説明

Fターム[2H134HD20]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | ブレードによるもの (7,832) | 製造装置・製造方法 (219)

Fターム[2H134HD20]に分類される特許

1 - 20 / 219


【課題】トナー粒子から遊離した外添剤をトナー粒子と共に像保持体の表面から除去する画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー粒子と体積平均粒径70nm以上400nm以下で平均円形度0.5以上0.9以下の外添剤とを有する静電荷像現像用トナーを含有する静電荷像現像剤を収納し、前記静電荷像現像剤により静電荷像が表面に形成される像保持体の表面に接触してクリーニングする静電ブラシであって、直流成分(DC)に周波数0.5kHz以上2.0kHz以下の交流成分(AC)を重畳した印加電圧を印加された状態でクリーニングする静電ブラシを備える画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 球形(真球状、異形状)で、かつ、小粒径の重合法トナーを使用した場合であっても、耐摩耗性とクリーニング性(特に低温低湿下でのクリーニング性)を両立できる電子写真装置用クリーニングブレードを提供すること。
【解決手段】 弾性ゴム部材及び支持部材を有する電子写真装置用クリーニングブレードであって、前記弾性ゴム部材は、エッジ層及びベース層からなる2層構造を有し、前記エッジ層は、23℃におけるJIS A 硬さが65〜72°であり、反発弾性が37〜60%であり、かつ、23℃における200%モジュラスが3〜8MPaであるポリウレタンからなり、前記ベース層は、23℃におけるJIS A 硬さが65〜70°であり、かつ、反発弾性が5〜30%であるポリウレタンからなる電子写真装置用クリーニングブレード。 (もっと読む)


【課題】枠体に対する薄板部材の高精度の取付が可能なカートリッジ及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の装置本体に対して着脱可能に構成されたカートリッジ2であって、現像剤収納部30を備えた枠体24と、現像剤収納部30の開口部において枠体24に対して回転可能に構成された回転体21と、枠体24に取り付けられ、枠体24と回転体21との間から現像剤が漏れ出るのを防ぐべく、回転体21に当接する薄板部材15と、を備えるカートリッジ2において、枠体24に型を当接させて形成される成形空間内に枠体24とは異なり枠体よりも弾性率の小さい熱可塑性樹脂を注入することにより、枠体24に一体成形される接着部材10を備え、薄板部材15は、接着部材10に溶着されることにより枠体24に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】潤滑膜が割れ、剥がれることで摩擦力が上昇し、ブレードがめくれてしまう。割れを抑制するために多層膜化するという例があるが、柔軟なゴム表面に高硬度な膜を成膜するためには多くの層が必要となり、処理に手間がかかる。これに対して、クリーニングブレード表面に成膜したCVD潤滑膜の割れや使用中に発生する割れを基点とする膜の剥離を防止することにより、長期的に安定した当接状態を達成する改良技術を提供する。
【解決手段】ウレタンゴム製クリーニングブレードにおいて、被クリーニング部材との当接部分付近にイソシアネート化合物による硬化処理を行い、プラズマイオン注入・成膜法によりCVD潤滑膜を成膜する。 (もっと読む)


【課題】エッジの面取り部にカット面摩耗が生じにくいクリーニングブレードの提供を図る。
【解決手段】クリーニングブレード60のエッジに平坦な面取り部60aを設け、その中間転写ベルト41の表面に近い方の面取り角度θを、θ=20°〜65°に設定してある。これにより、プリント時摺擦状態で面取り部60aが中間転写ベルト41の表面の移動方向aに引き連られて摺擦幅が増大変化するのを抑制し、カット面摩耗の発生を回避する。 (もっと読む)


【課題】 現像性、転写性に優れる球形トナーを簡易なブレードクリーニングのシステムでクリーニングすること。
【解決手段】 微小硬度計においてブレード上のトナーを平坦な圧子で押したときの変位−荷重曲線が変位量a(μm)が変曲点となる下凸形状であり、変位量aにおいて、前記トナーが塑性変形する条件でトナーとブレードを使用する。 (もっと読む)


【課題】 可撓性を有する支持部材を備えたクリーニング部材において、長手方向において被清掃体への当接圧のばらつきを抑え、安定したクリーニング性を保つこと。
【解決手段】 ブレード部を支持し、可撓性を有する支持部材であって、ブレード部が設けられたブレード支持部と、固定部に固定される被固定部と、ブレード支持部の長手方向においてブレード支持部の長手端部に設けられた第一の曲げ部と、を有する支持部材を有するクリーニング部材。 (もっと読む)


【課題】金属基材について再利用可能な消耗部品であって、熱可塑性樹脂からなる介在部のガラス転移温度が、熱硬化性樹脂からなる消耗部材を成形する際の加硫温度よりも高いことを特徴とする消耗部品を提供する。
【解決手段】金属基材3と、金属基材3上に成形される消耗部材4とを備える消耗部品において、金属基材3と消耗部材4との間に介在する介在部5とを備え、消耗部材4は所定の加硫温度で加硫成形される熱硬化性樹脂であって、介在部5は熱可塑性樹脂であって、熱可塑性樹脂のガラス転移温度が、熱硬化性樹脂の加硫温度よりも高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2箇所にブレードが配置されているクリーニング装置においても、作業が容易で且つ低コストでブレードを交換でき、ブレード端部とシール部材との間からのトナー漏れを確実に防止することができるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニングブレード両端部からのトナー漏れを規制するクリーニング側シール部材20と、均しブレード両端部からのトナー漏れを規制する均し側シール部材21とを共通に支持する支持部材22を備え、支持部材22は、クリーニング側シール部材20をクリーニングブレード13の端部に突き当てると同時に、均し側シール部材21を均しブレード16の端部に突き当てる位置に調整可能な状態で、クリーニング容器12に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】トナー像担持体上の残留トナーのクリーニングブレードにおいて、永久歪みを抑えつつ、耐摩耗性や耐めくれ性の向上を図ること。
【解決手段】一方向に回転するトナー像担持体に当接して残留トナーを除去するクリーニングブレード14であって、トナー像担持体に当接する側の当接層14aと、当接しない側の支持層14bとからなる積層構造をなし、当接層14aを構成する材料と支持層14bを構成する材料のそれぞれの引張り応力特性が交差している。 (もっと読む)


【課題】ドラムと中間転写体のクリーニングブレードの両方に、端部を高硬度処理したブレードを使用する画像形成装置において、ドラムブレードの未処理領域の幅P<中間転写体ブレードの未処理領域の幅Qとする。
【解決手段】ブレードのめくれを確実に防止するために、ブレード両端部にイソシアネート処理を施して硬度が高くした場合に、感光ドラムへの当接時に処理部と未処理部の境界部の段差により、その部分から微量のトナーすり抜けが生じる。これが、紙間や空回転時などに感光体上のブレードから少量ずつすり抜けたトナーが中間転写体上に蓄積し、その後記録材上に転移することで、画像不良として顕在化することがある。 (もっと読む)


【課題】加水分解耐性はあるもののエステル系ポリウレタンよりも対摩耗性が劣り、ブレード素材としては不向きとされているエーテル系ポリウレタンに着目し実用的なブレードを開発する。
【解決手段】硬化触媒として飽和脂肪酸アルカリ金属塩及び有機スズ化合物を用いて得られるエーテル系ポリウレタンからなる電子写真装置用弾性部材。 (もっと読む)


【課題】高耐久性と優れたクリーニング性を併せ持つクリーニングブレードを用いることにより、長期に亘って高品質の画像形成が可能な画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】クリーニングブレードは、感光体と当接する面である当接面において、有機微粒子が接着剤によって固定されてなり、前記接着剤は、赤外分光法による測定で1618〜1716cm-1にピークを有し、且つ、前記当接面の表面から含浸してなり、前記クリーニングブレードの切片の透過法による顕微赤外分光法により得られた1618〜1716cm-1のピーク面積値A及び1402〜1423cm-1のピーク面積値Bから算出される値A/Bと、前記接着剤を塗布していないクリーニングブレードの1618〜1716cm-1のピーク面積値A0及び1402〜1423cm-1のピーク面積値B0から算出される値A0/B0との比率が1.1以上である含浸領域は、前記当接面の表面から5〜100μmまでの範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重合トナーを使用した場合に耐摩耗性並びに低温環境におけるクリーニンク゛性に優れ、ヒートサイクルによる感光体との当接線圧低下が改善されたクリーニンク゛フ゛レート゛を提供する。
【解決手段】エッジ層と基材層の2層構造を有し、エッジ層はポリオール化合物としてポリカプロラクトンポリオール、ポリエチレンアジペート、ポリブチレンアジペートから選択され、平均分子量が1500〜3500の少なくとも1種の2官能ポリエステルポリオール、鎖延長剤として1,4−ブタンジオール、架橋剤としてトリメチロールプロパンを使用し、架橋間分子量Mcが2000≦Mc≦4500であり、基材層はポリオール化合物として平均分子量が1500〜3500の2官能ポリカプロラクトンポリオール、鎖延長剤として1,4−ブタンジオール、架橋剤としてトリメチロールプロパンを使用し、8000≦Mc≦15000であるクリーニングブレードとする。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置用ブレードのポリウレタン樹脂製のブレード部材を個別に間欠的に製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの成型溝を形成した成型ドラム、それに当接したエンドレスベルトを用いたブレード部材の製造装置を用い、該成型溝は、成型されるブレード部材の大きさ形状を有しており、かつ、成型ドラム回転方向に対して平行又は直交して設けられており、ポリウレタン樹脂原料はエンドレスベルト上にブレード部材相当量が間欠的に吐出され、成型ドラムの回転に伴い、該原料が成型溝とエンドレスベルトに挟まれ、さらにそこで加熱硬化されてブレード部材となり、さらに、成型ドラムが回転し、ブレード部材の脱型位置で脱型手段により取り出される。なお、ポリウレタン樹脂原料の吐出及びブレード部材の脱型は成型溝の位置を検出して行われる。 (もっと読む)


【課題】ブレード表面のコーティング層が厚くても亀裂が発生しずらいブレードを提供する。
【解決手段】現像剤像が記録媒体に転写された後の静電潜像担持体に残留する現像剤を、前記静電潜像担持体に圧接して除去するクリーニングブレード13であって、該クリーニングブレード13は、前記静電潜像担持体に圧接する面に珪素酸化物を含む微粒子の層を備え、該微粒子の大きさは0.01μm以上1μm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少なくとも像担持体との当接部を効率的に高硬度化して、像担持体への滑り性を向上させた、ブレードめくれがない、クリーニング性の良好な電子写真装置用クリーニングブレード、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性ポリウレタンエラストマー製のブレード部材を備える電子写真装置用クリーニングブレードであって、ブレード部材が像担持体と当接する当接部に内側から当接部の表面に向って窒素濃度が逓増し、表面の窒素濃度Nが1.5wt%以上20.0wt%以下であり、窒素濃度の変化がなくなる深さでの窒素濃度Nが0.7wt%以上10wt%以下であり、かつ深さ5μmの位置の窒素濃度をNとしたとき、窒素濃度の変化量Δ1=N−Nと変化量Δ2=N−Nの関係をΔ1>Δ2とする。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン組成物をその流動性を維持し気泡の混入を抑制して成型キャビティに充填し、硬化むらを抑制し、厚さが一定で外観に優れ高品質の電子写真装置用ブレード部材を効率よく、安価に製造可能な製造方法やその装置を提供する。
【解決手段】成形ドラムの外周面に形成された成型用溝と、該成型用溝を覆うように該成形ドラムの外周面に当接するエンドレスベルトとにより形成される成型キャビティに、原材料を混合攪拌して得られたポリウレタン組成物を、連続して充填し、加熱硬化して得られる帯状の成形体を所定寸法に切断する電子写真装置用ブレード部材の製造方法であって、該ポリウレタン組成物を、エンドレスベルトが成形ドラムに当接して成型キャビティが形成される始点の位置より上流側のエンドレスベルト上に吐出し、ポリウレタン組成物の粘度を所定の粘度とする。 (もっと読む)


【課題】 温度変化時のクリーニング容器とクリーニング部材の支持部材間の熱膨張量の差に起因した変形を抑制することが求められる。
【解決手段】 クリーニング容器の座面とクリーニング部材の支持部材との間に、潤滑剤を有する状態で、クリーニング部材がネジ締結によってクリーニング容器に支持されるように構成した。これにより、温度変化時に生じるクリーニング容器と支持部材の熱膨張量の差を、座面と支持部材の滑りによって吸収することできる。 (もっと読む)


【課題】 ブレードの使用状態を精密に評価することができるブレード部材及びその製造方法、ブレード部材の評価方法並びにブレード部材装置を提供する。
【解決手段】 ゴム状弾性層12に変形検出手段13が埋設されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 219