接に撮像素子へ導くアオリ調整位置との間で、往復移動させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において日中撮影モードから夜間撮影モードに切り換えたときに実施すべきバックフォーカスの調整に要する時間を従来よりも短縮する。
【解決手段】本発明に係る撮像装置は、撮像素子が内蔵された装置本体とレンズユニットとを具え、装置本体には、バックフォーカス調整機構と、撮像素子の光軸に直交する方向へスライド可能なスライド部材が配備され、該スライド部材には、赤外線カットフィルター671とダミーガラス板672とが並置され、撮像素子の光軸上に赤外線カットフィルター671を配置したデイ撮影モードと、撮像素子の光軸上にダミーガラス板672を配置したナイト撮影モードとの間で、モードの切り換えが可能であり、ダミーガラス板672は、赤外線カットフィルターによる光路長の伸びと同等の光路長の伸びが得られることとなる厚さt2よりも、大きな厚さt3に形成されている。 (もっと読む)


【課題】大口径で小さいFナンバを有し、撮影性能が良好で、NDフィルタの使用によるゴーストの発生を有効に軽減できる撮像光学系を実現する。
【解決手段】開口絞りSと、開口絞りSの物体側に配置される第1レンズ群G1と、像側に配置される第2レンズ群G2と、第1、第2レンズ群の光軸方向における開口絞りSの位置と略同位置に配置される平行平板状のNDフィルタNDとを有し、第2レンズ群G2は全体として正の屈折力を有し、NDフィルタNDは光軸から退避可能であって、光量を減衰可能であり、光の波長領域:400nm〜700nm内における平均反射率を、物体側からの入射光につきR1、像側からの入射光につきR2とするとき、これらR1、R2が条件:(1)R1/R2>2.0 を満足する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化や操作性の低下を招くことなく、フィルタの分光透過特性を被写体の特性に適したものに自動的に切り替え可能とする。
【解決手段】被写体の種類と、対応するフィルタとの関係を規定するフィルタ情報がフィルタ情報記憶部112に記憶される。ユーザによる被写体の種類の設定が被写体情報入力部104で受け付けられる。フィルタ部102は、複数種類のフィルタ分光透過特性の中からいずれかに切り替え可能に構成される。複数種類のフィルタ分光透過特性のうち、少なくとも2種類が電気的に切り替え可能に構成される。フィルタ選択処理部110は、ユーザが設定した被写体の種類に対応するフィルタ分光透過特性を、フィルタ情報に基づいて選択する。フィルタ特性切替部108は、フィルタ部102のフィルタ分光透過特性を、フィルタ選択処理部110で選択されたものとなるように切り替える。 (もっと読む)


【課題】低騒音で、かつ複雑な制御ユニットを必要としない条件の下で、カラーフィルタ切換の効果を達成する、撮影装置用の切換機構を提供すること。
【解決手段】駆動装置と、駆動装置に接続された第1ギヤと、第1ギヤに接続された第2ギヤと、その一端が第2ギヤに装着されたリードスクリューとを備え、駆動装置はネジ山駆動方式を利用して第1ギヤを駆動し、第1ギヤはさらにネジ山駆動方式を利用して第2ギヤを駆動し、第2ギヤはリードスクリューを回転させ、リードスクリュー上に移動可能に被せてあるナットがリードスクリューのネジ山領域から移動した後、ナットはリードスクリューの両端のうちのいずれかの一端が有する停止ブロックによって移動を制限される。ナットとリードスクリューは、これによって、半脱離状態を呈する。 (もっと読む)


【課題】 前面にドーム等透明部材を介した、赤外カットフィルタ切換機能付きカメラにおいて、ドーム自体にピントが合ってしまう問題がある。通常、ドームより至近にピントが合わないようフォーカス移動範囲に制限を設けているが、赤外と可視ではピント位置に違いがあるため、フォーカス制限を一律に掛けると、赤外で被写体にピントが合わない、もしくは可視でドームにピントが合うといった不具合を生じる。
【解決手段】 撮影画面の色の分布より撮影光が赤外か可視光かを判別、それに応じたフォーカス制限を選択することで、撮影光が赤外でも可視であってもドームにピントが合わず、適切にフォーカス制限を掛けられる構成とする。 (もっと読む)


【課題】様々なレンズユニットに交換されても、被写体の輝度に応じて自動でNDフィルターの挿脱を可能とした交換レンズ式のデジタルカメラを提供する
【解決手段】カメラ本体は、着脱可能なレンズユニットを保持するボディマウントと、被写体の光学像を撮像して画像データを生成する撮像素子と、前記ボディマウントと前記撮像素子との間に配置されるシャッターユニットと、電力を供給する電源と、前記シャッターユニットを駆動するモータと、
前記モータからの駆動力を切り替え可能な出力切り替え機構と、前記出力切り替え機構の切り替え状態を保持する保持機構と、レンズユニットからの被写体光量を減衰するNDフィルターと、動画撮影モードを選択するモード選択手段と、前記モード選択手段が動画撮影モードを選択したとき、前期NDフィルターを駆動可能に前記モータと前記保持機構を制御するボディ制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】高画質に対応した露光調整が出来、しかも装置のコンパクト性を維持することができる光量調整装置及び該光量調整装置を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】地板Aの露出開口から退避した退避位置と進入した進入位置との間で進退する第1・第2NDフィルタと、この第1・第2NDフィルタを支持する第1の羽部材C・第2の羽根部材Eと、この第1の羽根部材C・第2の羽根部材Eを駆動保持する第1のアクチュエータG・第2のアクチュエータHと、第1の羽根部材Cと第2の羽根部材Eとの間に前記第1のNDフィルタの移動空間を形成する中間プレートDと、押え部材Fと、を備える。 (もっと読む)


【課題】被写体光学像の垂直解像度の低下が少なく、絞り開口の面積の調節とNDフィルタの位置調節とを併用する撮像装置、露出制御方法を提供する。
【解決手段】固体撮像素子14の受光面14Aのシャッタを開閉するシャッタ駆動部34と、絞り開口26を形成する絞り羽根を駆動する絞り羽根駆動部28と、NDフィルタ30の位置を絞り開口に対して調整するNDフィルタ駆動部32と、被写体光学像の光量を検出して光量信号を出力する光量検出部22と、F値とシャッタ速度と露出制御電圧の対応関係を示す露出制御テーブルを記憶するメモリ38と、光量信号に基づいて露出量を示す露出制御電圧を算出し、露出制御テーブルからNDフィルタ半掛かり状態を回避するように、露出制御電圧に対応するF値とシャッタ速度を読み出して各駆動部を制御する制御部24を有する。 (もっと読む)


【課題】フィルタによる特殊撮影を可能としながら、レンズバリアの見栄えを良くする。
【解決手段】レンズ部2を覆うスライド式のレンズバリア4を備える撮像装置において、装置本体1に内蔵され、レンズバリア4のスライド動作に連動してスライドする板状のフィルタ部材5と、レンズ部2を覆う位置からレンズバリア4をスライドさせるとレンズ部2が開放されて通常撮影を可能とし、レンズバリア4を更にスライドさせると板状のフィルタ部材5がレンズ部2を覆って特殊撮影を可能とする連動機構6と、を備える。なお、レンズバリア4がレンズ部2を覆う位置では、被写体照射用の光源3もレンズバリア4で覆われる。 (もっと読む)


【課題】NDフィルタによる画質劣化を回避できる光学機器を提供する。
【解決手段】光学機器は、開口の大きさが変更可能な絞り9a,9bと、該絞りの開口に対して移動可能なNDフィルタ9fと、該NDフィルタを駆動するアクチュエータ9cと、該アクチュエータを制御する制御手段37とを有する。NDフィルタは、上記絞りを絞った状態での開口の全体を覆うことが可能な大きさを有する領域を備え、制御手段は、該領域が上記絞った状態での開口に対して退避する第1の位置と、該領域が上記絞った状態での開口の全体を覆う第2の位置との間で、NDフィルタが常に停止することなく移動するようアクチュエータを制御する。 (もっと読む)


【課題】 カメラ装置自体が撮像デバイスのクリーニング機能を備え、撮像デバイスのクリーニング作業の手間を低減することのできるカメラ装置を提供する。
【解決手段】 カメラ装置1は、撮像デバイスであるCCD2と、CCD2の前面のクリーニングを行うクリーニング部材3と、クリーニング部材3の移動を制御するクリーニング制御部13を備える。CCD2のクリーニングを開始するときに、CCD2の前側の近接した位置であるクリーニング位置にクリーニング部材3を移動し、CCD2のクリーニングを終了したときに、クリーニング位置から退避した位置である退避位置にクリーニング部材3を移動するようにクリーニング制御が行われる。 (もっと読む)


1 - 20 / 47