説明

Fターム[2H171GA19]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 再利用,再使用,リサイクル (203)

Fターム[2H171GA19]に分類される特許

161 - 180 / 203


【課題】新品と使用済み品とを区別することが可能でありながら、装置故障を引き起こしにくく、かつ、リサイクルが容易なプロセスカートリッジを実現する。
る。
【解決手段】ドラムカートリッジ1において、回転軸12とともに回転する円柱状部材15の外周に可動子16の嵌合部17を嵌合させ、カバー21の貫通孔20aに可動子16の突出部18を貫通させる。突出部18の外周には第1のネジ部18aを設け、貫通孔20aに設けた第2のネジ部と螺合させる。電子写真装置の駆動軸31によって感光体ドラム2を駆動し、ギア11およびギア14を介して回転軸12を回転させ、可動子16をリーフスイッチ32を押圧する位置からD向きに移動させる。 (もっと読む)


【課題】安定した開封性能と製造コストがより掛からない現像剤補給容器の提供。
【解決手段】現像剤収納部と、排出口と該排出口を封止するシール部材とを有し、前記シール部材は、前記排出口を密閉し、その一端を折り返して自由端とし、前記自由端はシール部材の引き出し方向と直交する方向を規制する規制部を通して引き出され、前記自由端を引くことで前記シール部材を引き剥がして前記排出口が開封するよう構成され、前記シール部材は、自由端の引き出し方向に向かって塑性変形の引き伸ばしが可能であり、引き伸ばしによって、引き延ばし方向と直交する前記シール部材の幅が減少することが可能であって、前記シール部材は前記排出口を密閉している時のシール部材引き出し方向と直交する方向の幅が、前記規制部の同方向の規制幅よりも広く前記排出口の周囲に固着され、引き伸ばされた時には規制幅と同等以下にまで狭くなって引き出されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 金属板の端部にゴム状弾性体を形成してなるブレードからゴム状弾性体を、金属板の損傷と変形を軽微に剥離し金属板の再生方法、金属板の再生装置及び再生した金属板を使用する再生ブレードを提供することである。
【解決手段】 金属板の端部にゴム状弾性体を形成してなるブレードの金属板からゴム状弾性体を剥離する金属板の再生方法であって、該金属板と該ゴム状弾性体との接合部位を金属板の両表面から選択的に高周波誘導加熱することで該金属板と該ゴム状弾性体との接合部位を剥離することを特徴とする金属板の再生方法、金属板の再生装置及び再生した金属板を再利用する再生ブレード。 (もっと読む)


【課題】 装置自体のサイズやコストを抑えたモノクロ用画像形成装置並びにこのモノクロ用画像形成装置を利用したカラー用画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像を形成するモノクロユニット1と、このモノクロユニット1に着脱自在に設けられ且つモノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラーユニット7と、モノクロユニット1及びカラーユニット7の少なくともいずれか一方に着脱自在に設けられ、制御装置4並びにベース電源5が含まれるベースユニット3と、夫々のユニット相互間に設けられ、モノクロユニット1及びベースユニット3の組合せ態様並びにモノクロユニット1、カラーユニット7及びベースユニット3の組合せ態様にて、制御装置4及びベース電源5から作像エンジン2,8に関係する各部品2a,8aへの配線を各ユニット相互間にて直結可能としたユニット接続手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の通信手段と交換体との位置関係によって、装置本体側の通信手段の信号が直接受信できない位置にタグ部材が配置されても良好に装置本体側の通信手段の信号を受信することができ、画像形成ユニットのコストを抑えることができる画像形成ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成ユニットの枠体に収納された複数の交換体にそれぞれ取り付けられる複数のICタグのうち少なくともひとつを、該装置本体100に備えられた通信手段101からの信号を受信して、受信した信号を他のICタグ9a〜9dに送信する中継機能を持たせた中継ICタグ10とした。 (もっと読む)


【課題】箱に詰めたりしなくても、安定した状態に積み重ねて置くことができるプロセスカートリッジおよび現像カートリッジ、ならびに、そのようなプロセスカートリッジまたは現像カートリッジを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ドラムカートリッジ30の底壁38に、後側係合凸部48を設け、後上壁40に、後側係合凸部48の形状と係合可能な形状を有する後側係合凹部52を形成する。また、底壁38に、前側係合凹部49を形成し、左側壁36および右側壁37の各前側壁部42に、前側係合凹部49の形状と係合可能な形状を有する前側係合凸部46を設ける。さらに、現像カートリッジ31の後側下壁部78に、現像係合凸部80を設け、上壁70に、現像係合凸部80の形状と係合可能な形状を有する現像係合凹部82を形成する。
(もっと読む)


【課題】吸気/排気部におけるフィルタの交換および取り扱いを容易かつ簡単にする。
【解決手段】装置本体1の筺体の外装カバー2に吸気口3を設け、該吸気口3の内部に吸込ファン4を設置する。吸気口3を両側に横長形状の空気流通開口5が複数設けられたカバー体6により覆う。このカバー体6を、外装カバー2に対して簡単に取り外し、および取り付けができるように着脱可能に保持する。前記カバー体6の空気流通開口5と吸気口3の吸込ファン4間のカバー体6内部に、空気フィルタ体(防塵フィルタ)7を介在させる。 (もっと読む)


【課題】 胴内空間支持部材を廃棄・破棄することなく、半永久的に使用することが可能な手段を提供する。
【解決手段】 画像形成装置Aを装着している状態の運搬装置Bの開梱の際には、先ず、天板Bfを外し、次いで支柱Ba、Bb、Bcを抜いた後、画像形成装置Aを取り出すことになる。画像形成装置Aを所定の場所に設置後、運搬装置Bは回収される。この際、保持部材2内に形成された着脱溝2aに除去した支持部材1を装着・収納して運搬装置Bを回収することにより、支持部材1を廃棄することなく、次回の画像形成装置Aの閉梱・梱包時に再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 転写残トナーの現像手段への回収率を向上させた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 転写装置5による転写後に感光体1表面に残留した転写残トナーをクリーニングバイアスが印加されるクリーニングローラ91に一時的に回収し、この回収したトナーを感光体1の次の潜像形成に影響のない非潜像形成領域に再付着させるトナー一時回収部9を備える画像形成装置において、トナー一時回収部9は、クリーニングローラ91に回収したトナーを帯電バイアスと同じ極性に整極する電荷注入板96を備え、現像装置4は1成分現像方式を採用し抵抗が1×1010Ωcm以下である低抵抗トナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】 再利用に適した現像カートリッジ、およびこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ28において、リブ311を覆うフィルム部材311aを粘着両面テープにより離脱可能に貼り付ける。これにより、現像カートリッジが用紙搬送経路の一部を構成した場合においても、用紙により摩擦されるフィルム部材311aを離脱することができる。そのため、現像カートリッジをリサイクルしたとしても、フィルム部材311aを取り替えるのみで再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 再利用化および廃棄の判別が可能となることで再利用化を促進してコストアップを抑制することができる構成を備えたプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 複数の装置あるいは部材1が纏めて収納されるプロセスカートリッジであって、前記装置あるいは部材1に対して再利用毎に変更可能な認識手段101を設け、該認識手段101の変更状態を判別する手段100を用いて前記装置あるいは部材1の再利用あるいは廃棄が決定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 安定した品質で耐久性に優れ、安全で、組み立てる作業や廃棄の際の分別作業が不要で材料のリサイクル化が可能となり省資源で低コストの目印部材、及び、その目印部材を具備するユニット、並びに、画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ユニット、又は、装置を開封した後に撤去部材の取り扱いや使用状態にするまでの注意を喚起させるパネル部1と、パネル部1と同一材料で形成されて撤去部材とを結ぶフィラメント部2と、フィラメント部2と同一材料で一体の他端に形成して撤去部材に取り付ける取り付け部3とからなる。 (もっと読む)


【課題】 、合成樹脂製の躯体に軸支される開閉部材を取付可能に構成された筐体を容易に再使用可能な状態に再生できるようにすること。
【解決手段】 画像形成装置10の手差部の再生時において、躯体15に立設成型された軸支部分23が変形しているとき、変形した軸支部分23を成形して交換用回転支持部材取付部を成型し、ピン部材30とねじ部材40とで新たな回転支持部を構成する。軸支部分23には予め貫通孔25を開設しておく。 (もっと読む)


【課題】 煩雑な操作や処理を要することなく比較的簡単に良好な性能を再生することができる画像形成装置用部材の再生方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 表面が電解質の添加により導電性を付与した導電性樹脂組成物で形成された画像形成装置用部材の最表面の所定範囲を研削加工により除去することを特徴とする画像形成装置用部材の再生方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 容易かつ確実に第1の部材と第2の部材とを回動自在に結合することが可能な結合装置と、その結合装置を備えたプロセスカートリッジ、結合装置の分離方法並びに残存物除去用工具を提供する。
【解決手段】 少なくとも像坦持体26を支持する第1の筐体54と、少なくとも現像装置32を支持する第2の筐体56とを回動自在に結合する結合装置60であって、第2の筐体56に一体に設けられた被結合部76と、前記第1の筐体54に位置固定された結合ブラケット78とを有し、被結合部76と結合ブラケット78とは、回動自在に連結された連結部と、結合ブラケット78の脱落を防止する脱落防止機構80とを有する結合装置60とする。 (もっと読む)


【課題】 第1筐体及び第2筐体に結合ピンを圧入することによるクラックなどの異常が発生することがなく、またリサイクルを容易とする構造のプロセスカートリッジとその組立方法ならびに解体方法を提供する。
【解決手段】 像坦持体26と、現像装置32と、像坦持体26を支持する第1筐体37と、現像装置32を支持する第2筐体39とを有し、第1筐体37と第2筐体39とが、第1筐体37に設けられた第1の挿入孔54A、54B及び第2筐体39に設けられた第2の挿入孔55に結合ピン56が挿入されることより回転自在に結合され、第1筐体37及び第2筐体39の少なくとも一方と、結合ピン56とには、結合ピン56を第1の挿入孔54Aに圧入し、係合後は結合ピン56が前記第1筐体37及び第2筐体39とは圧入状態ではなくなる係合手段が設けられてなるプロセスカートリッジとする。 (もっと読む)


【課題】電子写真カートリッジに用いる樹脂を種類別に高精度で選別する樹脂の再生法の提供。
【解決手段】第1の部材の反射濃度とその他の部材の反射濃度とが異なる用に設定した裁断、粉砕等を行った粉砕片状の第1の部材2Wその他の部材2Bを図のように矢印Fの方向へ移動させ、光源L31、L32により夫々照明を行い、粉砕片状の夫々の樹脂2W、2Bの反射濃度を検知可能としたセンサS31、S32により粉砕片状の夫々の部材2W、2Bを識別し、識別された粉砕片状の第一の部材2Wは、そのまま移動し容器YWに収容され、粉砕片状のその他の部材2Bは、空気力等による選別手段A3により容器YBに収容され、選別を完了する。 (もっと読む)


【課題】ロールの外側の層の剥離除去を効率的に行い、内側の層は残したまま、ロールの軸体を効率的に回収および再利用するのに優れたロールの再生処理方法、およびそのロールを提供する。
【解決手段】軸体1と、この軸体1の外周に形成される複数の構成層2とを備え、上記複数の構成層2において隣接する2層のうちの外側の層(表層22)のガラス転移温度が、上記2層のうちの内側の層のガラス転移温度よりも70℃以上高く設定されているロール3とする。そして、このように予め設計したロール3に対し、その再生処理段階で、その外側の層に、ドライアイス微粒子4を噴射し、その層の急冷およびその層への衝撃付与を行い、上記2層の界面で上記外側の層を剥離除去し、上記内側の層を含む軸体1を回収し再利用に供する。 (もっと読む)


【課題】 所定の帯域の電磁波を用いて複数の通信回路のいずれか1つと通信すること。
【解決手段】 所定の帯域の電磁波を送受信する通信制御部500と、アンテナ505との相対位置が固定され、アンテナ505が強電磁波を送信しているときに通信制御部500と通信可能な非接触型ICメモリ330と、アンテナ505との相対位置が可変の非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kと、アンテナ505が弱電磁波を送信しているときに非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kが通信制御部500と通信可能となる第1の相対位置と、アンテナ505が強磁波を送信しているときに通信不可能となる第2の相対位置とに非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kを移動させるモータと、第1の相対位置で弱電磁波に切換え、第2の相対位置で強電磁波に切換える制御部100とを備える。 (もっと読む)


【課題】 使用済みの感光体ドラムの再生・再利用を量産ベースで実現することにより、感光体ドラムのコスト低減、および、コピー、プリントのランニングコストの低減を達成すること。
【解決手段】 シリンダとシリンダ表面に塗工された感光層より構成され、画像形成装置に使用される感光体ドラムの再生方法において、
感光層を除去する第1の除去工程と、
上記第1の除去工程と同時工程または別工程であるところの、シリンダの外周面を削って除去する第2の除去工程と、
第2の除去工程により外径が減少したシリンダの表面に、再び感光層を塗工する塗工工程とを有することを特徴とする感光体ドラムの再生方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 203