説明

Fターム[2H088HA04]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 他の構成要素との関連 (27,325) | 絶縁膜 (268)

Fターム[2H088HA04]に分類される特許

1 - 20 / 268




【課題】イオン性不純物トラップ用の電極を設けなくても、イオン性不純物の凝集に起因する表示品位の低下が発生しにくい液晶装置、および電子機器を提供すること。
【解決手段】VA(Vertical Alignment)モードの液晶装置100においては、フレーム反転駆動方式が採用されている。また、第1基板10側の配向膜16には、画素電極9aの端部に平面視で重なる部分に、第2基板20に向けて突出した突部16aが設けられており、液晶層50の流動は突部16aによって阻害される。突部16aは、例えば、画素電極9aの端部と配向膜16との間に設けられた膜17aの形状が配向膜16の表面に反映されてなる。 (もっと読む)


【課題】合焦及び変倍が可能なアクチュエータレスのズーム光学系を提供する。
【解決手段】ズーム光学系OS1は、像面F側からこの順番で配された、第1群G1、第2群G2及び第3群G3を備える。第1群及び第3群G1,G3は、それぞれ、液晶レンズを含む。第2群G2の焦点距離をfとしたときに、像面Fと第1群G1の主面との間の距離、第1群G1の主面と第2群G2の主面との間の距離、及び第2群G2の主面と第3群G3の主面との間の距離がそれぞれfと等しい。ズーム光学系OS1は、第1群G1の焦点距離と第3群G3の焦点距離との和がfと等しくなるように制御される。 (もっと読む)


【課題】輝度やコントラストがばらつくことを抑えることが可能な液晶装置、液晶装置用基板、液晶装置用基板の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】液晶装置用基板は、一対の大型基板1000a,1000bを互いに貼り合わせるシール材と、を備え、シール材は、液晶装置の形成領域100a1,100a2,100a3の互いに対向する第1辺及び第2辺に沿って形成され、液晶装置の形成領域100a1,100a2,100a3の外側にそれぞれ突出するように形成された接合部214a,214bを有し、第2大型基板1000bに、シール材14の接合部214a,214bと重なるように島状の凹部52a,52bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示装置において、近隣の他の配線に悪影響を与えることなく、配線の欠陥を修復することができるようにする。
【解決手段】表示装置の欠陥修正方法は、互いに隣接する2つの絵素電極31a,31bに挟まれた1つの隙間領域10において同一層内で互いに平行に延在する複数の配線11,12と、これらを覆うように設けられた上側絶縁層とを備える表示装置における、前記複数の配線のうちの第1配線の欠陥を修正する方法であって、前記欠陥としての断線箇所41を挟むように位置する第1,第2部位61,62において、前記上側絶縁層に第1,第2貫通孔63,64をそれぞれあける工程と、前記第1配線のうち第1貫通孔63内に露出した部分と前記第1配線のうち第2貫通孔64内に露出した部分とを電気的に接続するように、修復用導電膜54を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】半導体を基板とする液晶パネルは、ウェル領域があるため、漏れ光がトランジスタ部分のみでなくそこから離れた半導体基板を通過しただけで光リーク電流が流れることがある。この光リーク電流が、ガラス基板上にスイッチング素子としてのTFTを配置した液晶パネルに比べて多くなるという欠点がある。
【解決手段】反射電極となる画素電極(14)と、画素電極への電圧印加を制御するスイッチング素子とを有する画素単位が基板上にマトリックス状に配置されてなる液晶パネル用基板において、両素電極とスイッチング素子の端子電極を構成する導電層(6a)との間に、両者を接続するためのコンタクトホールを形成し、このコンタクトホールの形成箇所を囲む開口を有し、隣接する複数の画素電極の間の領域には開口を有さない遮光層を、画素電極と導電層との間に設けることにより、画素電極どうしの隙間から漏込む光による弊害を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】2つの配向状態間の遷移を生じさせるのに適したスイッチング素子および電極の構造を有する新規な液晶素子を提供すること。
【解決手段】液晶素子は、第1基板、第2基板、第1基板に設けられた第1電極、第1電極と離間して第1基板の一面側に設けられた第2電極、第1電極又は第2電極に接続されたスイッチング素子、第1電極及び第2電極と重畳して第2基板に設けられた共通電極、第1基板と第2基板の間に設けられた液晶層を備え、第1基板及び第2基板は、液晶層の液晶分子を第1方向に捻れた第1配向状態を生じるように配向処理の方向を設定され、液晶層は、液晶分子を第1方向とは逆の第2方向に捻れた第2配向状態を生じさせる性質のカイラル材を含有し、第2電極と共通電極の間に電圧が印加されたことにより液晶層が第1配向状態へ遷移し、第1電極と第2電極の間に電圧が印加されたことにより液晶層が第2配向状態へ遷移する。 (もっと読む)


【課題】識別可能であり、透過量の低下が少ない光学素子の提供
【解決手段】透光性基板11と、この透光性基板11の光学領域から外れた周縁領域に設けられた遮光膜12とを備え、遮光膜12は透光性基板11へ入射する光を反射する反射層121及び光を吸収する吸収層122を有し、反射層121と吸収層122は透光性基板11の表面に順に積層され、遮光膜12には、認識マークMが設けられ、当該認識マークMは吸収層122の厚み方向に設けられた凹部2である。認識マークMが透光性基板11の光学領域から外れた周縁領域にあることに伴って、光学素子10としての本来の機能が阻害されず、その上、認識マークMが反射層121ではなく吸収層122に形成されることで、光学素子10内の迷光を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】ガラスフィルムの損傷を防止しつつ、ガラスフィルムの取扱い性を向上させる。
【解決手段】ガラスフィルム積層体1は、支持フィルム2と、粘着層3と、粘着層3を介して支持フィルム2と接合されたガラスフィルム4と、ガラスフィルム4の長手方向に沿ってガラスフィルム4の長手方向端部に連接された端部フィルム5と、支持フィルム2とガラスフィルム4および端部フィルム5との間に介在され、且つ、ガラスフィルム4および端部フィルム5に粘着された第1のテープ部材6と、を備える。支持フィルム2及び粘着層3の長手方向端部は、第1のテープ部材6の端部より外方へ突出すると共に、端部フィルム5上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】透光性基板に形成した溝の開口部を高い生産性をもって塞ぐことのできる電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、第2基板20には、画素電極9aの間(画素間領域10f)に向けて開口する中空の溝260が形成されており、かかる溝260の開口部265は透光性絶縁膜27によって塞がれている。このため、中空の溝260の側面261、262は、溝260内の媒質(真空)と第2基板20の媒質との屈折率の差に起因する反射面となる。透光性絶縁膜27は、シランガスを用いてCVD法により成膜したシリコン酸化膜であり、溝260の奥まで透光性絶縁膜27が形成されることはない。それ故、溝260において反射面として機能する側面261、262の面積が広い。 (もっと読む)


【課題】反射型液晶表示装置用カラ−フィルタにおけるレーザー修正において、無機保護膜の損傷を発生させることなく、選択的にカラーフィルタ層のみを修正することができるカラーフィルタの欠陥修正方法、及び、その欠陥修正方法によって欠陥部分が修正されたカラーフィルタ基板を提供する。
【解決手段】ガラス基板上に金属膜からなる反射層および無機保護層が形成された基板上に、少なくとも着色層が形成されたカラーフィルタの欠陥修正方法において、予め前記カラーフィルタの欠陥修正部分を炭化着色させる段階と、その後前記欠陥修正部分にレーザー光を照射して前記欠陥修正部分をレーザーアブレーションにより除去する段階と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】光経路を調節する液晶レンズおよびそれを含む表示装置を提供する。
【解決手段】液晶レンズは、互いに対向する第1電極および第2電極、第1電極および第2電極の間に介在し、上面および下面が平坦な液晶層、および第2電極と液晶層間に介在した誘電層を含み、誘電層は第1サブ誘電層、および第2サブ誘電層を含み、第1サブ誘電層は第2サブ誘電層と誘電率が異なる物質を含んでなり、第1サブ誘電層は少なくとも一つの単位パターンを含み、少なくとも一つの単位パターンは一面が平坦な複数の平坦区間を含み、複数の平坦区間のうち第1平坦区間での単位パターンの高さと第2平坦区間での単位パターンの高さが異なる。 (もっと読む)


【課題】明るく、高解像度で画像を表示することができる液晶表示用の対向基板を実現する。
【解決手段】実施形態に係る液晶表示用の対向基板1は、透明基板2と、ブラックマトリックスBMと、帯状の複数の透明電力4とを含む。ブラックマトリックスBMは、透明基板2の一方の平面上を画素単位又はサブピクセル単位に分割し、平面上に遮光部と複数の開口部とを形成する。複数の透明電極4は、平面の上方に、画素単位又はサブピクセル単位に形成される。ブラックマトリックスBMは、画素単位又はサブピクセル単位において、互いに平行に向かい合う2辺を含む枠パターンB1と、枠パターンB1の2辺と平行であり画素単位又はサブピクセル単位の中央部に形成される線状の中央パターンB2とを含む。複数の透明電極4のそれぞれは、枠パターンB1の2辺及び中央パターンB2と平行であり、枠パターンB1の2辺の長手方向に垂直な断面において、中央パターンB2に対して対称に配置される。 (もっと読む)


【課題】光経路を調節する液晶レンズおよびこれを含む表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る液晶レンズは、互いに対向する第1電極および第2電極と、第1電極および第2電極間に配設され、上面および下面が平坦な液晶層と、第2電極と液晶層との間に配設された誘電層を含み、誘電層は、誘電層の上面および下面間のキャパシタンスが水平方向に沿って変化する区間を含む。 (もっと読む)


【課題】製造工程をシンプルにすることができる表示装置を得る。
【解決手段】映像を表示する表示部と、開状態と閉状態とを切り換え可能な複数の液晶バリア(開閉部11,12)を有するバリア部(液晶バリア部10)とを備える。上記バリア部は、液晶バリアに対応する領域に設けられ、それぞれが突起部分330を有する複数のサブ電極を含むバリア電極(透明電極110,120)と、複数の液晶バリアに対応する領域の全面に共通に設けられた共通電極(透明電極層322)と、バリア電極と共通電極との間に設けられた液晶層300とを含む。 (もっと読む)


【課題】 外観の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 アレイ基板20と、アレイ基板20と対向するように配置された対向基板10と、アレイ基板20と対向基板10との間に挟持された液晶層LQと、マトリクス状に配置された複数の表示画素PXを含む表示部DYPと、表示部DYPを囲む額縁部FRMと、を備え、アレイ基板20は額縁部FRMに配置され表示部DYPから離れる方向に延びる避雷針パタン24を備えた第1配線COMと、接続パッド26A、26Bと、テスタパッドPDC、PDVと、表示部DYPに対してテスタパッドPDC、PDVと反対側に配置されたテスタ配線WC、WV、Wcomと、備え、避雷針パタン24は絶縁層L1を介してテスタ配線WC、WV、Wcomの少なくとも一部と重畳している液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】ダミー画素電極を設けた場合でも、イオン性不純物トラップ用の周辺電極を適正な位置に配置することのできる液晶装置、および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100の素子基板10において、画像形成領域10aとシール材107とにより挟まれた周辺領域10bには、周辺回路部106の一部が構成されており、周辺領域10bにおいて、周辺回路部106に対して上層側で重なる領域にはダミー画素電極9bが形成されている。また、周辺領域10bにおいて、ダミー画素電極9bに対して上層側で重なる領域には、対向基板20の共通電極21やダミー画素電極9bに印加される共通電位Vcomとは異なるイオン性不純物トラップ用の電位Vtrapが印加された周辺電極8aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶バリアの応答特性を改善することができる表示装置を得る。
【解決手段】映像を表示する表示部と、光の透過と遮断とを切り換え可能な複数の液晶バリア(開閉部11,12)を有する液晶バリア部10とを備える。上記液晶バリア部は、液晶層300と、液晶層を挟むように構成された第1の基板(駆動基板310)、およびその第1の基板に面する側に共通電極(透明電極層322)が形成された第2の基板(対向基板320)とを有し、第1の基板は、液晶バリアに対応する位置にそれぞれ形成された第1の電極(透明電極111,121)と、第1の電極と液晶層との間において、液晶バリアに対応する位置に形成された第2の電極(透明電極110,120)とを有する。 (もっと読む)


【課題】アパーチャーを有する拡散層を用いる場合に、光の利用効率が悪く映像が暗くなる点、レンチキュラーレンズからなるスクリーンに投映する際に、各色の指向性をなくすための調整が面倒で、しかも完全には無くせず、色斑の発生が懸念される点や、投映される画像とレンチキュラーレンズの各レンズとの位置合わせを、その都度、厳密に行わなければならない点等を解消する。
【解決手段】カラー立体表示装置は、表示パネル2と、レンチキュラーレンズシート3とが対向して配置され、レンチキュラーレンズシート3よりも観察側に、観察側の断面が鋸歯状のプリズム面を有するプリズムシート9が配置され、プリズム面が、プリズムシート9の屈折率よりも低い屈折率を有する平坦化層10で埋められて平坦化され、プリズムシート9及び平坦化層10の少なくとも1つは、屈折率が可変な材料で構成されているものとした。 (もっと読む)


1 - 20 / 268