説明

Fターム[2H093ND01]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 視認性向上 (7,773)

Fターム[2H093ND01]の下位に属するFターム

Fターム[2H093ND01]に分類される特許

1 - 20 / 391


【課題】表示装置にタッチセンサ機能を付加することにより、良好な画像を提供することができるとともに、装置の小型化を図ることのできるタッチセンサ機能付き表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶表示装置10は、タッチ面211のタッチ位置を検出するタッチセンサ6を有するとともに、TFTアレイ基板3を有している。TFTアレイ基板3には、複数の画素電極83と、各画素電極83との間に容量を形成する複数の容量線85とが形成されている。タッチセンサ6は、各画素電極に対応する画素領域Pを充電する際の電位上昇率を検知する電位上昇率検知手段96を有し、電位上昇率検知手段96により検知された電位上昇率が所定範囲外である画素領域Pの位置を前記タッチ位置として検出する。 (もっと読む)


【課題】従来の映像表示装置は、出力する垂直同期信号の周期が入力される垂直同期信号の周期と異なる。そのため、両者の長短の関係により、一定周期のフレーム落ち、又は同一フレームの2度書きが発生し、映像が不連続に表示されるという問題がある。そこで本発明は、表示手段における映像の不連続表示の頻度を低減することが可能な信号処理装置を提案することを目的とする。
【解決手段】第1の読み出し周期による読み出しと第2の読み出し周期による読み出しとが繰返し切り替えられるように読み出し周期を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示品位に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、複数の信号線27と、複数の走査線19と、複数の画素13と、を有したアレイ基板1と、分断された複数の分割部41a、41b、41cで構成された対向電極を有した対向基板と、液晶層と、制御部7と、を備えている。制御部7は、1水平走査期間毎に極性を反転させた駆動信号を互いに時間差をつけて複数の分割部41a、41b、41cに与えるものである。 (もっと読む)


【課題】液晶層の経年劣化に起因するムラが液晶パネルに生じたときでも、表示品位が低下するのを防ぐことができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶層4を有する液晶パネル2と、発光ダイオード(光源)20を具備するとともに、発光ダイオード20からの光を液晶パネル2に照射するバックライト装置(バックライト部)3と、発光ダイオードの駆動制御を行うバックライト制御部を備えた液晶表示装置1において、液晶パネル2を通過した光の光量を検出するための複数の光センサPDをバックライト装置3の異なる位置に設置する。そして、バックライト制御部が、複数の光センサPDの検出結果を使用して、発光ダイオード20の駆動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】屋外での直射日光などの強力な外光下での視認性を極力悪化させずに、液晶の液化を抑制することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル5と、液晶パネル5に光を照射する照明装置(バックライト6)と、液晶パネル5を冷却するための冷却機3と、液晶パネル5の表示面に所定レベル以上の外光が所定の期間当たり続けているか否かを推定する推定部と、液晶表示装置の設置場所の温度が前記冷却機の動作保証温度の最低温度よりも低い場合において、前記推定部によって液晶パネル5の表示面に所定の照度以上の外光が所定の期間当たり続けていると推定されると、前記照明装置の輝度レベルを通常設定より減少させる輝度制御部とを備える液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示ムラを防止できる集積回路装置、電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】集積回路装置は、データ線駆動回路200−iと、マルチプレクスされたデータ信号がデマルチプレクスされた複数のデータ信号が1水平走査期間において第1〜第pの画素に供給されるときに、第1〜第pの画素の駆動順番に依存して生じる順番オフセットに対応する順番オフセット用設定値OJ1〜OJpを記憶する順番オフセット用レジスター270と、第1〜第pの画素の駆動順番を設定する順番設定回路250と、順番オフセット用加算回路260−iと、を含み、データ線駆動回路200−iが、第qの画素を第r番目に駆動するときに、順番オフセット用加算回路260−iが、画像データGDqiに対して、順番オフセット用設定値OJrに基づく順番オフセット用補正値を加算する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】表示部に縦線の異常表示が現れることない上に、アンプ回路が同じタイミングで動作するときに発生するノイズを削減できること。
【解決手段】本発明のドライバ(30)は、制御信号に応じて出力階調電圧を表示部(10)に出力する複数のアンプ回路(36−1〜36−N)と、制御回路(40)と、遅延部(41、42、43)と、を具備している。制御回路(40)は、制御信号として第1制御信号(CTR1)を出力する。遅延部(41、42、43)は、第1制御信号(CTR1)を複数のアンプ回路のうちの半数のアンプ回路である第1アンプ回路群の各々に順番に出力し、第1制御信号(CTR1)を任意の遅延時間遅延させた第2制御信号(CTR2)を第1アンプ回路群以外の第2アンプ回路群の各々に順番に出力する。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラ又は色ムラを必要以上に抑制することで、本来の画像の品位を低下させるおそれを低減する画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】複数色のカラーフィルタを含む表示パネル部に、カラーフィルタに対応する色の光を照射する複数のLEDそれぞれの発光率を各別に制御して、表示パネル部に画像を表示する液晶表示装置において、表示パネル部に生ずるハロー現象発生を検出する。このとき、表示パネル部の一部、例えばOSD画像のチャンネル番号30及びその周辺領域30Aを、ハロー現象発生の検出を制限する非検出領域にし、それ以外を検出領域に設定する。そして、検出領域における検出結果に基づいてLEDの発光率を制御することで、複数のLEDからの光が合成してカラーフィルタに入射される光の彩度を下げ、光を白色に近づける。 (もっと読む)


【課題】半透過型液晶表示装置において、透過モードでも反射モードでも、動画表示する際のぼやけ感を適切に低減する。
【解決手段】オーバードライブ回路80は、現フレームにおける映像データCdと前フレームにおける映像データPdとの二つの入力値に対して透過モード用の補償値βtを出力するルックアップテーブル811と、二つの入力値に対して反射モード用の補償値βrを出力するルックアップテーブル812とを備える。セレクター806は、透過モードが指定されたときにはルックアップテーブル811による補償値βtを選択し、反射モードが指定されたときにはルックアップテーブル812による補償値βrを選択する。演算回路808は、セレクター806により選択された補償値を現フレームにおける映像データCdに加算して、補償映像データVbとして出力する。 (もっと読む)


【課題】それぞれの光センサ回路を有効に利用して、より精緻で滑らかな画像を生成するセンサ装置を提供する。
【解決手段】センサ装置140は、複数の光センサ群144を備える。複数の光センサ群の各々は、第1の色成分を含む入射光を受けて第1の出力信号を出力する第1のセンサ回路144Rと、第2の色成分を含む入射光を受けて第2の出力信号を出力する第2のセンサ回路144Gと、第3の色成分を含む入射光を受けて第3の出力信号を出力する第3のセンサ回路144Bとを含む。センサ装置は、第1から第3の出力信号に基づいて、光センサ群毎に2×2の画素データを生成する画像処理手段190とをさらに備える。画素データの各々は、第1の色成分の明度を示す第1の値と、第2の色成分の明度を示す第2の値と、第3の色成分の明度を示す第3の値とを含む。 (もっと読む)


【課題】
バックライト制御による画質の改善や消費電力低減の具現化に有効な手法を提供する。
【解決手段】
バックライトを高輝度なパルス(高輝度部)で点灯させるとともに、その非点灯区間も低輝度なパルス(低輝度部)で1フレーム内フルデューティで点灯させる。このように、バーストパルスを高輝度部と低輝度部の複合構成とすることにより、低輝度高デューティによる動きボケした映像の上に、くっきりした輪郭の高輝度画像を重ねることができ、高輝度画像時の輝度低下を低減させることができるとともに、音鳴きも低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示画像の色むらを解消するデータドライバ及び電子機器を提供すること。
【解決手段】データドライバは、電気光学パネルの複数のデータ線を駆動するドライバ回路100−1〜100−k(kは2以上の自然数)を含み、複数のデータ線が、各ブロックに第1〜第kのデータ線が含まれる第1〜第n(nは2以上の自然数)のブロックにブロック分けされ、ドライバ回路100−1〜100−kが、第i(iはn−1以下の自然数)のブロックの第1〜第kのデータ線を駆動した後、第i+1のブロックの第1〜第kのデータ線を駆動するスキャン駆動を行い、ドライバ回路100−kが、第iのブロックの第kのデータ線を駆動する際に、補正用データGD1i+1に基づいて補正されたデータ電圧Vki−ΔVを出力する。 (もっと読む)


【課題】視野角特性を改善した液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明に従った液晶表示装置では、視聴者の位置を検出すると共に、該視聴者の位置からみて最良の画面状態となるように白輝度補正、或いは黒輝度補正を行う。補正は、画面全体を複数のブロックに分割してそのブロックの映像の状態(低輝度画素の割合、高輝度画素の割合)を検証し、それによって黒輝度補正を行うか、白輝度補正を行うか、或いは補正を行わないかを決める。最初に、画面全体の明るさを判定して、特定の明るさより暗い場合、明るい場合に夫々黒輝度補正、白輝度補正をしておいても良い。 (もっと読む)


【課題】特定の表示パターンを表示する場合に発生する走査信号線駆動回路の誤動作による画質不具合の発生を抑制することのできる液晶表示装置用駆動回路を実現する。
【解決手段】同一フレームにおける、隣接する2行の走査信号線GLに接続された同一列の二つの画素に対して入力される二つの画像信号の電圧差が、隣接する第1の列と第2の列とにおいて、第1の列上においては、階調を表示するために必要な最高電圧と最低電圧との電圧差の90%以上100%以下であり、第2の列上においては、0V以上1V以下である場合に、隣接する2行の内の少なくとも1行の走査信号線GLに接続された画素において、第1の列の画素に入力される画像信号と、第2の列の画素に入力される画像信号との電圧差が、入力される画像信号よりも小さくなる類似画像信号DAT2に、画像信号を変換する画像信号変換部11が設けられている。 (もっと読む)


【課題】各色成分をストライプ配列した場合であっても、画像の位置ずれを認識しにくくできる表示装置及び表示方法を提供すること。
【解決手段】入力部70から入力された表示データを表示データ変換部80において変換してから信号ドライバ30に入力する。青色成分の階調データについては、その階調データに対応する輝度とその階調データに対応した座標の右隣に隣接する座標に対応した階調データに対応する輝度との平均輝度での表示がなされるように階調データの変換を行う。 (もっと読む)


【課題】OSD機能等により別画面を表示する際に発生する光漏れを低減して、画像の品位を損なうおそれを低減する画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】カラーフィルタを含む表示パネル部に光を照射するバックライトのR−LED、G−LED、B−LEDそれぞれの発光率を独立に制御し、OSD表示を表示する液晶表示装置(画像表示装置)において、OSD表示に関する情報、例えば表示内容、表示位置等を取得し、取得した情報に基づく領域のLEDの発光率を取得する。そして、取得した発光率に基づいて、各LEDから発光され、合成される光の色を白色に近づけるべくOSD表示に対応する領域のLEDの発光率を制御する。 (もっと読む)


【課題】走査線駆動回路において、映像書込と黒挿入とを1つの垂直シフトレジスタによって済ませて、回路面積の肥大化を抑える。
【解決手段】シフトレジスタ131は、走査線数に応じた段数を有し、各段は、予め定められた幅を有するスタートパルスを、クロック信号CLYにしたがって順次シフトして出力する。T−FF133は、走査線112のそれぞれに対応して設けられ、走査線112に対して映像書込または黒挿入書込を指定する信号を出力する。AND回路134、135およびOR回路136は、シフトレジスタ131によりシフトされた信号に基づくパルス信号であって、走査線の選択を示すパルス信号を、T−FF133の出力信号によって映像書込が指定された場合には、第1イネーブル信号のパルス幅に狭め、前記黒挿入書込が指定された場合には、第2イネーブル信号のパルス幅に狭め、走査線に走査信号として供給する。 (もっと読む)


【課題】光漏れを低減して、画像の品位を損なうおそれを低減する画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】カラーフィルタを含む表示部に光を照射する複数色のR−LED、G−LED、B−LEDを有するバックライトの発光率を、画像の階調度に基づいて制御する画像表示装置において、表示パネル部の表示部の部分的な領域に生ずる輝度増加方向の輝度ムラ又は色ムラの有無を検出し、輝度ムラ又は色ムラを検出した領域に対応するバックライトのR−LED、G−LED、B−LEDの発光を白色光に近づけるべく、各LEDの発光率を制御する。 (もっと読む)


【課題】走査線駆動回路において、映像書込と黒挿入とを1つの垂直シフトレジスタによって済ませて、回路面積の肥大化を抑える。
【解決手段】フレーム期間をクロック信号CLYの周期の奇数倍に設定するとともに、水平走査期間をクロック信号CLYの1周期に設定する。このため、Yドライバ130は、走査線112の1本につき2段の単位回路132を有し、スタートパルスDYをクロック信号CLYの1周期にしたがって順次シフトして出力するシフトレジスタ131を有する。12本の走査線112は、3本毎にグループ化されて、グループの順にイネーブル信号Enb1〜Enb4が供給される。 (もっと読む)


【課題】フリッカなどの表示不具合の発生を抑制すること。
【解決手段】電気光学装置1は、対向電極電位Comを第1の現象(フィールドスルー)の補正電圧分あらかじめシフトした値に設定するとともに、1フレームの期間長における第1および第2フィールドの期間長の割合を、指定値Qの値に応じて調整する駆動方法を行う。これにより、指定値Qが「−1」の場合、正極性の保持時間が、負極性の保持時間よりも短くなり、負極性の電圧実効値が正極性の電圧実効値を上回ることになる。よって、フリッカ、または表示画像の焼き付き等の表示不具合を抑制することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 391