説明

Fターム[2H171GA03]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 小型化,省スペース化 (1,418)

Fターム[2H171GA03]に分類される特許

141 - 160 / 1,418


【課題】 装置本体のカートリッジドアにスキャナとカートリッジ付勢部材が取り付けられる構成において、
露光に影響を与えることなしにカートリッジの付勢を行うこと。
【解決手段】 スキャナをカートリッジドアに弾性部材を介して取り付け、その弾性部材による付勢力を用いて、中間転写体や感光体を支持する装置本体に着脱可能なフレームに対してスキャナの位置決めを行う構成にした。 (もっと読む)


【課題】ケーシングのカバーを開閉可能にする構造を確保しながら、当該カバーまたは当該カバー下側の構造物の形状についての設計の自由度を高める。
【解決手段】画像形成装置1のフロントカバー4が閉状態から開状態に変位する間に、フロントカバー4側に形成されたアーム5の先端部5Aの摺接部12が、ケーシング2側に形成されたカム部24上を摺動する構成とし、カム部24により摺接部12を押し上げ、フロントカバー4を上方に移動させる。フロントカバー4が、閉状態から開状態に変位する間に上方に移動するので、フロントカバー4およびその下側の給紙トレイ7のフロント板部7Aを、その外表面が外側に出っ張った形状に形成しても、フロントカバー4が閉状態から開状態へ変位する間にフロントカバー4がフロント板部7Aに接触することがない。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で現像ローラの軸線方向位置を常に一定とすることで、現像ローラと現像剤層厚規制部材との間の摺擦を防ぎ、画像不良を防止する。
【解決手段】 現像ローラ25の軸線方向の移動を規制する、前記現像装置に取り外し可能に装着された移動規制部材であって、前記軸線方向における現像ローラ25の芯金部25aの一端部25jと、芯金部25aの一端部と対向する現像枠体31の対向部31Rjとの隙間に挿入した移動規制部70eと、を有することを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容器や現像ユニットや作像ユニットの誤装着を安定して検知することができ、しかも低コスト化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】光学ユニット8と、感光体ユニット11と現像ユニット4とが一体化された複数個の作像ユニット3とが画像形成装置本体に搭載され、又は、光学ユニット8と、複数個の感光体ユニット11と、複数個の現像ユニット4とが画像形成装置本体100に搭載された画像形成装置である。光学ユニット8と、これに対応する作像ユニット3又は現像ユニット4とを凹凸嵌合構造101を介して位置合わせを行うとともに、各凹凸嵌合構造101の形状を異ならせている。 (もっと読む)


【課題】2箇所から夫々の経路を用いてトナーを回収し、この2つの経路が合流する合流部が設けられている場合に、合流部が大きくなるのを抑制することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】筐体102及び筐体132の内部にトナーが蓄積した状態で、画像形成装置10が加振された場合等には、一気にトナーが第一搬送経路152及び第二搬送経路154に排出される。しかし、第一搬送経路152の経路長と第二搬送経路154の経路長とが異なるため、合流部156に到達するには時間差(タイムラグ)が発生する。これにより、一気にトナーが第一搬送経路152及び第二搬送経路154に排出された場合でも、トナーを処理した上で、合流部156の形状が大きくなるのが抑制される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を小型化しつつ現像剤の濃度の検知部材を精度良く位置決めすること。
【解決手段】一端側の支持体(41)に一端側の被支持部(22)が支持され、他端側の支持体(42)に他端側の被支持部(31)が支持され、第1の凸部(26+27)と、第1の凹部(41a+41b)と、軸方向に沿って延びる第1の柱部(46c+47c)と第2の柱部(46a+46e+47a+47e)とを有する第2の凸部(46+47)と、内部空間(51)の外方から検知部材(U3+BR)が傾斜した状態で進入された場合に第2の凸部(46+47)が挿入可能な挿入部(32b,33b)と第1の柱部(46c+47c)が通過可能な通過部(32c,33c)と第2の柱部(32b,33b)が嵌まる位置決め部(32a,33a)とを有する第2の凹部(32+33)とを備えた検知部材(U3+BR)。 (もっと読む)


【課題】現像剤を吸気によって回収するための吸引路の開閉が簡易な構成で実現できるようにする。
【解決手段】現像剤保持部材68に対して接離可能に支持部材111に設けられ、現像剤保持部材68から現像剤を剥離して筐体102内に回収する回収部材106と、回転軸154を中心に回転して吸引路115を開閉させる開閉板152と、吸引路115を閉じる方向に開閉板152を付勢する付勢部材162と、付勢部材162に付勢された開閉板152を押さえる押さえ部材164と、回転軸154に同軸に固定された回転部材156と、回転部材156の軸心から離れた部位に一端部が取り付けられ、他端部が支持部材111に取り付けられた弾性部材160と、を備え、回収部材106の離隔動作に連動して弾性部材160が引っ張られて回転部材156を介して開閉板152が回転することで吸引路115を開く開閉手段161と、を有する現像剤回収装置100とする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、帯電器に向かう空気の流量を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、露光により静電潜像が形成される感光体ドラム53や感光体ドラム53を帯電させる帯電器54を有する並列配置されたプロセスユニット50A,50Bと、プロセスユニット50Aとプロセスユニット50Bの間に配置され、プロセスユニット50Aの感光体ドラム53を露光するLEDユニット40と、プロセスユニット50Aの帯電器54に空気を供給するために、プロセスユニット50BとLEDユニット40との間に形成された第1流路F1と、プロセスユニット50Aの帯電器54に空気を供給するための流出口52Bを有する、プロセスユニット50Bの内部に形成された第2流路F2とを備える。 (もっと読む)


【課題】シート上に画像を形成するユニットと画像形成されたシートを綴じ合わせる後処理ユニットを省スペース内に設置可能であると共にシートジャムなどのメンテナンスが容易である画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートに画像形成する画像形成ユニットと、画像形成されたシートを綴じ合わせる後処理ユニットと、この両ユニットを取り付ける装置フレームとから構成する。このとき装置フレームの下部に画像形成ユニットを、上部に後処理ユニットを組み込み、後処理ユニットは下部の画像形成ユニットを開閉可能に装置フレームに連結する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、ベルトの巻き掛けられた部分以外に対向して配設しても安定した検知精度を得ることが可能な光検知装置を提供する。
【解決手段】複数の支持部材に巻き掛けられた無端状のベルト8上に光を照射して、当該ベルト8上の検知対象に照射された光の反射光を検知する光検知装置24である。当該光検知装置24は、ベルト8の支持部材に巻き掛けられていない部分に対向して配設される発光部及び受光部と、発光部から照射される光をベルト8の支持部材に巻き掛けられた部分Eへ反射すると共に、当該ベルト8からの反射光を受光部へ反射する反射手段25とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置の大きさを大きくすることなく開閉動作を行い易くすることができる原稿読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置16は、原稿読取装置本体102と、この原稿読取装置本体102に対して一端が回転可能に支持され他端が開閉自在に設けられた原稿搬送装置104と、を有し、この原稿搬送装置104の他端には、原稿読取装置104が原稿読取装置本体102に対して閉まった状態で原稿読取装置本体102側に近づくほどこの原稿読取装置104の内側に向かうように傾斜した窪み部106aを有する取っ手部106が設けられている。 (もっと読む)


【課題】定着器のニップ解除機構の設置スペースを小さくし、装置全体の小型化を図り、かつ定着器のニップ解除動作を円滑に行う。
【解決手段】プロセスカートリッジおよび定着器100を間に収容する一対の本体フレーム50に、フロントドア30と定着器100とを結ぶ方向に延びる直動カム60が直線状に移動可能に支持されている。フロントドア30を開放することで、リンク機構を介して直動カム60は、後方(定着器100側)へ移動し、定着器100の操作レバー184を押し、定着器のニップ状態を解除する。その反力として操作レバー184は、直動カム60をその移動方向と交差する方向から押す。直動カム60を本体フレーム50に支持するガイド部材は、操作レバー184からの反力を受ける受面を有している。 (もっと読む)


【課題】片面に画像形成したシートを表裏反転して裏面に画像形成する装置構成において装置の小型化が可能であり、同時にシートを表裏反転する経路でシートジャムを引き起こすことのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部の下流側にシートを折り処理する処理トレイと、画像形成部から送られたシートを折り処理することなく収納する単シートスタックトレイを配置し、画像形成部から送られたシートを同一方向に移送して処理トレイに案内する直線経路と、Uターンさせて反対方向に移送して単シートスタックトレイに案内する湾曲径路を設け、画像形成部から送られたシートを上記直線経路で処理トレイに搬出した後、搬送方向を反転して再び画像形成部に還送する。 (もっと読む)


【課題】
媒体に付与する圧力を変更可能とし、かつ、大型化が抑えられた媒体加圧装置を提供する。
【解決手段】
媒体加圧装置において、回転し、記録媒体を接触部に挟んで通過させる一対の回転ロールと、一方のロールに、このロールを他方のロールに押し付ける圧力を付与する圧力付与部材と、接触部よりも前記記録媒体搬送方向下流側に配置された駆動ロールと、記録媒体を駆動ロールとの間に挟んで搬送する中空の従動ロールと、従動ロールの中空を貫通して延び、回転駆動力を受ける軸部材と、軸部材に固定されるとともに軸部材の回転とともに回転して圧力付与部材を押すことにより、一方のロールを他方のロールに押し付ける圧力を変更するカム部材とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジや画像形成装置の小型化に対応できる、簡単な構成で安定した画像形成が可能で組み立て性が良い感光体ドラム、及び、プロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】クリーニングブレード7がシリンダ4aに当接する当接領域Xにおいて、シリンダ4aの内周部4a2を支持するドラム支持部4b1と、シリンダ4aの内側で感光体ドラム4を支持するドラム支持軸24aに支持される被支持部4b3であって、シリンダ4aの直径方向から見た際に長手方向において ドラム支持部4b1と重なる位置に設けられた被支持部4b3と、長手方向において被支持部4b3よりも端部側に設けられたドラム支持軸24aと接触しない逃げ部4b5であって、当接領域Xと当接領域Xから外れた領域にまたがって形成された逃げ部4b5と、を有するフランジ部材4b、4cを備えた感光体ドラム4。 (もっと読む)


【課題】ショアA硬さが60以下、圧縮永久歪みが10%以下で、かつ外周面の表面粗さRzが3.0μm以上、10.0μm以下の範囲内であるローラ本体を備えた半導電性ローラを、前記ローラ本体を研磨する際にフレを生じることなく、しかも生産性良く製造するための製造方法を提供する。
【解決手段】ベースポリマと、前記ベースポリマ100質量部あたり6.6質量部以上、30質量部以下の、平均一次粒子径が80nm以上、200nm以下のカーボンブラックとを含む半導電性ゴム組成物を用いてローラ本体2を形成し、前記ローラ本体2の外周面5を、前記外周面5の全幅に亘る砥石7を用いた乾式プランジ研削により研磨する。 (もっと読む)


【課題】 装置の上方に広いスペースがなくても、開閉ユニットを装置本体に対して開閉し、画像形成ユニットの着脱を行う。
【解決手段】 画像形成ユニットの上方に設けられたベルトを備えた開閉ユニットが水平方向にスライドすることにより装置本体に対して開閉する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、トップカバーを開閉する際に露光部材がプロセスユニットの上方に退避するまでの移動軌跡の水平成分を小さくすることができ、トナー容量を確保しつつプロセスユニットを小型化し、装置本体も小型化できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数のプロセスユニット1a〜1dと、回動軸13を中心として装置本体に対して回動するとともに、複数のプロセスユニット1a〜1dの各々に対して配列され感光体3a〜3dを露光する複数のLEDヘッド4a〜4dを、露光位置と退避位置との間で移動させるトップカバー11と、トップカバー11の回動に伴って回動軸13に直交する方向に移動可能にトップカバー11内に設けられ、複数のLEDヘッド4a〜4dを保持するLED保持部材20と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】よりコンパクトな外観サイズを有する画像形成装置の提供。
【解決手段】印刷媒体を格納する印刷媒体格納ユニット20と、印刷媒体格納ユニット内の印刷媒体をピックアップするピックアップユニット70と、ピックアップユニットの上側に互いに対向して配置され、ピックアップユニットによってピックアップされた印刷媒体を移送する一対の移送ローラー72、73と、一対の移送ローラーによって移送される印刷媒体に現像剤を転写する転写装置55と、一方向に屈曲経路の形態を有し、ピックアップユニットによってピックアップされた印刷媒体を案内し、印刷媒体をピックアップユニットの上側に位置した一対の移送ローラーに移動させる第1の移送経路と、第1の移送経路とは反対方向に他の屈曲経路の形態を有し、一対の移送ローラーを通過した印刷媒体を一対の移送ローラーの上側に位置した転写装置に案内する第2の移送経路とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成に直接的に寄与するユニットを一体化して小型化及びコストダウンを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転自在に形成された複数の像保持体21と、トナーを含んだ現像剤を保持する回転自在の現像剤保持体241を有し、像保持体21上に形成された静電潜像を各色のトナーにより顕像化する複数の現像手段24と、複数の支持ロール32a,32bに架け回されて、像保持体21上に形成されたトナー像が順次転写される回転自在に形成されたベルト状の中間転写体31とを備え、中間転写体31、像保持体21、現像手段24は、それぞれの軸方向両端部が共通の支持部材30Fに取り付けられて、一体の作像手段5として形成されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,418