説明

Fターム[2H091FA45]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 光学要素 (40,613) | 光源 (8,146) | LED (2,647)

Fターム[2H091FA45]に分類される特許

1 - 20 / 2,647


【課題】透明性、耐熱性に優れ、かつ車載に要求される耐使用環境条件における高温高湿下での色度(x,y)の増加が小さい、車載用バックライト用の導光板を提供する。
【解決手段】車載用バックライト用の導光板は、芳香族ポリカーボネート樹脂と、一般式(1)
【化1】


(式中、Rはアリール基またはアルキル基を表し、R、Rは各々独立してアリール基を表し、R、R、Rは互いに同一でも異なっていてもよく、nは0または1を表す)で示されるリン系安定剤とを含む芳香族ポリカーボネート樹脂組成物からなる。 (もっと読む)


【課題】 薄型で且つ熱抵抗を小さく大きな放熱効果を発揮し得る導光装置を提供する。
【解決手段】 基板1に形成した凹部1a内に発光素子3A1を配置する。この際、凹部1aの深さ寸法Dを、厚み寸法の異なる一方の発光素子3A1の発光部3cと他方の発光素子3A2の発光部3cとが、共に同じ導光体2を形成するコア層2bに含まれるように調整することにより、薄型の導光装置とすることができる。また発光素子3A1や発光素子3A2を、基板1に設けた熱抵抗率の小さな放熱電極5,6に密着させることにより、放熱効率に優れた導光装置とすることができる。 (もっと読む)


【課題】バックライト背面への配線材の折り込み構造を改善することにより全体の薄型化を図った液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第2の基板2の後退で露出した第1の基板3の主面に画素回路を駆動する半導体チップ4を搭載すると共に該半導体チップと接続する配線端子を有する液晶表示パネルと、液晶表示パネルの背面に照明光を照射するバックライトと、液晶表示パネルと前記バックライトを収容するモールドフレーム6と、該モールドフレームの背面に設けた反射シート7を備える。第1の基板3の主面の配線端子に一端部を接続し他端部にLED12を搭載したFPC5を有する。モールドフレーム6は、液晶表示パネルの表示領域を含む出光面を持つ導光板16の収容部と、LEDの収容部13を有し、FPC5をバックライトの背面側に折り曲げ、その他端部に搭載したLED12をモールドフレーム6のLEDの収容部13に収納したとき、FPC5の他端部の端面が反射シート7の端面に同一面上で対向する如く配置する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの視角特性に起因する色づきを低減し、表示品質を向上させた液晶装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶装置100は、素子基板11と対向基板12との間に液晶層50を挟持してなる液晶パネル10と、液晶パネル10に照明光を供給する照明装置30とを備えており、照明装置30から射出される色光の放射強度分布が、液晶パネル10における表示色ごとの視角特性を補償する分布であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルのみならずカラーフィルタによって吸収される光量をも減らし、消費電力のさらなる削減を達成できる透過型液晶表示装置を実現する。
【解決手段】液晶パネルとバックライトとを備えた透過型液晶表示装置において、液晶パネルは、1画素が、赤(R)、緑(G)、青(B)、および白(W)の4サブピクセルに分割されている液晶パネル15とする。また、バックライトは、発光輝度を制御可能な白色バックライト17とする。さらに、原入力信号である入力RGB信号は、彩度・輝度低減部11によって彩度・輝度低減処理(彩度のみの低減で所望のバックライト値以下になる場合は彩度のみを低減させ、彩度の低減のみでは所望のバックライト値以下にならない場合は彩度を0に低減し、かつ輝度を低減させるような処理)が施されて彩度・輝度低減後RGB信号とされた後、出力信号生成部13において透過率およびバックライト値が求められる。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードの発光効率の劣化等によるバックライトの輝度のばらつきを解消させた液晶表示装置の提供。
【解決手段】水平面に対して立てて用いられる液晶表示装置であって、
液晶表示パネルと、この液晶表示パネルの背面に配置されるバックライトとを有し、
前記バックライトの発光源は、複数の発光ダイオードで構成され、少なくとも該バックライトの上下方向に並設されるものを有し、
前記バックライトの上方に配置された発光ダイオードの間隔は、前記バックライトの下方に配置された発光ダイオードの間隔よりも狭い。 (もっと読む)


【課題】 ローカルディミング制御が可能なバックライトを有する表示装置において、すべてのライトを同一条件で発光させたときの面輝度の均一性の劣化速度を遅くする。
【解決手段】 複数の画素の集合でなる表示領域を有する表示パネルと、複数のLEDライトを有する直下型のバックライトと、それぞれの前記画素の階調を制御する第1の制御手段と、それぞれの前記LEDライトの明るさを制御する第2の制御手段とを有する表示装置であって、前記表示装置の周辺の照度を測定する照度測定手段を有し、前記第2の制御手段は、前記照度測定手段で測定した照度があらかじめ定められた値よりも高い場合は、すべての前記LEDライトの明るさを同じ明るさに決定し、あらかじめ定められた値よりも低い場合は、それぞれの前記画素の階調に基づいてそれぞれの前記LEDライトの明るさを決定する表示装置。 (もっと読む)


【課題】バックライトユニット内の複数の光源を局所ブロック毎に輝度制御するバックライト制御回路において、構成要素とバックライト制御回路に接続する外部配線数とを共に削減することを可能にするバックライト制御回路、バックライト装置及びそれを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】バックライト制御回路100aは、シリアル転送クロック信号clokを分周してデコード信号ldの基となる第1のクロック信号clk1を生成する分周回路101と、シリアル転送クロック信号clokを分周してPWMパルス信号の基となる第2のクロック信号clk2を生成する分周回路103と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】発光する波長帯域が完全に一致する補助光源を使用しても、主光源から出射された照明光の損失を可能な限り低減した、画像投影装置を提供する。
【解決手段】主光源1から出射された主の照明光と、補助光源19から出射された副の照明光は第1の波長分離素子5によって合成される。第1の波長分離素子5は、第1の領域20の中に特性の異なる第2の領域21を備えることを特徴とし、主光源1から出射された主の照明光は第1の領域20を反射または透過し、補助光源19から出射された副の照明光は第2の領域21を透過する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に反射偏光板を組み込んで、反射型表示において表示視認性を向上させる。
【解決手段】2枚の基板間に液晶層11が封入された液晶パネル2と、液晶パネル2の表示視認側である上部に設置されて上偏光板3と、液晶パネル2の下部に設置された反射偏光板4と、反射偏光板4の下部に設置された選択波長吸収板5と、選択波長吸収板5の下部に設置された光散乱面12とから構成される液晶表示装置とした。 (もっと読む)


【課題】表示媒体に表示される画像の収差に起因する画質劣化が抑制される表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置10においては、光照射部42と表示媒体11との間に焦点可変レンズ46及び焦点可変レンズ46を駆動する駆動部48を設け、制御部38の制御によって、光照射部42の光源43から表示媒体11へ照射される書込光50を、表示媒体11の複数の光導電層22A、光導電層22B、及び光導電層22Cの内の何れかへ集束させるように調整する。このため、表示媒体11に表示される画像の収差に起因する画質劣化が抑制される。 (もっと読む)


【課題】液晶の表示範囲を照明する光に生じるムラを抑制する。
【解決手段】プロジェクタは、光を射出する固体発光素子1231と、投射する像を形成する投射像形成ユニット122と、固体発光素子1231と投射像形成ユニット122との間に配置される反射部材125とを備え、反射部材125は、少なくとも一部が投射像形成ユニット122の有効領域122Aに対応する形状に形成され、有効領域122Aに入射しない光を反射して固体発光素子1231へ戻し、固体発光素子1231へ戻された光を有効領域122Aへ入射させる。 (もっと読む)


【課題】 光源4と、平板状の導光板2、その裏面に設けた反射体3を備える照明装置1の照明輝度を上昇させ、均一化させる。
【解決手段】 導光板2は、光源4から導いた光を外部に出射させる表面又は裏面に形成した凹部である複数の反射部5を備え、複数の反射部5は、光源4側の側面に曲面で構成される反射面6を備えている。さらに、凹部の断面形状が、表面又は裏面が作る直線を底辺とする略直角三角形又は略二等辺三角形であり、反射面と底辺との角度が0°と90°を含まない0°〜90°の範囲にした。 (もっと読む)


【課題】バックライトに青色LEDと赤色LEDと緑発光蛍光体を組み合わせて混色させた白色LEDを用いた場合に、液晶表示装置の色再現性を高く保ち輝度を向上させるカラーフィルタ、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも赤色、緑色、青色画素で構成され、緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58が含有されていること。緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58とC.I.ピグメントイエロー150が含有されていること。緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58とC.I.ピグメントイエロー138が含有されていること。 (もっと読む)


【課題】簡易性を損なうことなく、ペンなどのように先の細いもので表示面をなぞって文字や絵を書き込むことの可能な表示装置を提供する。
【解決手段】HPF部41において撮像画像33Aから非検出対象物の像が除去されてHPF画像41Aが生成され、2値化部42においてHPF画像41Aに対して2値化処理が行われることにより2値画像42Aが生成される。ピーク検出部43において2値画像42Aをマスクとして撮像画像33Aからマスクの開口に対応する領域の画像33−1が抽出され、画像33−1からピーク値Pmとピーク画素33mの位置が検出される。判定部44において差分Δpと閾値TH1との大小関係に基づいて検出対象物の表示面10への接触の有無が判定され、位置導出部45において判定部44における検出結果および判定結果を利用して、表示面10に接触する検出対象物の表示面10上の位置が導出される。 (もっと読む)


【課題】バックライトに赤色、緑色、青色LEDを組み合わせて混色させた白色LEDを用いた場合に、液晶表示装置の色再現性を高く保ち輝度を向上させるカラーフィルタ、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも赤色、緑色、青色画素で構成され、緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58が含有されていること。緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58とC.I.ピグメントイエロー150が含有されていること。緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58とC.I.ピグメントイエロー138が含有されていること。 (もっと読む)


【課題】反射型液晶表示装置の輝度向上と輝度ムラの低減を図る。
【解決手段】回路基板上に反射型液晶表示パネルと発光源を隣接して配置し、前記発光源の上部に導光板を配置して面光源を構成し、該面光源からの出射光をビームスプリッターにより反射し、該反射光を前記反射型液晶表示パネルに照射する反射型液晶表示装置において、該導光板は主面の一方が反射面であり他方の面が出射面である略矩形状であり、該反射面は導光板の下面から入射した光を屈折反射するプリズム反射面であり、出射面から光の主光軸が斜め上方に出射され、前記ビームスプッリターで反射されて前記反射型液晶表示パネルの中心に入る方向に出射するプリズム反射面である反射型液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】 小型化・薄型化を図る場合においても、効率的に色再現性を向上させることができ、かつ、輝度の著しい低減を抑制することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置は、白色光を照射する白色LEDを含む光源と、光源からの光に基づいてカラー画像を表示する液晶パネルを備えている。波長が580nmから600nmの範囲を減衰させる波長選択フィルタを、白色LEDからの白色光の光路上に配置した。これにより、カラー表示の色再現性が向上する。 (もっと読む)


【課題】バックライトに青色LEDと赤・緑発光蛍光体を組み合わせて混色させた白色LEDを用いた場合に、液晶表示装置の色再現性を高く保ち輝度を向上させるカラーフィルタ、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも赤色、緑色、青色画素で構成され、緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58が含有されていること。緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58とC.I.ピグメントイエロー150が含有されていること。緑色画素にC.I.ピグメントグリーン58とC.I.ピグメントイエロー138が含有されていること。 (もっと読む)


【課題】LEDバックライトを用いた液晶ディスプレイ機器において、大面積の液晶ディスプレイを薄型として構成し、光源の数を減じながら、液晶ディスプレイを均一に高輝度に照射するための技術を提供する。
【解決手段】光源は、複数の発光素子(4)群とし、発光素子における最も輝度の高い光軸方向を液晶ディスプレイ(3)の平面に対して所定の傾斜角度(α)を有して配置されている。前記導光部材(6)は、発光素子の前記光軸とほぼ直交するし、前記発光素子からの光を入射する第1の平面(61)と、前記光軸に対して所定の角度(α)を有し、第1の平面と鋭角を以って接続された第2の平面(62)とを有する楔形状の導光部が形成されている。そして発光素子の傾斜方向に対応して、複数の前記導光部を所定方向に平面的に配列して一体的に構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,647