説明

Fターム[2H171GA27]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 帯電防止,不要帯電対策 (64)

Fターム[2H171GA27]に分類される特許

41 - 60 / 64


【課題】低コスト且つ小型の構成で導電軸を支持しつつ電気的な接続を確実に行うこと。
【解決手段】導電軸(T2a1)を支持する軸受部(3)と、前記導電軸(T2a1)を導電させる導電部材(7)が収容される導電部材収容部(4+8)と、前記導電部材収容部(4+8)と前記軸受部(3)とを接続し且つ前記導電軸(T2a1)に接触する軸接触端子(7)が装着される軸接触端子装着口(7a)と、を有する軸受部材(2)と、前記軸接触端子(7)を前記導電軸(T2a1)に押圧する軸接触端子押圧部(9d)と、外部端子(1)に所定の押圧力で押圧される外部端子押圧部(9b)と、を有する板バネ状の前記導電部材(9)と、を備えた導電軸受機構。 (もっと読む)


【課題】 スイッチから本体グランドまでの距離が遠い場合であっても、部品コストや製造工数の増加を招くことなく、確実にスイッチの静電気対策ができ、更に、設計の自由度を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プッシュスイッチ20への静電気放電の防止対策に、樹脂製ハウジング18に設けられたボス18aに取り付けるための固定部21aと、プッシュスイッチ20の突出部20bの全周を環囲することができるように形成された環囲部21bと、圧縮コイルバネに形成された圧接部21cとが、1本の金属製の線材を用いて一体に形成された接地部材21を用いた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体にプロセスカートリッジを装着して同梱運搬などする場合でも、帯電メモリの発生を有効に抑制できるプロセスカートリッジおよび電極部材、それらを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ1の帯電電極板121と現像電極板131を、感光体ドラムと導電性部材を短絡させる位置である第1位置から、短絡を開放して使用可能な位置である第2位置に移動させる。プロセスカートリッジ1を個別梱包し、あるいはプロセスカートリッジ1を画像形成装置本体を同梱して運搬するとき、帯電電極板121と現像電極板131を第1位置に保持することで、運搬時の衝撃や振動等により周囲の部材が摩擦帯電し、感光体ドラム11に近接する導電性部材に放電しても、短絡しているため帯電メモリは発生しない。 (もっと読む)


【課題】画像形成部の転写位置へと用紙を案内するガイド部材を所定の電位に維持することにより、感光体ドラム上のトナー像の乱れや、ガイド部材のトナー汚染によるトナー落ちやトナー散り等に起因する画像不良を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面ガイド部材24は、現像装置18の非導電性のハウジング18b下面に一体に設けられており、表面ガイド部材24とバイアス印加部26との間には、コンデンサー29と抵抗体30とが並列に接続されたCR回路が設けられており、このCR回路を通じて表面ガイド部材24へ、現像ローラ18aに印加されている現像バイアスと同バイアスが印加されるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】装置本体内に装着された各種の除電解消部材の帯電を確実に除電することができるようにする。
【解決手段】プリンタ本体11内に装着された各種の部材(本実施形態においては返送ローラ対153)に帯電する静電気を当該プリンタ本体11内に配設された線状導体622介して接地するものであり、一端部が静電気を帯電する返送ローラ対153の返送ローラ軸153aに電気的に接続され、他端部が線状導体622に電気的に接続される導電材料製の板バネ片51と、この板バネ片51に互いに平行に形成された一対の導体片52とを備えて構成され、一対の導体片52は、線状導体622が当該一対の導体片52に挟持された状態で弾性変形することによりそれぞれ付勢力が付与され、かつ、一方と他方とで線状導体622押圧挟持している。 (もっと読む)


【課題】ケーブル類を電磁界遮蔽して配線できると共に、作業性が良く容易に組み立てることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】鋼板製の筐体に制御基板が収容されて制御装置を構成する制御基板アッセンブリ12の下側に、鋼板によって断面U字状に形成されたシールドアングル50が上側に開放して設けられて、シールドアングル50と制御基板アッセンブリ12とで閉断面のシールド空間50Sが形成され、このシールド空間50Sに制御基板アッセンブリ12に接続するメイン信号ハーネス31が配線されている。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジを本体に装着した状態で出荷した場合でも、転写不良、帯電不良による画像不良が発生しない画像形成装置と画像形成方法を提供することである。
【解決手段】電源を投入し、初期化処理を開始した後、通常通りの時間の初期化処理では不十分である場合、初期化処理時間を延長し、通常より長い時間をかけて初期化処理を行う。このとき、感光ドラムに帯電露光を繰り返すことによって、感光ドラムに予期せず発生した電荷を除去し、転写ローラの変形を元に戻すことができるので、初期帯電不良や初期転写不良による画像不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】接地用側板の取付孔に錆が発生しても、安価で簡単な構成により軸受と側板との導通を図った画像形成装置の接地機構を提供する。
【解決手段】回転ローラの金属製軸を担持する導電性軸受と、該軸受を嵌合する取付孔を有した金属製側板とを備える接地機構において、軸受と側板の対向面間に、回転ローラの軸方向に弾性変形可能な金属弾性材を挟んで配置する。これにより、側板の取付孔に錆が発生しても、軸受および側板の対向面が金属弾性材を介して接続されるため、両者の電気的導通が確保されるのである。また、金属弾性材の弾性によって、回転ローラがスラスト方向にずれたときでも、確実に上記の導通が確保される。 (もっと読む)


【課題】 帯電器への送風効率が著しく低下してしまうことを防止しながら、ケーシング側送風口とダクト側送風口とが擦れ合ってしまうことを防止する。
【解決手段】 ダクト側送風口111とケーシング側送風口75aとを近接状態とする場合と離隔状態とする場合とを切り替えることができる可動ダクト部材112を設ける。これにより、プロセスケーシング75を移動させるときにダクト側送風口111とケーシング側送風口75aとを離隔状態とし、プロセスケーシング75を筐体3に固定したときにはダクト側送風口111とケーシング側送風口75aとを近接状態とすることができるので、ダクト側送風口111とケーシング側送風口75aとを離隔状態としてプロセスケーシング75を移動させれば、ダクト側送風口111とケーシング側送風口75aとが擦れ合うことはない。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、製造コストを低く保ち、静電気が筐体外部からフレキシブル基板に放電しないようにして静電気による可変表示装置や制御部の故障を防止する。
【解決手段】画像形成装置の表示ユニット5は、液晶表示装置52を外枠51により保持してなっており、外枠51の軸支部51aが筐体10に軸支されて、筐体10に回動自在に取り付けられている。液晶表示装置52は、フレキシブル基板81を介して筐体10の内部の回路基板と接続されている。フレキシブル基板81の軸支部51a近傍から筐体10の内部に向けて外枠51の外部に露出する部分は、外枠51と一体に形成された保護部53で覆われている。外枠51の軸支部51a近傍からフレキシブル基板81の外枠51の外部に露出する部位までの沿面距離が大きくなっているので、静電気が筐体10の外部からフレキシブル基板81に放電することがない。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式を利用し像担持体に接触帯電を行なってトナー像を形成する画像形成装置に着脱自在に装着されるプロセスカートリッジに関し、搬送中等の振動による帯電ローラの回転によって像担持体表面が摩擦帯電してしまうことを防止する。
【解決手段】帯電ローラ4を回転不能に固定する取り外し自在な固定部材45を備え、帯電ローラ4が、固定部材45が取り外されることで回転自在になるものである。 (もっと読む)


【課題】回転体とこれに擦接するブレードとの接触状態を所望の状態に容易にでき、かつ、回転体とブレードとの擦接に伴う発熱を良好に逃がすことのできる画像形成装置の冷却構造を提供すること。
【解決手段】現像装置3の現像ローラ7の外周面には、トナーブレード8が擦接している。トナーブレード8は、現像ローラ7との擦接により弾力的に変形している。トナーブレード8には、シート状の第1の放熱部材9が積層されている。第1の放熱部材9は、トナーブレード8の熱伝導率よりも高い熱伝導率を有し、かつ、トナーブレード8の変形に追随して弾力的に変形している。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成で用紙に付着した紙粉を確実に除去することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】レジストローラ対を構成するローラ部材24、26が正に帯電する正帯電ローラで構成されているため、用紙Pと接触することにより負に帯電した紙粉を用紙Pから引き寄せることができる。これにより、搬送される用紙Pから紙粉を除去することができ、紙粉が原因となる画像不良を防止することができる。また、簡易な構成で、搬送される用紙Pから紙粉を除去することができるため、設備コストが大幅に増大してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 排紙トレー上に排出された排出紙を効率よく除電することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 排紙トレー16の排出面に対向するようにマイナスイオン発生源21と電位センサ22が設けられており、電位センサ22の出力に応じてマイナスイオン発生装置21を制御する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 電磁シールドされたユニットを電磁シールドされた筐体上に当接させるだけで、両者の電磁シールドを接続して接地電位にできる画像形成装置の接地機構を提供する。
【解決手段】 ドキュメントフィーダ2を筐体10上に当接させたことに応じて、筐体10の電磁シールドに接続された板バネ41の突出部42をドキュメントフィーダ2側に突出させてドキュメントフィーダ2の接触部24に当接させることで、ドキュメントフィーダ2の電磁シールドを筐体10の電磁シールドに接続して接地電位にする。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、しかも電気抵抗値のばらつきが少なく、特に画像形成装置に好適に用いることができる導電性ブラシを提供する。
【解決手段】基布の表面に起毛または立毛されたパイル糸を有するパイル布帛からなり、該パイル糸が、ポリエステルと実質的に反応性を有しないポリオキシアルキレングリコール及びイオン性帯電防止剤を5〜15重量%含有する導電性ポリエステル繊維からなる導電性ブラシとする。 (もっと読む)


【課題】電子写真式画像形成装置に用いられるブラシにおいて、電気抵抗がばらつくことない比較的高い電気抵抗を持つ繊維を使用するブラシを得ること。
【解決手段】電子写真式画像形成装置に使用される導電性のブラシであって、ブラシに使用される繊維の電気抵抗値が1×10Ω・cm以上という比較的高い電気抵抗値においても繊維上の全ての部分で電気抵抗がほぼ変化しないように高分子型帯電防止剤を含有した繊維を使用することを特徴としたブラシ。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、両面印刷装置に備えられた中間トレイ部の幅合わせガイドから静電気を除去する。
【解決手段】 両面印刷装置は定着装置を通過して一面側に画像が形成された用紙を受けて、この記録用紙の面を反転させて画像形成装置の画像形成部に送る。両面印刷装置は、用紙が搬入されて用紙の幅合わせを行った後用紙を搬入方向と逆方向に送出する中間トレイ部23を備え、中間トレイ部は少なくとも非導電性のトレイ筐体31とトレイ筐体に配設されて搬入方向に交差する方向に移動可能な一対の導電性の幅合わせガイド23a及び23bと、幅合わせガイド間の間隔が最も大きくなる位置であるホームポジションに幅合わせガイドが位置すると、幅合わせガイドに当接する導電性部材64及び63とを有し、導電性部材は接地されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で外装部材と装置本体との導通をとることができ、保持部材の破損や変形による装置の破損等も防止できる構成の構造体を提供する。
【解決手段】本発明は、装置の筐体の一部を構成し、装置本体に対して支点を中心に回動自在に設けられた外装部材1aと、該外装部材1aを装置本体に保持するための保持部材8を有する構造体1において、保持部材8を導通性部材とし、該保持部材8を介して外装部材1と装置本体とが導通している構成とする。具体的には、保持部材8は、外装部材1a側の導通性部材と保持部材受け10を介して導通しており、さらに保持部材8は、装置本体側に設けられた保持部材受けと当接しており、この保持部材受けを介して装置本体と導通が取れるようになっている。これにより簡単な構成で構造体の外装部材と装置本体とを導通することができる。 (もっと読む)


【課題】 転写手段と定着手段の間において、画像形成面側に設けられる部材の帯電を抑え、被記録媒体の挙動を安定して制御しうる構成を簡易に実現する。
【解決手段】
レーザプリンタ1は、転写ローラ32と定着器21の間において用紙を搬送しつつ、この用紙に画像を形成するように構成されている。これら転写ローラ32と定着器21の間において、搬送用紙3'の画像形成面側には、ダクト部100が対向配置され、一方、搬送用紙3'の非画像形成面側には、ガイド部材110が対向配置されている。そして、ダクト部100には、板状の金属部材にて構成された導電性を有する第1導電性部材102が設けられており、他方、ガイド部材110には、板状の金属部材にて構成された導電性を有する第2導電性部材112が設けられている。 (もっと読む)


41 - 60 / 64