説明

Fターム[2H134KJ00]の内容

Fターム[2H134KJ00]の下位に属するFターム

Fターム[2H134KJ00]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】長期に渡り優れた画質が得られる画像形成装置及び画像形成方法、並びに、長期に渡り被清掃部材の汚染ムラが抑制される被清掃部材の清掃装置及び清掃方法を提供すること。
【解決手段】被清掃部材と、前記被清掃部材と接触して連れ回る清掃ロールと、を有し、前記被清掃部材に対して、研磨剤粒子、並びに、離型剤及び/又は固体潤滑剤が供給され、かつ、前記清掃ロールにより、前記研磨剤粒子、並びに、離型剤及び/又は固体潤滑剤が、被清掃部材の表面において清掃ロールのロール軸方向に移動されることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体表面の帯電処理およびクリーニング処理を少ない部品数で、しかも良好に行うことができる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】導電性ブレード4により感光体2表面からトナーをクリーニング除去しているが、このとき潤滑剤層の表層部の一部も掻き取るため、導電性ブレード4の先端部のうち感光体2表面と当接している稜線部分4aにトナーがステアリン酸亜鉛(潤滑剤)とともに堆積し、しかもステアリン酸亜鉛の影響によりトナーが固着される。しかしながら、トナーには研磨効果を有する外添剤が含まれているため、導電性ブレード4の稜線部分4aに固着したトナーや潤滑剤は上記外添剤により研磨されるため、固着部分ARが成長するのを確実に抑制することができ、画像形成を長期間継続してしたとしても、導電性ブレード4による感光体2の一次帯電処理およびクリーニング処理を良好に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが見ただけではその内容が判別されにくいコード画像の形成を可能とする画像形成装置等を提供する。
【解決手段】第1パターンデータ作成部111は、乱数生成部71からの乱数に基づいてパターンデータを作成する。第2パターンデータ作成部112のパターンデータ作成部112aは、固有情報格納部76から読み出したプリンタ部の固有情報から複数のパターンデータを作成する。そして、第2パターンデータ作成部112の並べ替え部112bは、乱数生成部71からの乱数に基づき、予め定められた並び替え手順にてこれら複数のパターンデータの並べ替えを行う。コード画像生成部113は、第1パターンデータ作成部111にて作成されたパターンデータおよび第2パターンデータ作成部112で作成され且つ並べ替えられた複数のパターンデータに基づいてコード画像を生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ安価な構成で、非純正のトナー補給容器の使用を防止でき、使用済みトナー補給容器の再生品の不正使用を防止でき、また、純正のトナー補給容器に対するトナーの不正な継足しを防止する。
【解決手段】装置本体11とトナー補給ユニット9のシリアルEEPROM25とがインターフェイス部26,36を介して電気的に接続される。ここで、制御部30は、データ記憶部25のデータを更新するデータ書込み部31、データ記憶部25のデータを読み込むデータ読込み部32、読み込んだデータが同一であるか否かを判定する判定部33、装置本体11を制御する本体制御部34を備える。インターフェイス部36,26は、制御部30のマイクロコンピュータがシリアルバスを介してシリアルEEPROM25とデータを送受できるようにする回路である。 (もっと読む)


【課題】クリーナレスシステムにおいて感光体から帯電ローラに付着したトナーを迅速に感光体へ戻し、経時での帯電ローラの汚れとそれに伴う異常画像の発生の無い安定した画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を担持する感光体1と、感光体表面を帯電する帯電ローラ3と、帯電ローラ3をクリーニングする帯電クリーニングブラシ部材4と、感光体1に潜像を形成する露光装置と、感光体1の潜像にトナーを付着させてトナー像として顕像化する現像装置5と、感光体1のトナー像を記録媒体に転写する転写装置とを少なくとも備えた画像形成装置100において、帯電クリーニングブラシ部材4は感光体1上の帯電ローラ3よりも下流側において感光体1と接している (もっと読む)


【課題】電子写真方式による画像形成装置において、高画質化の要求に応えるため、トナーの平均粒径は小さくなり、より丸い形状になってきている。このため、クリーニングブレードにはより強い圧力が必要になっている。クリーニング工程での摩擦によるストレスは、像担持体を磨耗させ、また、擦過傷を発生させることが知られている。これを防ぐため、感光体表面に潤滑皮膜を形成することが提案されているが、帯電工程における電気的ストレスもまた、像担持体を劣化させ、画像品質低下を招いている。
【解決手段】クリーニング部材の摺擦等による機械的ストレスから像担持体を保護し、電気的ストレスによって劣化した保護剤が画像の品質や周辺部材へ影響を与えにくい像担持体用保護剤を提供し、併せて、該保護剤を用いた保護層形成装置、並びにこれらを用いた画像形成方法、画像形成装置、およびプロセスカートリッジを提供する。 (もっと読む)


【課題】中間転写体の損傷を防ぎ、フィルミングの発生を抑制する画像形成装置および画像形成方法を実現する。
【解決手段】静電潜像担持体15上に形成されたトナー像が転写される中間転写体18を備えた画像形成装置1であって、前記トナー像を形成するトナーの極性とは逆極性の微粒子を中間転写体18に供給する供給機構19を有することを特徴とする画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】初期および経時において像担持体に適量が供給されるようにするための保護剤、これを像担持体に供給する保護膜形成装置、これを備えたプロセスカートリッジ、かかる保護膜形成装置またはプロセスカートリッジを備えた画像形成装置、これら保護膜形成装置またはプロセスカートリッジまたは画像形成装置を用いた画像形成方法の提供。
【解決手段】像担持体を保護するために掻き取り部材によって掻き取られ像担持体に塗布される固体状の保護剤42Yが、掻き取り部材によって掻き取られる掻き取り位置において掻き取り部材の掻き取り方向D1に対して交差する方向に形成された段差41Yを有する。 (もっと読む)


【課題】パラフィンを主成分とする像担持体保護剤バーの生産性を向上すると共に、像担持体上に十分な量の保護剤を供給することができる保護剤バー、該保護剤バーを有した保護層膜形成装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の像担持体を保護する棒状の保護剤が、板状の基体に固定されている保護剤バーにおいて、該板状の基体91には、突起92があり、該基体91の突起が92保護剤バーに埋没していることとした。 (もっと読む)


【課題】光源を必要以上に発光させなくても十分な露光量を確保でき、寿命が長く、画質に優れた小型のプリンタヘッドを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、所定の回転軸21を有する感光体ドラム2と、前記感光体ドラム2を露光することにより前記感光体ドラム2の表面に静電潜像を形成する露光装置6と、前記感光体ドラム2の表面に透明材料52を供給し、前記露光装置
6と前記感光体ドラム2との間に前記透明材料からなる層53を形成する
媒体供給手段5と、前記感光体ドラム2の表面に形成された静電潜像をトナー粒子を含む液体現像剤73によって現像する現像装置7と、を有する。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面に近接放電による劣化防止のための保護剤を供給する画像形成装置において、像担持体の軸方向に均一な保護剤の供給をおこなう。さらに、近接放電に起因する像坦持体表面の劣化を防止と、近接放電により保護剤が劣化してクリーニングブレードに悪影響を与えてトナーすり抜け量を増加することの抑制との両立を図る。
【解決手段】感光体1に近接配置された帯電ローラ111からの近接放電により感光体表面を帯電する帯電装置と、感光体上の潜像を現像する現像装置120と、現像後のトナー像を転写材に転写した後に感光体1上に残留したトナーを除去するクリーニングブレード2を有するクリーニング装置とを備えた画像形成装置において、感光体の表面移動方向の複数箇所に感光体表面を保護する保護剤を塗布するための第一保護剤供給手段151と、第二保護剤供給手段161とを設ける。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面を保護し、電子写真方式の画像形成に用いられる像担持体用保護剤、及び該保護剤からなる保護層を像担持体表面に形成する保護層形成装置、並びにこれらを用いる画像形成方法、画像形成装置、及びプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】アルキル基部分の炭素数が15〜35のアルキルカルボン酸と、グリセリンとのエステル化物であるアルキルカルボン酸グリセリル及びその置換物から選択される少なくとも1種であることを特徴とする像担持体用保護剤である。該アルキルカルボン酸グリセリル及びその置換物におけるアルキル基部分の合計炭素数が15〜105である態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】a−Si感光体の周面の研磨モード時にトナーの無駄な消費を抑えた上で、状況に応じてa−Si感光体の周面に対し必要かつ十分な研磨処理を施し得るようにする。
【解決手段】感光体ドラム101の周面に対し露光しない状態での表面電位をV0、通常の画像形成モード時に現像部103内の現像ローラ1031に印加される直流バイアス電圧をVdc1、感光体ドラム101の研磨モード時に現像部103内の現像ローラ1031に印加されるバイアス電圧をVdc2とした場合、感光体ドラム101の研磨モード時に、(V0−Vdc1)>(V0−Vdc2)を満足する条件で感光体ドラム101の周面にトナーが供給されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】白抜けを発生しない画像を得るとともに、像担持体表面の磨耗による劣化を低減して像担持体の寿命を延ばすことを可能とする。
【解決手段】トナーによる潜像が形成される像担持体11のトナー転写後に位置するもので、前記像担持体11表面のトナーを一定量保持するトナー保持部材21を備えたトナー保持装置20であって、バイアス電圧を印加することで前記像担持体11への押し圧が高くなるもので、前記バイアス電圧を印加した状態で前記トナー保持部材21が前記像担持体11表面を押し圧するように支持される押し当て部材22を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の小型化、低コスト化等を図るために、クリーニング装置の機能を
省略した研磨装置を設けたときには、像担持体1に過剰なストレスを与えない均一な研磨
とその研磨能力の維持を実現することが課題となる。
【解決手段】本発明は、クリーニング装置の機能を省略した研磨装置30を設け、研磨し
た研磨物等の残留物は現像装置2で回収する画像形成装置を提供することで、省スペース
化等を図っている。また、加圧部材31と研磨シート33を分割して、不均一な圧力で面
状に研磨する研磨装置30にしたことで、像担持体1に過剰なストレスを与えない均一な
研磨と、残留物の移動排出まで行えるようにし、研磨面のリフレッシュの容易化と自動化
を可能にして、研磨能力を維持することができる。 (もっと読む)


1 - 15 / 15