説明

Fターム[2H092KB03]の内容

Fターム[2H092KB03]の下位に属するFターム

無機材料 (1,369)
有機材料 (100)

Fターム[2H092KB03]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】大型化に適した薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイ基板、フレキシブル表示素子、フレキシブル表示装置及び薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法を提供する。
【解決手段】フレキシブルな樹脂基板60に形成された薄膜トランジスタ200であって、周面の一部又は全部が導電性材料20により覆われたワイヤー10と、前記導電性材料を覆う絶縁膜30と、該絶縁膜を介して前記導電性材料上に形成された薄膜半導体40と、が一体的に構成されたゲート・チャネル一体形成部50を有し、該ゲート・チャネル一体形成部が前記樹脂基板の表面上又は内部の所定位置に設けられ、前記薄膜半導体の両側に第1及び第2の電極70、80が接続されて形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大量生産上、大型の基板に適している液滴吐出法を用いた製造プロセスを提供す
る。
【解決手段】液滴吐出法で感光性の導電膜材料液を選択的に吐出し、レーザ光で選択的に
露光した後、現像またはエッチングすることによって、レーザ光で露光した領域のみを残
し、吐出後のパターンよりも微細なソース配線およびドレイン配線を実現する。TFTの
ソース配線およびドレイン配線は、島状の半導体層を横断して重ねることを特徴としてい
る。 (もっと読む)


【課題】表示品質を向上させることが可能な電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】液晶装置100は、TFT30と、TFT30に電気的に接続された容量素子16とを備え、容量素子16は、TFT30と第2層間絶縁層11cを介して形成された第1容量電極16aと、第1容量電極16aに第1誘電体層16bを介して対向配置され、TFT30の半導体層30aに第2層間絶縁層11cに形成されたコンタクトホールCNT53を介して電気的に接続された第2容量電極16cとを有し、第2容量電極16cは、第1導電層16c1と第1導電層16c1上に積層された第2導電層16c2を有し、第1導電層16c1は、コンタクトホールCNT53と重なる領域が除去されてなり、第2導電層16c2と半導体層30aとがコンタクトホールCNT53を介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】本発明はTFT−LCDアレイ基板及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明はTFT−LCDアレイ基板及びその製造方法に関し、アレイ基板はベース基板と、ベース基板上に形成され画素領域を限定するゲートライン及びデータラインを含み、前記画素領域内には画素電極、薄膜トランジスタと共通電極が形成される。また、導電性薄膜材料により製造されるブラックマトリクスを含み、前記ブラックマトリクスは前記共通電極と接続される。 (もっと読む)


【課題】作製工程を削減し、低コストで生産性の良い液晶表示装置を提供する。消費電力が少なく、信頼性の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】島状半導体層を形成するためのフォトリソグラフィ工程及びエッチング工程を省略し、ゲート電極(同一層で形成される配線等を含む)を形成する工程、ソース電極及びドレイン電極(同一層で形成される配線等含む)を形成する工程、コンタクトホールを形成する(コンタクトホール以外の絶縁層等の除去を含む)工程、画素電極(同一層で形成される配線等を含む)を形成する工程の4つのフォトリソグラフィ工程で液晶表示装置を作製する。コンタクトホールを形成する工程において、半導体層が除去された溝部を形成することで、寄生チャネルの形成を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】従来のFFS方式の液晶表示装置では、画素の上部電極の隙間部や枝電極部の幅が、液晶層にかかる電界強度に関連し、光透過率に影響を与えた。上部電極の露光やエッチング等のアレイ製造工程の寸法ばらつきが、液晶表示装置の表示ムラとして視認されやすいという問題点があった。
【解決手段】 液晶表示装置100の画素30は、走査配線2と、信号配線5と、TFTと、下部電極6と、この上層に保護膜7を介して配置された上部電極8とを有し、上部電極8は電気的に共通に接続された複数の枝電極部82と、枝電極部82間の隙間部81とを有する。上部電極8は、隙間部81の幅Cと隣接する枝電極部82の幅Wに対する比率R(=C/W)が異なる領域Sを有しており、寸法ばらつきによる比率Rの変化に対して、光透過率Tが増加する領域Sと減少する領域Sの両方を有している。 (もっと読む)


【課題】Ta−W系スパッタリングターゲットにおいて、面内の抵抗ばらつきが小さいと共に、下地膜との密着力に優れたTa−W合金膜を再現性よく得ることを可能にする。
【解決手段】Ta−W系スパッタリングターゲットは、0.05〜2質量%の範囲のWを含有し、残部が実質的にTaからなると共に、ターゲット全体としてのW含有量のばらつきが±20%以内とされている。このようなTa−W系スパッタリングターゲットを用いて成膜したTa−W合金膜は、例えばTFD素子1の第1の電極3に適用される。TFD素子1は第1の電極3/陽極酸化膜4/第2の電極5によるMIM構造を有し、液晶表示装置のスイッチング素子等に適用される。 (もっと読む)


【課題】
横電界方式で液晶層を駆動する液晶表示装置において、その画像表示性能を向上させる。
【解決手段】
画素領域には、複数のスリットを有し且つ透明導電膜で形成された対向電極CTと、前記対向電極と絶縁膜を介して設けられ、且つ透明導電膜で形成される平面状の画素電極PXを有し、前記各画素領域には、前記ドレイン信号線DLと前記ゲート信号線に接続された薄膜トランジスタが形成され、且つ、前記対向電極に電気信号を供給する対向電圧信号線が形成され、前記対向電極は、前記画素電極と前記ドレイン信号線に対して液晶層側に形成され、且つ、前記画素電極と前記ドレイン信号線に重畳する位置に形成されることを特徴とする液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】バリアメタル層を省略して透明画素電極と直接接続させた場合にも低コンタクト抵抗を十分かつ確実に示す表示装置用Al合金膜を提供する。
【解決手段】表示装置の基板上で、透明導電膜と直接接続されるAl合金膜であって、該Al合金膜は、Geを0.05〜1.0原子%、Ni、Ag、CoおよびZnよりなる群から選択される少なくとも1種を0.03〜2.0原子%、および希土類元素群から選ばれる少なくとも1種の元素を0.05〜0.5原子%含有し、かつ、前記Al合金膜中に、長径20nm以上のGe含有析出物が100μm2当たり50個以上存在することを特徴とする表示装置用Al合金膜。 (もっと読む)


【課題】低電圧、且つ短時間でOCBモードの初期配向転移を行うことができる、液晶装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】液晶装置10は、対向して配置された第1基板12と第2基板14との間に挟持された液晶層16を有し、液晶層16の配向状態をスプレイ配向からベンド配向へと転移させて表示を行う液晶装置であって、第1基板12は、互いに交差する走査線36A及びデータ線と、複数の画素電極30と、走査線36A又はデータ線よりも液晶層16側に設けられた絶縁膜62と、絶縁膜62に形成したコンタクトホール57を介して走査線36A又はデータ線と電気的に接続された転移電極58と、転移電極58と画素電極30との間に設けられた誘電体膜66と、を含み、転移電極58は、誘電体膜66を介して画素電極30との間に電位差を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】画素の開口率の向上を図った液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶を介して対向配置される一方の基板の前記液晶の側の面の、一対のゲート信号線と隣接する一対のドレイン信号線で囲まれる画素領域に、前記ゲート信号線及び前記ドレイン信号線に接続される薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタを介して前記ドレイン信号線からの映像信号が供給される画素電極と、対向電圧信号線を介して前記映像信号に対して基準となる基準信号が供給される対向電極を備え、前記画素電極は絶縁膜を介して前記対向電極よりも前記液晶側に形成され、前記対向電圧信号線は、前記ゲート信号線の走行方向に沿って形成され、且つ前記絶縁膜を介して前記ゲート信号線に重畳して形成され、前記絶縁膜に形成したコンタクトホールを介して前記対向電極に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】
下地との優れた密着性を有し、銅やシリコンの拡散を防止し低抵抗銅配線を備えた液晶画像表示装置を提供する。
【解決手段】
アモルファスシリコン等を形成した基板上に、窒化物の生成自由エネルギが負の金属を添加した銅−金属合金ターゲットを用いて窒素+アルゴン雰囲気で金属元素と窒素とを含有する銅を主成分とする合金層を形成する。次にアルゴンのみで銅と金属の合金膜を成膜することで拡散バリアを有する金属元素を含有する銅を主成分とする合金膜と、金属元素と窒素とを含有する銅を主成分とする合金膜との積層配線を形成する。 (もっと読む)


フラットパネルディスプレイ相互接続システムに使用するための基板上に銅相互接続層を堆積させる方法であって、a)前記基板をフォトレジスト層で被膜する工程と、b)前記フォトレジスト層をパターン化し、前記フォトレジスト層中にパターン化された少なくとも1つのトレンチを含む、パターン化されたフォトレジスト基板を得る工程と、c)パターン化されたフォトレジスト基板上に第1の触媒層を提供する工程と、d)前記第1の触媒層上に堆積された絶縁層の無電解めっき層を設ける工程と、e)少なくとも1つのトレンチの中を除いて、連続して重ねられたフォトレジスト層、触媒層および絶縁層を除去し、第1の触媒層のパターンを、その上に堆積された絶縁層と共に得る工程を含む。
(もっと読む)


【課題】TFTトランジスターを用いたフラットパネルディスプレイの配線および電極を形成するための銅合金薄膜並びにその薄膜を形成するためのスパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】Ag:0.01〜0.5原子%を含有し、さらにMg、AlおよびLiのうちの1種または2種以上を合計で0.01〜2.5原子%を含み、残部がCuおよび不可避不純物からなる組成を有する銅合金薄膜からなる熱欠陥発生がなくかつ密着性に優れたTFTトランジスターを用いたフラットパネルディスプレイ用配線および電極、並びにこれらを形成するためのスパッタリングターゲット。 (もっと読む)


【課題】接着力を向上することができる表示パネル及び表示基板の製造方法を提供する。
【解決手段】表示パネルは、画素部及び画素部に接続された駆動部を含む第1基板、画素部、及び駆動部に形成された薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタ上に形成された有機膜、第1基板と対向する第2基板、有機膜が形成された第1基板と第2基板との間であって画素部の周辺領域に配置され第1基板と第2基板を結合するシールライン及びシールラインと、有機膜間の少なくとも一部領域に配置される導電性パターンとを含み、導電性パターンが、シールラインと有機膜間の接着力を向上させ、導電性パターンを金属または金属酸化物で形成することによって、第1基板と第2基板間の分離を防止し、駆動部の侵食及び腐食を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】有機半導体層を液滴吐出法にて形成する際に、より信頼性の高いものを得る、電
気光学装置の製造方法、電気光学装置、液晶装置、有機エレクトロルミネッセンス装置、
及び電子機器を提供する。
【解決手段】基板10A上に、第1隔壁12をパターン状に設ける。基板10Aに金属材
料を蒸着し、第1隔壁12の上面に画素電極13及び信号線14を形成するとともに、第
1隔壁12に囲まれた領域にゲート線16を形成する。基板10A上に、ゲート絶縁膜形
成領域18、及びゲート絶縁膜形成領域18に一部重なる半導体層形成領域を少なくとも
区画する第2隔壁17を形成する。ゲート絶縁膜形成領域18にゲート絶縁膜26を形成
し、有機半導体層の形成材料を含む機能液を半導体層形成領域に吐出し、ゲート電極16
a及びゲート絶縁膜26の一部を跨ぎ、画素電極13及び信号線14間を電気的に接続す
る有機半導体層28を形成する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイパネル完成後の点灯検査で検出された短絡欠陥を修正する場合に、配線の切断が困難であった。
【解決手段】本発明に係るTFT基板は、走査線(1-1,1-2,1-3)、信号線(2-1,2-2)、グランド電極線(3-1,3-2)及び電源供給線(4-1,4-2)が形成されるとともに、グランド電極線(3-1,3-2)及び電源供給線(4-1,4-2)は、それぞれアルミニウムによって形成された主要配線部と、主要配線部の配線パターンの一部にモリブデンによって形成された修正用配線部(1a〜1g,2a〜2g,3a〜3g,4a〜4g)とを有する。 (もっと読む)


【課題】遮光膜端面形状を改善し、その上面に成膜される膜の段差による段切れ等の欠陥
を防止する遮光膜の形成方法、及び、それを用いた電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】素子基板10に第1遮光層21、及び第2遮光層22を成膜して、第2遮光
層22上にレジストマスクを形成する。該レジストマスクを利用し、第1遮光層21への
エッチングレートよりも、第2遮光層22へのエッチングレートの大きいエッチング液を
用いて、第2遮光層22を等方性エッチングにてオーバーエッチングする。続いて、同レ
ジストマスクを使用して第1遮光層21を異方性エッチングする。その結果、第1遮光層
21はレジストマスクの範囲を残して除去される。この方法により、第1遮光層21と第
2遮光層22の端面は、段差の小さい階段状に形成される。それにより、該段差部分の上
層の保護膜15や半導体層16の被覆性が向上し欠陥を防止できる。 (もっと読む)


【課題】異なる幅を連結した導電膜の極細パターンを少ないプロセス数で高精度に形成して高精細な液晶表示パネルを得る。
【解決手段】幅広の導電膜と幅狭の導電膜のように、薄膜トランジスタ基板SUB1の下地膜UWの表面の大部分を撥液性RAとし、幅狭のゲート電極形成部GTAのみを親液性FAとする。新液性FAのゲート電極形成部GTAに導電性インクを滴下し、滴下したインク膜がゲート電極形成部GTAに均一に広がった後、撥液性RAのゲート配線形成部GLAに幅広のゲート配線をIJ直描で形成する。ゲート電極形成部GTAとゲート配線形成部GLAのインク膜の膜厚は、それぞれの部分におけるインクの滴下量で制御し、焼成後側液晶表示パネルに得られる両者の膜厚を同等にする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、画素電極の端付近にできる等電位線の屈曲を抑えるこにより光漏れ及びディスクリネーションを低減することを課題とする。
【解決手段】複数の走査線と複数の信号線によって囲まれた領域に設けられた第1の画素電極と、複数の走査線と複数の信号線とによって囲まれた領域に設けられた第2の画素電極と、第1及び第2の画素電極の上方に設けられた対向電極を有する液晶表示装置であって、第1の画素電極と第2の画素電極には異極性の信号が入力され、第1及び第2の画素電極は、第1の画素電極の最大の面積を占める第1の面と、第1の面よりも対向電極表面との間隔が狭くなるように複数の走査線に沿って設けられた第2の面と、第2の面よりも対向電極表面との間隔が狭くなるように第2の面よりも小さい面積で設けられた第3の面とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 58