説明

Fターム[2H109AA49]の内容

投影型複写機の光源、細部等 (4,616) | 照明装置(光源・光学部材) (3,573) | 光源 (1,560) | 光源を走査と無関係に動かすもの (4)

Fターム[2H109AA49]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】自動原稿搬送機構によって搬送される原稿を読取る搬送原稿読取の場合、光源の光が透過する読取窓の下方に前記光源が停止した状態に光を照射することによって、読取すべき原稿が多い場合読取窓が高温になることを防ぎ、火傷の虞から利用者を保護することが出来る原稿読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】読取窓7を、原稿台20より所定距離(ΔG)上方に離れて配置して光源9と読取窓7との間隔を、光源9と原稿台20との間隔より、長くし、搬送原稿読取の場合における読取窓7の温度上昇を抑制する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが特別な知識を持っていなくても、光源の不具合を目視によって容易に確認できるようにする。
【解決手段】複数個のLED素子401を列設して形成されて撮像素子110の読取領域を照明するLEDアレイ402と、LEDアレイ402搭載し画像照明領域を移動する第1走行体103と、を備える画像読取装置101において、第1走行体103をLED素子401の点灯状態が外部から確認できる点灯確認位置TP1に移動させる光源移動手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 回路や制御を複雑にすることなく、また、照明装置を高価にすることなく、張り合わせ原稿における端部に生じる黒い筋(影)の発生を防止できるような光源を備えた画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を載置するコンタクトガラス上に載置された原稿を照明する光源と、該光源で照明された原稿画像をラインセンサを用いた読み取り素子に結像させる光学系とからなる画像読取装置において、前記光源は、ラインセンサにおける読み取り方向である主走査方向への光学系光軸を挟み、前記コンタクトガラスにおける前記光学系光軸位置で同じ照度になるよう両側に配置された複数の発光ダイオードで構成した。 (もっと読む)


【課題】 回路や制御を複雑にすることなく、また、照明装置を高価にすることなく、張り合わせ原稿における端部に生じる黒い筋(影)の発生を防止できるような光源を備えた画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を載置するコンタクトガラス上に載置された原稿を照明する光源を、該光源で照明された原稿画像を読み取るラインセンサの読み取り方向である主走査方向の光学系光軸位置で、同じ照度になるよう両側に配置した複数の発光ダイオードで構成し、該発光ダイオードを、主査方向と直交する副走査方向へ移動可能に構成した発光ダイオード搭載板に搭載すると共に、前記主走査方向に移動可能に構成した。 (もっと読む)


1 - 4 / 4