説明

Fターム[2H171GA32]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 強度対策 (279)

Fターム[2H171GA32]に分類される特許

161 - 180 / 279


【課題】 大きな被梱包物と小さな被梱包物とを含む複数の被梱包物を1つの梱包箱内にがたつかないようにして収容させると共に、梱包箱内から梱包物を容易に取り出せるようにする。
【解決手段】 大きな被梱包物10Aと小さな被梱包物10Bとを含む複数の被梱包物を1つの梱包箱3内に収容させた梱包体において、上記の各被梱包物の長手方向両端部にそれぞれ緩衝材20,30を装着させるにあたり、各被梱包物の長手方向両端部に装着させる各緩衝材の高さh及び各被梱包物の長手方向両端部に各緩衝材を装着させた状態での長手方向の長さLを一定にして、各被梱包物を梱包箱内に収容させると共に、小さな被梱包物の両端部に装着させる緩衝材30に把持用空間部32を形成した。 (もっと読む)


【課題】複雑なシステムを要せず、エンドレスベルトの片側又は両側の端部の耐久性アップを図り、エンドレスベルトの挫掘又はエンドレスベルト端部の摩耗変形やベルト破断につながる亀裂が発生するのを防止することができるエンドレスベルトを提供する。
【解決手段】ベルト本体の片側又は両側の端部に潤滑剤保持部を備えることを特徴とするエンドレスベルト。前記保持部としては多孔質体、或いはベルト端面の円周方向に沿ってベルト軸方向と平行に外側に向かって開口した凹溝であることが好ましく、前記多孔質体の表面の一部が補強部材により覆われることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットの引き出し方向に対する画像形成装置の荷重変化に対する重量バランスのズレを抑制することができ、しかも、給紙カセットを引き出す前の使用状態における画像形成装置の全体バランスを給紙カセットの引き出し方向前後で調整することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機本体の一面から引き出し可能な給紙カセット25と、複合機本体の一面と対向する他面寄りに回動支点を備えたアーム部35及びアーム部35の先端に設けられた重量部36を備えたバランス部材34と、給紙カセット25の引き出し操作に連動して重量部36が複合機本体の下方に向けて回動変位するようにバランス部材34を回動させる駆動部39とを備えている。 (もっと読む)


【課題】棒状の部材が、板状の部材に対して強固に且つ高い取付け精度(取付け位置、直角度等の精度)で溶接により接合固定された接合構造物、回転体支持装置、駆動伝達装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】接合構造物(1)は、溶接用の貫通孔(15)が形成された板状部材(10)と、前記板状部材の貫通孔を含む表面の部分(12)に、端面(21)が接触して溶接により接合固定された棒状部材(20)とを有し、
前記板状部材の貫通孔を前記棒状部材の端面の面積よりも狭い開口面積で且つ当該端面の略中央部に位置するように形成しているとともに、前記板状部材の貫通孔の少なくとも一部分と前記棒状部材の端面の少なくとも一部とを溶接(30)している。 (もっと読む)


【課題】電子機器に備えられる押し釦装置において、コストダウンの実現、設計の自由度向上、装置本体の組立性向上、装置本体の剛性向上、操作感の向上を目的とする。
【解決手段】電源スイッチ7が配設された基板6を取り囲む側面パネル2に、電源スイッチ7を押す押打部4eを有する電源リンク部材4が固定され、この側面パネル2の一部を被う前面パネル3上に電源リンク部材4を動作するように配設されたキートップ5を備える。 (もっと読む)


【課題】外装カバーが電装基板に当たることを防ぎつつ、画像形成装置を小型化することを目的とする。
【解決手段】コントローラ基板43に設けられた穴(43a〜43c)を貫通して設けられると共に、コントローラ基板43に実装されるプロセッサ50よりも左カバー44側に突出して設けられた支柱1aを有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成部に対する画像読取部の開閉方向と直交する方向からの外力が作用したときに、開閉部材の損傷を有効に防止することができる、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】胴内排紙型のレーザプリンタ1において、排紙部8を幅方向に挟んで、画像形成ユニット2の上面に、左側収容ボックス12および右側収容ボックス13を設け、読取スキャナユニット3の幅方向内側面に、それらに対向する左側膨出部36および右側膨出部37を設ける。幅方向からの外力が作用しないときには、左側収容ボックス12および右側収容ボックス13は、左側膨出部36および右側膨出部37とそれぞれ間隔が隔てられており、幅方向からの外力が作用すると、プリンタ側ヒンジ部材20およびスキャナ側ヒンジ部材42に損傷が生じる以前に、左側膨出部36が左側収容ボックス12に当接するか、右側膨出部37が右側収容ボックス13に当接する。 (もっと読む)


【課題】樹脂筒状部材を芯金上でローラ軸方向に繋ぎ合わされて構成された筒状部材の外径のばらつきを抑えることのできる導電性ローラを提供する。
【解決手段】導電性ローラ10は、導電性筒状部材3を、外周円筒部5と、外周円筒部5を芯金に対して支持する複数のリブ6とで構成するとともに、筒状部材3の長さ方向両端部のそれぞれにおいて、リブ6の少なくとも一部を切り欠いて構成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、連結作業も容易であり、しかも、前後左右のいずれの方向に対しても付属装置の転倒を確実に防止することができる転倒防止機構を提供する。
【解決手段】付属装置側の手動操作レバーを起こしていくと、軸27が回転され、ロックレバー22が(a)に示すアンロック位置P1から矢印方向に徐々に倒伏していく。(c)に示すように、ロックレバー22の環状係合部26の窓部26aが、画像形成装置側の係止ブロック20の抜け止め20aを上方から下方に越えると、ロックレバー22のカムフォロア部25がカム部材21のカム面21aにガイドされて、ロックレバー22全体が左方に後退する。これにより、ロックレバー22は、(d)に示すロック位置P2に配置される。 (もっと読む)


【課題】高い引張強度を有すると共に破断伸度および衝撃強度の低下が少ない導電性樹脂を提供する。
【解決手段】カーボンナノファイバーを分散させた熱可塑性樹脂組成物によって形成した導電性樹脂であって、第一族及び第ニ族元素の残量が100ppm以下、好ましくは10ppm以下のカーボンナノファイバーを用い、原熱可塑性樹脂に対する衝撃強度の強度比が70%以上であることを特徴とする導電性樹脂であり、好ましくは、DBP吸油量150ml/100g以上のカーボンナノファイバーを用い、破断伸度40%以上、原熱可塑性樹脂に対する引張強度比100%以上であるの導電性樹脂とその製品。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作によって画像形成装置を載置台に安定かつ強固に固定できるようにする。
【解決手段】装置本体1は載置台3の天板上に載置される。装置本体1の下部に形成した凹部7には、回転可能に外側に向けて係合片(係合部材)13を支持する。係合片(係合部材)13は、当該開放部側が下方に回転されたときその開放部がその天板の縁部に着脱可能に係合され、かつ当該開放部側が上方に回転されたとき凹部7に収納可能に配置される。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジの装着状態から取り外す際、使用者の不用意な取り外しでプロセスカートリッジが損傷しないよう未然に防止できるユーザビリティに優れた画像形成装置を提供する.
【解決手段】使用者は装置本体100に正面側から臨んで両手でプロセスカートリッジ22を把持して着脱作業を行う。仮に使用者が右利きである場合、図の左端部のカートリッジ係止機構から距離Lだけ離れた矢印Pで示すプロセスカートリッジ22の右端部を右手で把持して装置本体100に装入したり、また取り外しを行う。そのとき、左端部の係止機構によってプロセスカートリッジ22が装置本体100に位置決めして固定されているにもかかわらず、その位置決めを解除しないまま使用者の不注意や勘違いで右利きの手でカートリッジ右端部を矢印P位置に把持して無理に引き抜いて取り外そうとすることがある。その場合でも特に左端部の既設の係止機構ならびにその周辺部材を破損させないよう、ロック機構Rを機能させて未然に防止する。 (もっと読む)


【課題】複雑なシステムを要せず、薄肉で均一な膜厚のエンドレスベルトの片側又は両側の端部の強度アップを図り、エンドレスベルトの挫掘又はエンドレスベルト端部の摩耗変形やベルト破断につながる亀裂が発生するのを確実に防止することができる低コストのエンドレスベルトを提供する。
【解決手段】ベルト本体の片側又は両側の端部が外側又は内側に向かって90°以上折り曲げられてなる折り曲げ部を有することを特徴とするエンドレスベルトである。前記ベルト本体が耐熱性樹脂を含有してなる基層を有することが好ましい。さらに、前記ベルト本体と前記折り曲げ部との間を接合する接合部を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置用のベルトとして必要な屈曲性や延伸性を損うことなく、従来のベルトに比べて遥に優れた耐引裂き性をベルトに与える。ポリアミドを焼成してベルトを製作する時に皺が生じない様にする。
【解決手段】端部に繊維が取付けられていることを特徴とする画像形成装置用ベルト。前記繊維の引張弾性率が、前記画像形成装置用ベルトの基材よりも高く、10〜1000Paである画像形成装置用ベルト。前記繊維は、多数のフィラメントを束ね込んで形成した糸状のものであって、複数本並んだ状態で取付けられている画像形成装置用ベルト。前記繊維は、ポリベンザゾール繊維、炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維、セラミック繊維、ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維のいずれかである画像形成装置用ベルト。 (もっと読む)


【課題】ポリアミック酸とポリアニリン粒子とを含有し、製造後の特性変動が少ないポリアミック酸の組成物及びその製造方法、並びに、抵抗ばらつきが小さく機械的特性及び表面性に優れたポリイミド樹脂、半導電性部材及び該半導電性部材であるベルトを備える画像形成装置を提供することである。
【解決手段】ポリアミック酸と、アスペクト比が1より大きく100以下である繊維状の部分を有するポリアニリン粒子と、ドーパントと、溶媒と、を含むポリアミック酸の組成物である。 (もっと読む)


【課題】軸方向端部の破断を抑制可能な無端ベルト、この無端ベルトを搭載した定着装置、及びこの定着装置を搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】円筒状基材層と、前記円筒状基材層の外周面に積層された表面被覆層と、を有し、前記円筒状基材層の軸方向両端面の少なくとも一部が前記表面被覆層により被覆されてなることを特徴とする無端ベルト、この無端ベルトを用いた定着装置、及びこの無端ベルトを用いた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】極めて少ない材料で高い剛性とねじれ軽減効果を発揮でき、且つコスト削減と作業性向上を実現することができる筺体の補強材を提供する。
【解決手段】複写機やプリンターその他のOA機器等の基台として使用される筺体を補強するための補強材であって、対向する一対の前記筺体10の壁面11間に横設される補強材1において、中空状のビーム材2からなる。 (もっと読む)


【課題】設置面に起因して画質が低下することを防止する。
【解決手段】第1の枠体13は、ガラスを含む樹脂からなる。第2の枠体14は、ガラスを含まない樹脂からなる右側基底部材80a、左側基底部材80b、及び右側基底部材80aと左側基底部材80bとを接続する接続部材である用紙揃えユニット82を有する。第1の枠体13の固定部92−1と第2の枠体14の被固定部88−1とが固定部材94によって固定され、第1の枠体13の固定部92−2と第2の枠体14の被固定部88−2とが固定部材94によって固定されることにより、第1の枠体13と第2の枠体14とは、互いに2箇所で固定される。 (もっと読む)


【課題】シートを収容するシート収容器を装着可能な空間部の状態によって画質が低下することを防止する。
【解決手段】空間部70は、シート供給カセット55の着脱方向に直交する水平方向(シート搬送方向)のシート供給カセット55の長さに対して、シート搬送方向の長さが短くなっている。つまり、空間部70は、直交する2方向が連続的に開放された開放部Aを有する。第1の枠体13は、下部に4つの枠体支持部72を有し、これらの枠体支持部72が第2の枠体14の空間部70の鉛直方向上方外の上面74(領域)により、それぞれ鉛直方向下方から支持されている。また、第1の枠体13が支持するユニット等にそれぞれ働く重力と、及び第1の枠体13に働く重力との合力の作用点も、空間部70の鉛直方向上方外に位置している。 (もっと読む)


【課題】胴内排出型画像形成装置の用紙収容スペースの視認性を向上させて、排出された転写紙を取りやすくし、ユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置100は、本体ハウジング部120と、スキャナー部200と、これらの間に設けられ、排出された用紙が収容される用紙収容部及び用紙を排出する排出機能を有した第1支柱部300とを有する。このような画像形成装置100において、次式を満たす。
0.6≧La/Lb≧0.3
但し、La:後方に位置する第1支柱部の最前の前方部の位置と前方に位置するスキャナー部と本体ハウジング部の最前の前方部の位置との距離
Lb:スキャナー部の底面と胴内の用紙収容部における用紙排出トレーの最下位置との距離 (もっと読む)


161 - 180 / 279