説明

Fターム[2H113BB07]の内容

印刷方法 (16,708) | 被印刷体 (3,270) | 対象物 (1,882) | プラスチック又はゴム (682)

Fターム[2H113BB07]の下位に属するFターム

フィルム (390)

Fターム[2H113BB07]に分類される特許

161 - 180 / 292


【課題】水銀のような有害金属を含まず安全で、耐久性や安定性に優れ、温度変化より明瞭に変色し、安価に製造できる簡易な組成の偽造防止印刷用インキ、及びそのインキで印刷され、特殊な真贋判定装置を用いなくてもその異なる色相により真正であることを目視で簡便かつ正確に確認でき、偽造が不可能な偽造防止印刷物を提供する。
【解決手段】偽造防止印刷用インキは、配位子及びそれが配位する非水銀の中心金属を有し周囲の温度変化に応じて可逆的に構造を変化させて異なる色相を呈することにより真正を示すサーモクロミック金属錯化合物と、インキ成分とを、含有している。偽造防止印刷物は、この偽造防止印刷用インキが、偽造防止すべき印刷基材の少なくとも一部に印刷されている。 (もっと読む)


【課題】マスクプレートと基板との位置合わせ作業を効率よく正確に行うことができるスクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法を提供すること。
【解決手段】マスクプレートに基板を当接させてスキージによりパターン孔を介して基板10にペーストを印刷するスクリーン印刷において、基板にペーストを試し印刷した後の基板10のA位置、B位置を基板認識カメラ20aによって撮像した画像を画像表示部31の表示画面に表示させた画像をマシンオペレータが目視観察して、A位置、B位置における印刷されたペースト32と電極10との位置ずれ量Δxa、Δya、Δxb、Δybをスケール31aと対比することにより計数値として検出し、検出された計数値を制御演算装置に手動入力し位置ずれを補正するための位置決め制御パラメータの補正量を演算によって求め、演算結果をオフセット量として記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 特殊な読取り機を使用することなく、目視により簡単に真偽判定を行なうことができ、複雑な製造工程を使用せず、偽造することができない真偽判定体を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の真偽判定体は、2層以上の複数層の着色層を有する微粒子を含有するものであり、その着色層は、3層〜15層の複数層の構成をとり、またその複数層が互いに異なる色相で着色されたものであることが好ましく、またその微粒子の大きさが、平均粒径で3〜60μmであるものが好ましく用いられる。このように本発明では、2層以上の複数層の着色層を有する微粒子が、極めて微細な粒子であり、かつ1層毎に着色層が積層された多層構成であり、また着色層において複数層が互いに異なる色相で着色された構成をとるものである。 (もっと読む)


【課題】予め印刷を施した印刷面に活性エネルギー線硬化型であるオーバープリントニス
組成物を印刷し、活性エネルギー線を照射させ、硬化させて製造した印刷シートを真空成
形加工、圧空成形加工または真空圧空成形加工等により成形加工を行い、成形品を製造す
る方法において使用される、活性エネルギー線硬化型であるオーバープリントニス組成物
および印刷シート、さらには、この印刷シートにより製造される印刷シート成形物の提供

【解決手段】本発明は、予めシートに印刷が施された印刷面に、オーバープリントニス組
成物を印刷する方法において、使用されるオーバープリントニス組成物が、モノマーに可
溶で平均分子量が70000以下の(メタ)アクリル樹脂、反応性ウレタンオリゴマー、単官能モノマー、有機フィラーおよび無機フィラーを含有し、さらに、活性エネルギー線硬化型であることを特徴とするオーバープリントニス組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】基材シート上に活性エネルギー線硬化型であるオーバープリントニス組成物を印刷し、活性エネルギー線を照射させ、硬化させて製造した印刷シートを真空成形加工、圧空成形加工または真空圧空成形加工等により成形加工を行い、成形品を製造する方法において使用される、活性エネルギー線硬化型であるオーバープリントニス組成物および印刷シート、さらには、この印刷シートにより製造される印刷シート成形物の提供。
【解決手段】本発明は、基材シート上に、オーバープリントニス組成物を印刷する方法において、使用されるオーバープリントニス組成物が、モノマーに可溶で平均分子量が70000以下の(メタ)アクリル樹脂、反応性ウレタンオリゴマー、単官能モノマー、有機フィラーおよび無機フィラーを含有し、さらに、活性エネルギー線硬化型であることを特徴とするオーバープリントニス組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】
バンプ電極形成において、マスクを揺動または振動させ所定の開口にハンダボールを充填する方法では、ハンダボール粒子径の小径化に伴い粒子間の密着現象が発生し、マスクの穴径が粒子径の1.3 倍未満では粒子間の密着力が、粒子自重より大きく開口部に充填できない問題が存在する。また同様にスキージやブラシの併進運動等による充填においても同様な問題が存在する。
【解決手段】
印刷法で用いている安価で高精度なスクリーン印刷技術をベースとし、バンプ高さが安定するハンダボール微粒子を高速・高精度に充填・印刷可能なハンダボール充填用印刷装置を開発した。またハンダボール微粒子を効率よく使用するためにハンダボールを密閉状態で保持しながら充填・印刷することを実現した。 (もっと読む)


【課題】印刷用インキにおけるオフセット印刷での連続印刷性の適性を簡便に評価し得る。
【解決手段】無機粉末又は有機粉末から構成される粉末成分、樹脂成分、溶剤成分及び分散剤を少なくとも含有するインキを凹状のパターンを有する印刷版に充填し、充填したインキを表面にシリコーンゴムシートを有する印刷用ブランケットへ転写した後、印刷用ブランケットから被転写体へインキを転写するオフセット印刷法に使用する印刷用インキの評価方法であって、印刷用インキをJIS K 5701に準拠したインコメータにより回転数400rpmの条件で測定したとき、測定開始1分後におけるタック値が8〜30の範囲を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 着色されたUVインクを素材に印刷し、紫外線を照射してUVインクを硬化させて、点字凸部を形成するものにおいて、着色させたUVインクを薄く積層してUV硬化させる工程を繰り返すことにより、十分に着色された点字凸部を形成できる点字凸部の製造方法を提供する。
【解決手段】 着色されたUVインク7を素材3に印刷し、紫外線を照射してUVインク7を硬化させて、点字凸部4を形成する点字凸部4の製造方法において、UVインク7を点字凸部4の高さより薄く積層する工程と紫外線を照射して硬化させる工程とを繰り返して点字凸部4を形成する。 (もっと読む)


【課題】不可視情報印刷部分が通常の取り扱い時の擦れでは発色しにくいにもかかわらず、硬貨等の道具を使用したくない場合、爪で擦ることでも不可視情報の可視化が容易に行え、発色濃度が高く、不可視情報を可視化する際に削りカスの発生が無く、不可視情報を印刷した部分をスクラッチ発色せずに視認することが極めて困難、かつ耐光性に優れたスクラッチ発色用インキおよびそれを用いた不可視情報印刷シートを提供する。
【解決手段】電子供与性染料前駆体、電子受容性化合物およびワニスを含むスクラッチ発色用インキおよび該スクラッチ発色用インキによって不可視情報が支持体上に印刷されてなることを特徴とする不可視情報印刷シートにおいて用いる電子供与性染料前駆体を限定した。 (もっと読む)


【課題】個々の対象物、特に印刷しようとする少なくとも1つのフラットな表面を有する個々の対象物を、単色または多色の印刷画像で印刷する、特に可変のデータで印刷する方法を改良して、記載の欠点を解消し、デジタル印刷装置の制限および欠点を補償するようなものを提供する。
【解決手段】個々の対象物4を、少なくとも1つの搬入ステーション1で生産経路に搬入し、かつ少なくとも1つの搬出ステーション23で生産経路から取り出し、個々の対象物を、生産経路に沿って、少なくとも1つの処理形式で処理し、個々の対象物を、少なくとも部分的に共通の生産経路に沿って、共有して使用される処理ステーション8,19を通ってガイドし、搬入ステーションと搬出ステーション23との間の生産経路を、少なくとも部分的に、少なくとも生産技術的に並列に延び、かつ/または並行して作動する複数の生産小路に分割する。 (もっと読む)


【課題】段差による凹部を有する基板などの板状の被印刷物の表面にスクリーン印刷を行う際に色抜けなどの印刷不良を防止し、高品質な印刷を可能にするスクリーン印刷方法、及び該印刷方法を用いてスクリーン印刷された基板を有する光記録媒体の提供。
【解決手段】(1)印刷面に凹部を有する板状の被印刷物の該印刷面上にスクリーンを設置し、該スクリーンに対してスキージを相対移動させることにより、該被印刷面に凹部を含めてスクリーン印刷を行うに際し、スクリーンに対し一つの方向にスキージを相対移動させる第1スキージ工程と、第1スキージ工程における相対移動方向と異なる方向にスキージを相対移動させる第2スキージ工程とを備えたことを特徴とするスクリーン印刷方法。 (もっと読む)


【課題】外側に配置されるプレートとして十分な硬度を有するとともに、文字、図形、記号、模様等が基材シートの表面に浮かび上がらせて鮮明な表示を行うことができる表示パネルを提供する。
【解決手段】透明な合成樹脂製材質の基材シート2と、基材シートの表面に塗布した乾燥硬化剤を硬化処理することによって設けられ、透明な表示窓部、文字、図形、記号、模様5等のいずれか一つ以上を有する透明な転写硬化層3と、基材シートの裏面に設けられた印刷層6とからなる。 (もっと読む)


本発明は、印刷方法、印刷装置及びそれにより得られる製品に関する。特に、本発明は、ホログラム、キネグラムなどのような、基材に適用される光学的可変画像又はデバイスに関する。とりわけ、本発明は、超顕微鏡的、ホログラフ的、電子ビーム、機械的に刻線された若しくは他の回析、又は直線の格子に関する。
(もっと読む)


【課題】 円筒状の胴部等、丸筒状の成形部位の全周に亘って、連続状に十分な突出高さを有する凸状模様を形成することを課題として、丸筒状部位の全周に亘って連続状に彫刻状の模様を付与した合成樹脂製成形品を提供することを目的とする。
【解決手段】 丸筒状の部位を有する合成樹脂製成形品において、丸筒状部分の外表面の全周に亘って、厚盛状のスクリーン印刷による印刷層により、周方向に沿って連続状の凸状模様を形成して加飾する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、特に貴重印刷物の下地の地紋模様等に適する偽造防止印刷物に関するものである。
【解決手段】 基材上に線形状から成る地紋模様が形成され、地紋模様は、第1の領域及び第2の領域から成り、地紋模様は、有彩色の赤外線透過インキで印刷される第1の画線と、第2の画線から成り、第2の画線は、第1の領域に形成される赤外線透過インキで印刷される第2aの画線及び第2の領域に形成される赤外線吸収インキで印刷される第2bの画線から成り、第2aの画線の赤外線透過インキで印刷される領域は第1の領域に形成され、第2bの画線の赤外線吸収インキで印刷される領域は第2の領域に形成され、第1の画線と第2の画線は重畳して形成される。 (もっと読む)


【課題】マーケティング用マジックコードとこれを用いた媒体に関する。
【解決手段】黒色のデザイン基板10の上に文字、数字、または記号模様21などを反復形成したあと、当選メッセージが重なる部分には文字、数字、または記号模様21などが削除される第2デザイン層20と当選メッセージが含まれている文字、数字、または記号模様などの縁31が第2デザイン層20の文字、数字、または記号模様21などの色相と同一系列の色相で形成された第3デザイン層30と第2デザイン層20の文字、数字、または記号模様21などの色相と補色関係をなす色相でドット41が形成された第4デザイン層40と第2デザイン層20の文字、数字、または記号模様21などの色相と同一系列の色相でドット51が形成された第5デザイン層50と第4デザイン層40のドット41の色相と同一系列の色相で文字, 数字、または記号模様などの縁61が一定する形態で反復形成された第6デザイン層60とを順に重ねる。 (もっと読む)


【課題】宝くじ、商品券、抽選券等の有価証券類の可変情報印刷領域を認識し、複写防止機能や偽造防止機能やセキュリティー機能を保持していると共に、改竄や偽造が寸時に識別できる有価証券類の印刷物に関する。
【解決手段】
シート状基材上に可変情報印刷部と贋造識別印刷部を有する有価証券類の印刷物であって、前記可変情報印刷領域の一部または全面のいずれかの下部または上部に贋造識別印刷領域を設けたことを特徴とする有価証券類の印刷物である。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工、真空、圧空又は真空圧空成形等の成形加工の際に、ひび割れ及び画像抜けの発生を抑制することができる成形印刷物の製造方法、並びに、成形印刷物を提供すること。
【解決手段】(A)オキセタン化合物、オキシラン化合物、及びビニルエーテル化合物よりなる群から選択された少なくとも1種の単官能カチオン重合性モノマーを含有するインク組成物であり、前記単官能カチオン重合性モノマーの前記インク組成物全体に占める割合が30重量%以上である前記インク組成物を支持体上にインクジェット方式により吐出して画像を形成する工程、(B)得られた画像に活性放射線を照射して、前記インク組成物を硬化させて、前記支持体上に硬化した画像を有する印刷物を得る工程、並びに、(C)前記印刷物を成形加工する工程を含むことを特徴とする成形印刷物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】コンタクトプリント法により電子装置を形成するためには、パターンの位置を検出して、パターンと印刷位置とを整合させることが必要である。しかし撥液膜に自己組織化単分子膜(SAMs)を用いている場合、段差は分子1つ分であり、光学的に認識することは困難である。そのため、位置合わせは著しく困難であり、セルフアライン機構が存在する場合でも構成要素前駆体による充填が不十分となる領域が残るという課題がある。
【解決手段】撥液膜に囲まれたアライメントマーク領域24中に銀分散液をインクジェット法を用いて滴下する。アライメントマーク領域24内は親液性が高い状態であるため銀分散液は広がる。アライメントマーク領域外では撥液性自己組織化単分子22により弾かれ、表面張力によりアライメントマーク領域内に引き込まれることでアライメントマーク構造物31を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一部が透明材料からなる基材上にセキュリティ項目を印刷する方法において、セキュリティ項目が、公知の方法よりも偽造に対してはるかに高いセキュリティレベルを有する。
【解決手段】本発明の方法は、見える又は可視化される第1画像を透明材料の一方側に印刷するステップと、見える又は可視化されると共に第1画像と少なくとも部分的に重なる第2画像を、透明材料の他方側に印刷するステップと、透視できる又は透過可視化される第3画像を、透明材料において第1画像及び/又は第2画像によって包含されない区域に印刷するステップとを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 292