説明

Fターム[2H084AA11]の内容

印刷版の製作及び複製 (5,715) | 印刷版の製作方法 (1,804) | 熱によるもの (272)

Fターム[2H084AA11]の下位に属するFターム

Fターム[2H084AA11]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】
印刷用孔版を用いてインク・ペースト及びグルー等を凹凸のある被印刷面に印刷する時の印刷滲み抑制方法を提供する。
【解決策】
印刷用孔版の開口部輪郭周辺を被印刷面側に湾曲させ、密着性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】可変データデジタル平版印刷サブシステム用のインク塗布サブシステムにおいてインクの凝集性を増大させる。
【解決手段】インク塗布サブシステム46は、その表面にインクを受容するよう配置した形成ローラ46a、46bであり、インク貯槽から前記可変データデジタル平版印刷システムの再作像可能面へインクを供給する形成ローラ46a、46bと、形成ローラ46a、46bの近傍に配置され、形成ローラ46a、46bによる再作像可能面のインクの塗布点において優先的に形成ローラ46a、46bの加熱を提供する加熱素子59とを備える。 (もっと読む)


【課題】樹脂凸版を複数連結して大形化した樹脂凸版において、連結部分の幅を狭くして印刷面積を広くすることができる大形樹脂凸版の製法およびそれによって得られた大形樹脂凸版を提供する。
【解決手段】連結し合う樹脂凸版1,2の端縁部分を、重ね位置決め用アライメントマーク11、21で位置決めして重ね合わせ、その状態で、重なっている部分について、重ね位置決め用アライメントマーク11、21に対する所定の位置で、側面に沿って上下同時に切断する。この切断により、高精度かつ高効率に形成された新たな側面(切断面)同士を、互いに精密に突き合わせることが可能になる。その結果、連結部分において対面する側面と側面との間の間隔を、幅0.1〜5.0mmと非常に狭くすることができる。 (もっと読む)


【課題】生産性に富んだ、浸透印面などに用いて好ましい多孔質合成樹脂製成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】基材である熱可塑性樹脂組成物に、水溶性化合物からなる粒状多孔形成体と、多価アルコールからなる多孔形成助剤と、有機過酸化物からなる架橋剤とを混合して成形材料を得る混合工程ST1と、前記成形材料を成形型に注入し、140〜170℃×4〜10分の熱プレス成形を行って架橋反応と印面の成形加工とを同時に進行させて成形物を得る架橋成形工程ST2と、前記架橋成形工程で得られた成形物から前記粒状多孔成形体を抽出して多孔質成形体を得る抽出工程ST3と、前記抽出工程で得られた多孔質成形体を乾燥させる乾燥工程ST4と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、感光性要素を処理して、フレキソ印刷版に好適なレリーフ構造を形成するプロセス及び装置に関する。前記装置は、筐体と、コンベアと、吸収性材料がその上を移動する加熱ローラと、フレキソ印刷版のレリーフ構造を著しく平滑化する又は均一に粗化することができるローラとを含む。事前に選択的に硬化される感光性要素は、吸収性材料を拭取ることにより加熱ローラを用いて現像され、得られるレリーフ構造は、平滑化又は粗化ローラを用いて均一にされる。本方法及び装置により作製されるフレキソ印刷版は、実質的に平滑化又は均一に粗化された刷版表面を必要とするプロセスに特に適し、より高品質な印刷をもたらすことができる。 (もっと読む)


【課題】円筒形状印刷フォームを調製するのに用いる円筒形状エレメントを処理するための処理媒体をエレメントの外側表面に提供する手段と、円筒形状エレメントの支持手段との間の接触圧を軸方向に沿って均一化する。
【解決手段】エレメントの内側表面に接触することで前記エレメントを支持する支持手段と、前記内側表面の反対側のエレメントの外側表面に隣接する処理媒体を提供する手段と、支持手段をその一端のプリセット位置に付勢し、支持手段のまわりを開放または閉鎖するのに適合したクランプ手段、または前記提供手段をその一端のプリセット位置に付勢し、提供手段のまわりを開放または閉鎖するのに適合したクランプ手段と、を具える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、魚拓を陶板の生地に転写して焼成することにより色褪せず、かつ装飾性の優れた陶板を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、和紙、あるいは布に魚姿を墨によって転写する工程と、前記和紙、あるいは布に転写された魚拓を、スキャナーによって読み取り電子化処理する工程と、前記電子化処理した映像を修正し、色分けしフィルムに出力し、該フィルムを印刷用の版に焼き付ける工程と、前記印刷用の版によって転写用プリントを印刷する工程と、素焼き生地に釉がけして焼成した陶板の生地に、前記転写用プリントを転写して焼成する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】耐溶剤性に優れた樹脂層を形成するためのエマルジョン粒子、および樹脂層の突起、隔壁および埋まり等の欠陥のない均一な樹脂層を開口部の内壁に形成するスクリーン印刷用マスクの作製方法を提供する。
【解決手段】開口部を有したスクリーン印刷用マスクに、芯重合体がブロック化されたイソシアネート基および活性水素基を含有する高絶縁性媒体中に分散したエマルジョン粒子、および、該粒子を電着することにより、少なくとも開口部の内壁に樹脂層を形成するスクリーン印刷用マスクの作製方法。 (もっと読む)


【課題】除去版を用いる印刷により、硝子基板やプラスチックフィルムの上へ、高精細パタ−ンを連続的に形成し、かつ、カラーフィルターとして所望される最適な印刷パターンを正確に形成する。
【解決手段】除去版として用いる印刷平版において、印刷時の印刷パターン部に相当する部分に撥インキ性部のパターンを形成し、それ以外を親インキ性とし、シリコーン樹脂層からなるオフセットブランケット上に塗工したインキ膜をその印刷平版に押圧することで、インキ膜の非印刷パターン部をその印刷平版の親インキ性部で除去した、オフセットブランケット上に残った印刷パターンを被印刷基板に転写する。 (もっと読む)


【課題】変形可能ポリマーを用いて製造される、再使用可能な印刷版を提供する。
【解決手段】印刷版は、基板(11)と、各セル(12)が印刷画像の1つの素子に対応する、基板上のセル・アレイ(10)と、各セルを少なくとも部分的に形成するように、セル内に配置された変形可能ポリマー材料(16)と、変形可能ポリマー材料が融解或いは軟化すると必要に応じて収集する、各セルに対応したリザーバと、変形可能ポリマー材料を融解或いは軟化させるヒータと、ポリマー材料を変形させる作動メカニズム(14)とを備える。 (もっと読む)


【課題】2層構造のマスクを用いてスクリーン印刷を行う場合に、印刷パターンの端部分にもインク等を十分に付着させることが可能な高い印刷精度のマスクを提供することを目的とする。
【解決手段】基材上に印刷パターンとなる導電層を形成し、導電層が形成された基材上に第1の金属層を形成する。導電層と第1の金属層と上に、メッシュパターンを持つ第2の金属層を形成する。基材と導電層とから前記第1の金属層および第2の金属層を一体に剥離する。そして、メッシュパターンに対応する開口35等が印刷パターンに対応する開口32,33,34の位置に合わせて形成される。 (もっと読む)


【課題】機上現像タイプの平版印刷版材料の、多色刷り見当ずれ、取り付け間違いがなく、平版印刷版材料の取り扱い情報が読み取り易い平版印刷版材料、およびその処理方法を提供し、更に、印刷機に取り付ける際に滑りによる事故発生のない平版印刷版材料の処理方法を提供する。
【解決手段】親水性表面を有する基材上に、少なくとも像様加熱または光エネルギーにより像様露光した領域が、印刷機の印刷工程で除去不能となる画像形成層を有する平版印刷版材料の処理方法において、該平版印刷版材料を印刷機に取り付けて印刷を行う工程の前に、該平版印刷版材料の周辺部の一部の領域の該画像形成層を除去することを特徴とする平版印刷版材料の処理方法及び平版印刷版。 (もっと読む)


【課題】製版枠への紗張りを簡単に行えるようにし、かつ、製版枠を再利用する場合にスクリーンシートを製版枠から容易に剥離できるようにする。
【解決手段】上枠1と、感熱式スクリーンシート2と、下枠3とから製版枠が構成される。まず、上枠1に接着された吸着シート14に、感熱式スクリーンシート2のフィルム層を吸着させて、上枠1に感熱式スクリーンシート2を取り付ける。そして、感熱式スクリーンシート2の側を下にして、上枠1を下枠3と対向させた状態から、上枠1の透孔13に下枠3のピン34を嵌入させ、上枠1を下方へ押し下げる。すると、下枠3の突起部33が感熱式スクリーンシート2を押し上げつつ、上枠1の開口12に嵌合してゆく。上枠1を最後まで押し下げると、感熱式スクリーンシート2は、一定の張力で上枠1に張着される。 (もっと読む)


【課題】画像の再形成が可能な印刷材を提供する。
【解決手段】多数の垂直方向に拡張可能なユニット26、28を備え、垂直方向に拡張可能なユニット26,28は寸法可変物質を有し、多数の垂直方向に拡張可能なユニット26,28は寸法可変物質に寸法変化を生ぜしめる刺激により個別に指定できる、画像を再形成できる印刷材が提供される。前記垂直方向に拡張可能なユニット26,28の各々は、刺激を付与するための、電極、発光器、発熱器、これらの組み合わせからなる群より選択される刺激部を含む。 (もっと読む)


【課題】レリーフパターンが形成されるように、感光性要素を熱現像するための方法を提供すること。
【解決手段】この方法は、組成物層の一部を液化させるために感光性要素の組成物層を加熱するステップと、液化した組成物が吸収されるように、張力下で感光性要素に現像媒体を提供するステップとを含む。現像媒体は、吸収材料および支持体を含み、これらの組合せによって、吸収材料の延伸および変形が最小限に抑えられ、液化した組成物の吸収材料への移動を妨げることができる。 (もっと読む)


【課題】版の新しい製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、版の製造、特に印刷機内における版の製造に関するものであり、再書き込み可能な表面を持つ版が用いられ、永久的および消去可能な画像を版の表面に書き込むために、望ましくは少なくとも一度の表面の消去および表面への画像書き込みが行われる。本発明においては、表面の消去および/あるいは表面への画像書き込みは、大気プラズマを用いて行われる。 (もっと読む)


放射線感受性媒体が親水性ポリマー粒子を含み、その粒子には、加熱により軟化させることが可能な疎水性ポリマー、親水性ポリマー、ならびに化学的に疎水性ポリマーに対しておよび親水性ポリマーに対して結合することが可能な結合性化合物が含まれる。その放射線感受性媒体にはさらに、照射線を熱に変換させることが可能な物質が含まれていてもよい。その放射線感受性媒体は、塗布、乾燥させたときには水不溶出性で、熱の作用を受けて疎水性となる。そのポリマー粒子は、親水性ポリマーの存在下に、少なくとも1種の疎水性モノマーと少なくとも1種の結合性化合物を重合させることにより製造する。その放射線感受性媒体は、プロセスレスで放射線による画像形成可能な平版印刷前駆体を形成させるために、基材に塗布してコーティングすることが可能な組成物として、供給することができる。そのようにして作製した、プロセスレスで放射線による画像形成可能な平版印刷前駆体は、像様に熱に変換される吸収放射線を用いて画像形成され、その結果疎水性を有する領域が形成され、その一方で、画像形成されない領域は親水性のままで残る。これによって、潜像を形成することが可能となり、それを用いて、ネガ作動性の平版印刷マスター版が作製される。そのようにして作製したネガ作動性の平版印刷マスター版は、元に戻ることはなく、親水性を調節した基材を必要とせず、その露光された領域では優れた靱性を備えている。その放射線感受性媒体は、印刷機のドラムも含めて、適切な基材の上に、プレートセッター上または印刷機上でコーティングすることができる。それはさらに、適切な基材の上に印刷機外でコーティングして、プレコートされたプロセスレスで放射線による画像形成可能な平版印刷前駆体を形成させることも可能である。 (もっと読む)


【課題】円筒形支持体を有する印刷版を形成する装置およびプロセス
【解決手段】本発明は、円筒形支持体を有する感光性要素から印刷版を形成する装置およびプロセスに、特にレリーフパターンを形成し、特に円筒形のフレキソ印刷版を形成するために感光性要素を熱処理する装置およびプロセスに関する。装置およびプロセスは、様々なサイズの円筒形支持体で、感光性要素の熱処理に対応する円筒形支持体を支持することを含む。 (もっと読む)


【要約書】
【課題】本発明は、フレキソ印刷に好適なレリーフ構造を形成するための感光性要素の熱処理システムに関する。
【解決手段】本発明のシステムは、感光性印刷要素の画像面から未硬化の感光性ポリマーを除去するための連続に配置された複数のブロッティング台を有する。本発明の装置により製造されたフレキソ版は、新聞及び他の刊行物の印刷の使用に特に好適である。 (もっと読む)


【課題】熱現像後の軟化したエレメント部材の転写を欠陥なく行う。
【解決手段】熱現像時に、エレメント内の組成物層の部分が液化、軟化、あるいは融解するのに十分な温度まで感光性エレメントを過熱する工程、過熱された感光性エレメントを現像媒体に接触させ、接触位置で液化部分を吸収させる工程、および当該接触位置から離れた位置にあるリムーバによって現像媒体を感光性エレメントから分離する工程の内その分離手段の剥離角度を規定条件にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 22