説明

Fターム[2H134KH10]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | 課題、目的、効果 (7,123) | 製造・組立容易・製造コスト低減 (377)

Fターム[2H134KH10]に分類される特許

241 - 260 / 377


【課題】画像形成装置のコストを低くすることができ、画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】2種類の顔料のうちの一方の顔料は、平均粒子径において80〜180〔nm〕であるか、又は平均分散径において80〜1000〔nm〕である。そして、前記2種類の顔料のうちの他方の顔料は、平均粒子径において40〜80〔nm〕であるか、又は平均分散径において40〜800〔nm〕である。連続印刷を行ったところ、良好な画像を得ることができた。したがって、画像品位を向上させることができる。また、シリコーンオイル等のオイルを補給する必要がないので、画像形成装置を小型化することができ、画像形成装置のコストを低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】電子写真画像形成装置に用いられるプロセスカートリッジにおいて、クリーニング手段に用いられるブレードと潤滑材ならし部材に用いられるブレードの共通化をはかり潤滑材の塗付を均一に行い高寿命を実現するプロセスカートリッジを低コストで提供する事を目的とする。
【解決手段】電子写真画像形成装置に用いられるプロセスカートリッジにおいて、感光体上の転写残トナーを除去するクリーニング手段と該クリーニング手段の感光体回転方向下流側に位置する潤滑材塗布手段と該潤滑材塗布手段の感光体回転方向下流側に位置する潤滑材ならし部材を設けると共に前記クリーニング手段に使用する部材と前記潤滑材ならし部材に略同一の大きさで同一性の材料からなる弾性ブレードが配設されている事を特徴とするプロセスカートリッジを主たる構成にする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置にて、廃トナーボックスを交換するときに、廃トナーのこぼれを確実に防止して、且つ廃トナーボックスを装着するのを忘れたまま稼動するという誤操作を防止する。
【解決手段】 フロントカバー1aを開けることにより、搬送部32あるいはドラム側搬送部57の搬送端部の第1〜第5のシャッタ33B、33Y、33M、33C及び33Kを閉じる。廃トナーボックス30を引き出して、ベルト側ストッパ54あるいはドラム側ストッパ62をロック状態にする。この後、廃トナーボックス30を装着してロック解除する。ロック解除後、フロントカバー1aを閉じるときにステイ1bにより先端部53を押して、シャッタ33B、33Y、33M、33C及び33Kを開状態にする。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置のハウジングを安価でかつ精度良く設けるとともに、定着装置からの熱で、クリーニング装置内に収納するトナーが固化することを防ぐことができるようにし、加えて安定した記録媒体の分離を提供する。
【解決手段】分離部材48によって画像転写後の記録媒体を像担持体10から分離する一方、画像転写後に像担持体10上に残留するトナーをクリーニング装置15で除去回収する画像形成装置において、クリーニング装置15のハウジング36の外側に、クリーニング装置15の幅方向に長い断熱部材38を並設し、その断熱部材38に取り付けられた分離部材48が、ハウジング36と連結してなる。 (もっと読む)


【課題】微小径で略球形のトナーを用いた場合にも、優れたクリーニング性が実現でき、かつ長期に亘って優れた耐久性を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置のトナーを除去するクリーニング手段のゴムブレードに関して、少なくとも前記像担持体と接する部分において、無機微粒子101を含有したゴム層102により構成されており、無機微粒子101を含有したゴム層102は、ヤング率が70〜95kgf/cm2で、かつゴム硬度が67〜75度であり、またトナーは、円形度が0.97以上であり、かつ体積平均粒径が5.5μm以下であることとする。 (もっと読む)


【課題】粉体回収容器における誤検知を減らすこと。
【解決手段】回収された粉体が蓄積される粉体回収容器(1)と、光を照射する発光部(11a)と、前記発光部(11a)から照射された光を受光する受光部(11b)とを有する光センサ(11)と、前記粉体回収容器(1)の壁面に配置され且つ内部が粉体回収容器(1)と連通して粉体が進入可能な検知空間(7c)を有する検知部(7)であって前記粉体回収容器(1)内部からの力に応じて前記発光部(11a)と前記受光部(11b)との間に進入する進入位置に移動する前記検知部(7)と、を備えたことを特徴とする粉体回収装置(CLt)。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で残トナーの除去性能を維持しつつ低寿命化を抑制する。
【解決手段】クリーニング装置6は、回転自在な円筒形状を呈するクリーニングローラ61であって、周面上に少なくとも複数の凹部61Cが形成されたローラ部材61Bを有し、像担持体1の表面から残トナーを除去するクリーニングローラ61と、クリーニングローラ61の周面に当接して除去した残トナーを回収するスクレーパブレード62と、を備えている。また、クリーニングローラ61の周面上に形成された複数の凹部61Cにおける開口をトナーの粒径よりも小さくすることで目詰まりすることなく容易にトナーの除去ができ、像担持体及びクリーナーが長寿命となる。 (もっと読む)


【課題】硬化時間が短く、表面に収縮ムラに起因する凹み等の欠陥のないブレード部材を備えた、優れた品質を有する、生産効率の高い、電子写真装置用ブレードを提供する。
【解決手段】プレポリマーを硬化剤により硬化させて得られるポリウレタン樹脂で形成されたブレード部材を有する電子写真装置用ブレードにおいて、前記プレポリマーが(A)ポリイソシアネート及び(B)数平均分子量が2000〜4000のポリオールを含有し、硬化剤が(C)分子量200以下の鎖延長剤、(D)(B)ポリオールの数平均分子量より小さく、(C)鎖延長剤の分子量より大きい数平均分子量を有するポリオール、及び(E)ウレタン硬化用触媒を含有し、化学量論的に過剰なプレポリマー中のポリイソシアネート濃度が0.80mmol/g以下である。 (もっと読む)


【課題】従来の高分子材料がもつ混合攪拌性の低さを克服し、十分な混合攪拌性が得られ、均一微細セルで、ピンホールの少ない画像形成装置部品用高分子材料を短時間で提供できる該画像形成装置部品用高分子材料の製造方法、及びこの材料を用いた画像形成装置部品及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくともポリオールとポリイソシアネートを含む高分子材料を原料とする画像形成装置部品の製造方法において、該ポリオールに5質量%以上の気体成分を含有せしめる工程、気体成分を脱気することにより該ポリオール中の気体成分を1〜5質量%に調整する脱気調整工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 付着物質の除去動作に必要なトナーの消費量を抑え、良好な状態の画質を得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体と、該像担持体上の不要トナーを除去するための像担持体クリーニング手段とを備え、前記像担持体上に形成したトナー像を紙などの転写材に転写することなく像担持体クリーニング手段により除去することにより、像担持体上の付着物質を除去するように動作する画像形成装置において、前記動作時に像担持体上に形成するトナー像のパターン形状を、装置の使用状況に関連する所定の情報に基づき変化させる。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置に用いる部分的に異なる種類の多層化した合成樹脂製ブレード素材及びブレードを生産する方法、品質の安定した多層ブレード素材及びブレードを提供する。
【解決手段】電子写真装置用多層ブレードの製造法において、割り金型の一方の金型に、部分層を形成する液状合成樹脂をビード状に注型した後、金型を組み、ベース層を形成する液状合成樹脂を注型して、加熱硬化してブレード素材を形成するブレードの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 廃トナー処理に費用をかけること無く、また、本体サイズを大きくすること無く、本体寿命まで廃トナー処理が行なえることと、廃トナーの再利用の際、本体構成を複雑にすることなく、簡便に廃トナーを現像装置に戻すことを可能にすることである。
【解決手段】 補給トナー容器と廃トナー容器とが互いに付け替え可能であるため、不要になった補給トナー容器を廃トナー容器として利用でき、また、廃トナーの溜まった廃トナー容器を補給トナー容器と付け替えることで廃トナーの再利用ができる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材を第1側板の当接部および第2側板の当接部に当接させて固定したときの、クリーニング部材のねじれを抑制することができるプロセスカートリッジおよびプロセスカートリッジを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体10の一端を支持し、クリーニング部材たるクリーニングブレード22の保持板21と当接する当接部たる第1当接面221を備えた第1側板220と、感光体10の他端を支持し、クリーニングブレード22の保持板21と当接する第2当接面251を備えた第2側板250とを、一体物で形成した。 (もっと読む)


【課題】高速機であり、また、使用トナーが角のなお小粒径トナーであっても、クリーニング性を低下させることなく感光体の長寿命化を図ることができるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】感光体の表面にエッジ部分を当接させてトナーを掻き取るブレード21を備えている。該ブレード21は、その本体部をなすブレード本体21dにおける感光体と当接するエッジ部位にフッ素系樹脂層30が形成されており、上記ブレード本体21dの滑らかな表面21bにおける凹凸21cには、フッ素系樹脂層30をなす樹脂材が充填されている。 (もっと読む)


【課題】 トナー搬送パイプ部材の内周面の傷等を確認することができる構成とし、搬送部材がトナー搬送パイプ部材の内周面を擦過することによって生じる騒音や振動を低減したトナー搬送機構を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー搬送パイプ部材21は二つの半円筒部材24,25から構成されており、一方の半円筒部材24には複数の嵌合爪26が形成されており、他方の半円筒部材25には前記嵌合爪26に対応する位置に嵌合部27が設けられており、これら嵌合爪26と嵌合部27を嵌合することによりトナー搬送パイプ部材21が組み立てられる。また、当接縁部24aと当接縁部25aの間にスポンジ等から成る緩衝材28が挟み込まれている。 (もっと読む)


【課題】トナーの漏れを防止できて簡素な構造のトナー回収ユニットを提供する。
【解決手段】本トナー回収ユニット11は、回収空間13aを区画する壁面13cと、壁面13cから突出した誘導パイプ16と、誘導パイプ16に外嵌されて回動しうる回転シャッタ17とを有する。誘導パイプ16は、周面16aに形成された第1の廃棄口21と、その外周面16d上に突設された係合突起22とを有する。回転シャッタ17は、誘導パイプ16の係合突起22を受け入れる周方向に長手の係合孔28を有する。係合突起22が係合孔28の一端28aに当接する状態に回転シャッタ17が回動されたときに、第1の廃棄口21は回転シャッタ17の周面壁17bに対向して閉じる。係合突起22が係合孔28の他端28bに当接する状態に回転シャッタ17が回動されたときに、第1の廃棄口21が第2の廃棄口24に対向し開く。 (もっと読む)


【課題】構成を複雑化することなく反駆動側に配置したトナー搬送ベルトやトナー搬送スクリュー等のトナー搬送手段を駆動する。
【解決手段】図示しない感光体から回収した廃トナーは搬送ベルト50により搬送され、トナー拡散スクリュー54により廃トナー収容部36内を搬送拡散される。また、第2のトナー拡散スクリュー57により逆方向に廃トナーを搬送拡散する。スクリュー54,57は、図示しない本体駆動系により駆動されるギヤ55,56を介して回転駆動される。第2のトナー拡散スクリュー57の軸53は、搬送ベルト50を回転させるための軸として構成される。搬送ベルト50は本体駆動系から直接駆動されるため、反駆動側にギヤ列が必要ではなく、構成が簡単になり、また、装置幅を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】軽量でかつ高精度の樹脂製ローラ本体を有する導電性ローラを提供する。
【解決手段】ローラ本体11を、長さ方向に結合された複数の中空部材10で構成するとともに、長さ方向圧縮力の開放下でもそれらの中空部材10同士の結合を保持させる結合手段を具える。 (もっと読む)


【課題】 廃棄トナーを装置内部に回収し、外部への排出を軽減した画像形成装置および廃棄トナー回収方法の提供。
【解決手段】タンデム方式の画像形成装置で、各色の像担持体41に対応して廃棄トナーを回収するクリーニングブラシ1を設け、電源3から各色で絶対値が異なる交番電圧を印加して回収された廃棄トナーを像担持体に排出する。像担持体41を再帯電して廃棄トナーの極性を揃え、Y、M、Cの各色で異なる間隔で像担持体41に間歇的な露光電圧を印加する。一次転写ローラ45の位置で中間転写ベルト50に廃棄トナーを転写する。K像担持体41Kに中間転写ベルト50から廃棄トナーを回収し、K現像装置44Kに廃棄トナーを収納する。 (もっと読む)


【課題】流量を見積もり難く必量動力が不安定なトナー搬送においても駆動力を最適化すると共に安定供給し、搬送精度と信頼性の向上を図り、画像形成装置全体としてのコスト削減を図ること。
【解決手段】像担持体と、前記像担持体上の静電潜像を現像する現像手段と、現像後、前記像担持体上の残留トナーを除去するクリーニング手段と、前記クリーニング手段により除去された廃トナーを搬送する搬送手段と、前記搬送手段を駆動する駆動手段と、前記駆動手段に少なくとも必要電力の一部を供給する発電手段と、前記搬送された廃トナーを収納する収納手段とを備え、前記発電手段は前記トナーの搬送により発電する手段であることを特徴とする。 (もっと読む)


241 - 260 / 377